1: スピロケータ(東京都) [CN] 2023/02/07(火) 17:34:32.72 ID:7Z3J8dJV0● BE:227847468-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
『スパイダーマン』や『パニッシャー』『パワーガール』の制作者である超有名アメコミ作家、ゲリー・コンウェイ氏が、ポリティカル・コレクトネス(政治的妥当性)を遵守せず世界中で商業的に成功を収めているとして、日本の漫画を強く批判。「非難されて当然」だと述べた。
「アメコミの絵師は女性へのけしからん性差別的な扱いでいつも叱責されている。それは当然の報いだ。
しかしMANGAで横行する性差別やミソジニーが叩かれるのはめったに見ない。MANGAは若者に超人気なのにだ」
「アメリカの若い読者層に最も人気のメディアなのに、MANGAは十代や十代未満の若い女性を常に性的化している。
非西洋文化のお約束を批判するのが怖いから我々はこれに知らないふりをするのか?」

https://i.imgur
『スパイダーマン』や『パニッシャー』『パワーガール』の制作者である超有名アメコミ作家、ゲリー・コンウェイ氏が、ポリティカル・コレクトネス(政治的妥当性)を遵守せず世界中で商業的に成功を収めているとして、日本の漫画を強く批判。「非難されて当然」だと述べた。
「アメコミの絵師は女性へのけしからん性差別的な扱いでいつも叱責されている。それは当然の報いだ。
しかしMANGAで横行する性差別やミソジニーが叩かれるのはめったに見ない。MANGAは若者に超人気なのにだ」
「アメリカの若い読者層に最も人気のメディアなのに、MANGAは十代や十代未満の若い女性を常に性的化している。
非西洋文化のお約束を批判するのが怖いから我々はこれに知らないふりをするのか?」

https://i.imgur

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675758872/
42: レジオネラ(埼玉県) [US] 2023/02/07(火) 17:39:51.43 ID:wUYXa6gI0
>>1
でもアメリカのアダルトビデオにボカシが無いだろ
規制の種類が違うんやw
でもアメリカのアダルトビデオにボカシが無いだろ
規制の種類が違うんやw
85: 放線菌(埼玉県) [US] 2023/02/07(火) 17:44:54.28 ID:fulyHqGh0
>>1
日本の場合はポリコレで批判を受ける要素はあるんだけど
逆パターンの漫画もあるので
「偏っている」にならないが正しいかな
日本の場合はポリコレで批判を受ける要素はあるんだけど
逆パターンの漫画もあるので
「偏っている」にならないが正しいかな
133: パスツーレラ(東京都) [GB] 2023/02/07(火) 17:51:33.14 ID:/0rASWEs0
>>1
ポリコレと戦えば?
それが嫌なら日本に来て好きなように書いてみたらどうだ
それで売れなかったらあんたは不要な作家になるが
ポリコレと戦えば?
それが嫌なら日本に来て好きなように書いてみたらどうだ
それで売れなかったらあんたは不要な作家になるが
152: デスルフォバクター(山形県) [GB] 2023/02/07(火) 17:53:36.10 ID:Qw8twM7d0
>>133
コミックビームあたりで自由に描いてみてほしいな
コミックビームあたりで自由に描いてみてほしいな
145: ミクソコックス(東京都) [FR] 2023/02/07(火) 17:52:43.26 ID:tkUqEUQV0
>>1
じゃあ日本の漫画も叩けや
いったい何を言ってるんだお前はw
じゃあ日本の漫画も叩けや
いったい何を言ってるんだお前はw
165: セレノモナス(ジパング) [ニダ] 2023/02/07(火) 17:55:05.13 ID:c2tTssY+0
>>1
サウジ当局、あらゆる虹色のおもちゃを押収 「子供の同性愛を助長」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/06/post-99005.php
同性同士の性行為に死刑を科すなど、厳しい取り締まりを行うサウジアラビア。虹色をあしらった商品が、「子供に有害」として店頭から強制撤去された
サウジ当局、あらゆる虹色のおもちゃを押収 「子供の同性愛を助長」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/06/post-99005.php
同性同士の性行為に死刑を科すなど、厳しい取り締まりを行うサウジアラビア。虹色をあしらった商品が、「子供に有害」として店頭から強制撤去された
194: デスルフォバクター(大阪府) [ニダ] 2023/02/07(火) 17:58:35.70 ID:ByPws9L80
>>1
そんなもんに左右されないのがアーティスト。
なんか勘違いしてるんじゃねーか?
そんなもんに左右されないのがアーティスト。
なんか勘違いしてるんじゃねーか?
