1: ジャンピングカラテキック(茸) [US] 2022/05/24(火) 11:27:05.21 ID:MFHhTBBH0 BE:271912485-2BP(1500)
真っすぐに立ったバイデン氏、握手もしなかった…米国大統領3人3色「天皇への挨拶法」
https://s.japanese.joins.com/JArticle/291342?sectcode=A00&servcode=A00&cloc=jp|main|ranking
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653359225/

3: 閃光妖術(茸) [US] 2022/05/24(火) 11:28:00.73 ID:g5wGpXEd0
握手なしはご時世的にだろ
18: スリーパーホールド(愛媛県) [US] 2022/05/24(火) 11:35:07.93 ID:GjF+fOPA0
>>3
昨日の会談では岸田と握手してたし、それが理由てのはちょっと弱いか
昨日の会談では岸田と握手してたし、それが理由てのはちょっと弱いか
28: 河津落とし(東京都) [CA] 2022/05/24(火) 11:40:21.01 ID:LXiLwGSt0
>>18
陛下をコロナ罹らせる訳にはいかないだろ
岸田なら別にいいや
陛下をコロナ罹らせる訳にはいかないだろ
岸田なら別にいいや
43: ニールキック(浮動国境) [PL] 2022/05/24(火) 11:50:59.64 ID:qDEKHOfS0
>>18
岸田と一緒にするなよ
岸田と一緒にするなよ
4: 断崖式ニードロップ(茸) [ニダ] 2022/05/24(火) 11:28:23.51 ID:prhg4N6Q0
ブルックシールズのトレーナー着てたアホじゃしょうがない
5: ニールキック(ジパング) [US] 2022/05/24(火) 11:29:20.93 ID:+g7tliLz0
べつにアメリカ大統領より偉いわけでもないし
20: 目潰し(大阪府) [ヌコ] 2022/05/24(火) 11:35:30.94 ID:x4xMV+vB0
>>5
頭凄く悪いのか?
圧倒的に天皇陛下の方が偉いよ
頭凄く悪いのか?
圧倒的に天皇陛下の方が偉いよ
51: ダイビングエルボードロップ(SB-Android) [US] 2022/05/24(火) 11:58:24.91 ID:0LmfKNie0
>>20
天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず 人間は生まれながらに平等であって、貴賤・上下の差別はない。
天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず 人間は生まれながらに平等であって、貴賤・上下の差別はない。
57: ハイキック(島根県) [US] 2022/05/24(火) 12:01:07.50 ID:Z6duKy4q0
>>51
その文の本当に言いたいことは「人の下に人を造らず」にあと続く文なんだよなw
その文の本当に言いたいことは「人の下に人を造らず」にあと続く文なんだよなw
6: マシンガンチョップ(東京都) [US] 2022/05/24(火) 11:29:22.81 ID:NCVWJgJA0
対面なんか気にしてるのはチョウセンマスゴミくらいだろ
29: アキレス腱固め(東京都) [US] 2022/05/24(火) 11:41:07.06 ID:stcFJGbJ0
>>7
バイデンかこれ別の人じゃね
メラニア姐さんお元気かなあ
バイデンかこれ別の人じゃね
メラニア姐さんお元気かなあ
17: キングコングラリアット(茸) [ニダ] 2022/05/24(火) 11:34:45.74 ID:dQjE2oK20
別にどうでもいいけど王族いる国からはこれだから野蛮人はくらい言われたりしません?いくら黄色人種でもエンペラーだよ?
19: 不知火(東京都) [ニダ] 2022/05/24(火) 11:35:14.33 ID:TpNYrfpp0
オバマが人間できてただけでバイデンもトランプも同じ認識だろ
なんで頭下げる必要あんの
なんで頭下げる必要あんの
22: 逆落とし(東京都) [BR] 2022/05/24(火) 11:35:40.02 ID:+1fDga6y0
腰関節が曲がらないロボなので
23: アキレス腱固め(東京都) [CA] 2022/05/24(火) 11:35:45.70 ID:oBzS8hyd0
バイデンと比べて若すぎるんだろ外国人の感覚で見ると30代とかに見られそう
24: エクスプロイダー(北海道) [AT] 2022/05/24(火) 11:36:35.49 ID:uuYWWSy50
叩頭しろとまでは言わんが片膝着いて手を取るくらいしろよ
25: 急所攻撃(光) [ニダ] 2022/05/24(火) 11:37:00.33 ID:PK2Xk28p0
むしろがっちりマスクしてたのが印象に残ったわ
26: タイガードライバー(茸) [ニダ] 2022/05/24(火) 11:37:01.30 ID:HccV43w20
胸に手を当てた
昨日の儀仗隊の礼の時もおなじでお辞儀してない
再度岸田のまねはしてたけど
昨日の儀仗隊の礼の時もおなじでお辞儀してない
再度岸田のまねはしてたけど
27: キチンシンク(東京都) [UG] 2022/05/24(火) 11:38:15.32 ID:gYDdL+0W0
死にかけの老人だぞ。
多少は多めに見てやれw
多少は多めに見てやれw
34: ブラディサンデー(光) [EU] 2022/05/24(火) 11:44:47.50 ID:GQSjoOcQ0
陛下に握手するほうがおこがましいわ
35: ハイキック(島根県) [US] 2022/05/24(火) 11:45:18.27 ID:Z6duKy4q0
ボケ老人なんだから労ってやれ
日本でぽっくりいったら大問題だから、さっさと帰ってもらわないといかんだろ
日本でぽっくりいったら大問題だから、さっさと帰ってもらわないといかんだろ
38: トラースキック(SB-Android) [KR] 2022/05/24(火) 11:47:11.39 ID:OpZ1oCob0
広島焼きも手を付けなかったみたいだがアメリカではこういうのぶっ叩かれないの?
