1: LingLing ★ 2022/08/11(木) 20:30:36.65 ID:CAP_USER
バンコク地下鉄「韓国のような浸水の心配はない」
https://www.thaich.net/wp-content/uploads/2022/08/MRT20220809.jpg
韓国では2022年8月8日から大雨が続き洪水が発生し、9日までに9人が死亡し、6人が行方不明になりました。ソウル市内では道路が冠水し、地下鉄にまで浸水する事態となりました。
韓国での地下鉄浸水を受けてバンコクで地下鉄を運営するタイ高速鉄道公社( Mass Rapid Transit Authority of Thailand:MRTA)は8月9日、各駅が洪水や緊急事態に対応できるように設計されているため、乗客は韓国のような浸水を心配する必要はないとの声明を発表しました。
声明でMRTAは、バンコクとソウルでは地形が大きく異なると説明。ソウルが鉄砲水に見舞われたのは、地下鉄の駅周辺が概して山裾の傾斜地であるのためで、対してバンコクは低地に位置しているとのこと。
バンコクの地下鉄では洪水や緊急事態に対応するために、大きく分けて2つの設計をしているといいます。駅の出入り口は、バンコクでの洪水の記録レベルを上回る高さに作られており、各駅には洪水防止板が設置されていて、万が一の際には出入口が閉鎖されるようになっています。
また、必要に応じて水位を下げるために、すべての駅の出入り口前に排水ポンプを準備し、すぐに使えるようにしています。さらに、雨季には担当者が列車のトンネルや駅、壁などを定期的に点検しています。
MRTAは、過去70年間で最悪の洪水となった2011年のバンコクの例を挙げ、システムは何の影響も受けず、通常通り運行されたと述べました。
https://www.thaich.net/news/20220810ka.htm
https://www.thaich.net/wp-content/uploads/2022/08/MRT20220809.jpg
韓国では2022年8月8日から大雨が続き洪水が発生し、9日までに9人が死亡し、6人が行方不明になりました。ソウル市内では道路が冠水し、地下鉄にまで浸水する事態となりました。
韓国での地下鉄浸水を受けてバンコクで地下鉄を運営するタイ高速鉄道公社( Mass Rapid Transit Authority of Thailand:MRTA)は8月9日、各駅が洪水や緊急事態に対応できるように設計されているため、乗客は韓国のような浸水を心配する必要はないとの声明を発表しました。
声明でMRTAは、バンコクとソウルでは地形が大きく異なると説明。ソウルが鉄砲水に見舞われたのは、地下鉄の駅周辺が概して山裾の傾斜地であるのためで、対してバンコクは低地に位置しているとのこと。
バンコクの地下鉄では洪水や緊急事態に対応するために、大きく分けて2つの設計をしているといいます。駅の出入り口は、バンコクでの洪水の記録レベルを上回る高さに作られており、各駅には洪水防止板が設置されていて、万が一の際には出入口が閉鎖されるようになっています。
また、必要に応じて水位を下げるために、すべての駅の出入り口前に排水ポンプを準備し、すぐに使えるようにしています。さらに、雨季には担当者が列車のトンネルや駅、壁などを定期的に点検しています。
MRTAは、過去70年間で最悪の洪水となった2011年のバンコクの例を挙げ、システムは何の影響も受けず、通常通り運行されたと述べました。
https://www.thaich.net/news/20220810ka.htm

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1660217436/
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/11(木) 21:18:09.76 ID:d6mM40Pn
>>1
>バンコクの地下鉄では洪水や緊急事態に対応するために、大きく分けて2つの設計をしているといいます。駅の出入り口は、バンコクでの洪水の記録レベルを上回る高さに作られており、各駅には洪水防止板が設置されていて、万が一の際には出入口が閉鎖されるようになっています。
>また、必要に応じて水位を下げるために、すべての駅の出入り口前に排水ポンプを準備し、すぐに使えるようにしています。さらに、雨季には担当者が列車のトンネルや駅、壁などを定期的に点検しています。
>MRTAは、過去70年間で最悪の洪水となった2011年のバンコクの例を挙げ、システムは何の影響も受けず、通常通り運行されたと述べました。
いずれやらかしそうだな
日本もいわゆる「想定外な大雨」で壮大に被害出してるからな
金ある大都市は地下空洞作って対策出来てるが
>バンコクの地下鉄では洪水や緊急事態に対応するために、大きく分けて2つの設計をしているといいます。駅の出入り口は、バンコクでの洪水の記録レベルを上回る高さに作られており、各駅には洪水防止板が設置されていて、万が一の際には出入口が閉鎖されるようになっています。
>また、必要に応じて水位を下げるために、すべての駅の出入り口前に排水ポンプを準備し、すぐに使えるようにしています。さらに、雨季には担当者が列車のトンネルや駅、壁などを定期的に点検しています。
>MRTAは、過去70年間で最悪の洪水となった2011年のバンコクの例を挙げ、システムは何の影響も受けず、通常通り運行されたと述べました。
いずれやらかしそうだな
日本もいわゆる「想定外な大雨」で壮大に被害出してるからな
金ある大都市は地下空洞作って対策出来てるが
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/11(木) 20:35:14.01 ID:QBfGRGmx
韓国ばかにされとる。
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/11(木) 20:35:14.30 ID:ZSss49wX
アジアの笑いもの韓国
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/11(木) 20:35:36.45 ID:9LiDhbD0
あそこまでヒドい街づくりしてる国は早々ないだろうしね
