1: 放線菌(茸) [JP] 2023/02/05(日) 22:33:48.31 ID:eUzYroyI0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
LGBTQなど性的少数者や同性婚のあり方を巡る荒井勝喜首相秘書官の差別発言と、岸田文雄首相による更迭のニュースは、
海外メディアも広く報じている。
「日本は主要7カ国(G7)で唯一同性婚を認めていない」(英BBC)など、
性的少数者への対応で日本が遅れているとの見方をにじませた報道ぶりが目立つ。
米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は4日、毎日新聞の報道を引用する形で荒井氏が3日に首相官邸で記者団に語った内容を紹介。
「隣に住んでいるのも嫌だ」「同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくる」と発言の細部まで伝えた。
日本では「同性婚については米国や西欧ほど関心は高くない」と報じる一方、
2021年の世論調査では同性婚導入賛成が65%、反対が22%だったと伝えた。
BBCは、日本について「いまだに伝統的な男女の役割分担、伝統的家族観に大きく縛られている」と指摘した。
同性カップルが全国各地で婚姻の法的承認を求めて提訴している現状も紹介した。
その上で「荒井氏の辞任は岸田首相へのさらなる打撃だ。すでに数々のスキャンダルで複数の閣僚が辞任し、
政権支持率は急降下している」と伝えた。
今回の問題は米AP通信や英ロイター通信、フランスのAFP通信なども一斉に発信している。
こうした通信社のニュースは、中東の衛星放送アルジャジーラ英語版やオーストラリアのABC放送、
ドイツの国際放送ドイチェ・ウェレなど各国・地域の主要メディアのサイトにも広く掲載されている。
https://mainichi.jp/articles/20230205/k00/00m/040/176000c
LGBTQなど性的少数者や同性婚のあり方を巡る荒井勝喜首相秘書官の差別発言と、岸田文雄首相による更迭のニュースは、
海外メディアも広く報じている。
「日本は主要7カ国(G7)で唯一同性婚を認めていない」(英BBC)など、
性的少数者への対応で日本が遅れているとの見方をにじませた報道ぶりが目立つ。
米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は4日、毎日新聞の報道を引用する形で荒井氏が3日に首相官邸で記者団に語った内容を紹介。
「隣に住んでいるのも嫌だ」「同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくる」と発言の細部まで伝えた。
日本では「同性婚については米国や西欧ほど関心は高くない」と報じる一方、
2021年の世論調査では同性婚導入賛成が65%、反対が22%だったと伝えた。
BBCは、日本について「いまだに伝統的な男女の役割分担、伝統的家族観に大きく縛られている」と指摘した。
同性カップルが全国各地で婚姻の法的承認を求めて提訴している現状も紹介した。
その上で「荒井氏の辞任は岸田首相へのさらなる打撃だ。すでに数々のスキャンダルで複数の閣僚が辞任し、
政権支持率は急降下している」と伝えた。
今回の問題は米AP通信や英ロイター通信、フランスのAFP通信なども一斉に発信している。
こうした通信社のニュースは、中東の衛星放送アルジャジーラ英語版やオーストラリアのABC放送、
ドイツの国際放送ドイチェ・ウェレなど各国・地域の主要メディアのサイトにも広く掲載されている。
https://mainichi.jp/articles/20230205/k00/00m/040/176000c

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675604028/
31: プロピオニバクテリウム(愛知県) [US] 2023/02/05(日) 22:41:02.73 ID:wwkUOa/J0
>>1
いちいち米メディアを気にする必要なんてないんだわ
1週間もしたらもう忘れて他の何かを叩いてるよ、あいつらは
他国に対してなーんの力もないんだからスルーしとけ
いちいち米メディアを気にする必要なんてないんだわ
1週間もしたらもう忘れて他の何かを叩いてるよ、あいつらは
他国に対してなーんの力もないんだからスルーしとけ
69: リケッチア(長野県) [NL] 2023/02/05(日) 22:50:09.04 ID:zD7zwkyt0
>>1
同性婚を認めないのも価値観の多様性の一つだよ。
