1: セルカークレックス(埼玉県) [ES] 2022/01/31(月) 14:13:34.99 ID:wgHjScnM0● BE:971946189-2BP(3000)
相談者 20代女性
20代女性です。心に邪悪な癖がついてしまっています。どうか直す方法を一緒に考えていただけませんか。
私は普段、家族や友人、同僚には優しく親切に接することができます。しかし、それ以外の他者に嫌なことをされると、
口には出しませんが心の中で「死ね」と唱えてしまうのです。
満員電車で押してきた人に「死ね」、スピードを出しすぎている車に「死ね」、試着時間が長すぎる客に「死ね」……といった具合に、
自分に少しでも不都合や不満が生じるとその言葉が頭に浮かんでしまいます。
本当にその方に死んでほしいなんて思っていません。ただ心の中で、最高に暴力的な言葉を発して、
少しでもストレスを発散したいのだと思います。
でも、もうやめたいのです。何かの拍子にそれを口に出してしまわないかと思うと不安です。
また、この言葉が他者から向けられた時のことを想像すると、とても怖くなります。
アンガーマネジメントを調べ、カッとなった時は6秒待ってみましたが、6秒後には結局唱えてしまいます。音楽を聴いて意識をそらす作戦も失敗。
言葉を「う○こ」に置き換えてみましたが、とっさの時は「死ね」になりますし、代わりの言葉でも罪悪感は消えません。
本当はどんな相手でも優しく親切な自分でいたい。何度も自己嫌悪して辟易(へきえき)しています。
回答 政治学者・姜尚中さん
嫌なことや恥ずべきことを他人から強いられたりすれば、つい口が滑って普段は使わない「暴力的な」言葉を口に出してしまいがちです。
その意味ではあなたの悩みは、決して異常ではありません。
ただ「死ね」というのは、単刀…
https://www.asahi.com/articles/ASP1B3HRKNDNUCFI00B.html
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643606014/
126: マーブルキャット(東京都) [CN] 2022/01/31(月) 14:59:33.31 ID:gnb5Wpbd0
>>1
5ちゃん始めたら良い
普通に言えるようになるから(笑)
5ちゃん始めたら良い
普通に言えるようになるから(笑)
192: ハバナブラウン(福岡県) [IL] 2022/01/31(月) 15:25:45.61 ID:ozOXLzqL0
>>1
姜尚中のお仲間は日本死ねと言ってましたよ
姜尚中のお仲間は日本死ねと言ってましたよ
5: アジアゴールデンキャット(鹿児島県) [JP] 2022/01/31(月) 14:14:29.90 ID:ofPejL+S0
去年の記事でスレ立てる中洲
121: メインクーン(SB-Android) [US] 2022/01/31(月) 14:57:20.64 ID:Y7acR/CJ0
>>5
ワリと好き
ワリと好き
6: マレーヤマネコ(茸) [US] 2022/01/31(月) 14:15:05.89 ID:HG3gMmYy0
死ぬwww
に変える
に変える
10: ハバナブラウン(愛知県) [CN] 2022/01/31(月) 14:16:00.67 ID:7t924DBS0
口に出して言ってください
そのうち言わなくなります
そのうち言わなくなります
179: エジプシャン・マウ(茸) [NL] 2022/01/31(月) 15:21:09.34 ID:oJJFmkD80
>>10
独り言で癖になる。
『死ねば良いのに』ってな
間違いねーよ
で、物陰に人がいてそれ聞かれてる
明らかに態度変わったわ当たり前だが(笑)
独り言で癖になる。
『死ねば良いのに』ってな
間違いねーよ
で、物陰に人がいてそれ聞かれてる
明らかに態度変わったわ当たり前だが(笑)
13: マーブルキャット(やわらか銀行) [US] 2022/01/31(月) 14:17:14.03 ID:Z0tGK2mB0
治らないよ
俺もずっとこれだもん
独り言で死ねか死にたいのどちらかが無意識で出ちゃう
俺もずっとこれだもん
独り言で死ねか死にたいのどちらかが無意識で出ちゃう
16: ラ・パーマ(大阪府) [CH] 2022/01/31(月) 14:18:48.05 ID:on9JJLk50
身体を動かせ、頭は自動的に動いてしまうがこれは身体の苦痛を発散させようとしている
姿勢は大事だ、身体の柔らかい女子供でも強いストレスで呪詛を吐くようになった時は
身体、姿勢に問題がある事を他に原因があるように勘違いするのは自分は見えないからだ
姿勢は大事だ、身体の柔らかい女子供でも強いストレスで呪詛を吐くようになった時は
身体、姿勢に問題がある事を他に原因があるように勘違いするのは自分は見えないからだ
18: ロシアンブルー(ジパング) [ニダ] 2022/01/31(月) 14:18:59.68 ID:Y00MZDKI0
ホロライブ実況見てると「糞がよう」とか普通に出てくるよな
昔はこんなの男だけだった
昔はこんなの男だけだった
