ツイッター解雇社員「タイムラインを並べ替えたりフォローしてない人のツイートを挿入する業務でした」 12/1

kokunanmonomousu
1: 宇宙定数(愛媛県) [UA] 2022/12/01(木) 17:19:42.17 ID:jRLDpH2d0● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
「マスク氏を支持していたが、救われなかった」感謝祭の前夜にツイッターを解雇された日本人エンジニア

解雇される前、私はツイッター(Twitter)のホーム・タイムライン・モデリング部門のテックリードを務めていました。基本的には、タイムラインを無作為に並べ替えたり、フォローしていない人のツイートを挿入したりしてごちゃごちゃにするというのが私たちの業務でした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/90f47abcb62f7a023165bd742df540c9bd98cda3



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669882782/



スポンサーリンク




37: エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [CA] 2022/12/01(木) 17:28:02.81 ID:zUh+Z1+p0
>>1
こいつのせいで死ぬほど見にくくなってたのかよ
サンキューマスク

54: チタニア(東京都) [GB] 2022/12/01(木) 17:30:47.30 ID:+zFCv3AH0
>>1
ユーザーに赤い思想のツイート無理矢理見せてくるステマだろ

208: 白色矮星(大阪府) [US] 2022/12/01(木) 18:05:20.88 ID:HeJHZYjQ0
>>1
あほ日本人が食いつくだけのことはあるわ
あほ日本人5000万利用で世界の1/4を占めてるんだからw

2: はくちょう座X-1(東京都) [US] 2022/12/01(木) 17:21:08.73 ID:i7YiFGmd0
マスクは正しかったんだな

5: アリエル(茸) [US] 2022/12/01(木) 17:21:50.78 ID:jNPoad/M0
この仕事でいくらもらってたんだろうか?
正直金額で同情するか批判するか決めたい

13: ボイド(千葉県) [US] 2022/12/01(木) 17:23:20.22 ID:R7eJkMNT0
>>5
年収3000万円

77: パルサー(埼玉県) [RU] 2022/12/01(木) 17:34:56.09 ID:0rHHdhUN0
>>13
うらやま

91: ガーネットスター(東京都) [EG] 2022/12/01(木) 17:38:59.37 ID:Hxq7bLbl0
>>77
向こうはIT企業のある地域だけ物価が異常だから日本だと年収600万くらいの暮らししかできんぞ

182: ベラトリックス(ジパング) [US] 2022/12/01(木) 17:57:29.71 ID:meJn8ZLq0
>>91
日本だと年収350~450万円の仕事かなあ
下手したらパートの仕事かも

7: アンタレス(東京都) [KR] 2022/12/01(木) 17:22:27.03 ID:4rMzQ86Z0
楽しそうな業務やね
うーん、これはクビ!w

8: ベラトリックス(茸) [DE] 2022/12/01(木) 17:22:29.85 ID:RhbOUI260
引く手あまたとか言ってた奴こんなのが欲しいの?

42: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US] 2022/12/01(木) 17:28:43.50 ID:sXRXlU960
>>8
発狂するやついるからやめてあげてww

44: スピカ(茸) [JP] 2022/12/01(木) 17:28:49.76 ID:orfQ/rGe0
>>8
冗談抜きで、Twitterクビになったやつを雇うなって流れがIT業界の間で広がってる

悪評が広がりまくってるからな

Twitter社員はイヒヒヒヒのエガちゃんを恨めよ

9: ヒアデス星団(東京都) [US] 2022/12/01(木) 17:22:37.96 ID:p3mYRhcC0
ツイッターの人員整理は早いみんな突然首を切られたような話になってるけど、これは普通のアメリカ型の解雇だから相応の保障金貰っているはずなんだよ

14: ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [US] 2022/12/01(木) 17:23:21.79 ID:nWs8w5gM0
整理されたものをぐちゃぐちゃにして余計なものを入れる仕事をしていました。って面接で堂々と言ったらどうなるかな

15: アケルナル(茸) [CN] 2022/12/01(木) 17:23:56.77 ID:5pIhDmoN0
>タイムラインを無作為に並べ替えたり

作為的の間違いじゃないですかね

204: リゲル(大阪府) [US] 2022/12/01(木) 18:04:41.28 ID:p2kTJ0jJ0
>>15
シャドウBAN出来ない都合の悪いリプを
ソート順の最下位にして実質的に読めないようにしてたとかかな?

