1: アフリカゴールデンキャット(栃木県) [RU] 2022/01/20(木) 08:18:17.41 ID:hzIKmNXn0● BE:886559449-PLT(22000)
5~11歳の接種「12歳以上と同様に意義」 日本小児科学会が見解
新型コロナワクチンの5歳から11歳への接種をめぐり、日本小児科学会は、「12歳以上と同様に意義がある」との見解を示した。
日本小児科学会は、「基礎疾患のある子どもへの接種により、重症化を防ぐことが期待される」としたうえで、
健康な子どもも「12歳以上の健康な子どもへのワクチン接種と同様に意義がある」として、接種の必要性を認めた。
日本小児科医会も、「接種の必要性は十分理解できる」としたうえで、「拙速にワクチン接種を開始するのではなく、
成人への接種を推進し、その間に子どもの接種を計画することが肝要」と指摘している。
5歳から11歳を対象とするファイザー社製ワクチンは、20日、厚労省の専門部会で審議されたうえで特例承認される見込み。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e95c8d581263960017d12dfe623dd5d33a33f2fe
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642634297/
2: ユキヒョウ(光) [CN] 2022/01/20(木) 08:18:58.63 ID:1P5KJ3M00
投与量1/3にするんだってね
特に基礎疾患ある子供なんかは重症化リスク高いし早く接種すすむといいな
特に基礎疾患ある子供なんかは重症化リスク高いし早く接種すすむといいな
3: ジョフロイネコ(千葉県) [US] 2022/01/20(木) 08:19:37.69 ID:xUPZYVEr0
あほだろ
効果乏しいのをリスク犯してまで打つのか?
効果乏しいのをリスク犯してまで打つのか?
7: アフリカゴールデンキャット(栃木県) [RU] 2022/01/20(木) 08:22:24.13 ID:hzIKmNXn0
>>3
どんなリスクがあるの?
どんなリスクがあるの?
10: ソマリ(光) [US] 2022/01/20(木) 08:23:07.79 ID:JMuljUjx0
>>7
ワクチン自体が異物だろうが
アホか
ワクチン自体が異物だろうが
アホか
23: アフリカゴールデンキャット(栃木県) [RU] 2022/01/20(木) 08:28:25.04 ID:hzIKmNXn0
>>10
で、具体的にどんな悪影響があるの?
で、具体的にどんな悪影響があるの?
32: 黒(ジパング) [CN] 2022/01/20(木) 08:32:52.44 ID:EvMU/Qld0
>>23
ワイ成人でワクチン2回接種したら不正出血が止まらんで
これで将来無事子供埋めんのか?
お前補償してくれんの?
生殖器にダメージあるの子供に打って大丈夫なんか?
ワイ成人でワクチン2回接種したら不正出血が止まらんで
これで将来無事子供埋めんのか?
お前補償してくれんの?
生殖器にダメージあるの子供に打って大丈夫なんか?
42: シャルトリュー(SB-Android) [ニダ] 2022/01/20(木) 08:38:11.57 ID:ouPnkVEi0
>>32
それ、ワクチン打ったのと関係あるの?
それ、ワクチン打ったのと関係あるの?
53: 黒(ジパング) [CN] 2022/01/20(木) 08:41:11.98 ID:EvMU/Qld0
>>42
ワクチン 不正出血でTwitterとか検索したら?
ワイ今まで不正出血した事ないけどワクチン後2週間くらいで生理来たかなと思ったらそこから止まらなくなった
ワクチン 不正出血でTwitterとか検索したら?
ワイ今まで不正出血した事ないけどワクチン後2週間くらいで生理来たかなと思ったらそこから止まらなくなった
77: ジャパニーズボブテイル(SB-Android) [CA] 2022/01/20(木) 08:59:48.83 ID:kT+FBM6+0
>>53
気にするな。ただ寿命迎えようとしてるだけだ
気にするな。ただ寿命迎えようとしてるだけだ
178: ヤマネコ(神奈川県) [US] 2022/01/20(木) 09:51:30.52 ID:zt0Dt9sJ0
>>53
それワクチンのせいとちがう
はよ病院行け
早い方がいい
それワクチンのせいとちがう
はよ病院行け
早い方がいい
5: トンキニーズ(埼玉県) [JP] 2022/01/20(木) 08:20:53.29 ID:rLPpfHQm0
基礎疾患ある子が打つ、これはまあわかるけど、健康な子はなんの為に打つの?