8: ヴェルコミクロビウム(東京都) [US] 2023/02/07(火) 17:36:14.46 ID:vWdRmgnf0
ポリコレ勢力を叩けないから
日本の漫画を叩いているのですね
日本の漫画を叩いているのですね
13: レンティスファエラ(神奈川県) [AF] 2023/02/07(火) 17:37:20.15 ID:Co2OR6rJ0
ポリコレ主人公のスクエニ新作ゲー
大爆死したからなぁ
(´・_・`)
大爆死したからなぁ
(´・_・`)
109: ミクソコックス(東京都) [GB] 2023/02/07(火) 17:48:41.62 ID:yBBbfPYh0
>>13
ホルスタイン先生の作品は、どのくらい自由なんですか?
ホルスタイン先生の作品は、どのくらい自由なんですか?
14: ヴェルコミクロビウム(東京都) [US] 2023/02/07(火) 17:37:24.71 ID:vWdRmgnf0
日本だって危ない橋をわたっては何度も落ちて今の規制にたどり着いているので
18: カルディセリクム(茸) [US] 2023/02/07(火) 17:38:04.70 ID:4AEbZ0ig0
1タイトルに全属性をブチ込むのがアメコミ
1タイトル1属で全属性分用意するのが漫画だ
1タイトル1属で全属性分用意するのが漫画だ
101: クトノモナス(茸) [ニダ] 2023/02/07(火) 17:46:39.28 ID:+XAb0OA20
>>18
日本も属性ごちゃまぜだろう
違うのはアメリカはマイノリティが必ずメインキャラで正義側が絶対
日本は全体を見てバランスをとってる
日本も属性ごちゃまぜだろう
違うのはアメリカはマイノリティが必ずメインキャラで正義側が絶対
日本は全体を見てバランスをとってる
19: プランクトミセス(東京都) [US] 2023/02/07(火) 17:38:06.87 ID:M61teqb70
アメリカ人が勝手に決めたルールを日本人に押し付けるな
何が卑怯者だ。ポリコレは自分達アメリカ人で勝手に始めたくせに
何が卑怯者だ。ポリコレは自分達アメリカ人で勝手に始めたくせに
21: イグナヴィバクテリウム(栃木県) [JP] 2023/02/07(火) 17:38:19.04 ID:6lNuKnR90
だからマンガをまねしろよ
売れるぞ
売れるぞ
22: ミクロモノスポラ(東京都) [ニダ] 2023/02/07(火) 17:38:24.16 ID:rwkrkckS0
ルールってなんやねんw
ポリコレ連中にはこう言ってやれ「嫌なら見るなw」
ポリコレ連中にはこう言ってやれ「嫌なら見るなw」
23: バチルス(三重県) [DE] 2023/02/07(火) 17:38:27.60 ID:OdG18VwI0
主婦専門の漫画雑誌とかがコンビニに売られてるのを見たら腰を抜かしそう
中身は不倫とか姑の悪口とか
中身は不倫とか姑の悪口とか
24: メチロフィルス(東京都) [ニダ] 2023/02/07(火) 17:38:28.64 ID:aLNJ+Pfv0
いろいろと規制が厳しいんだっけ
何が自由な国アメリカだよボケw
何が自由な国アメリカだよボケw
26: ナトロアナエロビウス(東京都) [US] 2023/02/07(火) 17:38:38.32 ID:cEvsaDaR0
別に日本の漫画が売れなくてもアメコミの売り上げは伸びないよ
27: ジアンゲラ(SB-iPhone) [US] 2023/02/07(火) 17:38:46.04 ID:85CWq7r90
極一部の変態の性欲のために全体主義と思想統制が蔓延するのおかしいと思わんのかなこいつら
29: シネルギステス(光) [ニダ] 2023/02/07(火) 17:38:48.44 ID:SlK1KdNA0
自分で勝手に制約と誓約したんだから相手が自由に能力使ってやってるのに文句つけるなよ
33: 放線菌(茸) [US] 2023/02/07(火) 17:39:16.25 ID:BuoaWoiB0
すいません
それって我々にとっちゃ手塚治虫や永井豪と言った偉人たちがはるか昔に通りすぎた道なんで
それって我々にとっちゃ手塚治虫や永井豪と言った偉人たちがはるか昔に通りすぎた道なんで
38: ニトロソモナス(茨城県) [CN] 2023/02/07(火) 17:39:29.57 ID:ALmKFEQx0
じゃあ自国内に蔓延しないよう規制すればいいんじゃね?
