【サッカー】騒動続出に“VAR擁護派”元英代表FWが一転、廃止主張 日本戦は「道徳的に間違いだ」 [12/4]

kokunanmonomousu
1: 首都圏の虎 ★ 2022/12/04(日) 09:06:06.16 ID:MxMSXdFO9
スタン・コリモア氏は「VARが消えてしまうことを望んでいる」

 サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)はグループリーグ(GL)が終了し、3日(日本時間4日)から決勝トーナメントが始まった。そんな中、GLでさまざまなVAR判定が議論を呼んだことを受け、VAR擁護派だった元イングランド代表FWスタン・コリモア氏は心変わり。「彼はVARが消えてしまうことを望んでいる」と英紙が報じた。同氏は“三笘の1ミリ”と言われた日本―スペイン戦の判定ついても「道徳的に間違いだ」などと主張しているという。

英紙「ミラー」はGLのポーランド戦でアルゼンチンFWリオネル・メッシがVARの結果PKを与えられたこと、その24時間後には日本のVAR騒動があったことに言及。その上で「ミラー・スポーツ」でコラムニストを務めている元イングランド代表FWコリモア氏について「導入当時はVARの大の擁護者だった。しかし、彼は今完全に心を変え、VARが消えてしまうことを望んでいる」との立場を伝え、同氏の主張を紹介した。

 それによると、コリモア氏は「W杯には世界最高の審判が出ているべきだ。トーナメントの終盤では特に。ここ数日を見ていると、GLが終わった時点でVARを見捨てるべきだったという説得力のある主張がある」と決勝トーナメント(T)からVARを廃止すべきとの立場だという。

 例に挙げたのが、GLのアルゼンチン―ポーランド戦。「この試合で起こったことは本当に酷い判定だった。実のところ、メッシにPKを与えたダニー・マッケリーの決断は私が見た中で最悪のVARの判定だった」などと断じた。この試合では、ポーランドのGKシュチェスニーがクロスに飛び出した際、パンチングしようとした左手がヘディングしたメッシの顔に触れるように接触。VAR判定によりPKとなった。

 さらに、日本―スペイン戦についても言及。田中碧の決勝点は三笘薫が折り返した際にゴールラインが出ていたかどうかがVARで検証された。コリモア氏は「1ミリメートル以外は白線を越えているのに、それでも入っているとする状況に陥っているなんて信じられない。イングランド人からすればドイツが敗退したのは素晴らしいことだが、あのボールが入っていたとされたことは道徳的に間違っており、常識に欠けているように思える」と主張した。

「交通監視員がやって来て、『あなたのタイヤが0.00001ミリ線を越えていたので80ポンドの罰金を科します』と言うのと同じだ。それがどんな気持ちかみんな分かるだろう」とたとえ話で力説。「もしイングランドがあのような形で敗退していたら、私は本当に怒っていただろう。そして、あの2つの判定で再びVARがどんなものかが分かった。決められたことしかできない馬鹿げたものだ」と精密で厳格すぎる運用に疑問を投げかけていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1113875d51725e39f75c63aeb6d68a623abd3c24



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670112366/



スポンサーリンク




22: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:10:11.21 ID:kJc5GDbW0
>>1
>「交通監視員がやって来て、『あなたのタイヤが0.00001ミリ線を越えていたので80ポンドの罰金を科します』と言うのと同じだ。

いや、同じじゃねーよw

61: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:14:21.68 ID:AU8bcnit0
>>22
むしろ逆よな

交通監視員がやって来て、『あなたのタイヤは0.00001ミリ線にかかっていたので80ポンドの罰金は科しません』と言うのと同じだろ

63: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:14:43.18
>>1
ドイツメーカーのテクノロジー批判やめてwwww

no title



no title


4: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:07:42.22 ID:PM/6htte0
じゃあ66年のイングランドの優勝はやっぱりインチキだったということで

69: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:15:07.55 ID:bYKGsrkL0
>>4
ほんこれ

8: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:08:30.21 ID:teGjLRUj0
審判が強豪贔屓しないようになって格上負けまくりだからなw

9: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:08:30.75 ID:pweAF1cw0
あ?ルールだろ

10: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:08:33.89 ID:Oo5rwek40
VARのおかげで強豪贔屓がかなり減ったのが素晴らしい

43: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:12:27.01 ID:BD0DVant0
>>10
これ
あと卑怯なコロコロ痛がりも少ないし
わざとコケるシュミレーションがない

11: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:08:34.98 ID:zC4fV+700
サッカーのルールを知らない人が多すぎない?
一般人はわかるけど、
選手も知らなかったの?

