1: 愛の戦士 ★ 2022/08/05(金) 16:23:38.38 ID:nLTbA7km9
テレ朝NEWS 8/5(金) 12:57
旅行中にコロナに感染して、帰国できない人が相次いでいます。帰国が困難となった人たちから海外ならではの厳しい隔離生活を取材しました。
■ハネムーン中に…妻コロナ
カワイイ・ハワイ・ツアー 森拓也代表:「ハワイ人気ナンバー1スポットのワイキキビーチです。日本人観光客も、ようやく戻って来ました」
新型コロナの影響で、一時ほぼいなくなっていた日本人観光客。入国規制の緩和で現在、一日1500人ほどにまで増加。ツアー客の予約もほぼ毎日入っているといいます。
カワイイ・ハワイ・ツアー 森拓也代表:「ああ、やっと戻ってきたなって。うれしいですね」
楽しいはずの海外旅行。しかし、日本に帰る時に必要なPCR検査で陽性になり、足止めされる人が増えています。
先月ハワイ旅行したどんたびさん夫妻:「そういった話が、ちょこちょこあるとは聞いてはいたんですけど、まさか自分たちがというような。若干パニックというか、そういう状況になってしまった」
先月16日から2年越しのハネムーンとして、6泊8日の予定でハワイ旅行を楽しんでいた夫婦。ハワイをたつ前の日、帰国のために必要な陰性証明書を得るためのPCR検査で事態は急変しました。
どんたびさん夫妻:「妻のみ陽性ってことを告げられた。基本的には、陰性にならないと帰国はできない」
■“帰国困難”延泊費は20万円
夫は陰性だったにもかかわらず、妻が陽性に…。妻の陰性証明書はもらえず、帰国できなくなりました。
ハワイでは、陽性判明を0日目として、5日間の隔離が必要です。そのため、ホテルに延泊をお願いしたところ、追加費用が1500ドル、なんと20万円ほどもかかったといいます。
妻だけハワイに残り、夫は帰国することにしました。
どんたびさん夫妻:「僕が残る場合には、また帰国する72時間前にPCR検査を受けなきゃいけないので。それで万が一陽性になったら、(2人とも)ずっと帰れないような形になってしまうので。僕自身は、予定通り帰国しました」
■物価高騰で「うどん2430円」
ハネムーンのハワイで一人、ホテルでの隔離生活を始めた妻。食事は、夫が帰国する前にスーパーで買った食品や、出前アプリを使いました。
注文した丸亀製麺のうどんは一杯18ドルなので、およそ2430円。リンガーハットの親子丼は味噌汁が付いて19ドル、およそ2565円と目が飛び出るような値段です。
どんたびさん夫妻:「ちゅうちょするくらい、物価が高いなとは思ったんですけど。日本食が恋しくなっていたので」
■追加費用34万円「円安で3割増し」
5日間の隔離が終わって、再びPCR検査を受けましたが、結果はまたしても陽性に…。
どんたびさん夫妻:「7月28日ハワイをたつ便で、29日金曜日に日本に帰ってこられた。私も働いておりますので、会社には休む連絡をしたりとか、迷惑を掛けてしまったと思います」
新型コロナに感染し、追加でかかった費用は日本円で総額およそ34万円。クレジットカードに付帯されている海外旅行保険で、どこまで補償されるか、今審査を受けているといいます。
どんたびさん夫妻:「かなりの円安レートで計算されてますので、2割から3割増しぐらいいったんじゃないかな。怖いので、計算はしないようにしてます」
■“ビザなし”10日間隔離…罰金は?
