1: 新種のホケモン ★ 2022/10/03(月) 08:44:09.06 ID:CAP_USER
外国にルーツのある人を「犯罪者予備軍」と見ていないか。東京弁護士会が日本在住外国人らに職務質問の体験を尋ね、多くが肌の色などで対象にされたと訴えた。事実なら差別だ。警察は調査結果を深刻に受けとめねばならない。
調査は外国にルーツを持つ約二千百人を対象としたが、過去五年間で職質を受けた人は約63%にも上った。このうち、約85%は警察官が外国にルーツを持つ人と分かって質問してきたと認識し、約77%が自らが不審な行為などはしていなかったと思っていた。
出身地別では中南米やアフリカ系、中東系の人びとが上位で、警察官の対応については約七割が「高圧的」「横柄」などと不快感を訴えた。「外国人に人権などない」と暴言を吐かれた人もいた。
警察官職務執行法二条は「異常な挙動や周囲の事情から合理的に判断して、何らかの犯罪を犯したり、犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由」がある場合、任意の職務質問を認めている。
しかし、その理由を外国ルーツに求めたなら、明らかな差別であり、人権侵害だ。肌の色や人種、民族、言語などで捜査対象を絞ることは「レイシャル・プロファイリング」と呼ばれ、国連は禁止とともに、各国に防止のためのガイドライン策定を求めている。
調査の対象は交流サイト(SNS)などで集められたが、結果に著しい偏りがあるとは思えない。
というのも、納得できる前例があるからだ。二〇一〇年の警視庁公安部による情報流出事件では、イスラム教徒であることだけを根拠に外国人の信徒たちを監視していた実態が明らかになった。
昨年九月には南アジア出身の母子が警察から差別的な扱いを受けたとして、母親が東京都に損害賠償を求めて提訴した。同十二月には在日米国大使館が「レイシャル・プロファイリングの疑いがある職務質問を受けたとの報告があった」と米国人に警告している。
この警告を機に警察庁は職質の内部調査を始めたが、身内の調査には限界がある。弁護士らを入れた第三者機関による相談窓口づくりや、国連が求める職質に関するガイドラインの策定が必要だ。
日本では外国人への排外主義感情は根強いが、警察官が乗じることは許されない。共生社会の実現に向け、警察は職員の人権意識向上に力を入れる必要がある。
2022年10月3日 07時47分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/206096?rct=editorial
調査は外国にルーツを持つ約二千百人を対象としたが、過去五年間で職質を受けた人は約63%にも上った。このうち、約85%は警察官が外国にルーツを持つ人と分かって質問してきたと認識し、約77%が自らが不審な行為などはしていなかったと思っていた。
出身地別では中南米やアフリカ系、中東系の人びとが上位で、警察官の対応については約七割が「高圧的」「横柄」などと不快感を訴えた。「外国人に人権などない」と暴言を吐かれた人もいた。
警察官職務執行法二条は「異常な挙動や周囲の事情から合理的に判断して、何らかの犯罪を犯したり、犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由」がある場合、任意の職務質問を認めている。
しかし、その理由を外国ルーツに求めたなら、明らかな差別であり、人権侵害だ。肌の色や人種、民族、言語などで捜査対象を絞ることは「レイシャル・プロファイリング」と呼ばれ、国連は禁止とともに、各国に防止のためのガイドライン策定を求めている。
調査の対象は交流サイト(SNS)などで集められたが、結果に著しい偏りがあるとは思えない。
というのも、納得できる前例があるからだ。二〇一〇年の警視庁公安部による情報流出事件では、イスラム教徒であることだけを根拠に外国人の信徒たちを監視していた実態が明らかになった。
昨年九月には南アジア出身の母子が警察から差別的な扱いを受けたとして、母親が東京都に損害賠償を求めて提訴した。同十二月には在日米国大使館が「レイシャル・プロファイリングの疑いがある職務質問を受けたとの報告があった」と米国人に警告している。
