1: ホロファガ(愛知県) [IN] 2023/02/05(日) 03:29:01.85 ID:KNvx04gh0● BE:803461382-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
『空港新駅』…静岡・川勝知事「具体化はリニア解決後」 JR歴代社長「迷惑だ」「ありえません」と否定的
静岡県 川勝平太知事(2日 川根本町):「リニアが出来たあかつきにという話で、リニア問題が解決しない限りこの問題は現実化しない」
2日、報道陣にこう語った川勝知事。いったい何の話なのでしょうか? その答えは直前に行われていた県民との意見交換会「平太さんと語ろう」にありました。
参加者:「空港に駅を造るということを全力でやっていただきたいなと思うんです」
イベント参加者から出たのは、静岡空港に新幹線の駅を造るいわゆる「空港新駅」についての話です。
静岡県 川勝平太知事(2日 川根本町):「駅が造れるかどうかの技術的な調査を終えております。できるということです。もし造るとすれば、熱海のように、通過待ちを出来ない駅にするか、それとも静岡や掛川のような通過待ちができる駅にした方がいいか、どちらが皆さんいいですか? 熱海方式が良いと思う人、手あげてください、通過待ちができた方がいいと思う人、手をあげてください。通過待ちができたほうがいい人が多いですね」
参加者にアンケートを取るような形で話を進める川勝知事。こう続けました。
静岡県 川勝平太知事(2日 川根本町):「ただ、すぐに駅を造れるかどうかというのは、あそこも牧之原台地の上ですから、大井川の水で、すべてのトイレも食堂も生活も維持されているので。まずは、このリニアの問題が解決しないことには、その話を具体化できないというそういう状況である」
林輝彦アナウンサー(島田市):「あちらの小高い山の上にあるのが、富士山静岡空港です。そして空港の真下を、あのように東海道新幹線が走っています」
2009年に開港した静岡空港。県は新幹線が空港の真下を通るという環境を生かして、これまで何度も「空港新駅構想」を唱え続けてきました。
川勝知事(2010年):「空港の真下に新幹線が走っているので、空港新幹線新駅についても強い決意を持って挑むつもり」
川勝知事(2019年):「年を追うごとにその重要性が国家レベルでも認識されておりまして、その機能の強化に寄与する新幹線新駅の必要性が高まっているという認識を持っております」
静岡朝日放送。全文はソースへ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c70a8d2ee9ae53a0002482a24bceee3dcb5da0f?page=1
『空港新駅』…静岡・川勝知事「具体化はリニア解決後」 JR歴代社長「迷惑だ」「ありえません」と否定的
静岡県 川勝平太知事(2日 川根本町):「リニアが出来たあかつきにという話で、リニア問題が解決しない限りこの問題は現実化しない」
2日、報道陣にこう語った川勝知事。いったい何の話なのでしょうか? その答えは直前に行われていた県民との意見交換会「平太さんと語ろう」にありました。
参加者:「空港に駅を造るということを全力でやっていただきたいなと思うんです」
イベント参加者から出たのは、静岡空港に新幹線の駅を造るいわゆる「空港新駅」についての話です。
静岡県 川勝平太知事(2日 川根本町):「駅が造れるかどうかの技術的な調査を終えております。できるということです。もし造るとすれば、熱海のように、通過待ちを出来ない駅にするか、それとも静岡や掛川のような通過待ちができる駅にした方がいいか、どちらが皆さんいいですか? 熱海方式が良いと思う人、手あげてください、通過待ちができた方がいいと思う人、手をあげてください。通過待ちができたほうがいい人が多いですね」
参加者にアンケートを取るような形で話を進める川勝知事。こう続けました。
静岡県 川勝平太知事(2日 川根本町):「ただ、すぐに駅を造れるかどうかというのは、あそこも牧之原台地の上ですから、大井川の水で、すべてのトイレも食堂も生活も維持されているので。まずは、このリニアの問題が解決しないことには、その話を具体化できないというそういう状況である」
林輝彦アナウンサー(島田市):「あちらの小高い山の上にあるのが、富士山静岡空港です。そして空港の真下を、あのように東海道新幹線が走っています」
2009年に開港した静岡空港。県は新幹線が空港の真下を通るという環境を生かして、これまで何度も「空港新駅構想」を唱え続けてきました。
川勝知事(2010年):「空港の真下に新幹線が走っているので、空港新幹線新駅についても強い決意を持って挑むつもり」
川勝知事(2019年):「年を追うごとにその重要性が国家レベルでも認識されておりまして、その機能の強化に寄与する新幹線新駅の必要性が高まっているという認識を持っております」
静岡朝日放送。全文はソースへ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c70a8d2ee9ae53a0002482a24bceee3dcb5da0f?page=1

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675535341/
19: メチロコックス(兵庫県) [FR] 2023/02/05(日) 03:57:01.49 ID:jJY4GbS10
>>1
土建業者に首根っこでも捕まれてるの?