8: シャルトリュー(公衆電話) [JP] 2022/01/20(木) 08:22:26.28 ID:ZezLhqYF0
>>5
無理矢理買わされたから仕方ないし勿体ないから打つ
無理矢理買わされたから仕方ないし勿体ないから打つ
11: トンキニーズ(埼玉県) [JP] 2022/01/20(木) 08:23:19.41 ID:rLPpfHQm0
12歳以上と同様の意義がある、じゃなくて、どういう意義があるんだ?
14: ユキヒョウ(光) [CN] 2022/01/20(木) 08:26:12.58 ID:1P5KJ3M00
なんでバ●はソースも読まずに「ワクチンは異物なのになんで打つんだ」とか「健康な子供は重症化しないのに打つ必要ないだろ」とか言っちゃうんだろうね
http://www.jpeds.or.jp/uploads/files/20220119_5-11corona.pdf
小児科学会の提言に根拠となる論文書いてあんだからさあ
否定するならそれくらい目を通しとけよって話
http://www.jpeds.or.jp/uploads/files/20220119_5-11corona.pdf
小児科学会の提言に根拠となる論文書いてあんだからさあ
否定するならそれくらい目を通しとけよって話
56: トンキニーズ(埼玉県) [JP] 2022/01/20(木) 08:42:21.82 ID:rLPpfHQm0
>>14
オミクロン株への有効性を示すデータは十分に得られてない、とあるね、そのうえで12歳以上の健康な子供へのワクチンと同様に意義がある、と記載されているがそれはどんな意義なの?
1歳2歳及び基礎疾患を有した小児の重症化リスクが高い、であるのなら基礎疾患ある子が接種すればよいのでは?
オミクロン株への有効性を示すデータは十分に得られてない、とあるね、そのうえで12歳以上の健康な子供へのワクチンと同様に意義がある、と記載されているがそれはどんな意義なの?
1歳2歳及び基礎疾患を有した小児の重症化リスクが高い、であるのなら基礎疾患ある子が接種すればよいのでは?
61: スペインオオヤマネコ(埼玉県) [US] 2022/01/20(木) 08:45:16.93 ID:grxQcd8i0
>>56
基礎疾患ある人はワクチン副反応も強い傾向があるからケースバイケースだね
基礎疾患ある人はワクチン副反応も強い傾向があるからケースバイケースだね
111: トンキニーズ(埼玉県) [JP] 2022/01/20(木) 09:17:10.15 ID:rLPpfHQm0
>>95
>>14
国内で5~11 歳を対象とする接種への承認申請が出されているワクチンは、現時点ではファイザー社製のみです。
同ワクチンは従来のワクチンと比べ含有されるmRNA量が 1/3 の製剤で、使用に際し注意が必要です。
海外では、5~11歳の小児に対する同ワクチンの発症予防効果が90%以上と報告されています 3)が、新しい変異ウイルス(オミクロン株など)への有効性を示すデータは十分に得られていません。
>>14
国内で5~11 歳を対象とする接種への承認申請が出されているワクチンは、現時点ではファイザー社製のみです。
同ワクチンは従来のワクチンと比べ含有されるmRNA量が 1/3 の製剤で、使用に際し注意が必要です。
海外では、5~11歳の小児に対する同ワクチンの発症予防効果が90%以上と報告されています 3)が、新しい変異ウイルス(オミクロン株など)への有効性を示すデータは十分に得られていません。
122: アメリカンショートヘア(北海道) [ニダ] 2022/01/20(木) 09:22:56.53 ID:2h4IJbQf0
>>14
まったく意味のない報告だな
データがほとんど示されていないし、その分析もまったくの適当
こんな、誰でもネット検索して1時間で書けそうなレポートで示されても意味ないわ
まったく意味のない報告だな
データがほとんど示されていないし、その分析もまったくの適当
こんな、誰でもネット検索して1時間で書けそうなレポートで示されても意味ないわ
127: しぃ(千葉県) [FR] 2022/01/20(木) 09:26:58.41 ID:pPa7SX7n0
>>14
お前こそまともにに読んでねーじゃねーか
お前こそまともにに読んでねーじゃねーか
134: コラット(神奈川県) [DE] 2022/01/20(木) 09:31:57.87 ID:Tp9qlHOE0
>>14
論文としての構成を持た無いたった2枚の落書きを論文というなw中身も糞だし何が言いたいのおまえw
論文としての構成を持た無いたった2枚の落書きを論文というなw中身も糞だし何が言いたいのおまえw
16: シャルトリュー(神奈川県) [US] 2022/01/20(木) 08:26:51.61 ID:kiLLr32X0
そもそも子どもは感染しても重症化しないし死なない
ワクチンを接種しても感染するし周りにも感染させる
子どもがワクチンを接種する意義とは?
