ロシア GDPマイナス4% 欧米の制裁が効いた模様 [8/15]

kokunanmonomousu
1: エアロモナス(東京都) [CN] 2022/08/14(日) 16:13:43.51 ID:Iurol+zN0● BE:448218991-PLT(14145)
【ロンドン時事】ロシア連邦統計局が12日発表した4~6月期の国内総生産(GDP)速報値は、前年同期比4.0%減となった。

 ウクライナ侵攻に伴う西側諸国の経済制裁の影響で、5四半期ぶりのマイナス成長に陥った。

 1~3月期は3.5%増で、侵攻が本格化した2月下旬以降、経済活動が急激に落ち込んだ形となる。
欧米などの制裁で海外との貿易や金融取引が制限されたほか、多くの西側企業がロシア事業から撤退したことも響き、卸売業や小売業などの売り上げ低迷につながった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e8fd72b739ede259cae5781c721be8db4878249



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660461223/



スポンサーリンク




4: ロドバクター(ジパング) [US] 2022/08/14(日) 16:15:22.87 ID:Hk8rT+Kf0
さあどんどんキツくなるぞ

6: カウロバクター(埼玉県) [US] 2022/08/14(日) 16:16:44.34 ID:fhIGYz800
モスクワ市ではもすこぅし高いよ

9: ホロファガ(岡山県) [CN] 2022/08/14(日) 16:18:40.89 ID:J1i6WLnw0
ロシア発表でこれってヤバくね?

11: フィンブリイモナス(大阪府) [EU] 2022/08/14(日) 16:18:46.76 ID:2Lz4n4am0
資源大国がどうやればマイナス4%になるんだよ

71: デスルフロモナス(光) [ニダ] 2022/08/14(日) 19:17:52.43 ID:xfykZOY30
>>11
売るところがなくなる

13: バチルス(大分県) [US] 2022/08/14(日) 16:19:41.70 ID:FAjlZxCC0
なんか券で食べ物配ってんだろ
いい国じゃん

86: デイノコック(東京都) [US] 2022/08/15(月) 07:28:51.75 ID:wy5UbpqZ0
>>13
ついに配給制にまで落ちぶれたか。

いつだったか、世界行ってみたら本当はこんなトコだったっていう番組で
ロシアでは、高くても日本のオムツや洗剤が選ばれてるみたいな情報があ
ったが

彼らは今相当悲惨な生活に陥ってるだろうね。

16: オセアノスピリルム(東京都) [KR] 2022/08/14(日) 16:23:12.97 ID:DamutlOA0
ロシアって遺族年金ちゃんと払えるの?

17: ミクロコックス(福岡県) [ニダ] 2022/08/14(日) 16:23:59.18 ID:QHWhhs140
せいぜい貧乏生活に慣れとけや
そのうち籾殻入りの黒パンとじゃがいもしか食えなくなるんだからな。

18: ロドシクルス(東京都) [GB] 2022/08/14(日) 16:25:31.37 ID:mFKZgVbG0
枢軸国連合でも作って独自経済圏作るしかないんじゃないの?

20: カルディオバクテリウム(北海道) [US] 2022/08/14(日) 16:27:04.85 ID:mbTSUP4k0
日本も水増しして経済成長率マイナス1%なのに随分と上から目線だなw

23: クリシオゲネス(やわらか銀行) [FI] 2022/08/14(日) 16:31:43.68 ID:zVwveJ+z0
本当に効くのはこれからだろ

24: エンテロバクター(茸) [GB] 2022/08/14(日) 16:34:25.54 ID:6spDy3Ag0
まだまだ制裁足りてないな

27: ハロプラズマ(東京都) [US] 2022/08/14(日) 16:38:19.30 ID:s+u+YfBs0
>>24
40%減まで続けるだろう。
徹底的にロシアという国自体を消滅させるまで。もうあれだけの事をやらかした国が表舞台に平然と復帰とかありえないし、国連も消滅するかもしれん

戦争か終わってもそれでロシアが元通りになる事は未来永劫無い

34: ラクトバチルス(東京都) [US] 2022/08/14(日) 16:53:40.16 ID:hL+WCRN50
前期の特殊な事情で需要と価格つり上げが効いて黒字になってたの
喜んでた層はどう思う?