土建業者に首根っこでも捕まれてるの?
79: クトニオバクター(千葉県) [MA] 2023/02/05(日) 06:07:36.80 ID:iBpHRX/g0
>>1
まだ習近平のケツの穴舐めてんのか川勝
まだ習近平のケツの穴舐めてんのか川勝
99: デスルファルクルス(東京都) [CA] 2023/02/05(日) 06:39:53.40 ID:s5ch5uaA0
>>1
地下水に影響あるかもしれないだろ!!!
地下水に影響あるかもしれないだろ!!!
178: レジオネラ(静岡県) [IN] 2023/02/05(日) 09:06:56.05 ID:HgAvhh4l0
>>1
やっと話が進みそうなのか?
JR東海君も新駅で手打ちにして貰えるなら良かったやん
やっと話が進みそうなのか?
JR東海君も新駅で手打ちにして貰えるなら良かったやん
182: ニトロスピラ(広島県) [US] 2023/02/05(日) 09:15:04.01 ID:otpRu92L0
>>1
要らないだろ、作る理由もないな現在ので我慢しろ
要らないだろ、作る理由もないな現在ので我慢しろ
3: バクテロイデス(茸) [AU] 2023/02/05(日) 03:30:25.15 ID:gPeivqXx0
静岡空港が要らねえよ、無駄な箱物行政は止めろ
16: デスルフォビブリオ(熊本県) [ニダ] 2023/02/05(日) 03:49:25.11 ID:lRb3UyBC0
>>3
それな
それな
46: オセアノスピリルム(茸) [IT] 2023/02/05(日) 05:18:07.15 ID:kxtfuew40
>>3
これがすべての元凶
これがすべての元凶
4: テルモアナエロバクター(和歌山県) [ニダ] 2023/02/05(日) 03:35:19.59 ID:gDCueRQH0
こんなのを知事にするなよ
6: ニトロソモナス(茸) [AU] 2023/02/05(日) 03:38:58.09 ID:OaUWy/PM0
静岡空港利用者増えたら東海道新幹線で九州方面への利用が減らないか?
静岡県が損失補填してくれるのか?
静岡県が損失補填してくれるのか?
33: リゾビウム(東京都) [CN] 2023/02/05(日) 04:37:30.72 ID:r4Qljf4L0
>>6
県内に停まるひかりは広島止まり
県から九州に行く需要は元から少ない
県内に停まるひかりは広島止まり
県から九州に行く需要は元から少ない
129: プニセイコックス(静岡県) [RU] 2023/02/05(日) 07:47:42.85 ID:3mL3Bz8k0
>>6
民間会社同士の競争否定ですか?
なら何で国鉄を民営化したんでしょ。
民間会社同士の競争否定ですか?
なら何で国鉄を民営化したんでしょ。
9: クリシオゲネス(茸) [CL] 2023/02/05(日) 03:42:36.11 ID:4r2L2C0p0
毎日静岡を横断してるトラカスの俺でさえ静岡空港なんて行ったことねぇわ。隣にセントレアがあるからそれでいいだろ。
197: オピツツス(埼玉県) [US] 2023/02/05(日) 09:30:49.27 ID:8aAgf0T50
>>10
色んな意味で「平太さん語るに落ちる」くらいだな
色んな意味で「平太さん語るに落ちる」くらいだな
13: シントロフォバクター(福岡県) [CN] 2023/02/05(日) 03:45:23.32 ID:Uw/9iAJU0
川勝のせいで生きてるうちにリニア乗れそうにない
21: デスルフォビブリオ(熊本県) [ニダ] 2023/02/05(日) 04:02:16.21 ID:lRb3UyBC0
静岡空港のそばに新幹線の駅が出来たら空港がますます不要になるだけだよな?