この警告を機に警察庁は職質の内部調査を始めたが、身内の調査には限界がある。弁護士らを入れた第三者機関による相談窓口づくりや、国連が求める職質に関するガイドラインの策定が必要だ。
日本では外国人への排外主義感情は根強いが、警察官が乗じることは許されない。共生社会の実現に向け、警察は職員の人権意識向上に力を入れる必要がある。
2022年10月3日 07時47分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/206096?rct=editorial

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1664754249/
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/03(月) 08:50:40.25 ID:FslXIpqQ
>>1
ならば日本に来る必要はない
そういうことも含めた覚悟が無いやつは来なくていい
簡単な話
ならば日本に来る必要はない
そういうことも含めた覚悟が無いやつは来なくていい
簡単な話
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/03(月) 08:56:31.84 ID:AW+cqo2z
>>1
日本人の職質率が高ければ、
差別ではないんだが。
相変わらず、マスゴミは片手落ちだな
日本人の職質率が高ければ、
差別ではないんだが。
相変わらず、マスゴミは片手落ちだな
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/03(月) 09:04:44.67 ID:cn/ipsqd
>>1
外国人が標的かどうかはどうでもいいこと。
外国人と日本人を同数職質すれば社会の安全が保たれる訳ではないから。
そんなことよりも怪しいやつを漏らさず職質することと怪しくないやつを職質から外すことが重要。
外国人が標的に見えるかどうかは怪しく見えるかどうかの結果であり、外国人を標的にしているように見えるのであれば東京新聞が外国人に教えている「怪しくない振る舞い方」が間違っている可能性が大いにある。
万が一、東京新聞が外国人に「怪しくない振る舞い方」を教えていないとするともはやこの記事そのものが論外となる。
外国人が標的かどうかはどうでもいいこと。
外国人と日本人を同数職質すれば社会の安全が保たれる訳ではないから。
そんなことよりも怪しいやつを漏らさず職質することと怪しくないやつを職質から外すことが重要。
外国人が標的に見えるかどうかは怪しく見えるかどうかの結果であり、外国人を標的にしているように見えるのであれば東京新聞が外国人に教えている「怪しくない振る舞い方」が間違っている可能性が大いにある。
万が一、東京新聞が外国人に「怪しくない振る舞い方」を教えていないとするともはやこの記事そのものが論外となる。
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/03(月) 09:04:53.52 ID:MCwAy1sc
>>1
いやいや、全ての警察官ではないが、日本人に対しても高圧的
警察官が気を付けることで、差別でもない
いやいや、全ての警察官ではないが、日本人に対しても高圧的
警察官が気を付けることで、差別でもない
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/03(月) 09:06:25.05 ID:uLlv2ADh
>>1
身から出た錆。
近場で要人の銃殺があったってのにそんな呑気なことに賛同するやつは少ないだろ
身から出た錆。
近場で要人の銃殺があったってのにそんな呑気なことに賛同するやつは少ないだろ
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/03(月) 09:16:53.55 ID:XTj8/NRn
>>1
外国人であるから職質してる訳じゃないだろ?馬鹿なのか?
外国人であるから職質してる訳じゃないだろ?馬鹿なのか?
