2: ネンジュモ(大阪府) [US] 2022/08/05(金) 18:08:10.63 ID:LnrbC0ps0 BE:784885787-PLT(15000)
■ もうほんと、アニメからそのまま出てきたような光景だね。 アメリカ
■ ヨーロッパには綺麗な建築物が沢山あるけど、
正直自分にとっては日本の風景の方がはるかに魅力的で、
なんだか懐かしさを覚えるんだよね。 ドイツ
■ Woah 😳 日本の夏の雰囲気がたまらなく好きだ。 国籍不明
■ 私は大都会の光景よりも、日本のこういう表情の方が好きなんだよね。 フランス
■ 具体的な場所は誰か知らないのかなぁ。動画に出てきた場所に全部行ってみたい。 ドイツ
■ 人生で一度は体験すべき国、それが日本。 アメリカ
■ 日本の風景を見てると、夏も悪くなさそうだと思える インドネシア
■ なんて美しい国なんだろう。日本の美しさは想像を超えてたよ。 台湾
■ god 信じられないくらいに美しい国だ。 スペイン語
■ たぶん前世の俺は日本人か親日家だったんだな。じゃなきゃ初めて観る光景に、
ここまでノスタルジーを感じるはずがない。 ポルトガル語
■ 間違いなく日本は平和な雰囲気に包まれてるけど、
夏は暑さが尋常じゃない事になるぞ💀 国籍不明
■ 誰かの夢を特別な機械で撮影してきたみたい。 クロアチア
■ ショウジョ系のマンガって、見事に日本の日常の美しさを切り取ってたんだね。
一度も日本には行った事がないのに、なぜか懐かしい気分になる。 アメリカ
■ 楽園ってのはこういう場所を指すんじゃないだろうか。 スペイン語
■ あの平和に満ちた雰囲気がたまらなくいいなぁ😔😔 ベトナム
3: ネンジュモ(大阪府) [US] 2022/08/05(金) 18:08:25.66 ID:LnrbC0ps0 BE:784885787-PLT(15000)
■ 私が大人になって自由に旅行出来るようになったら、
友達と一緒に真っ先に日本に飛んでいきたい。 イギリス
■ 何で素晴らしく美しい映像なのに、
こんなにも胸が締め付けられるんだろうか。 アメリカ
■ 家族と一緒に日本の田舎で暮らす日が来るまで、
私はこの世界から旅立つわけにはいかない。 ドイツ
■ 日本は魔法にかけられているね。
まだあの国に行けてない自分が信じられない。 アメリカ
■ この国が今でも地球に残ってる事を神に感謝する。 国籍不明
■ やっぱり自分は間違った国にいると悟った。
私はこんなところで何をやってるんだろう。 アメリカ
■ 日本が恋しい。ママが日本の基地にいた影響で、8歳から13歳まで日本で暮らしてたんだ。
あの頃が人生最高の時間なんだよね アメリカ
■ 日本の南部の全ての神社を見て回るのが私の夢。 国籍不明
■ はっきり言って最初見たときは、
これが全部リアルの光景だとは思えなかった……。 イギリス
■ 来世は日本に生まれたい。
そして日本人としてあの美の息吹を体感するの……。 国籍不明
■ みんな日本を羨ましがり過ぎでしょ。
たしかに息を呑むような美しさではあるけど。 国籍不明
■ あんな美しい国でロマンスを体験したい。
そんな私は欲張り過ぎるでしょうか?😟 フランス
■ 間違いない、私の前世は日本人だ……。
こんなに好きなんだから間違いないよ ドミニカ共和国
■ 文化、風景、人々、伝統、習慣。日本のその全て愛してる。
私もいつか、必ず日本へ行きたいと思います。 メキシコ

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659690468/
30: シュードノカルディア(東京都) [ES] 2022/08/05(金) 18:24:39.62 ID:SvMKvgKN0
>>1
蝉の鳴き声はアメリカ人とかには雑音としか聞こえないらしいぞ。
NHKのドラマを海外に配信する場合、蝉の鳴き声が入ってると雑音がうるさいと苦情がくるから消すらしい。
蝉の鳴き声はアメリカ人とかには雑音としか聞こえないらしいぞ。
NHKのドラマを海外に配信する場合、蝉の鳴き声が入ってると雑音がうるさいと苦情がくるから消すらしい。