22: ジアンゲラ(神奈川県) [ニダ] 2023/02/05(日) 04:02:43.16 ID:lJfebpku0
最高の立地条件じゃん
静岡県主導で極東のハブ空港の座をもぎ取れ
静岡県主導で極東のハブ空港の座をもぎ取れ
25: ディクチオグロムス(東京都) [US] 2023/02/05(日) 04:06:38.87 ID:o2rMbhvd0
静岡-掛川間を複々線にする必要があるな
27: テルムス(東京都) [US] 2023/02/05(日) 04:17:13.31 ID:1whe69rm0
ネットで失笑を買ってたインタビュー
東海道新幹線も当然感染拡大につながるんだから静岡駅は全便素通りすべきだな
静岡県知事「リニアは感染ベルトになりかねない」/単独インタビュー 人口問題、4選出馬は…
https://look.satv.co.jp/_ct/17422288
東海道新幹線も当然感染拡大につながるんだから静岡駅は全便素通りすべきだな
静岡県知事「リニアは感染ベルトになりかねない」/単独インタビュー 人口問題、4選出馬は…
https://look.satv.co.jp/_ct/17422288
28: プランクトミセス(静岡県) [JP] 2023/02/05(日) 04:19:43.20 ID:ZO2zaO3i0
静岡空港へは何度か行ったことがあるがあんな一面茶畑の高台に新幹線を引き込むのは気が遠くなるほどの工事期間と費用がかかるんじゃないか?
しかもそれをペイできるほどの利用者がいるとは到底思えない
しかもそれをペイできるほどの利用者がいるとは到底思えない
31: ホロファガ(京都府) [CN] 2023/02/05(日) 04:29:46.27 ID:kbfy3pYb0
>>28
それそのままリニアにも言えることなんだが…
リニアと新幹線が客を奪い合いつつ
今後両路線とも維持管理や更新の費用を捻出しなければならない
どれだけ荒唐無稽な話か理解できないのか
それそのままリニアにも言えることなんだが…
リニアと新幹線が客を奪い合いつつ
今後両路線とも維持管理や更新の費用を捻出しなければならない
どれだけ荒唐無稽な話か理解できないのか
60: チオスリックス(東京都) [US] 2023/02/05(日) 05:38:30.79 ID:mIspjtWk0
>>31
リニア路線を東海道新幹線車両で走らせばレガシーとして役に立つのに
リニア路線を東海道新幹線車両で走らせばレガシーとして役に立つのに
66: ホロファガ(京都府) [CN] 2023/02/05(日) 05:45:00.53 ID:kbfy3pYb0
>>60
ネタにマジレスするがJRはリニアを作る理由の1つとしてを新幹線の老朽化対策を挙げているが
リニアと新幹線の線路に互換性がないから代替路線にならんな
まして他の新幹線も老朽化したら代替路線としてリニアを作るんかね
まあその場凌ぎの言い訳だな
ネタにマジレスするがJRはリニアを作る理由の1つとしてを新幹線の老朽化対策を挙げているが
リニアと新幹線の線路に互換性がないから代替路線にならんな
まして他の新幹線も老朽化したら代替路線としてリニアを作るんかね
まあその場凌ぎの言い訳だな
78: カウロバクター(東京都) [US] 2023/02/05(日) 06:04:08.10 ID:7hHa8osw0
>>66
お前みたいな人間は、新幹線のときも反対してた
お前みたいな人間は、新幹線のときも反対してた
154: スフィンゴバクテリウム(千葉県) [US] 2023/02/05(日) 08:37:44.43 ID:6ZVrl9p50
>>60
トンネルの勾配が新幹線ではムリなので絶対に走れません
トンネルの勾配が新幹線ではムリなので絶対に走れません
29: ナウティリア(神奈川県) [KZ] 2023/02/05(日) 04:22:10.43 ID:03alVxFC0
とても日本人だと思えないな
32: パルヴルアーキュラ(東京都) [CN] 2023/02/05(日) 04:31:12.61 ID:6RfwBdKb0
>>29
日本の左翼の特長って
中華序列の信奉者で
何とかして中国や朝鮮の下位に日本を組み込もうとすることだよな
だから、日本の発展に対して
常に足を引っ張ろうとする
話を聞くことが必要だ
なんてのに応じた結果が
失われた30年だろ?
日本の左翼の特長って
中華序列の信奉者で
何とかして中国や朝鮮の下位に日本を組み込もうとすることだよな
だから、日本の発展に対して
常に足を引っ張ろうとする
話を聞くことが必要だ
なんてのに応じた結果が
失われた30年だろ?