ワクチンを接種しても感染するし周りにも感染させる
子どもがワクチンを接種する意義とは?
18: パンパスネコ(東京都) [IL] 2022/01/20(木) 08:26:59.63 ID:r7LzEvWC0
3800万回分在庫が余ってるから子供で消費しようとしてんだよな
21: ソマリ(北海道) [US] 2022/01/20(木) 08:28:12.74 ID:BC5W5Cs40
健康なら12歳以下ではコロナで死ぬことはほぼありません
コロナワクチンで感染予防効果は期待できません
この2つはもう確定した事実と言ってもいいぐらいデータが揃ってる
日本小児科学会は頭おかしいんじゃないの
コロナワクチンで感染予防効果は期待できません
この2つはもう確定した事実と言ってもいいぐらいデータが揃ってる
日本小児科学会は頭おかしいんじゃないの
34: 三毛(茸) [US] 2022/01/20(木) 08:33:33.26 ID:K/i+3A230
>>21
健康な子供なんて僅かしかいない
特に11歳以下の子供は、免疫能力が弱く病気に掛かりやすい
子供の場合は死ななくても重症化すれば後遺症が残る事が多い
コロナワクチンで感染を防げなくても重症化を防げれば万々歳
やっぱり素人の馬鹿ってたちが悪いな
健康な子供なんて僅かしかいない
特に11歳以下の子供は、免疫能力が弱く病気に掛かりやすい
子供の場合は死ななくても重症化すれば後遺症が残る事が多い
コロナワクチンで感染を防げなくても重症化を防げれば万々歳
やっぱり素人の馬鹿ってたちが悪いな
64: アメリカンカール(茸) [NL] 2022/01/20(木) 08:46:55.32 ID:NRym6PDm0
>>34
ファイザーはアメリカで治験を行い97%が副反応はないとの報告があった
子供がコロナ罹患しても99.999%は無症状もしくは軽症
ワクチン接種して3%も副反応が出てるのにそれを接種する理由ってなんなんだ?
100万人にうつと3万人に異常が出るんだが
ファイザーはアメリカで治験を行い97%が副反応はないとの報告があった
子供がコロナ罹患しても99.999%は無症状もしくは軽症
ワクチン接種して3%も副反応が出てるのにそれを接種する理由ってなんなんだ?
100万人にうつと3万人に異常が出るんだが
107: ソマリ(ジパング) [US] 2022/01/20(木) 09:16:27.80 ID:fXUurVbZ0
>>34
そんなことしたら弱くなるだろ
そんなことしたら弱くなるだろ
27: マンクス(福岡県) [JP] 2022/01/20(木) 08:30:40.69 ID:lllLPI/g0
ここまでワクチン打つこと自体が目的だと見せられてまだ打つ奴って何考えてんだ?