怒涛と一緒できっと堰き止めきれないだろうけど…
或いは、激昂した今時の浅慮な若いのにどうにかされちゃうかも知れないけど…
怒涛と一緒できっと堰き止めきれないだろうけど…
或いは、激昂した今時の浅慮な若いのにどうにかされちゃうかも知れないけど…
41: ヒドロゲノフィルス(東京都) [US] 2023/02/07(火) 17:39:40.96 ID:rMVMin4Z0
これ、これからどうなんの?
ポリコレ教アメコミ派による日本への十字軍遠征でも始めるんやろか
ポリコレ教アメコミ派による日本への十字軍遠征でも始めるんやろか
47: クリシオゲネス(やわらか銀行) [ニダ] 2023/02/07(火) 17:40:31.21 ID:jRaqXXAh0
ポリコレ来てもなんだかんだ抜け道見つけ出しそうな気がする漫画
48: クトニオバクター(ジパング) [AU] 2023/02/07(火) 17:40:31.41 ID:iaWhG2bI0
ポリコレ自体が金になるのは被害者ムーヴのみだからな
構図としては先が無さすぎ
構図としては先が無さすぎ
53: ラクトバチルス(大阪府) [ヌコ] 2023/02/07(火) 17:40:56.03 ID:4WGr1O4g0
欧米人がポリコレを求めてないのなら一体誰がポリコレを推し進めてるんだ?
54: フラボバクテリウム(愛知県) [US] 2023/02/07(火) 17:41:10.01 ID:+W8s6gnZ0
自分らで勝手にポリカスに屈したくせに強要してくるとか
55: アクチノポリスポラ(神奈川県) [US] 2023/02/07(火) 17:41:16.44 ID:8o2nNenn0
日本には女性が主人公だったり、外国が舞台だったり、外国人が主人公だったりする漫画やアニメは沢山あるけど、アメコミは主人公が白人か黒人ばかりだし、舞台もアメリカばかり
多様性ですら日本に負けてる
多様性ですら日本に負けてる
56: テルムス(長野県) [US] 2023/02/07(火) 17:41:22.47 ID:yTIJ8nPT0
ガラパゴスやめたら面白いの見れなくなるのお前らなんだけど
58: シネココックス(東京都) [KR] 2023/02/07(火) 17:41:31.91 ID:KozAbIrS0
自分たちの背負った業を他者にまで背負わせようとすんなや
59: プランクトミセス(東京都) [US] 2023/02/07(火) 17:41:32.64 ID:M61teqb70
失敗と分かっている事を訂正せずに暴走し続けるアメリカ人
60: ニトロスピラ(愛知県) [ニダ] 2023/02/07(火) 17:41:37.04 ID:K+aX+MON0
独立して漫画を描けば良いのでは?
69: レジオネラ(埼玉県) [US] 2023/02/07(火) 17:42:55.22 ID:wUYXa6gI0
>>60
日本の同人文化が最強だな
自費出版から売れてる漫画家もいるしな。新海誠も自主映画だし
日本の同人文化が最強だな
自費出版から売れてる漫画家もいるしな。新海誠も自主映画だし
63: シトファーガ(ジパング) [FR] 2023/02/07(火) 17:42:11.78 ID:/vMnw+0+0
禁輸、ブロック、アク禁
アメリカ国内でいろいろやったらええがな
アメリカ国内でいろいろやったらええがな
71: ビブリオ(愛知県) [US] 2023/02/07(火) 17:43:00.96 ID:y6SgRZE+0
本当アメカスうぜえな
世界警察気取りの総精神病国家が
世界警察気取りの総精神病国家が
72: テルモデスルフォバクテリウム(京都府) [SE] 2023/02/07(火) 17:43:11.91 ID:L1/5CyiX0
売れたいからやってるのかと思ってた
やめたいならやめればいいのに
やめたいならやめればいいのに
75: エリシペロスリックス(千葉県) [RU] 2023/02/07(火) 17:43:46.49 ID:DnNGVGFF0
一つの作品に全ツッコミしなきゃいかんってのに無理がある
78: テルモゲマティスポラ(東京都) [US] 2023/02/07(火) 17:44:21.18 ID:yJgl/pXA0
漫画で若者の思想矯正しようとか考えるのが烏滸がましいんじゃないかね
漫画ならなんでも手に取ってもらえるんじゃなくてその人にとって面白いから手に取ってもらえるだけやぞ
作者の思想混じりの説教とかなろうでさえ嫌われるタイプだぞ
漫画ならなんでも手に取ってもらえるんじゃなくてその人にとって面白いから手に取ってもらえるだけやぞ
作者の思想混じりの説教とかなろうでさえ嫌われるタイプだぞ
79: シュードモナス(東京都) [US] 2023/02/07(火) 17:44:32.44 ID:MiglsASl0
ポリコレ推進してるヤツらが凄まじく少数派で
実際はそんなの関係ないのが欲しい人が多いってだけのこと
実際はそんなの関係ないのが欲しい人が多いってだけのこと
83: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [DE] 2023/02/07(火) 17:44:49.98 ID:2L6BEiUd0
アメコミだと警官に囲まれたらヒーローだろうが負けないといけないルールだったな昔