132: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/03(月) 09:26:07.83 ID:e2ETp3qs
>>1
職質で検挙されたケースもあったんじゃないか
日本人に職質することも多々あるだろうし
こういうのは割合じゃねえだろ
職質で検挙されたケースもあったんじゃないか
日本人に職質することも多々あるだろうし
こういうのは割合じゃねえだろ
142: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/03(月) 09:28:31.54 ID:7dJ37Q+7
>>1
自業自得でしょ
東京名乗らずとっとと帰国しろよ新聞社ごとw
自業自得でしょ
東京名乗らずとっとと帰国しろよ新聞社ごとw
171: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/03(月) 09:46:12.04 ID:7emiPiE3
>>1
日本人でも職質されるだろ
日本人が一切職質されないなら差別とか言われても仕方ないが
日本人でも職質されるだろ
日本人が一切職質されないなら差別とか言われても仕方ないが
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/03(月) 08:47:36.46 ID:NRcT4A+T
福島原発見たかったから、見える場所教えてくれって交番で聞いたら
そのまま職質になったわw
そのまま職質になったわw
35: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2022/10/03(月) 08:57:51.92 ID:VpwnelTW
>>9
なるだろそりゃw
アメリカでも高速道路から原発が見えるが停車禁止だぞ。
なるだろそりゃw
アメリカでも高速道路から原発が見えるが停車禁止だぞ。
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/03(月) 09:04:34.57 ID:NRcT4A+T
>>35
ちょうど車買ったばっかで、東北ドライブの次いでに見たかっただけなんだけどな
結局、見える場所は教えてくれたけどね、双眼鏡無きゃ見えない場所だったけどw
ちょうど車買ったばっかで、東北ドライブの次いでに見たかっただけなんだけどな
結局、見える場所は教えてくれたけどね、双眼鏡無きゃ見えない場所だったけどw
128: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/03(月) 09:25:19.71 ID:/w0DAdob
>>9
交番は観光案内所ちゃうんやで
今度からおまわりさんに聞いたらあかんよ
交番は観光案内所ちゃうんやで
今度からおまわりさんに聞いたらあかんよ
138: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/03(月) 09:27:54.37 ID:NRcT4A+T
>>128
ごめん、当時通行止めばっかで、どの道通れるのか聞きたかったのもあったしw
ごめん、当時通行止めばっかで、どの道通れるのか聞きたかったのもあったしw
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/03(月) 08:49:23.64 ID:hK8yFTdx
日本の法律理解してない奴らが多いからコマメにチェックすんのは当たり前。
23: もっこりショボンの原罪 ◆o.lLOxaovk 2022/10/03(月) 08:52:23.38 ID:/PHC3xY0
⎛´・ω・`⎞俺の職質初体験って高校生のころで、真夜中にチャリンコでコンビニに向けて走ってるのをパトカーに見つかったんやけど、そんなんごく普通だよね。
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/03(月) 08:53:43.95 ID:q5+07CQ3
外国人が日本に来るとき、完璧に法律や習慣を理解しているわけじゃないでしょ
当人には自覚が無くても、不審なことなんて稀によくある
当人には自覚が無くても、不審なことなんて稀によくある
28: もっこりショボンの原罪 ◆o.lLOxaovk 2022/10/03(月) 08:53:47.07 ID:/PHC3xY0
⎛´・ω・`⎞それに日本の警察がすぐ銃を抜かないだけでもありがたいと思えガイジン
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/03(月) 08:58:04.37 ID:QG0ALytj
俺は日本に住む日本人なので、日本の警察官が徘徊する外国人の職質するのは安心だし、当然だと思うんだが?
そう思わない日本に住む日本人もいるんだなぁ。
そう思わない日本に住む日本人もいるんだなぁ。
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/03(月) 09:02:07.56 ID:EXtug5Xz
中日しても東京営業所の社屋を畳んで名古屋ローカルに徹しろよ。
なお、身内のドラゴンズは買い手が未だについていません。
なお、身内のドラゴンズは買い手が未だについていません。
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/03(月) 09:04:14.62 ID:xnRrOyVh
薬物は外国人率高いやろ
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/03(月) 09:04:47.09 ID:b5bDsWgX
>調査は外国にルーツを持つ約二千百人を対象としたが、過去五年間で職質を受けた人は約63%にも上った。このうち、約85%は警察官が外国にルーツを持つ人と分かって質問してきたと認識し、約77%が自らが不審な行為などはしていなかったと思っていた。
2100人のうちの23%は不振な行為してたと思ってたんだろ、問題じゃねーかwww
2100人のうちの23%は不振な行為してたと思ってたんだろ、問題じゃねーかwww
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/03(月) 09:06:35.73 ID:qX+ojECM
共生社会、、、、外国人に支配される社会のことだよな。
よくまあ、新聞がこんなことを書けるなぁ。
左翼って、一体日本がどうなることを望んでいるのやら。
よくまあ、新聞がこんなことを書けるなぁ。
左翼って、一体日本がどうなることを望んでいるのやら。
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/03(月) 09:10:39.45 ID:c3SxrfQF
んなもん身分証と自転車乗ってたらその番号見せれば終わるだろ職質とか
84: しまじろう ◆36gnWC86.Bfb 2022/10/03(月) 09:11:22.52 ID:OOLni+9K
>>79
マイナンバーカード作らなきゃと思う今日この頃です。
マイナンバーカード作らなきゃと思う今日この頃です。
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/03(月) 09:10:52.25 ID:6n8GssO+
警官が発言している瞬間を前後含めて録画した映像など証拠を持ってての報道なのかね
まさかファクトチェックに耐えうる証拠を持ってないとか、そんなことはないよな
まさかファクトチェックに耐えうる証拠を持ってないとか、そんなことはないよな
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/03(月) 09:11:14.81 ID:oG7dSBRg
岸田がコロナ禍アジア人険悪に懸念を表明した翌日にアメリカがカウンターで突付いてきた問題がコレ
日本は国が差別問題に取り組むって姿勢がないよな
日本は国が差別問題に取り組むって姿勢がないよな
88: しまじろう ◆36gnWC86.Bfb 2022/10/03(月) 09:12:07.98 ID:OOLni+9K
>>83
ぱよは、日本人を差別してるよね。
ぱよは、日本人を差別してるよね。
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/03(月) 09:11:36.59 ID:6R3rKFPx
東京新聞が許すか許さないか決めてるのか?