29: チーター(ジパング) [US] 2022/01/20(木) 08:31:41.87 ID:RsChMjcf0
成長期にほんと可哀想
将来的なことなんて未知だからな
将来的なことなんて未知だからな
30: ハバナブラウン(北海道) [US] 2022/01/20(木) 08:31:44.11 ID:p/TnRY9+0
現在の感染状況と症状でその年齢に打つメリットとは
33: スペインオオヤマネコ(埼玉県) [US] 2022/01/20(木) 08:32:57.54 ID:grxQcd8i0
こいつら将来子供に副反応あったら責任取らすからな
お前らもメンバー名覚えとけ
お前らもメンバー名覚えとけ
40: シャルトリュー(東京都) [AU] 2022/01/20(木) 08:36:38.17 ID:bPriq5mh0
小学校は学級閉鎖がすごいスピードで増えてるね
このままいくと2月には休校になりそうだ
このままいくと2月には休校になりそうだ
52: ヤマネコ(新潟県) [GB] 2022/01/20(木) 08:41:07.28 ID:4MAe4sWV0
基礎疾患のある小児には例外的にワクチン接種という選択肢を提供しようという話なら、理解できなくもないけど
54: イリオモテヤマネコ(アメリカ) [TR] 2022/01/20(木) 08:41:53.73 ID:PSAmqcMx
夫婦でブースターまで即終わらせたけど子供には打つ気無いわ
長期的な副作用が怖いし子供は重症にはならない
基礎疾患持ちだけにしろよって思うわ
長期的な副作用が怖いし子供は重症にはならない
基礎疾患持ちだけにしろよって思うわ
62: 白(東京都) [PK] 2022/01/20(木) 08:45:34.78 ID:9oSgPo340
コロナのリスクばかり気にして
新薬であるワクチンの障害には全く耳を傾けないのは頭おかしい
新薬であるワクチンの障害には全く耳を傾けないのは頭おかしい
63: マーゲイ(大阪府) [AU] 2022/01/20(木) 08:46:44.57 ID:ZJJsWKsA0
これマジで親よく考えてほしい
嫁のお母さんどう考えてもワクワクが原因で亡くなったから
嫁のお母さんどう考えてもワクワクが原因で亡くなったから
65: ヒマラヤン(大阪府) [GB] 2022/01/20(木) 08:50:26.05 ID:drIOV+/F0
打つ意味ねえよ
こいつら衛生観念ねえんだから
活動範囲が飛躍的に広がる15以上で良い
こいつら衛生観念ねえんだから
活動範囲が飛躍的に広がる15以上で良い
66: バーマン(東京都) [US] 2022/01/20(木) 08:51:20.23 ID:ygIhwJ8e0
やべぇぞ
ワクチンに耐性のある
ウイルスが即座に作られるようになる。
ワクチンに耐性のある
ウイルスが即座に作られるようになる。
70: 斑(東京都) [US] 2022/01/20(木) 08:56:02.69 ID:djNnzGvv0
製薬会社が出した当時と逆のこといってる分は信用ならないんだよなぁ
子供にも打とうとか混合接種しろとか
子供にも打とうとか混合接種しろとか
71: コドコド(東京都) [ニダ] 2022/01/20(木) 08:56:26.26 ID:pgo91Pkg0
接種が始まってからまだ1年ちょいだからね
将来どんな影響があるかは分からないから
怖いね
大人はともかく子供はね
将来どんな影響があるかは分からないから
怖いね
大人はともかく子供はね
75: ジャガーネコ(栃木県) [TW] 2022/01/20(木) 08:59:37.98 ID:pcwwMZR/0
まあ罹った方が早いかもね
親世代はどうなるか分からんけど仕方ないね
親世代はどうなるか分からんけど仕方ないね
83: 斑(東京都) [US] 2022/01/20(木) 09:03:58.20 ID:djNnzGvv0
子供に打ちたいくらい余ってて、用意に使った金を無駄にしたくないから打たせろって迫ってんじゃないの?
90: ジャガーネコ(ジパング) [JP] 2022/01/20(木) 09:09:57.84 ID:f8PG4RtU0
>>83
余ったからではなく最初から11歳までにも打たせようという目的があったんだろうけど
余ったからではなく最初から11歳までにも打たせようという目的があったんだろうけど
93: 斑(東京都) [US] 2022/01/20(木) 09:12:09.06 ID:djNnzGvv0
>>90
つまりコロナ騒動は収まらないことを見越して最初から段階的に若年層にまで打つ手はずだったと?
つまりコロナ騒動は収まらないことを見越して最初から段階的に若年層にまで打つ手はずだったと?
85: トンキニーズ(埼玉県) [JP] 2022/01/20(木) 09:07:57.02 ID:rLPpfHQm0
2回では感染を防ぐ効果が期待できない、ブースター接種を
とかやってるのと整合性が無い
オミクロン流行前の論調は、ワクチンは子供が学校で感染し家に持ち込むのを防ぐ、だった
予防効果が見込めないならなんのための接種なのか?
意義があるならそこ具体的にどうぞ
とかやってるのと整合性が無い
オミクロン流行前の論調は、ワクチンは子供が学校で感染し家に持ち込むのを防ぐ、だった
予防効果が見込めないならなんのための接種なのか?