84: キサントモナス(東京都) [BE] 2023/02/07(火) 17:44:52.71 ID:E0sjHbqT0
パヨはポリコレ秘密警察して大衆を威圧する権力がほしいだけでしょ
都合の悪い時は海外メディアの報道にもだんまりの卑怯者だし
欧米のほうが差別が日常的に行われてる
都合の悪い時は海外メディアの報道にもだんまりの卑怯者だし
欧米のほうが差別が日常的に行われてる
86: ヒドロゲノフィルス(東京都) [US] 2023/02/07(火) 17:45:06.56 ID:rMVMin4Z0
非人道的ポリコレを許すなー😠
87: クラミジア(福岡県) [CN] 2023/02/07(火) 17:45:15.34 ID:DQB+iVeF0
お前ら欧米人には子供に見えるかも知れんが
あれ全部成人だからな。
あれ全部成人だからな。
88: プランクトミセス(東京都) [US] 2023/02/07(火) 17:45:19.40 ID:M61teqb70
ポリコレ・ゾンビが日本人に噛み付こうとしている
90: ヒドロゲノフィルス(大阪府) [US] 2023/02/07(火) 17:45:25.34 ID:FEzYRVqJ0
日本はアメリカみたいな人種のチャンポンじゃなくほぼ単一民族だから
国内商売なら配慮する必要がない。
国内商売なら配慮する必要がない。
92: ヴィクティヴァリス(東京都) [CZ] 2023/02/07(火) 17:45:26.94 ID:GQPhNztF0
外国人のクソ文化なんか日本に関係ねえから
それでもLGBTと言うゴミが根付き始めててうぜえけど
それでもLGBTと言うゴミが根付き始めててうぜえけど
93: エアロモナス(兵庫県) [ニダ] 2023/02/07(火) 17:45:35.26 ID:xlirTcU10
アメリカのドラマとか見てると普通の白人男性が生きにくい世の中になってしまったとかBLMとかポリコレを強烈に皮肉ったりしてる作品もあるから結構自由なのかと思ったけどやっぱそうでも無いんか
94: シトファーガ(ジパング) [FR] 2023/02/07(火) 17:45:38.17 ID:/vMnw+0+0
日本では漫画は大人の読みもんだ
子供には子供用の漫画がある
子供には子供用の漫画がある
95: エリシペロスリックス(福岡県) [CN] 2023/02/07(火) 17:45:40.63 ID:6PQEVL1+0
作品をぶち壊すポリコレなんて無視すべき
97: クロストリジウム(兵庫県) [ニダ] 2023/02/07(火) 17:46:14.17 ID:rUbu+dJt0
しらんがな アメリカって本当に表現の自由ないよな
98: ヒドロゲノフィルス(東京都) [US] 2023/02/07(火) 17:46:17.42 ID:rMVMin4Z0
国連は今すぐ非人道的ポリコレによるジェノサイド禁止条約を作るべき😠
104: プロカバクター(埼玉県) [EG] 2023/02/07(火) 17:47:47.37 ID:kqqZzuC20
スターウォーズ8というキングオブクソ作ったポリコレを許すな
誰が黒人男とアジア人女のブサイク脇役同士の恋愛なんか見たがるねん
誰が黒人男とアジア人女のブサイク脇役同士の恋愛なんか見たがるねん
105: ビフィドバクテリウム(大阪府) [GB] 2023/02/07(火) 17:47:57.13 ID:IGhac3iv0
111: シトファーガ(ジパング) [FR] 2023/02/07(火) 17:48:50.58 ID:/vMnw+0+0
>>105
誰だよ スーツ泥棒か
誰だよ スーツ泥棒か
106: ネイッセリア(山形県) [US] 2023/02/07(火) 17:48:11.79 ID:iKsBLzEs0
売れているのに叱責されているとはこれ如何に?wwwwwwwww
みんな喜んでる読んでんじゃん
矛盾しんてんよ朦朧老害
みんな喜んでる読んでんじゃん
矛盾しんてんよ朦朧老害
107: ラクトバチルス(大阪府) [FR] 2023/02/07(火) 17:48:15.69 ID:w9tm0s9j0
ポケモンはポリコレに負けてブスばっかになったよなあ
全作品あんな風になるとか考えたくないわ
全作品あんな風になるとか考えたくないわ
153: チオスリックス(東京都) [SE] 2023/02/07(火) 17:53:56.10 ID:og6lvIWj0
>>107
クソグラバグゲー陳腐シナリオのポケモンSVは
「キャラだけは性癖にぶっ刺さる」と好評だぞ
クソグラバグゲー陳腐シナリオのポケモンSVは
「キャラだけは性癖にぶっ刺さる」と好評だぞ
114: ユレモ(東京都) [US] 2023/02/07(火) 17:49:12.89 ID:8VrBcSYq0
完璧。正しくその通り。俺は日本人だが後追いしないかが心配。
中国の原神っていうゲームではパンツ見える部分に修整入った。アニメで勢いのある中国も影響受けてる。
中国の原神っていうゲームではパンツ見える部分に修整入った。アニメで勢いのある中国も影響受けてる。
115: マイコプラズマ(東京都) [US] 2023/02/07(火) 17:49:15.85 ID:SU56AkdV0
国が違うのになんで押し付けてくるの?
