1: 仮面ウニダー ★ 2023/02/05(日) 14:43:03.17 ID:5sn3J7jn
昨年、韓国の農家が経営に支出した金額2005年以来最高値を記録した。ウクライナ戦争の影響で急騰した肥料価格が直撃弾となった形だ。
3日、韓国統計庁が発表した「2022年農家販売及び購入価格調査」の結果によると、昨年の年間農家購入価格指数は125.2(2015年=100)となり、前年比で12.7%上昇した。
※韓国統計庁「2022年農家販売及び購入価格調査」URL:https://kostat.go.kr/portal/korea/kor_nw/1/4/5/index.board
農家の採算性を指す農家貿易条件指数は100.4で、前年比13.4%急落したことが分かった。 コロナの影響で農畜産消費が増加するにつれて上昇傾向を続けてきた農家条件指数だが、昨年は過去最大の下落幅を記録し、急激に悪化した。前年の2021年は2005年以降で過去最高値を記録していたが、1年で下落基調に戻った。
https://korea-economics.jp/wp-content/uploads/2023/02/STAT.png
農家販売価格指数と農家購入価格指数の推移/韓国統計庁
農家購入価格指数の急騰は、材料費(32.2%)、経費(19.9%)、家計用品(4.8%)、労務費(13.0%)などが上昇したことが原因だ。 最大の上昇要因は材料費で、肥料費が132.7%暴騰した。 他にも飼料(21.6%)、栄養資材費(29.2%)などが上昇し、材料費項目だけで前年比32.2%が増えた。 昨年のウクライナ戦争勃発で肥料の輸入が難航し、韓国内の農家にも影響を及ぼしたと分析される。
農家の輸入に直結した農家販売価格指数は125.7で前年比2.3%下落した。
青果物(4.2%)、その他農産物(6.1%)で上昇を見せたが、穀物(-12.1%)、畜産物(-5.2%)で収入が減ったと集計された。 大幅に減った穀物指数で、米穀項目が15%で最大の下落幅を見せた。
韓国統計庁は、農家の購入価格指数が販売価格指数より上昇幅が高かった影響で、貿易条件指数が下落したと説明した。
KOREA ECONOMICS 2023年2月5日
https://korea-economics.jp/posts/23020503/
3日、韓国統計庁が発表した「2022年農家販売及び購入価格調査」の結果によると、昨年の年間農家購入価格指数は125.2(2015年=100)となり、前年比で12.7%上昇した。
※韓国統計庁「2022年農家販売及び購入価格調査」URL:https://kostat.go.kr/portal/korea/kor_nw/1/4/5/index.board
農家の採算性を指す農家貿易条件指数は100.4で、前年比13.4%急落したことが分かった。 コロナの影響で農畜産消費が増加するにつれて上昇傾向を続けてきた農家条件指数だが、昨年は過去最大の下落幅を記録し、急激に悪化した。前年の2021年は2005年以降で過去最高値を記録していたが、1年で下落基調に戻った。
https://korea-economics.jp/wp-content/uploads/2023/02/STAT.png
農家販売価格指数と農家購入価格指数の推移/韓国統計庁
農家購入価格指数の急騰は、材料費(32.2%)、経費(19.9%)、家計用品(4.8%)、労務費(13.0%)などが上昇したことが原因だ。 最大の上昇要因は材料費で、肥料費が132.7%暴騰した。 他にも飼料(21.6%)、栄養資材費(29.2%)などが上昇し、材料費項目だけで前年比32.2%が増えた。 昨年のウクライナ戦争勃発で肥料の輸入が難航し、韓国内の農家にも影響を及ぼしたと分析される。
農家の輸入に直結した農家販売価格指数は125.7で前年比2.3%下落した。
青果物(4.2%)、その他農産物(6.1%)で上昇を見せたが、穀物(-12.1%)、畜産物(-5.2%)で収入が減ったと集計された。 大幅に減った穀物指数で、米穀項目が15%で最大の下落幅を見せた。
韓国統計庁は、農家の購入価格指数が販売価格指数より上昇幅が高かった影響で、貿易条件指数が下落したと説明した。
KOREA ECONOMICS 2023年2月5日
https://korea-economics.jp/posts/23020503/

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675575783/
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/05(日) 14:43:52.12 ID:KshzV5NV
食料の値段が上がるね
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/05(日) 14:59:40.38 ID:JloWtPHt
尿素も出来んのに窒素肥料は無理やしな
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/05(日) 15:01:44.30 ID:9uv16B5k
じゃあなんでいつまでも生きてんだよ…
俺たちはお前らが秒速で死ぬのを望んでるだけなんだよ…
早く死ねよ…
俺たちはお前らが秒速で死ぬのを望んでるだけなんだよ…
早く死ねよ…
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/05(日) 15:18:48.43 ID:WP5O0NXx
ウクライナ関係なくね?
いつぞやの尿素水騒動も地続きの話だろ?そもそもリンが足りてないとか。
いつぞやの尿素水騒動も地続きの話だろ?そもそもリンが足りてないとか。
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/05(日) 15:26:31.27 ID:cQs+Lr3k
>>16
肥料を自給してる国って多くなくて、ロシアが肥料の輸出大国なのよ
供給に大穴が空いたから価格が上がってる
肥料を自給してる国って多くなくて、ロシアが肥料の輸出大国なのよ
供給に大穴が空いたから価格が上がってる
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/05(日) 15:27:27.03 ID:nmhfd0eW
野菜の価格が高騰しているみたいだな
まあ貧乏人はカロリー重視で野菜を食べないだろうけど
まあ貧乏人はカロリー重視で野菜を食べないだろうけど
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/05(日) 15:29:39.06 ID:Wi9AI2pZ
そもそも韓国は自国で作るより輸入の方が安いって国産切り捨てただろ。
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/05(日) 15:41:48.82 ID:BjJEHen3
薬物過剰やからな
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/05(日) 16:23:22.67 ID:m6bx0nZ7
鳥インフルで駆除した鳥の死骸は肥料にできないんかね
もちろんウィルス対策はしたうえでだが
熱湯消毒くらいでいいだろ
もちろんウィルス対策はしたうえでだが
熱湯消毒くらいでいいだろ
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/05(日) 16:29:20.03 ID:RCiLDMYy
>>24
今のところは埋設後焼却処分してる
ちょっと肥料に使うのは難しいかな
今のところは埋設後焼却処分してる
ちょっと肥料に使うのは難しいかな