1: デボンレックス(東京都) [FR] 2022/07/04(月) 12:46:45.37 ID:Kv+M8xbV0● BE:421685208-2BP(4000)
字幕翻訳家の戸田奈津子(86)が3日、TOHOシネマズ日比谷で行われた映画『トップガン マーヴェリック』のイベントに登壇し、トム・クルーズの通訳を引退した理由を明かした。
【トークノーカット】戸田奈津子、森川智之、UTAが登壇!
この日はトムの記念すべき60歳の誕生日で、長年トムと親交のある戸田の誕生日でもある。戸田は「今日は本当に、こんなことになるとは思いもしませんでした。たまたまトムとお誕生日が一緒なものですから、このようなイベントを催していただいて、トムに感謝でございます」とあいさつ。誕生日には毎年、トムから必ず花が届くというが、今年は花とエルメスのスカーフを贈られたそうで、そのスカーフをさっそく身に着けていた。
5月末にはトムが来日を果たしたが、その隣に戸田の姿はなかった。それについて戸田は「もうトムの通訳を30年近くやってきましたけど、トムはいつもやること全てに熱心でしょう? 彼はいつも200%の力を出す人で、そんな彼を通訳しているのね。でもこの年になって、パッとうまく通訳できなくなったら、もしわたしが100%の力でしか応えられなかったら、常に200%の力を出しているトムに申し訳ないなと思ったんです」と説明。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/bf6a7b346476549a8bd3f0ecd8d1cad5c9670adf&preview=auto
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656906405/
43: マレーヤマネコ(茸) [ニダ] 2022/07/04(月) 12:55:18.40 ID:wLj6P60J0
>>1
野沢雅子「でぇじょうぶだ!」
野沢雅子「でぇじょうぶだ!」
93: ウンピョウ(光) [US] 2022/07/04(月) 13:09:41.40 ID:ARsHUZjR0
>>43
完全に声が同じお笑い芸人いるから大丈夫
完全に声が同じお笑い芸人いるから大丈夫
3: ベンガル(埼玉県) [US] 2022/07/04(月) 12:47:49.61 ID:j8t+Q68v0
翻訳って言うか意訳じゃね?
124: イエネコ(ジパング) [DE] 2022/07/04(月) 13:20:27.61 ID:DFs7Mfac0
>>3
超訳
超訳
172: アジアゴールデンキャット(茸) [KR] 2022/07/04(月) 13:40:15.00 ID:zVzcCu8Q0
>>3
戸田訳だぜ
戸田訳だぜ
5: マーゲイ(大阪府) [CN] 2022/07/04(月) 12:48:09.82 ID:gQIf8CPy0
「トム・クルーズの通訳を引退」
7: メインクーン(新潟県) [US] 2022/07/04(月) 12:48:13.53 ID:m60D8wZR0
99%ならいけるか?
8: 猫又(光) [KR] 2022/07/04(月) 12:48:35.56 ID:i0VgOwkQ0
偉いね
おつかれちゃーん
おつかれちゃーん
9: ソマリ(神奈川県) [US] 2022/07/04(月) 12:48:41.23 ID:AZAv93H00
お前のせいで台無しになった原作に謝罪してから消えろ
10: ハバナブラウン(茸) [US] 2022/07/04(月) 12:48:50.20 ID:E93tpMDv0
意訳多過ぎなんだよお前
35: ヒョウ(ジパング) [US] 2022/07/04(月) 12:53:19.23 ID:4ErLJ8Bb0
>>10
ワンシーン中に人間が無理なく読める文字数が決まってる
意訳しないと制限オーバー
ワンシーン中に人間が無理なく読める文字数が決まってる
意訳しないと制限オーバー
42: ソマリ(神奈川県) [US] 2022/07/04(月) 12:55:01.93 ID:AZAv93H00
>>35
文字数制限のない小説での超絶謎訳は……
文字数制限のない小説での超絶謎訳は……
44: スナネコ(茸) [CN] 2022/07/04(月) 12:55:43.88 ID:noL+pRw90
>>35
言い方が悪いよな
正しくは「意訳が下手くそ過ぎ」だな
言い方が悪いよな
正しくは「意訳が下手くそ過ぎ」だな
47: コーニッシュレック(茸) [NO] 2022/07/04(月) 12:56:19.22 ID:yk2gya6y0