気持ち悪いと思う人が、キモイことをキモイと言うからこそキモがらせないために(共存していくために)
必要な議論ができるのであって、
無理やり口を閉ざさせてもキモイと思っている人たちの我慢を強いているだけで、いつかその我慢も破綻する。
無理やり口を閉ざさせることは価値観の多様性を否定することだし、問題を先送りにするだけでなにも解決しない。
同性婚を認めないのも価値観の多様性の一つだよ。
気持ち悪いと思う人が、キモイことをキモイと言うからこそキモがらせないために(共存していくために)
必要な議論ができるのであって、
無理やり口を閉ざさせてもキモイと思っている人たちの我慢を強いているだけで、いつかその我慢も破綻する。
無理やり口を閉ざさせることは価値観の多様性を否定することだし、問題を先送りにするだけでなにも解決しない。
85: アキフェックス(福岡県) [US] 2023/02/05(日) 22:55:19.64 ID:NRF533mc0
>>1
G7で唯一正気を保っている日本、挫けるな突っ張り通せ
G7で唯一正気を保っている日本、挫けるな突っ張り通せ
90: フランキア(愛知県) [EU] 2023/02/05(日) 22:56:31.99 ID:lA/TnJAu0
>>1
日本には日本の理由がある
税制の問題抜け道を始めとした悪用の懸念全部払拭出来るんか?出来ないだろ
日本には日本の理由がある
税制の問題抜け道を始めとした悪用の懸念全部払拭出来るんか?出来ないだろ
146: メチロコックス(東京都) [ニダ] 2023/02/05(日) 23:08:04.40 ID:PtlAtSRA0
>>1
気持ち悪いことを気持ち悪いと言うことすらできないとか
つーか、欧米の価値観押し付けんな
気持ち悪いことを気持ち悪いと言うことすらできないとか
つーか、欧米の価値観押し付けんな
2: エントモプラズマ(千葉県) [ニダ] 2023/02/05(日) 22:34:42.32 ID:qNF/A8kQ0
そらいいんじゃねえの? 民族の価値観は大事だぜ。
6: カテヌリスポラ(京都府) [US] 2023/02/05(日) 22:35:59.69 ID:DlEYSvmG0
女の子は女の子同士結婚すれば良いと思うの
男は知らん。
男は知らん。
7: ロドバクター(北海道) [CN] 2023/02/05(日) 22:36:01.07 ID:Wbm/3cq10
全速力で迷走中に見えるが
10: クロマチウム(静岡県) [VN] 2023/02/05(日) 22:36:42.46 ID:HlPmBYP90
だからなんやっちゅーねん
毛糖の価値観なんぞ知るか
毛糖の価値観なんぞ知るか
12: ネンジュモ(茸) [ニダ] 2023/02/05(日) 22:36:58.95 ID:i5/cULsN0
G7()
今やただの烏合の衆
中国ロシア韓国の居ない国際枠組みなど何の意味もない
今やただの烏合の衆
中国ロシア韓国の居ない国際枠組みなど何の意味もない
13: アルマティモナス(茸) [AU] 2023/02/05(日) 22:37:01.34 ID:4Tm2n07g0
そもそも日本は白人国家でも無い訳だし
価値観が違っても当たり前ではなかろうか
価値観が違っても当たり前ではなかろうか
19: パルヴルアーキュラ(茸) [DE] 2023/02/05(日) 22:38:46.17 ID:3IWOoKPA0
>>13
でもなぜかアジアの近隣の国には喧嘩売りまくりというwww
どちらからも信頼の置けない存在w
でもなぜかアジアの近隣の国には喧嘩売りまくりというwww
どちらからも信頼の置けない存在w
49: アルマティモナス(茸) [AU] 2023/02/05(日) 22:45:12.29 ID:4Tm2n07g0
>>19
日本は昔から戦争してでも言う事は言うからな
白人サイドに付いた情けない近隣国家とか知らないよ(笑
日本は昔から戦争してでも言う事は言うからな
白人サイドに付いた情けない近隣国家とか知らないよ(笑
15: コルディイモナス(やわらか銀行) [DE] 2023/02/05(日) 22:37:22.45 ID:U1gwABLt0
多様性を掲げてるくせに自分達に都合のいい型に嵌めようってのはどうなのよ
22: アナエロリネア(京都府) [ヌコ] 2023/02/05(日) 22:39:18.19 ID:aH6M6wPa0
>>15
めっさ被った
めっさ被った
16: アナエロリネア(京都府) [ヌコ] 2023/02/05(日) 22:37:53.71 ID:aH6M6wPa0
お前ら多様性求める割に、こう言うことは自分達が正しいから倣えっておかしない?