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/11(木) 20:36:06.74 ID:DF0Lafry
インドネシア「日本が隣にあれば、韓国程度には発展出来る」
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/11(木) 20:37:04.08 ID:ZSss49wX
半地下の家族っていう映画がまずかったなあ、あの便器から汚水があふれて住民が臭い臭いって言われるシーンが
もろ現実だったんだな
もろ現実だったんだな
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/11(木) 20:45:43.47 ID:2G4THCn5
>>10
いや流石に実写映画では日本は敵いませんわ
いや流石に実写映画では日本は敵いませんわ
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/11(木) 20:41:24.14 ID:bwaxoZdY
日本とタイはサタンの国
韓国は世界を救う救世主(メシア)の国
韓国は世界を救う救世主(メシア)の国
16: ◆65537PNPSA 2022/08/11(木) 20:45:42.66 ID:ANcrmEMg
いやでもバンコクもかなりヤバいじゃん
すぐに洪水になるじゃん
すぐに洪水になるじゃん
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/11(木) 20:49:23.28 ID:Q3A/wd0m
さすがタイだな
第二次世界大戦前に非欧米国家で植民地になってないだけある
植民地にされた途上国の韓国と一緒にされたくないよな
まあその韓国も植民地にされなかったら半地下なんて作らずに
洞窟に暮らす生活を未だにしていただろうから半地下で死ぬなんてことはなく
途上国ゆえの悲劇なのかもしれない
第二次世界大戦前に非欧米国家で植民地になってないだけある
植民地にされた途上国の韓国と一緒にされたくないよな
まあその韓国も植民地にされなかったら半地下なんて作らずに
洞窟に暮らす生活を未だにしていただろうから半地下で死ぬなんてことはなく
途上国ゆえの悲劇なのかもしれない
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/11(木) 20:55:17.52 ID:/LH6S3yk
韓国はタイで最近やりすぎてえらく恨まれてるからな
去年お試しで観光客だけ入国を解除したら
速攻で韓国人ゴルフツアー客がコロナに発症、タイ中で大騒ぎになった
去年お試しで観光客だけ入国を解除したら
速攻で韓国人ゴルフツアー客がコロナに発症、タイ中で大騒ぎになった
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/11(木) 20:55:47.76 ID:djZ7DzHy
雨季のある国は備えるものだ
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/11(木) 21:02:08.80 ID:7IBvqcrP
タイでも韓国の人命尊重しない外見だけ先進国に大爆笑
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/11(木) 21:10:29.71 ID:xymFiNN6
バンコクの地下鉄には”日本の援助で完成しました”というようなプレートが掲げられている
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/11(木) 21:23:15.04 ID:mSvIoZZz
先進国の席は韓国とチェンジしていいよ
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/11(木) 21:33:16.32 ID:a2kNQrOE
ハッとする美人はみんなオトコなんだって?
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/11(木) 21:40:27.39 ID:6pK0Mmld
結局は目に見えない細かい所で手を抜くかどうかだと思う。
チンピラ韓国は見てくれの体裁を最優先だろうし。
チンピラ韓国は見てくれの体裁を最優先だろうし。
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/11(木) 22:07:43.78 ID:0+YRkcNU
いちいち韓国出すなよ
アフリカの黒人差別かよ
アフリカの黒人差別かよ
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/11(木) 22:16:28.60 ID:fxbFv1Hl
これは例の反日教授の出番かな?
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/11(木) 22:19:37.33 ID:qZgUjGtI
集中豪雨が降ることがまれだったソウルだから仕方がない
とはいえ、温暖化によって豪雨が起きる可能性が高くなってきてるから、今後は対策が必須になるんだろうな
とはいえ、温暖化によって豪雨が起きる可能性が高くなってきてるから、今後は対策が必須になるんだろうな
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/11(木) 22:23:36.59 ID:wLfdu+uW
水害のときバンコクのタクシー運転手はタクシー無断で持ち出し家族乗せ高速に逃げ数日過ごした。
おかげですぐ会社再開出来た。
おかげですぐ会社再開出来た。
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/11(木) 22:26:57.65 ID:bkYPVi9y
韓国のようなw
名無しさん 2022年08月12日 10:08
各駅に「日本の協力で作られました」っていう目立つプレートが掲示されてる。
名無しさん 2022年08月12日 10:20
名無しさん 2022年08月12日 10:48
名無しさん 2022年08月12日 11:35
名無しさん 2022年08月12日 11:46
「 モノレール 」方式を採用した、