>>35
意訳するな、と言ってる訳じゃない
本来言ってる事の内容さえ変わるような意訳をし過ぎだと言ってる
意訳するな、と言ってる訳じゃない
本来言ってる事の内容さえ変わるような意訳をし過ぎだと言ってる
76: ボンベイ(東京都) [CN] 2022/07/04(月) 13:05:00.96 ID:jYMLOKM/0
>>10
意訳はいいよ
誤訳をやめろ
意訳はいいよ
誤訳をやめろ
87: スペインオオヤマネコ(大阪府) [EU] 2022/07/04(月) 13:08:18.85 ID:JL+22FGr0
>>10
意訳じゃなくて誤訳だよコイツは
意訳じゃなくて誤訳だよコイツは
113: ベンガル(SB-Android) [US] 2022/07/04(月) 13:17:37.41 ID:nKNQ4HZi0
>>87
誤訳ってか単純にモノを知らない。
専門用語を調べもせずノリで訳してる。
Fラン大の帰国子女が適当にレポート書いてる感じ。
誤訳ってか単純にモノを知らない。
専門用語を調べもせずノリで訳してる。
Fラン大の帰国子女が適当にレポート書いてる感じ。
11: カラカル(大阪府) [CN] 2022/07/04(月) 12:48:57.36 ID:08DPqg320
トップガンの冒頭のテ口ップで名前出てたけど
正直な感想は生きとったんか!?われ!だったわw
正直な感想は生きとったんか!?われ!だったわw
14: バーマン(神奈川県) [IE] 2022/07/04(月) 12:49:17.10 ID:Z+RwvGj/0
監督が激怒するような超訳はもう出来ないという事か
16: キジトラ(東京都) [FR] 2022/07/04(月) 12:49:59.65 ID:asBeFf8B0
地の利禁止
29: マーブルキャット(茸) [US] 2022/07/04(月) 12:52:28.16 ID:d2+iyGNd0
>>16
アンタが憎いー!
アンタが憎いー!
19: マンチカン(おにぎり) [US] 2022/07/04(月) 12:50:24.35 ID:xUQEGnX10
ロードオブザリングの時に、この人の限界を見た
21: 猫又(長野県) [VN] 2022/07/04(月) 12:50:59.50 ID:YhmoGehd0
>>19
いや、あれはしょうがない
いや、あれはしょうがない
58: 白黒(SB-Android) [US] 2022/07/04(月) 12:58:36.17 ID:Qi8T0r2G0
>>21
生命の創造主、秘密の炎に仕えるものだ!
の生命の創造主ってどこから生えてきたんすかね
あとアラゴルン関連も誤訳が多すぎる
仕方ないと言えるのは韋駄天くらいで他は擁護のしようもないクソ翻訳だろ
生命の創造主、秘密の炎に仕えるものだ!
の生命の創造主ってどこから生えてきたんすかね
あとアラゴルン関連も誤訳が多すぎる
仕方ないと言えるのは韋駄天くらいで他は擁護のしようもないクソ翻訳だろ
64: ジャガランディ(SB-iPhone) [RU] 2022/07/04(月) 13:01:46.12 ID:ijci+E1u0
>>58
そういう専門的な知識がいる奴は事前に単語の訳を配給会社が決めて監修もつけるべきだわな
そういう専門的な知識がいる奴は事前に単語の訳を配給会社が決めて監修もつけるべきだわな
85: 白黒(SB-Android) [US] 2022/07/04(月) 13:08:04.56 ID:Qi8T0r2G0
>>64
ロード・オブ・ザ・リングはそもそも翻訳の手引き書が存在するんすよ
それをガン無視するからあかん
ロード・オブ・ザ・リングはそもそも翻訳の手引き書が存在するんすよ
それをガン無視するからあかん
31: マヌルネコ(兵庫県) [US] 2022/07/04(月) 12:52:31.73 ID:JwreNgI00
むしろ100%を出さない方が良い説まである
直訳の方がマシだったはず
直訳の方がマシだったはず
39: ハバナブラウン(光) [US] 2022/07/04(月) 12:54:21.51 ID:L7IGIC2t0
でもこの人のおかげでガキの頃はターミネーターとか見れたんだから
あんまり文句言うのも違うかなと思う
あんまり文句言うのも違うかなと思う
40: エジプシャン・マウ(東京都) [CN] 2022/07/04(月) 12:54:30.87 ID:Lk4gbCy10
80年代のアクション映画とか子供の頃からなっち文体で字幕見てきたから