5: スフィンゴバクテリウム(千葉県) [US] 2022/08/05(金) 18:09:11.13 ID:nos506ZP0
目がチカチカする
ザッピングするな、これだからTiktokのセンスは嫌なんだよ
ザッピングするな、これだからTiktokのセンスは嫌なんだよ
12: フィンブリイモナス(茸) [IT] 2022/08/05(金) 18:15:01.66 ID:5ZrXbC7G0
>>5
それな
それな
78: ヒドロゲノフィルス(東京都) [IT] 2022/08/05(金) 19:06:00.86 ID:0YqZ+x+90
>>5
これ
せわしいし色も変
これ
せわしいし色も変
6: ニトロソモナス(大阪府) [US] 2022/08/05(金) 18:09:41.93 ID:1SD9JWAl0
暑すぎんだよ
美しいとかどうでもいいからとっとと夏終われハゲ
美しいとかどうでもいいからとっとと夏終われハゲ
7: テルムス(東京都) [ヌコ] 2022/08/05(金) 18:11:08.64 ID:UD5ujLnZ0
良い所だけ撮影してればそうなるわな
8: ミクロコックス(ジパング) [JP] 2022/08/05(金) 18:11:39.85 ID:AOJQGCZ70
もう電信柱って日本らしい風景の一部なんだよ
地中化とか無駄なことすんな
地中化とか無駄なことすんな
9: アコレプラズマ(茸) [ニダ] 2022/08/05(金) 18:13:06.62 ID:GZHfvt0B0
もうちょいゆっくりにしてよ
11: ヴィクティヴァリス(東京都) [US] 2022/08/05(金) 18:14:08.06 ID:IQVkVvfo0
暑いのは超得意だから日本の夏最高だぜ
13: オセアノスピリルム(やわらか銀行) [JP] 2022/08/05(金) 18:16:03.33 ID:+v3iOXsH0
夏より、春冬秋のほうがはるかに綺麗だろ。
14: クロマチウム(茸) [CN] 2022/08/05(金) 18:16:19.56 ID:4bWorwmt0
なんでスペイン語とポルトガル語だけ国じゃなくて言語なんだ?
18: アコレプラズマ(茸) [ニダ] 2022/08/05(金) 18:19:22.70 ID:GZHfvt0B0
>>14
翻訳前はスパニッシュとか表記されてたんじゃね
翻訳前はスパニッシュとか表記されてたんじゃね
15: マイコプラズマ(神奈川県) [US] 2022/08/05(金) 18:18:01.25 ID:jHwrbFjj0
ひぐらしの鳴き声きくのが好き
心に染み入る
心に染み入る
80: プロカバクター(SB-iPhone) [US] 2022/08/05(金) 19:07:57.90 ID:OZx9JjgR0
>>15
外国人はそれを単なる雑音に感じるんだろ
情緒がないんだな
外国人はそれを単なる雑音に感じるんだろ
情緒がないんだな
16: ビブリオ(東京都) [CN] 2022/08/05(金) 18:19:02.35 ID:8r2lZnwt0
もうそんなことでしか自分達を評価できないなんてまるでギリシャじゃないか
住んでるのが白人じゃない分なお悲惨だ
住んでるのが白人じゃない分なお悲惨だ
17: キネオスポリア(ジパング) [US] 2022/08/05(金) 18:19:15.60 ID:px/FqbS60
その場に居合わせたらあまりの暑さに「こんなはずじゃなかった…」と思うに違いない
19: グロエオバクター(ジパング) [RU] 2022/08/05(金) 18:20:09.95 ID:D1On97VX0
田舎に行けばだいたいどこでも見られる光景な気がする
20: ハロアナエロビウム(茸) [ニダ] 2022/08/05(金) 18:20:28.23 ID:5shSa+Zk0
ヒグラシは秋の季語なんだが
21: シトファーガ(福岡県) [ニダ] 2022/08/05(金) 18:20:42.27 ID:VD7j1ijz0
クッソ暑いけどそんな日に一面に広がった田んぼと青空に入道雲の景色見るのは好き
