日本人、岸田にとうとう激怒「日本人には増税してなぜ外人には金を配るんだ!?」 [2/5]

kokunanmonomousu
1: オセアノスピリルム(やわらか銀行) [US] 2023/02/05(日) 08:12:26.79 ID:I7Qfc8kx0● BE:928380653-2BP(4276)
岸田首相、フィリピンに年間2000億円支援へ 
1兆円防衛費増税の一方で海外バラマキ18兆円超に国民の怒り沸騰

https://news.yahoo.co.jp/articles/6ea48a8895fe5f7efb919e2cc19e22823383c773



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675552346/



スポンサーリンク




138: デスルファルクルス(ジパング) [US] 2023/02/05(日) 10:18:52.92 ID:XX0a+O4M0
>>1
(専門家じゃないので) フィリピンをはじめとする東南アジアの重要性が
どれほどのものなのか?  はわからない

ただね、自民党政権、官僚、与野党の国会議員、経営者たちのやり方(戦略)、
国民の内向き志向が  ¨いまの日本をつくった¨  じゃないの? ということ、
これまでを守るというスタンスをこれからも続けていくだけでいいのか? がいま
問われてると思うんだが

>>1  支援しても何も得るものがないならアホ総理だよね w 

158: メチロフィルス(茸) [ヌコ] 2023/02/05(日) 10:53:52.87 ID:QH0bCzuQ0
>>1
日本の外貨準備高はほとんどが米国債なの
これを日本国内にバラ撒くとなると、国債をドルに替えて、ドルを円に替えて、そして円をバラ撒かないといけないの
何千億ドルって額の金でこれをやったら米国や日本市場への影響が甚大なの
だから出来ないの
だから米国債をドルに替えて、ドルを貸し付けてるの
その貸し付けたドルの金利としてドルや円を稼いだり、貸し付けた市場で回り回って円として帰ってくる仕組みを政府は熟慮してんの
こうすることでアメリカに喧嘩を売らずに日本円として利益が出せるからそうしてるの
だから「その金を日本国内に使え」ってのはアホの極みなの
こんなことをいちいち説明しないと理解できないから馬鹿にされてんの

166: フィシスファエラ(山梨県) [US] 2023/02/05(日) 11:09:48.08 ID:AQdAR1O00
>>158
国内で円をばら蒔かずドルで買ったものを生活困窮者に配布でもすりゃ良いだろ
アメリカに怒られるからできませ~んなんて理由で納得してんのが心の底からアメポチなんだよ

168: シトファーガ(岐阜県) [US] 2023/02/05(日) 11:10:31.23 ID:rO/QicMn0
>>158
バ●はお前だろ
外為特会のこともODA予算のことも政府系金融機関のことも何もわかってねえじゃん

170: クリシオゲネス(茨城県) [CN] 2023/02/05(日) 11:14:54.05 ID:SbKnfHM40
>>158
円が高騰しすぎだろ1兆円がいつから何千億ドルになったんだよw

181: パスツーレラ(茸) [RU] 2023/02/05(日) 11:27:21.96 ID:em8Uei+g0
>>158
グラブルのリリィちゃんじゃないか
チェリーパイでも作ってろ

6: テルモアナエロバクター(愛媛県) [AU] 2023/02/05(日) 08:16:20.21 ID:mLbzxIJE0
はいはい
週刊誌週刊誌

79: ナウティリア(東京都) [CN] 2023/02/05(日) 09:16:33.02 ID:2VbMk4XX0
>>6
今、各地でお年寄りの強盗殺人事件が起こってるけど、これ地味に1月に政府が、
固定資産税3倍にしたのが関係してくるな...
なぜなら地方に高齢の親を残してる人は、呼び寄せて一緒に住むか、自分が戻るか、
でも働いてて戻れるかってなる。

あと、来年新札発行で、デジタル化とかマイナンバーとか政府は国民が現金預金持つのを
好ましくないと思ってるようなのともリンクしてくるが... まさかな

82: グロエオバクター(北海道) [DE] 2023/02/05(日) 09:19:24.78 ID:XRNbUijE0
>>79
何言ってるのかさっぱりわからないな
狙われるのは金持ちで貧乏な庶民はリスク冒して襲う意味ないよ

91: ナウティリア(東京都) [CN] 2023/02/05(日) 09:28:21.89 ID:2VbMk4XX0
>>82
各地で襲われて殺されてる高齢者って金持ちというよりただの1人暮らしの老人を
狙ってるように見えるがな

実家に残した親を呼び寄せると、空き家になって固定資産税が3倍になる
そうするとそこら辺で動きが出て儲け話になるという算段

現金持ってるのを好ましくないと思ってる様子の政府にもプラスというわけ

95: グロエオバクター(北海道) [DE] 2023/02/05(日) 09:29:40.36 ID:XRNbUijE0
>>91
ますますわからない
お薬飲めよ

100: ナウティリア(東京都) [CN] 2023/02/05(日) 09:35:27.75 ID:2VbMk4XX0
>>95
は?日本語分からないのか?