意義があるならそこ具体的にどうぞ
87: オシキャット(愛知県) [JP] 2022/01/20(木) 09:08:40.96 ID:FRpkkhbo0
若い世代は自然に免疫獲得して
10年で普通の風邪へ
通常の免疫獲得サイクルになる
って話じゃなかった?
実際重症者減ってるし
10年で普通の風邪へ
通常の免疫獲得サイクルになる
って話じゃなかった?
実際重症者減ってるし
98: シャム(大阪府) [US] 2022/01/20(木) 09:12:53.54 ID:zpbJIvta0
TVでオミクロン株感染の子どものオンライン診療やってたけど患者に「市販の薬飲んで安静にしておいてください」
って言ってたが?
医者もすでにただの風邪だと認識してんだよ
だけど医者からするとオミクロンは驚異だと思わせておけば恩恵があるってことで一々騒がないんだよ
実際オミクロンはただの風邪と言わなけりゃワクチン接種で金になるもんな
人手が足りないって事で医者一人に時給3万出すって言い出してるし
ぶっちゃけ反ワクなんて極少数派の戯言よりこっちの国家ぐるみの嘘のほうが重大事案だと思うけど
って言ってたが?
医者もすでにただの風邪だと認識してんだよ
だけど医者からするとオミクロンは驚異だと思わせておけば恩恵があるってことで一々騒がないんだよ
実際オミクロンはただの風邪と言わなけりゃワクチン接種で金になるもんな
人手が足りないって事で医者一人に時給3万出すって言い出してるし
ぶっちゃけ反ワクなんて極少数派の戯言よりこっちの国家ぐるみの嘘のほうが重大事案だと思うけど
176: スナネコ(SB-iPhone) [NL] 2022/01/20(木) 09:51:07.62 ID:jZJCLqSo0
>>98
給付金どころじゃ無いボーナスステージなのは分かるw
給付金どころじゃ無いボーナスステージなのは分かるw
101: マーゲイ(茸) [US] 2022/01/20(木) 09:13:41.08 ID:1Saqjfg80
死にかけのどっかのジジババを保護するために子どもは誰も死んでない感染症のワクチン打つのか
生にしがみつく高齢者の為に副反応に苦しむ我が子を見て親御さんどう思うだろうね
生にしがみつく高齢者の為に副反応に苦しむ我が子を見て親御さんどう思うだろうね
103: ボルネオウンピョウ(東京都) [US] 2022/01/20(木) 09:15:32.71 ID:UJVVEyA40
陰謀論にそまると怖いね
国家が嘘ついてまで子供に危険なワクチンを世界中で
打つメリットってなんだよ
国家が嘘ついてまで子供に危険なワクチンを世界中で
打つメリットってなんだよ
154: スペインオオヤマネコ(埼玉県) [ニダ] 2022/01/20(木) 09:39:48.49 ID:Cy+JtGng0
>>103
・放射能の害を誤魔化せる(心筋炎で混同される)
・ショックドクトリンで憲法改正(実際に動いてる)
・アメリカの存在感を認識させる(ファイザーモデルナ製は特例 国内企業は2年先)
まぁ、陰謀論(笑)と思ってたら、本当の陰謀が来てしまったでござるよ(´・ω・`)
・放射能の害を誤魔化せる(心筋炎で混同される)
・ショックドクトリンで憲法改正(実際に動いてる)
・アメリカの存在感を認識させる(ファイザーモデルナ製は特例 国内企業は2年先)
まぁ、陰謀論(笑)と思ってたら、本当の陰謀が来てしまったでござるよ(´・ω・`)
109: 白(福岡県) [GB] 2022/01/20(木) 09:16:47.33 ID:ZFHZt/oc0
コロナ始まって2年も経つのに「基礎疾患ある小学生が重態」とかいうニュース、
日本で聞いたことないんだが話に無理がないか。
日本で聞いたことないんだが話に無理がないか。
110: アフリカゴールデンキャット(東京都) [US] 2022/01/20(木) 09:17:05.78 ID:tNyCSZwA0
コンコルド症候群ってのもあるだろ
やってきたことを否定することになる
途中で引き返せないって傾向
やってきたことを否定することになる
途中で引き返せないって傾向
112: スコティッシュフォールド(埼玉県) [ニダ] 2022/01/20(木) 09:18:35.66 ID:ovB3bomX0