PCR検査で陽性になることで続出している帰国困難者。ベトナム旅行をしていた男性は、出国前日の検査直後の様子を映像に記録していました。
先月ベトナムを旅行 タナカタケシさん:「うう…かなりきつい」
6日目には回復しましたが、2回目のPCR検査の結果は再び陽性でした。
タナカさん:「帰れねぇ。日本に帰れない」
3回目のPCR検査で陰性になったため、帰国できることになりましたが、問題はビザなしでも滞在できる期間を過ぎてしまったこと、「オーバーステイ」です。罰金を言い渡される可能性もあります。
※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/68e32df9e7f5e55aac34ce24d35f7223b0a71963&preview=auto
旅行中にコロナに感染して、帰国できない人が相次いでいます。帰国が困難となった人たちから海外ならではの厳しい隔離生活を取材しました。
■ハネムーン中に…妻コロナ
カワイイ・ハワイ・ツアー 森拓也代表:「ハワイ人気ナンバー1スポットのワイキキビーチです。日本人観光客も、ようやく戻って来ました」
新型コロナの影響で、一時ほぼいなくなっていた日本人観光客。入国規制の緩和で現在、一日1500人ほどにまで増加。ツアー客の予約もほぼ毎日入っているといいます。
カワイイ・ハワイ・ツアー 森拓也代表:「ああ、やっと戻ってきたなって。うれしいですね」
楽しいはずの海外旅行。しかし、日本に帰る時に必要なPCR検査で陽性になり、足止めされる人が増えています。
先月ハワイ旅行したどんたびさん夫妻:「そういった話が、ちょこちょこあるとは聞いてはいたんですけど、まさか自分たちがというような。若干パニックというか、そういう状況になってしまった」
先月16日から2年越しのハネムーンとして、6泊8日の予定でハワイ旅行を楽しんでいた夫婦。ハワイをたつ前の日、帰国のために必要な陰性証明書を得るためのPCR検査で事態は急変しました。
どんたびさん夫妻:「妻のみ陽性ってことを告げられた。基本的には、陰性にならないと帰国はできない」
■“帰国困難”延泊費は20万円
夫は陰性だったにもかかわらず、妻が陽性に…。妻の陰性証明書はもらえず、帰国できなくなりました。
ハワイでは、陽性判明を0日目として、5日間の隔離が必要です。そのため、ホテルに延泊をお願いしたところ、追加費用が1500ドル、なんと20万円ほどもかかったといいます。
妻だけハワイに残り、夫は帰国することにしました。
どんたびさん夫妻:「僕が残る場合には、また帰国する72時間前にPCR検査を受けなきゃいけないので。それで万が一陽性になったら、(2人とも)ずっと帰れないような形になってしまうので。僕自身は、予定通り帰国しました」
■物価高騰で「うどん2430円」
ハネムーンのハワイで一人、ホテルでの隔離生活を始めた妻。食事は、夫が帰国する前にスーパーで買った食品や、出前アプリを使いました。
注文した丸亀製麺のうどんは一杯18ドルなので、およそ2430円。リンガーハットの親子丼は味噌汁が付いて19ドル、およそ2565円と目が飛び出るような値段です。
どんたびさん夫妻:「ちゅうちょするくらい、物価が高いなとは思ったんですけど。日本食が恋しくなっていたので」
■追加費用34万円「円安で3割増し」
5日間の隔離が終わって、再びPCR検査を受けましたが、結果はまたしても陽性に…。
どんたびさん夫妻:「7月28日ハワイをたつ便で、29日金曜日に日本に帰ってこられた。私も働いておりますので、会社には休む連絡をしたりとか、迷惑を掛けてしまったと思います」
新型コロナに感染し、追加でかかった費用は日本円で総額およそ34万円。クレジットカードに付帯されている海外旅行保険で、どこまで補償されるか、今審査を受けているといいます。
どんたびさん夫妻:「かなりの円安レートで計算されてますので、2割から3割増しぐらいいったんじゃないかな。怖いので、計算はしないようにしてます」
■“ビザなし”10日間隔離…罰金は?