安倍が外国行ってその土地のトップにお辞儀のひとつもしなかったり現地の料理に手をつけなかったら日本のマスコミならボロクソに叩きそうだが
安倍が外国行ってその土地のトップにお辞儀のひとつもしなかったり現地の料理に手をつけなかったら日本のマスコミならボロクソに叩きそうだが
41: アキレス腱固め(東京都) [CA] 2022/05/24(火) 11:50:16.99 ID:oBzS8hyd0
上皇なら握手位したのでは
hahaまだまだ子供やないか!と思ってそう
hahaまだまだ子供やないか!と思ってそう
44: 頭突き(大阪府) [US] 2022/05/24(火) 11:51:20.86 ID:yaoPHA8y0
オバマの90度の礼は単にオバマの背が高くて先帝の背が低くて、
オバマが相手よりも頭を低くしなければならないと思っただけだと思うけどな
オバマが相手よりも頭を低くしなければならないと思っただけだと思うけどな
46: フルネルソンスープレックス(東京都) [US] 2022/05/24(火) 11:52:54.42 ID:hojph6+m0
足組むしな
西洋では当たり前だが
西洋では当たり前だが
49: 目潰し(愛知県) [ニダ] 2022/05/24(火) 11:55:34.79 ID:g//FJySk0
普通にコロナ対策じゃん 何でもネガキャンネタに使うなよ
52: アルゼンチンバックブリーカー(ジパング) [ニダ] 2022/05/24(火) 11:58:50.72 ID:uBFdUYSC0
クアッド始まる前、岸田以外の首脳は肩を抱き合ってずっと親密に会話をしていた。
まだなったばかりのオージー首相までが旧知の友人かのように。
日本は相変わらず相手にされてないんだなw
まだなったばかりのオージー首相までが旧知の友人かのように。
日本は相変わらず相手にされてないんだなw
58: 中年'sリフト(大阪府) [AU] 2022/05/24(火) 12:02:04.51 ID:5iibZiWJ0
せこい奇襲攻撃してきやがったから原爆2発で躾けてやったら以降ヘラヘラと媚びへつらってくる猿
アメリカから政府の認識なんてこれ以上でもこれ以下でもないでしょ
アメリカから政府の認識なんてこれ以上でもこれ以下でもないでしょ
60: スターダストプレス(長崎県) [SE] 2022/05/24(火) 12:04:16.21 ID:RC67Eaa30
これなにかの間違いで拝謁許された時どうするのが正解なの?
俺なら土下座で絶対面上げない位しか思いつかないわw
俺なら土下座で絶対面上げない位しか思いつかないわw
61: ジャンピングパワーボム(群馬県) [TR] 2022/05/24(火) 12:06:22.51 ID:Rr+rAFgi0
オバマがやったから批判されたんだし
オバマがやったから格好よかった
そういうことってあるよね
オバマがやったから格好よかった
そういうことってあるよね
63: バックドロップホールド(千葉県) [CN] 2022/05/24(火) 12:09:25.99 ID:JVQFTCqE0
単なる儀礼なのに、上に立たないと我慢できない アメリカ人を刺激したくないからな
28分の面会が長いかどうか気にする連中もいるんだよ
28分の面会が長いかどうか気にする連中もいるんだよ
65: マシンガンチョップ(茸) [US] 2022/05/24(火) 12:10:57.87 ID:cXHuHNH30
天皇に対して肘で挨拶の代わりとかやったら非礼すぎるわw
66: アルゼンチンバックブリーカー(光) [ニダ] 2022/05/24(火) 12:11:36.59 ID:5vHGHEOe0
なんとなくバイデン日本嫌いっぽい
日本も実はアメリカ嫌いなのでそういうもんかな
日本も実はアメリカ嫌いなのでそういうもんかな
67: 超竜ボム(茸) [US] 2022/05/24(火) 12:11:36.70 ID:WDltJ8r40
握手は馴れ馴れしいし、会釈ならともかくお辞儀も仰々しいからこれで良いのでは?
68: タイガードライバー(東京都) [US] 2022/05/24(火) 12:12:56.29 ID:pRG7S1XD0
>>70
血統で最初から地位があるものと、競争を勝ち抜いた(スタートラインは一般人とは違うけど)平民
大昔なら血統のほうがえらかったんだと思うけど、現代だとねえ
血統で最初から地位があるものと、競争を勝ち抜いた(スタートラインは一般人とは違うけど)平民
大昔なら血統のほうがえらかったんだと思うけど、現代だとねえ
69: パロスペシャル(コロン諸島) [US] 2022/05/24(火) 12:19:06.79 ID:Z5Akaf+DO
アメリカ人はお辞儀なんてしない
イギリス人やフランス人も、まずしない
これがドイツ人になると、会釈程度の軽いお辞儀ならする
イギリス人やフランス人も、まずしない
これがドイツ人になると、会釈程度の軽いお辞儀ならする
名無しさん 2022年05月24日 13:43
ただ日本のマナーを良く知っている外国人だとあえて日本ではやらないという人もいる。
バイデンはどっちなのかは知らんがどうでもいい話とも思う。
ななし 2022年05月24日 14:47