まあオミクロンに対しては罹りにくくなるとかでなくワクチン打っても普通に罹るけど重症化防ぐ…かも…みたいな感じだしな
重症化の心配大してない20代以下は打つ必要性ないわな
副反応軽いなら別だけども
重症化の心配大してない20代以下は打つ必要性ないわな
副反応軽いなら別だけども
113: オシキャット(愛知県) [JP] 2022/01/20(木) 09:18:52.29 ID:FRpkkhbo0
どちらかと言うと
薬害のデータを誤魔化したいんじゃ
ないのかな
これだけ接種率高いと
ワクチン接種による
薬害、合併症、後遺症
有為な断層になるからね
薬害のデータを誤魔化したいんじゃ
ないのかな
これだけ接種率高いと
ワクチン接種による
薬害、合併症、後遺症
有為な断層になるからね
130: ジャガランディ(東京都) [US] 2022/01/20(木) 09:27:55.50 ID:o6EXMwhC0
>>113
ああ、それあるかもね
老人より若者の方が副反応ヤバいので、先に若者打っちゃうと副反応率上がっちゃうから老人から打たせて率を薄めた
とかあったしね
副反応はクリアしたので、あとはワクチンのリスク率を下げたいというとこか
ああ、それあるかもね
老人より若者の方が副反応ヤバいので、先に若者打っちゃうと副反応率上がっちゃうから老人から打たせて率を薄めた
とかあったしね
副反応はクリアしたので、あとはワクチンのリスク率を下げたいというとこか
120: アメリカンカール(東京都) [US] 2022/01/20(木) 09:21:22.69 ID:FlCBmB0p0
ワク信曰く新薬のmRNAワクチンは安心安全らしいから子供にもガンガン打つべきだし反対もしないよな
反対する奴は反ワク
反対する奴は反ワク
121: 白黒(神奈川県) [RU] 2022/01/20(木) 09:21:28.51 ID:Udtl+yZk0
とりあえず、薬害問題起きたときの責任者になってくれるのかな?
あと、子供に誓約書サインさせるのかをはっきりさせといて
あと、子供に誓約書サインさせるのかをはっきりさせといて
171: スナドリネコ(東京都) [US] 2022/01/20(木) 09:49:31.40 ID:SKunUmER0
>>121
親がサインする方向らしい
全責任は自分が持つと
親がサインする方向らしい
全責任は自分が持つと
124: サバトラ(長崎県) [UY] 2022/01/20(木) 09:23:04.34 ID:zfofR/rL0
1回も打ってない奴らここにいるだろ?
なんで打たなかった?ワケを教えてくれ?
俺は治験してねぇワクチンをなんで打つか不思議でたまらんやった。んで2年たって漸く2000人近くワクチンで死んでやっとこれが治験ってやつかと溜飲が下がった。あとは5回6回打ったらどうなるかみてみたいな。
もっとも~っとモルモット!
ワクチン打ってちょ~だい!
なんで打たなかった?ワケを教えてくれ?
俺は治験してねぇワクチンをなんで打つか不思議でたまらんやった。んで2年たって漸く2000人近くワクチンで死んでやっとこれが治験ってやつかと溜飲が下がった。あとは5回6回打ったらどうなるかみてみたいな。
もっとも~っとモルモット!
ワクチン打ってちょ~だい!
149: トンキニーズ(埼玉県) [JP] 2022/01/20(木) 09:38:32.10 ID:rLPpfHQm0
>>124
年代別の重症化率が低かったから
あと複数回打つ場合のmrnaやpegの長期的安全性は不明だと記載されてたから
自分が70代の高齢者だったらさっさと打ってた
年代別の重症化率が低かったから
あと複数回打つ場合のmrnaやpegの長期的安全性は不明だと記載されてたから
自分が70代の高齢者だったらさっさと打ってた
名無しさん 2022年01月20日 12:25
名無しさん 2022年01月20日 12:48
なお、モデルナも一緒です。
ワクチンを接種したいのなら、政府は、ワクチン接種後に亡くなった人たちの原因を報告するべきですね。なぜ、心臓が止まってしまうのでしょうか。
名無しさん 2022年01月20日 13:15