14: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:09:05.81 ID:OK+3dO9D0
日本戦の場合はVARで判定が覆った訳じゃないんだけどな
副審の旗も上がってないし主審からは見えない位置だから判定を待ってただけ

15: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:09:08.44 ID:WNjJ9sTD0
決められた事を忠実に再現、いいことじゃねーか。

16: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:09:13.57 ID:qftw+pxw0
春夏甲子園にも導入すべき

18: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:09:34.78 ID:FqP5Cs2h0
>イングランド人からすればドイツが敗退したのは素晴らしいことだが、あのボールが入っていたとされたことは道徳的に間違っており、常識に欠けているように思える」と主張した。

お前が道徳的に間違ってるだろ

19: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:09:35.98 ID:PF3Pj6Qz0
ラインのインアウトはこれ無いと駄目だろ
PKの判定は結局人間がしてるからな

21: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:09:58.97 ID:JNbVlCWd0
世界はイギリスの言いなりになれ
1部の伝統国に不利益になることは全て止めろ

23: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:10:14.88 ID:kfA0jxdU0
VARでやっと他のスポーツみたく近代化された感あるのにまた原始時代に戻るのか

26: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:10:28.92 ID:u3I39eB30
イングランド代表が同じ状況ならそんなこと言わんくせにw

27: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:10:37.91 ID:CANEsnGU0
どんな理屈だよ
バ●じゃねえの

30: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:11:21.14 ID:slStds2C0
イングランドはベスト8までは無双なんだよな

31: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:11:22.86 ID:jxR2oif80
この判定に対してオーストリア日刊紙「Kronen Zeitung」(WEB版)が異を唱えた。同メディアは、ゴールライン際で折り返す三笘の姿を様々な角度から撮影した4枚の写真を添付し、「日本の決勝ゴールは正規のものではなかった」とのタイトルで記事を公開した。

  記事ではオーストリアのプロリーグで長年にわたり主審を務めてきたトーマス・シュタイナー氏が映像をもとに三笘のプレーを分析。このプレーに対して2つの意見はないとし、ボールはアウトでゴールを与えるべきではなかったとの見解を示した。

  オーストラリアメディア「news.com.au」(WEB版)は、「『衝撃的な』日本の VAR 判定でドイツが敗退」とのタイトルで記事を公開。多くのファンはボールが外に出たことを信じていたとし、日本の幸運な VAR 決定によりドイツが実質的にW杯から除外されたと伝えた。

  英国のスポーツメディア「ITV Football」は、日本が2点目を挙げた直後に公式ツイッターを更新。「あっという間に日本は逆転! ラインを越えたのに...?」とのコメントを投稿し、VAR判定に対して疑問を投げかけた。

33: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:11:31.74 ID:xHxbBfTn0
VARは 審判の負担を軽減するためだろ

ワールドカップでの誤審はどんな意味を持つのかわかってんの

34: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:11:36.09 ID:HgkOTOkM0
まあ爪先が1cm出てたからオフサイドとかはやりすぎだと思う
それと同じ文脈だろう

36: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:11:45.20 ID:0gjCTs1H0
あんな微妙な判定はどっちにとっても紛糾するから
審判を守るためにもテクノロジーのせいってできる方がいいと思った

46: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:13:12.12 ID:3ADZPPJc0
>>36
これだわな

38: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:11:49.52 ID:xoKf56OS0
VAR問題と白線インアウト問題は別よ
まずはルール勉強せい!

39: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:11:54.93 ID:HwdpFdDn0
VARのせいで欧州贔屓のジャッジできなくなったもんなあ
弱い弱い

41: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:12:09.99 ID:d6ScSbD00
韓国に買収された審判ならアウトにされてたな

42: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:12:22.28 ID:Ullk1Wpb0
>1ミリメートル以外は白線を越えているのに、それでも入っているとする状況に陥っているなんて信じられない。

ルール知らんのか

47: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:13:12.34 ID:0e7IQx030
元々ゴールの判定だったのをVARで確認した結果、判定が変わらなかっただけなんだが。
VARなくしたら確認なしにゴールの判定だぞw

71: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:15:10.21 ID:Ullk1Wpb0
>>47
ですよね

48: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:13:12.34 ID:4SoKMV350
それはVARを批判するのではなくルール改正を訴えるべきだろwww

49: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:13:16.49 ID:WC2/6Z4X0
VARのおかげで選手も審判も後から責められることなく救われてるんだよ
何が道徳的だ

50: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:13:24.51 ID:1hmuTRjU0
仮にVARなく三笘のクロスがイン判定なら世紀の誤審扱いになってアウトなら何事もなかったように
廃止派は疑わしきは罰せず論者

53: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:13:50.34 ID:o9i45hB90
>1ミリメートル以外は白線を越えているのに、
>それでも入っているとする状況に陥っているなんて信じられない

それはVARのせいじゃなくてルールのせいだろう

56: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:14:09.75 ID:fhPvOEnn0
VARはドイツ製って聞いたんだが・・

57: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:14:10.96 ID:jGkPpKDP0
これ隣国みたいないちゃもんだな
日本が嫌いなだけのもの
PKに関わるファールの判定でなくてラインのインアウト判定で何が道徳的だよ

58: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:14:11.72 ID:+m1rXwJ10
VARがあろうがなかろうが、越える越えないは1ミリでもどうかとかそういう話になるだろ。
何いってんの?