偉くなったもんだな
偉くなったもんだな
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/03(月) 09:12:22.49 ID:c8U+zfTK
そりゃ外国人に職質すれば不法滞在してるのに当たる可能性あるしな
102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/03(月) 09:15:58.06 ID:vpP58GhL
東京新聞は、まずすべての記者の国籍を明らかにしろ
日本人記者が一人も居ないのに、日本人の振りして記事書いてるのは、外国人による悪質な政治工作だぞ
日本人記者が一人も居ないのに、日本人の振りして記事書いてるのは、外国人による悪質な政治工作だぞ
108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/03(月) 09:17:20.73 ID:SkUwVe9f
肌色関係無く職質される様な所に居るからやろ
夜にIngressとかやってると、職質には結構会うぞ
夜にIngressとかやってると、職質には結構会うぞ
113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/03(月) 09:19:44.53 ID:c3SxrfQF
>>108
夜に友達の家あそびに行く時に呼び止められたし
普通に時間帯と地域によるよね職質
つか職質くらい余程舐めた応対しなけりゃ警官側も丁寧に言ってくるわ
夜に友達の家あそびに行く時に呼び止められたし
普通に時間帯と地域によるよね職質
つか職質くらい余程舐めた応対しなけりゃ警官側も丁寧に言ってくるわ
109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/03(月) 09:17:32.93 ID:G29s52qo
>調査は外国にルーツを持つ約二千百人を対象としたが、過去五年間で職質を受けた人は約63%にも上った。
過去1年で調査しろよ印象操作
遠藤憲一、3年連続で職務質問受けたと告白 「何にもしてないのに」
過去1年で調査しろよ印象操作
遠藤憲一、3年連続で職務質問受けたと告白 「何にもしてないのに」

引用元: ・https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1664089699/
名無しさん 2022年10月03日 16:05
よくわかります
名無しさん 2022年10月03日 16:07
なんか困ることあんのかよ売国新聞
名無しさん 2022年10月03日 16:11
名無しさん 2022年10月03日 16:32
外国人を正しく差別して排水ポンプを動かすことは良い事に違いない
名無しさん 2022年10月03日 16:53
名無しさん 2022年10月03日 17:18
名無しさん 2022年10月03日 17:38
昔、新宿署の留置所に入った事が有る、130人収容で三分の二が覚醒剤事犯、その三分の二が職質での逮捕。
警官に聞いたら、経験則で、場所 時間 服装雰囲気で,覚せい剤犯は職質で見つかると。
名無しさん 2022年10月03日 19:01
国民の代表でも無い新聞屋が勝手に共生社会が当然の如く言うな。
日本人の殆どの人は何もしていなくても職質を受ける。日本の警察には日本警察のやり方があり、外国人犯罪から、日本国民を守る任務もある。
余所の国からとやかく言われる筋合いは無いし、多くの国民が指摘するならともかく少数の記者如きが、口を挟むことでは無い。
日本の新聞屋なら、犯罪から日本国民を守ることを真っ先に考えろ。
名無しさん 2022年10月04日 02:28