20: ネレイド(東京都) [KR] 2022/12/01(木) 17:25:06.48 ID:z7CJgbQu0
確かにタイムラインに左巻きは少なくなったけど右っぽいのがやたら目立つ様になったのは極端すぎるよイーロンマスクさん

29: アルデバラン(東京都) [US] 2022/12/01(木) 17:27:00.52 ID:NjmC6WZp0
>>20
極左が消えたから、ただそれだけ

21: レグルス(山形県) [US] 2022/12/01(木) 17:25:37.64 ID:Xa1V1Ahf0
ツイート見るとこの人は有能だったらしいがチームごと切られたようだな

>基本的には、タイムラインを無作為に並べ替えたり、フォローしていない人のツイートを挿入したりしてごちゃごちゃにするというのが私たちの業務でした。
ここも皮肉だしなw

67: 高輝度青色変光星(東京都) [KW] 2022/12/01(木) 17:32:59.88 ID:G7CnPeYv0
>>21
そらそんなアホな事指導してくる上も
それに疑問持ちつつ唯々諾々と従ってる下も
もれなくザックリいきたいだろうよ

28: アルゴル(和歌山県) [US] 2022/12/01(木) 17:26:58.90 ID:qCMcsjpk0
雇ったらむしろ悪評になりそうな業務やなと言うかそう言うのを堂々と言える精神はちょっとヤバい
普通経歴でも隠すか誤魔化す仕事だわ

31: ポラリス(北海道) [US] 2022/12/01(木) 17:27:12.34 ID:PPJQjpUj0
コードレビューして切る人決めたんだ
面白いな

75: フォーマルハウト(大阪府) [US] 2022/12/01(木) 17:34:24.57 ID:Ibse68Y10
>>31
まぁ当初の予定通りにマスク氏本人が個々人詳しくって訳にはいかなかったようだけど
直近のコード眺めてその人とチームで仕事するかを信用の足る人物に判断させた感じはするね

この人はグリーンカード保持してて解雇後すぐに良い話し有ったし別に恨んだりしてないそうだし 特に本人困ってないのよな 変な記事

33: 亜鈴状星雲(SB-iPhone) [ニダ] 2022/12/01(木) 17:27:22.27 ID:oHQEHS6Z0
プログミングの言語何か1つでも扱えて日々技術を磨いていましたとかだったら他の会社に引っ張りダコだろうけどこいつは終わったな

35: ダイモス(三重県) [DE] 2022/12/01(木) 17:27:43.86 ID:ydVKKQbr0
横文字にしたら
キュレーション
なんだろうけど
マジで無駄な作業だな
そりゃパヨチンと親和性あるわ

38: ネレイド(東京都) [US] 2022/12/01(木) 17:28:20.32 ID:I4wFRQMl0
もしかして、世界一潰しの効かない仕事?