「を?」とか「せにゃ」とか慣れちまってあんまり変だと感じない
「を?」とか「せにゃ」とか慣れちまってあんまり変だと感じない
41: スペインオオヤマネコ(福岡県) [US] 2022/07/04(月) 12:54:54.19 ID:OZI4uyO20
マッドマックスサンダードームで「Goodbye Soldier(さらば戦士よ・・)」を「たっしゃでな!」と約した名翻訳家
45: ペルシャ(東京都) [GB] 2022/07/04(月) 12:55:49.24 ID:3QF6aokj0
フルメタルジャケット翻訳した人は現役なんだろうか
137: 白(東京都) [US] 2022/07/04(月) 13:26:57.85 ID:IcpLceS10
>>45
現役も何も監督が本業でバリバリ映画撮ってるわい
現役も何も監督が本業でバリバリ映画撮ってるわい
50: ソマリ(東京都) [EU] 2022/07/04(月) 12:56:32.36 ID:g32628vA0
日本人の英語力が
クソ雑魚の要因
クソ雑魚の要因
52: イリオモテヤマネコ(神奈川県) [BR] 2022/07/04(月) 12:57:13.37 ID:ag4aTHjx0
これからはもう「俳優のセリフと違うじゃん!」てイライラしなくて済むね!
57: カラカル(ジパング) [FR] 2022/07/04(月) 12:58:28.15 ID:tJm0nQ5y0
今回のトップガンでも
ここから先が「棺桶ポイント」だ
ってセリフ、棺桶ポイントってなんだよって思った
ここから先が「棺桶ポイント」だ
ってセリフ、棺桶ポイントってなんだよって思った
67: ピューマ(岐阜県) [US] 2022/07/04(月) 13:03:21.26 ID:WS4yO8Ff0
>>57
アメリカ人って変な言い回し好きだよな…で今まで流してきた何割かは彼奴によって作られた変な言い回しだったのかもしれんね
アメリカ人って変な言い回し好きだよな…で今まで流してきた何割かは彼奴によって作られた変な言い回しだったのかもしれんね
71: スナネコ(神奈川県) [JP] 2022/07/04(月) 13:03:47.55 ID:NwSlRcbS0
まぁ全く知らん話を1、2回見て完璧に翻訳しろって言われたら
誰であろうが現実的にはあれくらいが限界だろ
翻訳するのに何日もかけて原作読んだりできないんだから
誰であろうが現実的にはあれくらいが限界だろ
翻訳するのに何日もかけて原作読んだりできないんだから
81: スミロドン(茸) [US] 2022/07/04(月) 13:06:48.39 ID:dQ9zdKpb0
>>71
翻訳のクオリティが上がるなら原作読む数日間位余裕で与えられるだろ
翻訳のクオリティが上がるなら原作読む数日間位余裕で与えられるだろ
120: オシキャット(ジパング) [US] 2022/07/04(月) 13:19:49.17 ID:/cC7ozdB0
>>81
この人一日に何本も翻訳しなきゃいけないくらい一人で日本の翻訳支えてたんだけど?
この人一日に何本も翻訳しなきゃいけないくらい一人で日本の翻訳支えてたんだけど?
133: バーミーズ(茸) [ニダ] 2022/07/04(月) 13:24:21.29 ID:fa9ILpTm0
>>120
支えてたと言うか仕事受けまくってただけだろ
こいつがやらなくても他の翻訳者に振られただけの話
支えてたと言うか仕事受けまくってただけだろ
こいつがやらなくても他の翻訳者に振られただけの話
163: バーミーズ(茸) [ニダ] 2022/07/04(月) 13:36:06.85 ID:fa9ILpTm0
>>142
?
別にそんなもん挙げなくても翻訳家は日本に居るぞ?
何というか根本的に頭悪いんだろうな
?
別にそんなもん挙げなくても翻訳家は日本に居るぞ?
何というか根本的に頭悪いんだろうな
165: ターキッシュバン(茸) [US] 2022/07/04(月) 13:37:25.36 ID:knJZ8TBo0
>>142
なにその見苦しい屁理屈
なにその見苦しい屁理屈
83: セルカークレックス(静岡県) [CN] 2022/07/04(月) 13:07:08.51 ID:FhNrJAZ/0
謎翻訳ネタスレになってるかと思ったらそうでもなかった
91: マヌルネコ(兵庫県) [US] 2022/07/04(月) 13:09:08.24 ID:JwreNgI00
スターウォーズのボランティア軍なんて逆にネタになるくらいだからな
誤訳ってレベルじゃないけどある意味成功か?