22: スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [US] 2022/08/05(金) 18:21:09.24 ID:G7X/i0DT0
神「日本という国をつくろう。そこで世界一素晴らしい文化に世界一素晴らしい気候を、世界一勤勉な人間に与えよう」
大天使「父よ、それでは日本だけが恵まれ過ぎています」
神「我が子よ、案ずるな。隣に韓国をつくっておいた」
大天使「父よ、それでは日本だけが恵まれ過ぎています」
神「我が子よ、案ずるな。隣に韓国をつくっておいた」
23: ロドスピリルム(ジパング) [JP] 2022/08/05(金) 18:21:26.63 ID:U7fvgUZi0
昼間の公園とか蝉のサラウンドで狂いそうだけどな
25: ビフィドバクテリウム(北海道) [ヌコ] 2022/08/05(金) 18:22:27.30 ID:FRQQNxZ90
日本には灼熱地獄の夏があるから
31: クリシオゲネス(東京都) [CN] 2022/08/05(金) 18:25:07.36 ID:C4mrguN30
ひぐらしのなく頃にでもやるかな
32: エルシミクロビウム(東京都) [US] 2022/08/05(金) 18:26:02.76 ID:23wl9DY20
BGMは新日本紀行じゃなきゃ
33: グロエオバクター(兵庫県) [ニダ] 2022/08/05(金) 18:26:21.01 ID:URp84SEb0
すげー雨降った後綺麗だよね
35: スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [US] 2022/08/05(金) 18:29:40.69 ID:G7X/i0DT0
徒然なるままに
その日暮らし!
その日暮らし!
36: ヒドロゲノフィルス(岩手県) [US] 2022/08/05(金) 18:29:50.03 ID:k4Ubdiq80
ガキの頃遊び疲れて夕暮れまで縁側で寝てると
涼しい風とひぐらしの鳴き声で目が覚め
あの時のなんとも言えない気持ちが忘れられない
涼しい風とひぐらしの鳴き声で目が覚め
あの時のなんとも言えない気持ちが忘れられない
41: 放線菌(SB-iPhone) [GB] 2022/08/05(金) 18:33:41.74 ID:Vci600PU0
今日くらいの気温だったら過ごしやすいんだけどね
先日の猛暑日はマジで命の危険を感じる
先日の猛暑日はマジで命の危険を感じる
42: キネオスポリア(東京都) [FI] 2022/08/05(金) 18:34:28.87 ID:JBA41qxh0
良いところしか見ないのであればどこも同じじゃないの?
50: ネンジュモ(大阪府) [US] 2022/08/05(金) 18:40:35.99 ID:YZ+JU+IC0
>>45
自分の国にはないから逆に受け入れられてるよ
サイバーパンクみたいって
日本人でも香港の路地に憧れるみたいな感じ
自分の国にはないから逆に受け入れられてるよ
サイバーパンクみたいって
日本人でも香港の路地に憧れるみたいな感じ
58: クロマチウム(大阪府) [RO] 2022/08/05(金) 18:43:19.40 ID:/EvkQL5j0
>>45
海外の都会の裏通りはゴミだらけだぞ
低い部分同士を比べてもやっぱり日本はマシなんだよ
海外の都会の裏通りはゴミだらけだぞ
低い部分同士を比べてもやっぱり日本はマシなんだよ
48: テルムス(茸) [US] 2022/08/05(金) 18:38:49.98 ID:vpJF9wUd0
地方育ちの自分にとってはどれも当たり前の風景だけどな。確かに綺麗な瞬間を切り取っているが。
51: ハロプラズマ(ジパング) [GB] 2022/08/05(金) 18:41:05.16 ID:J9HYPblV0
日本人の思う夏と外国人の思う夏ってなんか違うんだよね
壁紙とか見ても海外はなんか色が緑がかってる
てか鈴虫って外国人聴こえるの?
壁紙とか見ても海外はなんか色が緑がかってる
てか鈴虫って外国人聴こえるの?