40: アルタイル(愛知県) [ニダ] 2022/12/01(木) 17:28:26.27 ID:QyB5/Zlr0
偶に時系列設定が解除されてる人が居たのはこのせいか?
自分は過疎なアカウントだったんで無かったけど

152: 亜鈴状星雲(沖縄県) [US] 2022/12/01(木) 17:50:45.55 ID:MB1GxLW00
>>41
アプリ開発やサーバー構築なんかは秀才レベルなんだろうけど、この仕事はITスキル皆無の奴でもできるな
農協の集荷場のミカン選別の方がもっと難しい

53: ビッグクランチ(東京都) [ニダ] 2022/12/01(木) 17:30:15.10 ID:Pf+6G1K40
お前ら喜んでるけど、マスクはこの機能強化するつってるぞ

>Twitter is bringing recommended tweets from people you don’t follow to all users, the company announced on Wednesday. Twitter is doing this because it wants to “ensure everyone on Twitter sees the best content on the platform,” so it’s expanding them even to people who “may not have seen them in the past.”
https://www.theverge.com/2022/11/30/23486898/twitter-recommended-suggested-tweets-home-latest-timeline-feed

64: プロキオン(ジパング) [ヌコ] 2022/12/01(木) 17:32:45.31 ID:iJ0/p/C40
>>53
プログラムでやるんだろ

68: ダークエネルギー(東京都) [SK] 2022/12/01(木) 17:33:03.61 ID:am7wpw7U0
>>53
強化するならいいじゃん
見るのに邪魔で無く、特定意見に偏らず、より広い世界にアクセスできるような機能を期待しているよ

76: ヘール・ボップ彗星(埼玉県) [US] 2022/12/01(木) 17:34:52.85 ID:O2MGsIY/0
>>53
赤字無能パヨクをクビにしてAIにやらせんだろ

199: クェーサー(東京都) [CH] 2022/12/01(木) 18:03:39.10 ID:fw5f2BEt0
>>53
社会問題対立構造とかじゃなきゃまあ

66: 褐色矮星(広島県) [CH] 2022/12/01(木) 17:32:48.36 ID:fL8II50I0
放っておいたら一生触れない情報に一定数確率で触れるようにするって考え自体は悪くない、本当にランダムならな

71: チタニア(東京都) [GB] 2022/12/01(木) 17:33:43.41 ID:+zFCv3AH0
ウクライナ擁護のロシア批判とかもこれだろ
戦争煽ってる殺人鬼や

74: エリス(大阪府) [NO] 2022/12/01(木) 17:34:05.35 ID:MeIUH4m90
タイムラインをごちゃごちゃにする機能マジで要らんからな
切られて当然

93: レグルス(山形県) [US] 2022/12/01(木) 17:39:20.49 ID:Xa1V1Ahf0
既存の社員より給料が安いチームに入れ替えてるって記述が気になるな

エンジニアよりも思想部門が高給もらってたって話なのか、エンジニアのなかでとりあえず安く使える人を雇ってるのか

101: ガーネットスター(東京都) [EG] 2022/12/01(木) 17:41:14.49 ID:Hxq7bLbl0
>>93
単なるこの人の想像でしょ
能力が足りなくてクビになったって事実を認めたくないだけ

110: アークトゥルス(埼玉県) [US] 2022/12/01(木) 17:42:19.09 ID:pLT0x9fT0
>>93
負け惜しみじゃね?
根幹のシステムの人達はクビになってないし

100: オベロン(大阪府) [ニダ] 2022/12/01(木) 17:40:45.63 ID:OXFQa4Xt0
何の為の業務かさっぱりわからんwww

102: ポルックス(東京都) [US] 2022/12/01(木) 17:41:17.50 ID:wPMYH+Fj0
検索はイマイチのままだな
複数の単語入力しても単語ひとつひとつで検索される時が多い

103: トラペジウム(京都府) [US] 2022/12/01(木) 17:41:19.92 ID:wrCPF8Gr0
しっかりした人だな
次の仕事でも活躍するであろう

1: (雲) [EU] 2022/12/01(木) 08:53:32.47 0● BE:357270159-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/purin.gif

no title



no title



こういうことらしい

no title



制限解除用URL
https://i.imgur.com/



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669852412/



スポンサーリンク




この記事へのコメント
  • 名無しさん 2022年12月02日 17:23

    情報統制の終焉はイーロンマスクの功績