20: ヒドロゲノフィルス(茨城県) [DZ] 2023/02/05(日) 22:39:02.01 ID:y5KK1vmT0
偽装結婚させないような厳重なルール作ったら同性婚してもいいんじゃない
26: パスツーレラ(東京都) [US] 2023/02/05(日) 22:40:03.03 ID:MRq9+xBT0
自分の思想を押し付けるのが多様性ですw
27: ゲマティモナス(石川県) [JP] 2023/02/05(日) 22:40:04.09 ID:XtFKpMMl0
現実の見えてない奴らの同調圧力ほどウザいものはない
29: グリコミセス(宮城県) [UY] 2023/02/05(日) 22:40:45.14 ID:oTAWdx3Q0
同性婚を認めないも多様性の一つじゃないのか
32: ロドバクター(東京都) [PL] 2023/02/05(日) 22:41:13.90 ID:ECsHiLWU0
1000年前から認めてた文化なのにな
同性愛に世界一寛大だったのに一晩でこうなっちまった
同性愛に世界一寛大だったのに一晩でこうなっちまった
33: テルモゲマティスポラ(島根県) [CN] 2023/02/05(日) 22:41:18.25 ID:YDhWoqmJ0
何でもかんでも追っかける必要ないだろ
36: シントロフォバクター(東京都) [US] 2023/02/05(日) 22:41:46.65 ID:Xxo+Lqcq0
仕方ない。
ケンポー改正だな
ケンポー改正だな
37: カルディオバクテリウム(大阪府) [UY] 2023/02/05(日) 22:41:50.27 ID:Ohvc660r0
だからなんや 江戸時代までずっとやってたんですがね 男特に武士と僧侶は お前らそれ知ってキリスト教の影響でキモイって言ってたよね?
38: ナトロアナエロビウス(千葉県) [RU] 2023/02/05(日) 22:41:51.11 ID:woO8THrd0
むしろ最先端
41: テルモミクロビウム(光) [DE] 2023/02/05(日) 22:42:04.91 ID:2o9Zf6v20
州によって違う米国はどんな立ち位置?
42: ホロファガ(茸) [GB] 2023/02/05(日) 22:43:12.69 ID:7+0TMAE70
本心を言えば
海外も嫌ってるだろ
海外も嫌ってるだろ
46: グロエオバクター(千葉県) [US] 2023/02/05(日) 22:44:48.80 ID:wSBOJaI60
終身雇用ぶち壊して欧米みたいな雇用制度にしようとする一方で古い家族制度を維持して女は雇わないし給料払わないみたいな中途半端なことやってっから経済成長しないし子供も増えねーんだ
47: デスルフォバクター(東京都) [US] 2023/02/05(日) 22:45:02.27 ID:qbnneOBf0
日本は植民地なのだから欧米に従うべき
欧米を怒らせてはいけない
欧米を怒らせてはいけない
105: ハロプラズマ(茸) [US] 2023/02/05(日) 22:59:34.54 ID:yEwoxkY80
>>47
植民地じゃないから従ってないんやで(笑)
植民地じゃないから従ってないんやで(笑)
50: カルディオバクテリウム(神奈川県) [US] 2023/02/05(日) 22:45:36.74 ID:4bXAzk8b0
そもそも異常でないならマイノリティになってないだろ
なんで欧米のやつらはそんなもん認めるんだ?
なんで欧米のやつらはそんなもん認めるんだ?
53: パルヴルアーキュラ(京都府) [ニダ] 2023/02/05(日) 22:45:57.58 ID:jiM/RtAP0
我が家は我が家
よそのうちはよそのうち
よそのうちはよそのうち
55: ロドバクター(東京都) [PL] 2023/02/05(日) 22:46:00.05 ID:ECsHiLWU0
本心を言えば日本人の多くは嫌ってないんだわ、昔から芸能でもそれを売りにしてるし
壺はじめ一部の奴らの声高のせいで
こういうレッテル貼られる国になっちまった
壺はじめ一部の奴らの声高のせいで
こういうレッテル貼られる国になっちまった
57: デスルフォビブリオ(沖縄県) [NL] 2023/02/05(日) 22:47:14.99 ID:xKfRsXCM0
twitterで見たけど遺産相続とか、、?他忘れたけど
色んな事が複合的にややこしくなりそうだって
色んな事が複合的にややこしくなりそうだって
58: キサントモナス(茸) [ニダ] 2023/02/05(日) 22:47:26.33 ID:t7lreWe00
日本政府は西側と価値観を共有していると常々言っている限り、必ず同性婚を認めなければならない
ダブルスタンダードは認められない
ダブルスタンダードは認められない
59: デイノコック(愛知県) [JP] 2023/02/05(日) 22:47:39.50 ID:zSJlk6t70
G7で唯一の単一民族国家だからな
しかもそのパスポートの信頼度も世界でトップクラス
答えはそこにある
しかもそのパスポートの信頼度も世界でトップクラス
答えはそこにある
60: プロカバクター(徳島県) [US] 2023/02/05(日) 22:47:43.02 ID:nj14hgIf0
結婚て単なる制度だからゲイ用の制度を作ってくれならわかるんだがなんで結婚を認めろってなるんだ?