20: ロシアンブルー(東京都) [US] 2022/01/31(月) 14:19:31.58 ID:lfMcwzb+0
心の中で罵倒の芸術点評価を始めればそのうち京都人のような奥ゆかしい罵倒が身に付く
28: ライオン(北海道) [US] 2022/01/31(月) 14:20:15.32 ID:hIdeKLsm0
まともな心理学者なり精神医学者の意見を読めると思ったら
この人じゃ単なる人生相談じゃねーか
この人じゃ単なる人生相談じゃねーか
32: ラ・パーマ(大阪府) [CH] 2022/01/31(月) 14:21:26.73 ID:on9JJLk50
>>28
そもそもそんなものはない心理学などない
この世は物理的に起こってる事象の現象だ
そもそもそんなものはない心理学などない
この世は物理的に起こってる事象の現象だ
37: ボルネオヤマネコ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/31(月) 14:23:07.99 ID:6rqgmnz/0
内心だけならいいんじゃないの?ほんとに口に出してしまうようになってきたら対処すれば
38: バーミーズ(東京都) [US] 2022/01/31(月) 14:23:18.37 ID:8O7cKvr40
ミニスカノーパンで過ごせば他人の事をどうこう思う余裕は無くなるよ
39: アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行) [FR] 2022/01/31(月) 14:23:48.80 ID:WHH+Morw0
治さなくていいよ
あとSNSに書き込んだりテレビ向かって言ってもいい
それはいつか本当に言葉として出るから
あとSNSに書き込んだりテレビ向かって言ってもいい
それはいつか本当に言葉として出るから
50: ジャングルキャット(千葉県) [CN] 2022/01/31(月) 14:29:47.59 ID:oM5NNsN70
口に出さないのだからなんの問題もない
52: 黒トラ(神奈川県) [ニダ] 2022/01/31(月) 14:31:06.39 ID:VifmeUjk0
歳を重ねると口に出さなくても顔に出るようになる
55: アメリカンボブテイル(神奈川県) [ニダ] 2022/01/31(月) 14:32:15.34 ID:rO8rXLZw0
他罰的で下劣な精神性を自ら修正できる能力も姿勢もないならそのままいい気になって寿命を終えればいいだけ
56: 三毛(長崎県) [BE] 2022/01/31(月) 14:32:42.37 ID:dsMb0ift0
職場に口にだすお局様がいらっしゃいましたが案の定告げ口されて一身上送りされていたわ
口は災いの元
誰が密告したかはわからないけどその後に勢力拡大しているグループが濃厚かな
口は災いの元
誰が密告したかはわからないけどその後に勢力拡大しているグループが濃厚かな
60: ボルネオウンピョウ(光) [US] 2022/01/31(月) 14:33:36.75 ID:YnU2H9Kh0
こういうの若いうちはいいけど、歳とってボケてから悲惨になる
61: 縞三毛(ジパング) [US] 2022/01/31(月) 14:34:10.60 ID:1/+BV+qr0
いつか認知症やせん妄状態になったとき、理性が効かず失言ばかりになるぞ
62: コドコド(茸) [JP] 2022/01/31(月) 14:34:26.04 ID:I8fglT/y0
まだまだ甘いな
口に出すようになってから本番
口に出すようになってから本番
65: コーニッシュレック(奈良県) [CO] 2022/01/31(月) 14:35:19.06 ID:pQ+2aMad0
よくないねえ
でもこれは繰り返した結果脳神経が繋がってしまってルーティーンになってる
脳神経は切れることがないから、これを治すには強いショック「トラウマ」が必要になる
トラウマはそれはそれで苦しいので辛い道になる
「死ね」って無意識に思って理性が戻ってきた時に毎回「ってうっそー」とか付け続けたらどうかな
「死ね・・・ってうっそー」を繰り返してる内に死ねと思ってる感情さえいつか嘘にできるかもしれない
でもこれは繰り返した結果脳神経が繋がってしまってルーティーンになってる
脳神経は切れることがないから、これを治すには強いショック「トラウマ」が必要になる
トラウマはそれはそれで苦しいので辛い道になる
「死ね」って無意識に思って理性が戻ってきた時に毎回「ってうっそー」とか付け続けたらどうかな
「死ね・・・ってうっそー」を繰り返してる内に死ねと思ってる感情さえいつか嘘にできるかもしれない
68: ベンガルヤマネコ(東京都) [KR] 2022/01/31(月) 14:36:03.53 ID:WNJNJJcX0
口に出さないだけマシだろ。
ひたすらムカついたやつとか居たら、死ねばいいのにって口に出して言うわ。
ひたすらムカついたやつとか居たら、死ねばいいのにって口に出して言うわ。
69: ペルシャ(東京都) [EU] 2022/01/31(月) 14:36:18.91 ID:1ppurSKb0
マジレスすると結局まだ人に期待してるからこういう事になる。