53: キネオスポリア(京都府) [ニダ] 2022/08/05(金) 18:42:20.80 ID:FclLHD+b0
ジィジィ鳴くのはちょっとあれだけどヒグラシやツクツクボウシの鳴き声は好きだな
54: プニセイコックス(神奈川県) [ES] 2022/08/05(金) 18:42:59.09 ID:S30KLoen0
今の日本の文化は秀吉が朝鮮出兵のときにみた先進文化を真似たのが始まり
その証拠として秀吉が家康宛に朝鮮は先進国で凄かった
真似るぞと手紙で書いている
その証拠として秀吉が家康宛に朝鮮は先進国で凄かった
真似るぞと手紙で書いている
67: ストレプトスポランギウム(東京都) [ニダ] 2022/08/05(金) 18:53:24.45 ID:mOmkNNs80
だとしても、日本の文化が破壊されても世界中の誰も助けてくれない。
68: アカントプレウリバクター(滋賀県) [US] 2022/08/05(金) 18:54:43.29 ID:PPWwwUgZ0
惜春という言葉はあっても惜夏という言葉はない
エアコンがなかった時代は夏に風景なんて楽しむ余裕は無かったんだろう
エアコンがなかった時代は夏に風景なんて楽しむ余裕は無かったんだろう
71: アルテロモナス(光) [US] 2022/08/05(金) 18:58:39.12 ID:6eptHkJ90
最近こんなの過剰にやる若僧とかいて、全部アニメのような景色~とかで気持ち悪いのなんの。
世界を旅してこい、もっと美しい景色なんて転がっとるわ、カルトにびんぼうにされて、漫画ばかり見てるようにされたアホのゆとりが
世界を旅してこい、もっと美しい景色なんて転がっとるわ、カルトにびんぼうにされて、漫画ばかり見てるようにされたアホのゆとりが
72: 放線菌(茸) [GB] 2022/08/05(金) 18:59:27.26 ID:gRkLuzcq0
日本は四季ではない雨季があるから五季が正し
しかし四季がこれだけハッキリと誰でも分かるのは日本だけだったな
世界の国々も四季はあるが日本には及ばない
しかし四季がこれだけハッキリと誰でも分かるのは日本だけだったな
世界の国々も四季はあるが日本には及ばない
75: クロストリジウム(長野県) [US] 2022/08/05(金) 19:03:17.61 ID:EHduczQ90
暑い言うけど日本のエアコン普及率考えればヨーロッパよりマシだよ
あっちは、エアコン普及率一桁だし夏は夜になかなかならないしで日本の良さがわかる
あっちは、エアコン普及率一桁だし夏は夜になかなかならないしで日本の良さがわかる
77: アカントプレウリバクター(ジパング) [ニダ] 2022/08/05(金) 19:05:18.03 ID:b3ZOK5ja0
あと数年したら酷暑と極寒の夏と冬しかなくなる。
四季を感じられるうちに来たほうがいいよ。
四季を感じられるうちに来たほうがいいよ。
79: デスルフォバクター(茸) [FR] 2022/08/05(金) 19:06:38.67 ID:unHPLkgB0
どこの国にも美しさ良さがある。そこに生まれ育った人の思いがある。
日本に限った話ではない。
日本に限った話ではない。
83: キロニエラ(大阪府) [US] 2022/08/05(金) 19:12:52.87 ID:XcrjPS/D0
キリスト教徒はわからないだろうけど
郷愁を感じるのは前世が日本人だったからだよ
神風特攻隊員の一人はオランダ人の少女に生まれ変わってたな
NHKのニュースで見たわ
授業で自分が突っ込む映像を見せられてフラッシュバックが起きたって
郷愁を感じるのは前世が日本人だったからだよ
神風特攻隊員の一人はオランダ人の少女に生まれ変わってたな
NHKのニュースで見たわ
授業で自分が突っ込む映像を見せられてフラッシュバックが起きたって
84: オピツツス(東京都) [CN] 2022/08/05(金) 19:13:29.63 ID:kIXRxfmc0
上手く切り抜いてそれっぽく見せてるだけやないか
こんなん勘違いして来られたら幻滅すっぞ
こんなん勘違いして来られたら幻滅すっぞ