PCR検査で陽性になることで続出している帰国困難者。ベトナム旅行をしていた男性は、出国前日の検査直後の様子を映像に記録していました。
先月ベトナムを旅行 タナカタケシさん:「うう…かなりきつい」
6日目には回復しましたが、2回目のPCR検査の結果は再び陽性でした。
タナカさん:「帰れねぇ。日本に帰れない」
3回目のPCR検査で陰性になったため、帰国できることになりましたが、問題はビザなしでも滞在できる期間を過ぎてしまったこと、「オーバーステイ」です。罰金を言い渡される可能性もあります。
※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/68e32df9e7f5e55aac34ce24d35f7223b0a71963&preview=auto

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659684218/
93: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:41:12.17 ID:MmF0OhaM0
>>1
テレ朝の取材にランダムに答えた奴らが(仮名)とか(Aさん)じゃなくてアカウント名みたいなふざけた偽名名乗るって世の中中々狂って来てんな
テレ朝の取材にランダムに答えた奴らが(仮名)とか(Aさん)じゃなくてアカウント名みたいなふざけた偽名名乗るって世の中中々狂って来てんな
120: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:48:20.91 ID:kC0OeuOt0
>>1
自業自得としか言いようがないわ
せめても救いはハワイで良かったねということぐらいだわ
まあ、アメリカでは金を持っていない人間には厳しいだろうとは思うけどw
それでも日本の公的な機関の支部がそれなりにあるだろう
これがもしも、インドや東南アジア、中国、東欧だったその日の絶望感といったらww
自業自得としか言いようがないわ
せめても救いはハワイで良かったねということぐらいだわ
まあ、アメリカでは金を持っていない人間には厳しいだろうとは思うけどw
それでも日本の公的な機関の支部がそれなりにあるだろう
これがもしも、インドや東南アジア、中国、東欧だったその日の絶望感といったらww
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:25:39.15 ID:WgruRUp80
世界一の感染国が
入国72時間以内の
PCR検査陰性を求めるコントw
入国72時間以内の
PCR検査陰性を求めるコントw
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:30:48.51 ID:yrdGk73m0
>>5
世界一ってのもほんとかわからんし、仮にそうだとしてもこれ以上増やさない為の措置としては何もおかしくない
おまえの脳内がコントなだけ
世界一ってのもほんとかわからんし、仮にそうだとしてもこれ以上増やさない為の措置としては何もおかしくない
おまえの脳内がコントなだけ
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:26:27.40 ID:kZv0OKeq0
もしかして日本政府を批判しているのか?(笑)
まあ岸田総理だしこんなもんよ
まあ岸田総理だしこんなもんよ
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:28:30.00 ID:QIeyCKnv0
日本がー言っても出入国はそういう証明必要な国ばっかりだろ?
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:31:20.59 ID:WgruRUp80
東南アジア渡航のトランジットで
成田制限区域内は、未検査客で大盛況w
日本はスルー
成田制限区域内は、未検査客で大盛況w
日本はスルー
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:32:27.22 ID:TwdeXzJH0
育児中の母親が後遺症のヒドイ倦怠感になっら育児どうなるの
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:32:30.91 ID:lA9TZwsX0
国内では沖縄が今医療逼迫していて大変だけど何故か妊婦の旅行者が多いらしい
もしもが起きた時に旅行者は現地民の病床を1つ奪うことになると自覚すべきだよ
もしもが起きた時に旅行者は現地民の病床を1つ奪うことになると自覚すべきだよ
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:33:11.31 ID:wxlVWMzf0
新婚旅行だろうがそのくらいは覚悟のうえだろ
その程度想定してない役立たずは帰ってこられても迷惑
その程度想定してない役立たずは帰ってこられても迷惑
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:34:15.21 ID:A2HOzAN30
海外帰りだからわかること
陰性証明って自分でテキトーに書けば大丈夫だからw
フォーマットは厚労省にある
それにまあ現地の言語でテキトーに書いて
MYSOSに写真アップすればOK
所詮は写真の確認だからガバガバです
陰性証明って自分でテキトーに書けば大丈夫だからw
フォーマットは厚労省にある
それにまあ現地の言語でテキトーに書いて
MYSOSに写真アップすればOK
所詮は写真の確認だからガバガバです
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:36:55.63 ID:KKWphZAM0
>>47
現地語じゃなく英語の証明が必要じゃなかったっけ
変わったんか?
現地語じゃなく英語の証明が必要じゃなかったっけ
変わったんか?