期待しなきゃそういうもんだと受け入れられる。
期待しなきゃそういうもんだと受け入れられる。
71: コドコド(茸) [JP] 2022/01/31(月) 14:37:04.10 ID:I8fglT/y0
日常のちょっとした事で過去のトラウマがフラッシュバック
(俺なんか)死ねば良いのに!って口に出して我に帰るわ
人に聞かれたらやべえ
(俺なんか)死ねば良いのに!って口に出して我に帰るわ
人に聞かれたらやべえ
75: バーミーズ(東京都) [US] 2022/01/31(月) 14:38:22.37 ID:8O7cKvr40
「死ね」は酷いな
「ハゲ」にしなさい
「ハゲ」にしなさい
148: ヒョウ(やわらか銀行) [ヌコ] 2022/01/31(月) 15:08:20.12 ID:jTsfS0OE0
>>75
それも酷いと思うの
それも酷いと思うの
79: バーマン(大阪府) [ニダ] 2022/01/31(月) 14:39:24.26 ID:pT82j5fI0
まあでも気持ちはわかるね
おれが思うにはしねという言葉そのものよりも
この人がそれを気に病んでることこそがコアなんだということだな
きっといいやつなんだ
だから気に病むし闇へと繋がっていく
だからしねと思ってもいい、忘れればいい
おれが思うにはしねという言葉そのものよりも
この人がそれを気に病んでることこそがコアなんだということだな
きっといいやつなんだ
だから気に病むし闇へと繋がっていく
だからしねと思ってもいい、忘れればいい
83: コーニッシュレック(千葉県) [US] 2022/01/31(月) 14:41:22.87 ID:4oQGSstC0
自分を上げたほうがいいんじゃね
茶髪にするとか、服を着こむとか
茶髪にするとか、服を着こむとか
86: 黒トラ(福岡県) [US] 2022/01/31(月) 14:42:42.86 ID:aiVrsUwQ0
孤独か、それか家庭や学校環境が原因によるストレスが残っているんだろうな
上でも誰か書いてるけど、まず思考停止になるくらいヘロヘロになるくらい働くか
体動かすといい。
上でも誰か書いてるけど、まず思考停止になるくらいヘロヘロになるくらい働くか
体動かすといい。
97: コドコド(茸) [JP] 2022/01/31(月) 14:45:32.00 ID:I8fglT/y0
>>86
適度に働くのは大事だけど、
忙しすぎてピリピリしてる人の方が多い気がするけどなぁ
適度に働くのは大事だけど、
忙しすぎてピリピリしてる人の方が多い気がするけどなぁ
95: ラガマフィン(北海道) [US] 2022/01/31(月) 14:45:11.88 ID:+2tn8eb20
2%の不幸を100%にして嘆くタイプじゃないなら問題ないです
一日中、シネシネ思ってる女ですか?w
一日中、シネシネ思ってる女ですか?w
99: ベンガルヤマネコ(ジパング) [US] 2022/01/31(月) 14:45:56.19 ID:jldNoJGL0
俺みたいについ無意識に口から出るよりいいだろ
114: セルカークレックス(SB-Android) [US] 2022/01/31(月) 14:52:59.03 ID:8k+LMG4i0
いいと思うよ、心の中でくらい正直であれ
俺はその程度じゃそんなこと思った事ないけどw
俺はその程度じゃそんなこと思った事ないけどw
118: シャム(東京都) [DK] 2022/01/31(月) 14:55:23.92 ID:9UhqbtvT0
心の中で頻繁に思ってることは
いずれポロッと口に出してしまうようになるものよ
いずれポロッと口に出してしまうようになるものよ
131: コラット(東京都) [ニダ] 2022/01/31(月) 15:00:30.28 ID:F/mh1+I/0
他人から死ねって傷つくように強く言われ続けた経験が無いんじゃね?
つまりトラウマワードじゃないって事
でも自分は人に死ねって人に言ったことはあるのかもね
その時に傷つく相手を見てストレスが発散されて嬉しかったとか?
トラウマになるぐらい死ねって言われ続ければ直ると思うけどさー
つまりトラウマワードじゃないって事
でも自分は人に死ねって人に言ったことはあるのかもね
その時に傷つく相手を見てストレスが発散されて嬉しかったとか?
トラウマになるぐらい死ねって言われ続ければ直ると思うけどさー
132: ライオン(公衆電話) [US] 2022/01/31(月) 15:00:38.24 ID:qA3s3bbS0
汚言症に比べたら全然良いじゃん
気にしすぎだよ
気にしすぎだよ
134: 黒トラ(神奈川県) [ニダ] 2022/01/31(月) 15:01:50.66 ID:VifmeUjk0
>>132
40代くらいになると顔や行動に出るんだよ
40代くらいになると顔や行動に出るんだよ
名無しさん 2022年01月31日 22:07
スレ主もあっち行けば罪悪感持たなくて済むんじゃね?
名無しさん 2022年01月31日 22:12
気にすんな。
名無しさん 2022年01月31日 22:15
表に出さなきゃ問題なくね?
名無しさん 2022年01月31日 22:26