高齢の親を呼び寄せると、固定資産税が3倍になるから実家を売ろうかという話になって
不動産屋が儲かる
現金持つのは危ないなということになると、現金持つのを好ましくないと思っている政府の得になる

日本語分からないのかお前、アホ?

12: オピツツス(愛知県) [GB] 2023/02/05(日) 08:19:33.59 ID:Mp8/9gxJ0
まだばら撒きとか言ってんのかよ

国内じゃ使えない金なんだよなぁ

14: マイコプラズマ(静岡県) [CN] 2023/02/05(日) 08:22:17.34 ID:6Xc1c8Jt0
>>12
国内じゃ使えない金ってどいうこと?
あたまおかしいのでしょうか?

132: フィシスファエラ(石川県) [GB] 2023/02/05(日) 10:13:56.61 ID:NhBhl7XH0
>>14
あなたは日本円に換金してはいけないドルで給料もらって生活できますか

18: ヘルペトシフォン(東京都) [JP] 2023/02/05(日) 08:23:36.84 ID:cfsWSCM80
国内で使えるお金ではないから叩くのはお門違いだろ
外交もままならない野党の選択肢はない

19: セレノモナス(やわらか銀行) [US] 2023/02/05(日) 08:24:32.89 ID:j8XHCPXp0
岸田さんって二階さんと麻生さんの言う事聞いてるだけと思う

42: カテヌリスポラ(東京都) [US] 2023/02/05(日) 08:38:05.51 ID:CJ4NnKPu0
>>19
外交防衛は安倍さんのやってきたことを引き継いでいるだけ

20: アナエロプラズマ(福岡県) [GT] 2023/02/05(日) 08:25:05.37 ID:ubTQPyQM0
岸田のうちに増税しまくって
次の首に変えて何もなかったかのような顔で続けるつもりだろう
勿論増税したまま

104: シュードモナス(兵庫県) [JP] 2023/02/05(日) 09:37:29.86 ID:5sfTPG7j0
>>20
なんだいつもの自民党政治か

21: ジアンゲラ(東京都) [ニダ] 2023/02/05(日) 08:25:21.62 ID:zXJC9kGP0
怒ってはいないけど、何の為に配ってるのか分かりやすく説明して欲しいね
プレゼントじゃなく投資なんだよね?

116: エルシミクロビウム(東京都) [CA] 2023/02/05(日) 09:53:35.90 ID:Dk8FlOaa0
>>21
円借款やら何やらこれまでどれだけ大盤振る舞いして債権放棄してことやら…

22: プランクトミセス(東京都) [US] 2023/02/05(日) 08:25:23.50 ID:/P12R0xW0
またパヨさんご乱心なのか
真っ当な外交だと思うよ。リターンを得るための投資に近い

29: クロロフレクサス(東京都) [CN] 2023/02/05(日) 08:27:03.49 ID:p3nqnM4D0
こんなに貸付けできるって
銀行マンなら表彰ものだろ

30: ナトロアナエロビウス(東京都) [US] 2023/02/05(日) 08:28:01.64 ID:pfS1nNS90
増税キメたしガキの世襲もキメて人生逃げ切りよ
国民は最初から関係無いでしょ

35: フランキア(ジパング) [CN] 2023/02/05(日) 08:32:10.09 ID:XFuUAz5Y0
投資とか言うけどリターンの話なんか聞いた事ないぞ
政府とNTTは失敗ばかりしてるイメージ

38: クリシオゲネス(神奈川県) [US] 2023/02/05(日) 08:33:34.71 ID:HRFrOFg70
国内でも外国人に撒いてるじゃん
困難女性のためとか言って
男女参画予算とか一回チャラにして代表団体全部調べてよw

39: アルマティモナス(千葉県) [US] 2023/02/05(日) 08:35:11.06 ID:S6mVId4n0
所得制限撤廃は評価する

41: カルディオバクテリウム(東京都) [US] 2023/02/05(日) 08:37:22.15 ID:BKRWQ2Ar0
外国人のナマポを廃止、強制送還サクサクにしろよ。。。

あと、外国人の不動産取得制限
いつになったら法改正するんだ

43: カンピロバクター(福岡県) [VN] 2023/02/05(日) 08:38:37.95 ID:06IDPHOf0
なぜかは簡単だよな、自民党の利益のために政治やってるだけだからだ。

45: カテヌリスポラ(東京都) [US] 2023/02/05(日) 08:40:57.99 ID:CJ4NnKPu0
>>43
日米英仏加伊豪蘭印比台同盟で困るのは、お前ら●共工作員

48: カンピロバクター(福岡県) [VN] 2023/02/05(日) 08:44:18.63 ID:06IDPHOf0
>>45
まだ、カルト保守っているんだ…恥ずかしくないのかな。

89: カテヌリスポラ(東京都) [US] 2023/02/05(日) 09:26:50.33 ID:CJ4NnKPu0
>>48
日米英仏伊加豪蘭印比台同盟ってカルトなの?