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:37:38.35 ID:A2HOzAN30
>>58
国ごとに現地の医者がわかる言語のを用意してあるんや
国ごとに現地の医者がわかる言語のを用意してあるんや
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:34:26.19 ID:sqyEQ3OY0
ハワイ選ぶやつって英語喋れなくて惨めよな
俺は英語とフラ語とスペイン語いけるから逆にハワイ行ったことないわ
俺は英語とフラ語とスペイン語いけるから逆にハワイ行ったことないわ
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:36:38.59 ID:ZSd+HSdu0
知り合いが2人これで帰国困難になった
1人がヨーロッパで1人はアメリカ
多分現地の人に合わせてノーマスクでノーガードになるとあっという間に感染する
向こうは検査していないだけで現実はコロナだらけ
1人がヨーロッパで1人はアメリカ
多分現地の人に合わせてノーマスクでノーガードになるとあっという間に感染する
向こうは検査していないだけで現実はコロナだらけ
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:37:37.62 ID:XwhJixR90
日本以外はコロナ感染しないような事を言ってる記事を書いたやつ、出てこいや
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:38:25.45 ID:qppM/nbj0
>>65
そもそも入国規制ほぼ撤廃したから激増したのに
そもそも入国規制ほぼ撤廃したから激増したのに
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:39:02.14 ID:W5BzZznR0
ワクチン接種していてもコレなんだな
161: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 17:03:38.77 ID:XwhJixR90
>>79
重症化したとは書かれていない
感染が防げないだけ
重症化したとは書かれていない
感染が防げないだけ
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:39:17.41 ID:BS24eius0
この状況なんだからそうなる想定もして余裕のある計画たてないと
先行きもアレだなって他人事ながら思う
先行きもアレだなって他人事ながら思う
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:39:57.81 ID:e4ZImT2H0
お金あるなら国内旅行にして国産品を消費してよ
日本は外国を儲けさせてる余裕はないんだから
日本は外国を儲けさせてる余裕はないんだから
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:41:03.50 ID:KPtT67c60
もう感染ゼロになるまで鎖国してマスクしてろよ
102: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:43:15.82 ID:QnYQ73Ia0
>>92
陰性者だけ楽しめばOK
大した手間でもないのにあえて陽性者とごちゃまぜにする方がおかしい
陰性者だけ楽しめばOK
大した手間でもないのにあえて陽性者とごちゃまぜにする方がおかしい
106: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:43:44.64 ID:fYUYYwIl0
何コロナで無理して海外ハワイや韓国行くのか意味不明。
沖縄や北海道の離島で遊んどけ。
沖縄や北海道の離島で遊んどけ。
111: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:44:59.09 ID:gXZAabJ90
>>106
円安でもあるしな
円安でもあるしな
123: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:49:29.97 ID:gsnr04Pe0
>>111
そもそもそんなもの関係ない層が行ってるという事なので
三浦瑠璃みたいなやつらがウヨウヨいて、そういう人間ほどそういう男と結婚する
そもそもそんなもの関係ない層が行ってるという事なので
三浦瑠璃みたいなやつらがウヨウヨいて、そういう人間ほどそういう男と結婚する
133: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:54:57.56 ID:Xp+diYTC0
わざわざリスク承知で海外に行っていざ陽性となるとこんなの日本だけだと騒ぐ馬鹿
137: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:55:28.32 ID:fYUYYwIl0
ハワイなんて沖縄九州以下のカスレベルで、JALやANAの広告塔。
阿蘇や長崎のドライブや大分や鹿児島の温泉、沖縄の海を経験したら熊本に住みたいとなる。
阿蘇や長崎のドライブや大分や鹿児島の温泉、沖縄の海を経験したら熊本に住みたいとなる。
149: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 16:59:26.10 ID:aXeFiry60
こんな円安で海外旅行するくらい裕福
追加出費など痛くも痒くもないだろう
追加出費など痛くも痒くもないだろう
154: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 17:01:22.47 ID:6RLr++6+0
新婚旅行で旦那は陰性とは訳わからん、ってか旦那新妻置いて帰ってきたのかよ
162: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 17:03:49.98 ID:QVy+g16D0
続出とか曖昧な言葉使うな
7月で何人8月に入って今のところ何人って発表しろ
それがマスコミだろ
7月で何人8月に入って今のところ何人って発表しろ
それがマスコミだろ
163: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 17:04:24.65 ID:/kCLCe8J0
てかいらないわpcrとか
偽陽性だらけだし
普通の風邪でも菌に反応して陽性になるらしいよ
偽陽性だらけだし
普通の風邪でも菌に反応して陽性になるらしいよ
名無しさん 2022年08月06日 14:04
名無しさん 2022年08月06日 14:06
バカなんだよw
名無しさん 2022年08月06日 14:08
アメリカのワクチンは感染予防に関しては完全に失敗している。
その事を理解してからいくべき。
感染予防には何の効果もないのに接種証明が必要とか何してんだかアメリカも」。
感染予防効果があるのなら接種証明書は理解できるが。
名無しさん 2022年08月06日 18:17
.
.
.
.
ワクチン打つなら年4回
.
.
.
.
.