60: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:14:16.03 ID:H4hrABdk0
めちゃくちゃあたま悪いこと言ってるやん意味不明すぎてびっくりした

62: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:14:26.53 ID:xp3eSLxa0
VARは欧州では不評なのか
謎の力でマジで廃止になるかもしれんな

65: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:14:49.67 ID:BKphTAHh0
サッカーのルールを否定するなら殴り合いでもして決着付けろよもうw

68: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:15:03.80 ID:uAE7IdUB0
際どい判定が多いテニスは
ホークアイないと試合成立しないレベル

70: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:15:09.32 ID:U1CnkmUF0
白線の外側が最終ラインっていうのが最大の間違いであって、技術はいいだろ。白線の内側にしないとどこまでインやねんって話になってしまう

72: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:15:15.38 ID:BD0DVant0
コリモア氏が馬鹿なのは分かったよ

75: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:15:28.81 ID:KADOd04+0
また、審判買収の韓国が無敵になる日が来るのか
審判も永久追放でもかまわないくらいの金を積むから怖い

76: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:15:33.09 ID:79z0Q+Qu0
イングランド人からすればドイツ敗退は嬉しいって言うのも道徳的にイマイチ良くないよ…
まあでも全く分からなくないけどここは我慢かなあ

78: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:15:45.21 ID:2YEwfgsL0
それって
ボールの一部でもラインにかかってるとインのルールが
道徳的に合ってないだけ
ボールの中心を基準にするのが感覚的に納得できるが
それはVARとは関係ない

81: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:15:56.83 ID:uq25mSuR0
イングランド人てなんでドイツ嫌いなんだ?

91: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:16:56.41 ID:HgkOTOkM0
>>81
イングランドだけじゃなくドイツ人かわヨーロッパ中で嫌われてる

85: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:16:26.94 ID:qGCsPraJ0
日本の交通ルール員ならそれくらいの理由を平気で言って罰金取りにくるぞ

87: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:16:35.79 ID:oHTLs4qd0
VARなければレフェリーに左右されるだけだろ?
どんな優秀なレフェリーでも間違うことはある、だから少しでも正確にってことで創られたシステムなんだから文句があるならアップグレードすればいいよ、どうせ細かい方にしかいかんだろが

槙野は横で見てて「絶対入ってる」って言ってたくらいだからレフェリーの位置や質でも変わるだけだわ

89: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:16:48.67 ID:2N5nR8K/0
この先テクノロジーがより進化して瞬時に判断示すようになれば
線審は間違いなくいなくなるだろうな
選手のいざこざ防ぐためだけ用に主審だけ残る

90: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:16:52.64 ID:CANEsnGU0
差別意識が根本にあるんだろ
ヨーロッパの強豪国がアジアの弱小国に負けるなんてあってはならないってな

92: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:17:05.32 ID:GcsEUkZf0
ヨーロッパは不利になればルールを変えるのは伝統芸だろ。
F-1なんてもっと酷いぞ。

93: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:17:05.41 ID:nETaY8rF0
>1ミリメートル以外は白線を越えているのに、それでも入っているとする状況に陥っているなんて信じられない

それがルールだ馬鹿野郎。VAR関係ないだろ

95: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:17:09.41 ID:/dJT6syP0
まだやってんのw
恥を知れってかんじ

97: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:17:28.79 ID:jeNPShbF0
今まで散々プレミアでもあったギリギリのオフサイドは道徳的にOKだったの?

98: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:17:28.92 ID:6FT9mM/p0
正しい判定をしたくない時は確認しなければいいんです

1次リーグ敗退のウルグアイ 大黒柱カバーニ〝怒りの鉄拳〟でVARモニターを倒して物議
https://news.yahoo.co.jp/articles/023817e797cd57ed36840c9bc0b792431f412677

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1598751228523053072/pu/vid/480x848/z1OSLlTHOkU90cmf.mp4




この記事へのコメント
  • 名無しさん 2022年12月04日 14:22

    もし昔もVARがあったらイングランドのあのゴールも取り消されていたろうからな。
  • 名無しさん 2022年12月04日 14:25

    くだんね。ルール通り判定するための事実確認やん。日本で相撲は完全に野球かて利用しとるやん。
  • 名無しさん 2022年12月04日 15:01

    実際には入っていても、入っていないように見えるのだからアウトにしろ、と言っているわけ?
    そっちの方が道徳的におかしいだろ
  • 名無しさん 2022年12月04日 15:08

    ゴールラインを割っていたとするなら
    線審が旗あげるなり主審がゴールキックをうながすなりするんじゃない?
    VAR前にそういう審判の判断はあったの?
    なかったのならそもそもゴールは認められていたのでしょ
    それともVARで白黒つけられると困るのかな