37: フラボバクテリウム(神奈川県) [KR] 2022/08/14(日) 16:56:26.97 ID:1nTROFvS0
まだ半導体などの在庫が残ってるから何とかこの数値。

ロシアでは作れないハイテク部品が在庫切れをし始めたら、一気に昭和のソ連時代まで文明水準が落ちていくだろうな

39: シュードアナベナ(東京都) [ニダ] 2022/08/14(日) 16:57:33.64 ID:GjRaAYBD0
何もしなくても天然ガス売ってるだけで、大黒字になる国

それが延々と貧乏国になり続けてるんだから、
住んでる人間がどれだけ質が低いのかよくわかる

41: アクチノポリスポラ(東京都) [CN] 2022/08/14(日) 17:03:35.03 ID:Isdxj2wq0
キンペーがよっぽどアホでなければ
この状況を見て台湾侵攻は躊躇うはず

43: アコレプラズマ(神奈川県) [US] 2022/08/14(日) 17:07:15.41 ID:iD/UBYoE0
>>41
共産党>人民だから楽観はできん

44: ナトロアナエロビウス(大阪府) [JP] 2022/08/14(日) 17:11:12.91 ID:flpEnthB0
>>41
もうアレは国内のことしか見えてないんじゃね?
なめられたら終わる反社組織内の抗争だから何があっても驚かない

50: セレノモナス(東京都) [US] 2022/08/14(日) 17:46:04.35 ID:otmd1ZAo0
車とか半導体とか30年以上制裁されているようなもんの日本も
なんだかんだでみんな元気に生きてるからな

55: コルディイモナス(大阪府) [US] 2022/08/14(日) 17:52:48.40 ID:ZDi9iAI90
自国民ではありあまるガス石油、小麦や穀物。
なのに人がスチャダラパーすぎて発展できないアホの国

56: アキフェックス(千葉県) [US] 2022/08/14(日) 17:54:20.01 ID:k1FP1yms0
車がね、修理できなくなりつつある。
冬に動かないマイカーで凍死すればいい。

59: オセアノスピリルム(大阪府) [FR] 2022/08/14(日) 17:59:39.24 ID:+2/Cf0/80
GDPに若者戦死が含まれるわけがない
国力としては半減だろう

63: バクテロイデス(福島県) [BR] 2022/08/14(日) 18:20:28.24 ID:l/PMj0A40
旧日本軍でも数年は普通に戦争してたからな
閉じた経済圏でやろうって計画立ててたらそれはそれで動ける

74: ストレプトミセス(東京都) [ニダ] 2022/08/14(日) 19:25:33.08 ID:bKGjq/LY0
>>63
閉じたといっても中国インドイスラムアフリカには開いてる
最大市場である欧米相手に売れないダメージはあっても、戦前の日本とは経済圏が比較にならんし何より資源国だからな
成長しなくても苦しむのは庶民だけって考えることもできる

80: リゾビウム(茸) [KR] 2022/08/14(日) 20:13:33.55 ID:ZOsSKOXL0
>>74
苦しんだ庶民が政権倒さない限りジリ貧だろうけど

66: ストレプトミセス(茸) [BR] 2022/08/14(日) 18:46:25.86 ID:9T9lSQRC0
侵攻直後の四半期で4%減か
まぁ通年で二桁減は最初から織り込み済みなんだろうけど
意外と落ちてない
制裁本格化前てのもあるだろうけど、なんだかんだで資源持ちはやっぱ簡単には逝かないな

67: フィシスファエラ(SB-iPhone) [KR] 2022/08/14(日) 18:57:41.46 ID:v1BPGNJm0
ここまで盛大に制裁かけて前年同期比4%減か
エネルギー輸送航路抑えられたら数ヶ月で干上がるgdp大国がある一方でやっぱ資源大国はチートだわ

75: コリネバクテリウム(神奈川県) [FR] 2022/08/14(日) 19:47:06.90 ID:l8s7kUxt0
石油だ天然ガスだと売ったところでドルは入ってこないし西側の工場は撤退だし
サハリン2切ったらロシア終わりだろ

85: キサントモナス(茸) [ニダ] 2022/08/15(月) 06:44:30.24 ID:5FEIQv120
GDP、ってすでに韓国より下だったはず。
エネルギーがっちり握ってるから金額だけで
語り切れないけど。

87: ヒドロゲノフィルス(茸) [SG] 2022/08/15(月) 07:39:48.10 ID:sUtmVp7k0
どこの国も制裁していないのにたかが増税しただけで GDP がマイナスになった国が存在するらしい




この記事へのコメント
  • 名無しさん 2022年08月15日 13:05

    必死こいて「欧米の制裁は効いてない効いてない」ってプロパガンダ打ってたけど、徒労に終わったわけねw。
  • 名無しさん 2022年08月15日 13:30

    ここまで盛大に制裁かけて、って言ってる人いるけど1年ですらない半年で4%で
    今後もっと悪化が予想されてんだぞ
    怖すぎるわ
  • 名無しさん 2022年08月15日 18:44

    >4~6月期の国内総生産(GDP)速報値は、前年同期比4.0%減

    年間でじゃなくて4-6月期で4%はやばすぎるぞ