75: カウロバクター(東京都) [US] 2023/02/05(日) 05:59:27.89 ID:7hHa8osw0
>>32
真の現代中華は日本
真の現代中華は日本
34: オセアノスピリルム(東京都) [ニダ] 2023/02/05(日) 04:38:26.21 ID:C1/24gLY0
じゃあ新幹線の静岡駅は廃止ということで
36: エアロモナス(東京都) [CN] 2023/02/05(日) 04:48:34.68 ID:/wvGbFRa0
静岡県民は早くこのアカ知事をなんとかしろ
37: ヒドロゲノフィルス(東京都) [DE] 2023/02/05(日) 04:57:08.22 ID:PMCneC590
国際線飛んで無い
国内線高い
国内線高い
41: ナウティリア(愛媛県) [IT] 2023/02/05(日) 05:10:25.32 ID:ENBL+T4O0
触れば触る程赤字が膨らみそうwww
42: グリコミセス(東京都) [ニダ] 2023/02/05(日) 05:11:44.38 ID:LyFChBgR0
静岡県内全駅通過しとこう
90: スフィンゴバクテリウム(愛知県) [US] 2023/02/05(日) 06:22:23.10 ID:VdujAWwe0
ごねてる理由はこれか。
>>42
こだまのみ熱海と浜松停車で他は全駅通過でいいよね。
>>42
こだまのみ熱海と浜松停車で他は全駅通過でいいよね。
44: シントロフォバクター(東京都) [US] 2023/02/05(日) 05:13:22.89 ID:BhU8zUib0
リニアでゴネまくってるのは結局静岡空港と東京駅を新幹線で結ぶためなんだよねえ
国際空港化と第二首都誘致は県民の悲願だから
国際空港化と第二首都誘致は県民の悲願だから
49: オセアノスピリルム(茸) [IT] 2023/02/05(日) 05:22:13.95 ID:kxtfuew40
>>44
実現性マイナスのウルトラエゴじゃん
インバウンド無いとクソ赤字なせいで中華に汚染されたわけだし
実現性マイナスのウルトラエゴじゃん
インバウンド無いとクソ赤字なせいで中華に汚染されたわけだし
59: ナトロアナエロビウス(埼玉県) [CH] 2023/02/05(日) 05:37:49.58 ID:ncOaNMLv0
>>44
熱海の土砂崩れで亡くなった人の家族も空港駅なんかに期待してるのかな
駅なんかどうでもいいから責任取れよって思ってそう
熱海の土砂崩れで亡くなった人の家族も空港駅なんかに期待してるのかな
駅なんかどうでもいいから責任取れよって思ってそう
77: カウロバクター(東京都) [US] 2023/02/05(日) 06:02:20.87 ID:7hHa8osw0
>>44
条件闘争に擬態したリニア妨害
環境保護に擬態したリニア反対
話し合うだけ無駄
条件闘争に擬態したリニア妨害
環境保護に擬態したリニア反対
話し合うだけ無駄
158: レンティスファエラ(埼玉県) [ニダ] 2023/02/05(日) 08:43:27.58 ID:xUD/jiiV0
>>44
地震台風洪水土砂崩れ・・・災害がメチャクチャ多い土地に首都機能ってありえんだろ
地震台風洪水土砂崩れ・・・災害がメチャクチャ多い土地に首都機能ってありえんだろ
50: オセアノスピリルム(茸) [IT] 2023/02/05(日) 05:24:25.93 ID:kxtfuew40
ちなみに西九州新幹線もまったく同じ構造で
佐賀がインバウンド汚染されている
インバウンド呼び込みのために地元民も誰も行かない変な朝鮮公園まで造成している
佐賀がインバウンド汚染されている
インバウンド呼び込みのために地元民も誰も行かない変な朝鮮公園まで造成している
51: オセアノスピリルム(茸) [IT] 2023/02/05(日) 05:25:43.51 ID:kxtfuew40
高規格交通は広域事業なので
都道府県に判断のバトン渡したらダメ
都道府県に判断のバトン渡したらダメ
53: ホロファガ(京都府) [CN] 2023/02/05(日) 05:29:03.34 ID:kbfy3pYb0
>>51
その理屈ならそもそも国鉄を民営化したのが間違いだろ
その理屈ならそもそも国鉄を民営化したのが間違いだろ
54: オセアノスピリルム(茸) [IT] 2023/02/05(日) 05:31:32.86 ID:kxtfuew40
>>53
おまえが結論ありき脳だから
俺の言った理屈の意味を正確に汲めてないだけ
JRは都道府県ではない
西九州新幹線の佐賀空港ルートは選択肢となり得ない 国交相
https://response.jp/article/2023/02/03/367181.html
おまえが結論ありき脳だから
俺の言った理屈の意味を正確に汲めてないだけ
JRは都道府県ではない
西九州新幹線の佐賀空港ルートは選択肢となり得ない 国交相