テキトーな事言うけどサッカーが足しか使えないから手を使う競技もつくれってラグビーとかハンドボールつくるならわかるけど
サッカーで手を使わせてくれって言われてもそりゃ反対湧くだろう…
テキトーな事言うけどサッカーが足しか使えないから手を使う競技もつくれってラグビーとかハンドボールつくるならわかるけど
サッカーで手を使わせてくれって言われてもそりゃ反対湧くだろう…
61: パルヴルアーキュラ(ジパング) [CN] 2023/02/05(日) 22:48:02.99 ID:ZL1wnnSa0
今年のG7は狙い目だぞ
岸田の地元だからな
めちゃくちゃ迷惑かけてデモ活動したらどうなるか
日本の民主主義が試されてるぞ
岸田の地元だからな
めちゃくちゃ迷惑かけてデモ活動したらどうなるか
日本の民主主義が試されてるぞ
63: テルモゲマティスポラ(東京都) [US] 2023/02/05(日) 22:48:59.07 ID:las0SwJF0
そいやそうか
日本認めてないんか
日本認めてないんか
67: エリシペロスリックス(静岡県) [NL] 2023/02/05(日) 22:49:37.01 ID:zxUa+8Gg0
欧米人なんて中国の味方するぞって言えばすぐに黙るよ
68: アルテロモナス(東京都) [US] 2023/02/05(日) 22:49:39.29 ID:HMf7bwow0
色んな国色んな意見があって良いじゃない
毎日のように銃乱射事件が起きる国もあるし
同性婚が良ければテメーの国で引き取ってやれや
毎日のように銃乱射事件が起きる国もあるし
同性婚が良ければテメーの国で引き取ってやれや
78: スフィンゴバクテリウム(東京都) [US] 2023/02/05(日) 22:51:49.20 ID:5EN94PsN0
だって認められた国ですら、アイツら絶えず問題起こして足引っ張ってるじゃん。
なら認める必要もない。
なら認める必要もない。
80: エリシペロスリックス(東京都) [US] 2023/02/05(日) 22:52:54.56 ID:uD4oFVaA0
認められてる国へ行けばいいじゃん
なんで他国と同じじゃなきゃいけないの
なんで他国と同じじゃなきゃいけないの
81: クロロフレクサス(東京都) [US] 2023/02/05(日) 22:53:03.45 ID:YKPCECnP0
この部分の自民党の政策が統一教会と一致してて驚いたね
韓国の影響ってことだろ
韓国の影響ってことだろ
84: キネオスポリア(滋賀県) [PS] 2023/02/05(日) 22:54:42.91 ID:FiL94UIj0
婚姻自体は別に認めても良いけど各種控除はいらん
86: マイコプラズマ(福岡県) [ニダ] 2023/02/05(日) 22:55:26.85 ID:bp7lPi1W0
だからー憲法改正しろよ。どう考えてもそういう意味に読めない条文をおかしな読み方すんな!
135: クラミジア(光) [US] 2023/02/05(日) 23:05:35.11 ID:3Mo5Ox1I0
>>86
解釈次第でどうとでもなるだろ自衛隊とかがその最もたる例
解釈次第でどうとでもなるだろ自衛隊とかがその最もたる例
名無しさん 2023年02月06日 12:03
移民政策の失敗から何も学んでない。
名無しさん 2023年02月06日 12:07
反対意見すら認められない多様性とはお笑い草だ。
名無しさん 2023年02月06日 12:15
同性婚認めるなら、健保の改正が必要だな。
名無しさん 2023年02月06日 12:15
なぜ東洋の国である事は問題視しないんだ?
名無しさん 2023年02月06日 12:15
殺人、嘘、詐欺、捏造をやっている国にいわっる必要はない。
名無しさん 2023年02月06日 12:27
「みなさん、もうやってますよ」
バカだからコロっと騙されるwww
名無しさん 2023年02月06日 12:36
名無しさん 2023年02月06日 15:35