馬鹿だなあ左翼って

44: カンピロバクター(福岡県) [VN] 2023/02/05(日) 08:39:11.69 ID:06IDPHOf0
逆に、なぜ自民党を支持するんだ?変わる気がないお前らが悪いだろ。

52: エンテロバクター(山口県) [ES] 2023/02/05(日) 08:48:14.98 ID:wEVJWick0
高校で習ったぞ
安全保障には硬軟両方必要って
硬が武力で軟は外交
海外援助等で海外からの評価を高めておけば攻められにくい

55: テルモデスルフォバクテリウム(愛知県) [DE] 2023/02/05(日) 08:53:48.68 ID:sdT4EZBk0
予算が違うから

60: レンティスファエラ(神奈川県) [RU] 2023/02/05(日) 08:58:47.09 ID:g5+xkD9S0
>>55
こういう話って二言目にはその決めゼリフ言うけど
そんな無駄な予算付けるなって話だからな

144: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [CN] 2023/02/05(日) 10:23:54.86 ID:eOC1Cco/0
>>55
防衛費は別の予算から付け替えてるぞ


岸田首相、国有財産を売っぱらって防衛力強化に非難轟々
「これはヤバイ」「どこまで戦争ボケ」の声
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675496794/

57: プロピオニバクテリウム(埼玉県) [MY] 2023/02/05(日) 08:55:59.37 ID:V/G23k0E0
いわゆる外貨準備高からの搬出ってことなんだろうけど、ドルで持ってるんだっけ?

素人考えであれだが、日本国・日本人の為だけに使うってのはできねえのかな

78: プランクトミセス(東京都) [ニダ] 2023/02/05(日) 09:16:04.68 ID:BIR/zinn0
>>57
普通どこの国も外貨資産ってドル建て筆頭にめちゃ貴重なんだけどな
国内で使えるとか使えないなんて話じゃねえから

58: プロピオニバクテリウム(愛知県) [US] 2023/02/05(日) 08:56:33.24 ID:wwkUOa/J0
まあ普通はそう思うわな
海外支援とかほとんど報われたことねえじゃん

けっきょく裏切られてばっかだろ

63: ミクロコックス(神奈川県) [RU] 2023/02/05(日) 09:01:15.09 ID:qDANf0Di0
>>58
お返し援助としてならば、台湾くらいしか知らないかも
東日本大震災で台湾がかなり援助してくれた覚えが

61: ネンジュモ(東京都) [US] 2023/02/05(日) 08:58:48.21 ID:qiW0LaGu0
更迭した後釜が財務省の者だったりするし
そっちの影響が強すぎんか?

65: シュードモナス(愛知県) [US] 2023/02/05(日) 09:02:22.44 ID:Rld3xBa00
ほんとこれよな
まずは他国に配ったり五輪みたいな施設使い捨てなイベントやったりなどの無駄遣いをやめろよと

68: デロビブリオ(東京都) [JP] 2023/02/05(日) 09:10:06.97 ID:lYTrk6pK0
まじで次の選挙は国民民主党に入れてやる
自民はしばらく入れない

69: クロオコックス(千葉県) [US] 2023/02/05(日) 09:11:07.49 ID:n3oYT5zd0
あんまりカネを搾り取るとどうなるか。

ちょっとヒトラーっぽいやつが出てきたら
国ごとドッと流れるぞ。
もうルフィみたいなのが出てきてるし。

71: アナエロリネア(東京都) [US] 2023/02/05(日) 09:12:30.12 ID:4+ZzFXNe0
フィリピンとか結局親中じゃねえか
ルフィだかのあんなことすら結局ウダウダやってるしそんな中にご丁寧にお金ばら撒いて笑われてるだろうな
民間投資も結局中華系が優先されてるし、ASEANにばら撒いてきた金は中国の投資の下地を作ったようなもの
アホとしか言いようがない




この記事へのコメント
  • 名無しさん 2023年02月05日 18:09

    外貨準備金でしょ?
  • 名無しさん 2023年02月05日 18:14

    財務省のための増税で、官僚たちの天下り先でのお小遣い確保が目的だそうです。公務員の国籍条項を緩くしたツケが国民に増税という形になって返ってきます。
  • 名無しさん 2023年02月05日 18:31

    外貨準備金でも天から降ってきたものでは当然ない
    為替レートの利益や企業の利益や減れば税金投入もある
    いずれにしても日本国内に使えない形になってしかも大半が米国債など、これは占領地財政ですよ
    在日米軍の武力や敵国条項でこういう形が作られて日本国内に金が使えないようになってる。反抗すれば中川昭一さんのようにされる
    この財政形態は米国が旧満州国経営が上手くいっていたのを参考にして作っていたとも言われてる
    いずれにしても利益や日本にある金が日本国内に還元されないのは明らかで国民が怒るのも当然ですよ
    普通国民は犯罪者と被告の区別もつかないレベルですので怒っても仕方ない