https://response.jp/article/2023/02/03/367181.html
52: ユレモ(茸) [US] 2023/02/05(日) 05:26:00.22 ID:DbXFWlaG0
静岡県独自で浜松~熱海の新幹線を引いてそこに新幹線駅を作ればいい
他県の人間には静岡空港とか全く関係ないこと
他県の人間には静岡空港とか全く関係ないこと
56: ゲマティモナス(神奈川県) [VN] 2023/02/05(日) 05:34:11.70 ID:tFKLY4X+0
もはやリニアに迂回ルートはありえないし、リニア大阪開業後ならいいとは思う。
仮に今の状態で工事して問題なかったとしても、リニア開業後もなんくせつけてきそうだもん。
結局は水ではなく、こっちなんだから・・・
仮に今の状態で工事して問題なかったとしても、リニア開業後もなんくせつけてきそうだもん。
結局は水ではなく、こっちなんだから・・・
57: オセアノスピリルム(茸) [IT] 2023/02/05(日) 05:35:37.91 ID:kxtfuew40
> 他県の人間には静岡空港とか全く関係ないこと
これに尽きる
これに尽きる
64: オセアノスピリルム(茸) [IT] 2023/02/05(日) 05:42:46.30 ID:kxtfuew40
浜松で数年過ごしたが、静岡県民って
良く言えばものすごくマイペースなんよな
悪く言えば他人の迷惑とかまったく考えない
平地が広く、家々が離れているとこういうエゴが強い県民性になる
ちなみに佐賀もまったく同じ
良く言えばものすごくマイペースなんよな
悪く言えば他人の迷惑とかまったく考えない
平地が広く、家々が離れているとこういうエゴが強い県民性になる
ちなみに佐賀もまったく同じ
80: テルモミクロビウム(光) [US] 2023/02/05(日) 06:10:03.83 ID:FyP/uMn30
>>64
佐賀とは全然違うだろ
佐賀は自分らを不便にするのに金を出せ無いってだけで長崎が金を出して在来線も維持したら佐賀に駅作らなくても反対しないだろ
佐賀とは全然違うだろ
佐賀は自分らを不便にするのに金を出せ無いってだけで長崎が金を出して在来線も維持したら佐賀に駅作らなくても反対しないだろ
83: オセアノスピリルム(茸) [IT] 2023/02/05(日) 06:12:08.47 ID:kxtfuew40
>>80
脳硬直活動のやりすぎてワンフレーズに反応していて
文脈が読めていない
生活条件と住民性の話
脳硬直活動のやりすぎてワンフレーズに反応していて
文脈が読めていない
生活条件と住民性の話
65: シントロフォバクター(大阪府) [GB] 2023/02/05(日) 05:44:40.45 ID:lNaWd/mz0
空港直結で新幹線は便利だと思うが
東京、名古屋どちらも遠くね?
東京、名古屋どちらも遠くね?
67: アナエロリネア(茸) [JP] 2023/02/05(日) 05:46:10.15 ID:z0P4qL/I0
空港を掛川駅に静岡県が持っていけば良い
70: オセアノスピリルム(茸) [IT] 2023/02/05(日) 05:51:20.80 ID:kxtfuew40
交渉相手の事情を一顧だにしないということは
川勝は交渉事じゃなくパワーゲームにしたいんだよ
お望みどおりに国と静岡のパワーゲームをやればいい
川勝は交渉事じゃなくパワーゲームにしたいんだよ
お望みどおりに国と静岡のパワーゲームをやればいい
71: デスルフォビブリオ(東京都) [ニダ] 2023/02/05(日) 05:51:38.58 ID:cfgsD3aj0
新幹線を停車させる費用を静岡から取ればいい
JRの負担は少なく静岡空港と静岡県は赤字が激増するだけ
そのうち停車しなくていいと言い出すはず
JRの負担は少なく静岡空港と静岡県は赤字が激増するだけ
そのうち停車しなくていいと言い出すはず
105: チオスリックス(東京都) [US] 2023/02/05(日) 06:53:32.03 ID:mIspjtWk0
>>71
報復措置として、のぞみ通行税が来ますね。
時速200キロ以上で走行する車両にかけてきますよ
報復措置として、のぞみ通行税が来ますね。
時速200キロ以上で走行する車両にかけてきますよ
82: レジオネラ(三重県) [VN] 2023/02/05(日) 06:10:52.82 ID:jguk/rKm0
戦争になるからトンキンと味噌が壊滅したら静岡があって良かったなってなるから
87: ストレプトスポランギウム(香川県) [US] 2023/02/05(日) 06:18:23.19 ID:U/ejgwsO0
他の県民からしたら静岡には新幹線の駅も飛行場も不要
富士山を新幹線や飛行機の中きら見るだけの県、それが静岡
お茶?直接買いに行くわけでもないし
うなぎ?鹿児島産でいいし
観光する場所あるのかね?