誤訳ってレベルじゃないけどある意味成功か?
155: 白黒(SB-Android) [US] 2022/07/04(月) 13:32:57.89 ID:Qi8T0r2G0
>>91
バトルシップ艦隊とか航空機運搬船も酷い
バトルシップ艦隊とか航空機運搬船も酷い
98: サビイロネコ(SB-Android) [US] 2022/07/04(月) 13:11:24.81 ID:cIJ6Gzy80
ロードオブザリングでボロミアの最後でキャプテンを船長と訳されて流しかけた涙が引っ込んだよ
102: ヨーロッパヤマネコ(茨城県) [US] 2022/07/04(月) 13:12:49.08 ID:RbVJI9yJ0
DeepLにコスパで負けた
ええ、コスパで
ええ、コスパで
109: ヤマネコ(茸) [AU] 2022/07/04(月) 13:16:13.29 ID:5TT2mEO80
>>102
いうて映画字幕はまだまだ人に頼らんと無理やで
当然そういう人達がDeepLをツールとして使ってても
機械翻訳だけではとんでもない単語ぶち込まれるのがザラだからね
まだ手直ししないと商品にならない
いうて映画字幕はまだまだ人に頼らんと無理やで
当然そういう人達がDeepLをツールとして使ってても
機械翻訳だけではとんでもない単語ぶち込まれるのがザラだからね
まだ手直ししないと商品にならない
103: ぬこ(茸) [ニダ] 2022/07/04(月) 13:13:51.33 ID:jcIRDF/50
欧米での生活経験のないこの婆さんにそうそうたる超大作の翻訳の仕事が全部行くのが不思議で仕方ない
106: 猫又(茸) [RU] 2022/07/04(月) 13:14:54.55 ID:a5zItb870
「トム」ってダサいけど「クルーズ」がカッコいいよね
126: カラカル(ジパング) [FR] 2022/07/04(月) 13:21:41.11 ID:tJm0nQ5y0
>>106
欧米ってトム、マイケル、ピーター、ジョン、マシュー、ポールみたいに同じ名前ばっかりだな
全部↑はキリストの使徒の名前由来だってさ
頭おかしいと思うわ
欧米ってトム、マイケル、ピーター、ジョン、マシュー、ポールみたいに同じ名前ばっかりだな
全部↑はキリストの使徒の名前由来だってさ
頭おかしいと思うわ
115: アムールヤマネコ(北海道) [CN] 2022/07/04(月) 13:18:29.77 ID:E30/7Q++0
そのまま約すと面白みが伝わらないし
戸田さんが台本考えて吹き替えで本来と意味変えて面白くするしないのよ
ある意味で作家なのよ
戸田さんが台本考えて吹き替えで本来と意味変えて面白くするしないのよ
ある意味で作家なのよ
119: ボルネオヤマネコ(埼玉県) [GB] 2022/07/04(月) 13:19:34.06 ID:Aw98fvd+0
>>115
字幕創作したら駄目だろwww
字幕創作したら駄目だろwww
116: 黒(光) [NL] 2022/07/04(月) 13:18:42.70 ID:vuzIUxLr0
こいつがクソみたいな字幕をつけるせいで英語が上達したわ
122: スミロドン(秋田県) [AU] 2022/07/04(月) 13:20:05.05 ID:SfaM6STQ0
Still , it's not the time to do everything
→まだ全力を出す時期ではない
→(戸田)→もう100%の力を出せなくなった
→まだ全力を出す時期ではない
→(戸田)→もう100%の力を出せなくなった
名無しさん 2022年07月05日 09:33
冬眠するん?
名無しさん 2022年07月05日 11:44
「あっ、そう言う解釈もあるのか」みたいな新鮮な感じ
名無しさん 2022年07月05日 12:06
アメリカのスタンドアップ・トークは面白いのに
こんな連中の語彙で訳されたトークを真に受けてる松本とか英語をダイレクトに理解してないバ●が見て聞いて
アメリカの笑いはつまらないと言う
何ともバカを晒して恥ずかしい
のーねいむ 2022年07月05日 12:06