富士山を新幹線や飛行機の中きら見るだけの県、それが静岡
お茶?直接買いに行くわけでもないし
うなぎ?鹿児島産でいいし
観光する場所あるのかね?
92: スフィンゴバクテリウム(愛知県) [US] 2023/02/05(日) 06:24:52.59 ID:VdujAWwe0
>>87
駿府城を木造再建するなら観に行ってもいいかな
駿府城を木造再建するなら観に行ってもいいかな
88: キロニエラ(東京都) [ID] 2023/02/05(日) 06:21:44.90 ID:cBoeZsPD0
新幹線駅結構必要やとおもうで
関東や中京圏の空港のバックアップ必要やろ
関東や中京圏の空港のバックアップ必要やろ
111: アナエロプラズマ(大阪府) [US] 2023/02/05(日) 07:06:49.32 ID:SK+iWd4I0
>>88
静岡空港に駅を作るとしたら、近くにある掛川駅が運航に邪魔になるから潰さないと無理
静岡空港に駅を作るとしたら、近くにある掛川駅が運航に邪魔になるから潰さないと無理
91: オセアノスピリルム(茸) [IT] 2023/02/05(日) 06:24:43.89 ID:kxtfuew40
静岡空港駅に需要があったら掛川駅周辺はもっと栄えてるわ
降りたことあるか?
降りたことあるか?
93: オセアノスピリルム(茸) [IT] 2023/02/05(日) 06:29:11.71 ID:kxtfuew40
政治的な事情を優先した請願新幹線駅で成功した事例、誰か知ってる?
JRの方が市場を正確に見てるんだよ
JRの方が市場を正確に見てるんだよ
94: オセアノスピリルム(茸) [IT] 2023/02/05(日) 06:31:48.58 ID:kxtfuew40
新幹線乗ってて、三河安城で降りたことある人5chにいる?
何がある?
そこからどこへ行って何をする?
何がある?
そこからどこへ行って何をする?
109: キロニエラ(東京都) [ID] 2023/02/05(日) 07:01:45.88 ID:cBoeZsPD0
>>94
トヨタ子会社関係の仕事がある人は使うでしょ
トヨタ子会社関係の仕事がある人は使うでしょ
97: アルマティモナス(長野県) [CA] 2023/02/05(日) 06:34:13.53 ID:Ck3SCwkE0
リニア問題を深刻化させたのは
やはり、裏があったんだな
やはり、裏があったんだな
98: オセアノスピリルム(茸) [IT] 2023/02/05(日) 06:36:14.12 ID:kxtfuew40
>>97
いや、誰かも書いてたが、妨害のための妨害が本当の狙いだよ
静岡空港駅なんて調査までされて結論が出てるもの
妨害のために引っ張り出してきただけ
いや、誰かも書いてたが、妨害のための妨害が本当の狙いだよ
静岡空港駅なんて調査までされて結論が出てるもの
妨害のために引っ張り出してきただけ
100: オセアノスピリルム(茸) [IT] 2023/02/05(日) 06:42:27.47 ID:kxtfuew40
掛川駅と静岡空港に直通バイパスを通せば空港駅いらんだろ
そんなバイパス、静岡県民以外誰も使わんけどな
そんなバイパス、静岡県民以外誰も使わんけどな
101: オセアノスピリルム(茸) [IT] 2023/02/05(日) 06:47:02.24 ID:kxtfuew40
東名を2、3km分岐させるだけで行けるやん
はい空港駅問題完全解決ですね
はい空港駅問題完全解決ですね
107: キロニエラ(東京都) [ID] 2023/02/05(日) 07:01:21.83 ID:cBoeZsPD0
結局こだまも飛行機発着時刻に合わないときは通過するって扱いにしないと難しいだろうけどな
110: リケッチア(茸) [VN] 2023/02/05(日) 07:02:50.53 ID:blXJIEfC0
川勝は何がしたいのかわからんな
名無しさん 2023年02月05日 16:13