若者に売れないならポリコレの主張を跳ね除けようとは思わないの?
若者に売れないならポリコレの主張を跳ね除けようとは思わないの?
116: クロストリジウム(兵庫県) [ニダ] 2023/02/07(火) 17:49:26.98 ID:rUbu+dJt0
日本の創作の現場は学歴とか関係なく底辺から支えられてるけど
アメリカはエンタメでも巨大資本と意識高い系高学歴に支配されちゃってるよな
日本みたいに十代の若さで普通にデビューしてとかもないだろうしさ
アメリカはエンタメでも巨大資本と意識高い系高学歴に支配されちゃってるよな
日本みたいに十代の若さで普通にデビューしてとかもないだろうしさ
118: アナエロプラズマ(石川県) [JP] 2023/02/07(火) 17:49:40.63 ID:3RTin2Lc0
どおりで同じゲームとかのパッケージの絵でも
日本はロリっぽい絵なのに
アメリカだとおばちゃんになってるよな
あれはポリこれだったのか
日本はロリっぽい絵なのに
アメリカだとおばちゃんになってるよな
あれはポリこれだったのか
119: アナエロプラズマ(ジパング) [CO] 2023/02/07(火) 17:49:44.55 ID:dTBMxfp20
1作品にポリコレよくばりセットしようとするからやろ
作品ごとにわけろよ
作品ごとにわけろよ
120: ロドシクルス(茸) [NL] 2023/02/07(火) 17:49:49.20 ID:FVXrGsJ20
割と真面目に、アメリカはポリコレやなんやの前に
まず、無いなら自分で作ればいい精神の同人活動を広げるべきや
日本は同人活動が活発だから公式が異性の純愛のみだったとしても
愛好家が勝手に同人活動でゲイやレズやふたなりにするから
公式が配慮する必要一切ないし
逆に公式がすると、こっちがするから勝手にするなって文句言われるからな
まず、無いなら自分で作ればいい精神の同人活動を広げるべきや
日本は同人活動が活発だから公式が異性の純愛のみだったとしても
愛好家が勝手に同人活動でゲイやレズやふたなりにするから
公式が配慮する必要一切ないし
逆に公式がすると、こっちがするから勝手にするなって文句言われるからな
121: デスルフォバクター(山形県) [GB] 2023/02/07(火) 17:49:49.71 ID:Qw8twM7d0
俺の勘では、海外フェミにもかなりの腐女子がいる
だから漫画文化に文句を言えないのだ
だから漫画文化に文句を言えないのだ
131: フソバクテリウム(神奈川県) [DE] 2023/02/07(火) 17:51:13.10 ID:SJaVyHs40
どういうことだよ?
腐女子のBL本にも必ずクジラックス要素を入れろって事か
アメ公頭おかしいんじゃないのか?
腐女子のBL本にも必ずクジラックス要素を入れろって事か
アメ公頭おかしいんじゃないのか?
132: シュードアナベナ(茸) [AU] 2023/02/07(火) 17:51:27.79 ID:4W82nEgI0
昨年のドクター・ストレンジでゲストヒロインの両親が無意味にレズカップルで辟易したな~
137: 放線菌(茨城県) [US] 2023/02/07(火) 17:51:54.57 ID:E8xJ3oTF0
ポリコレで作品売れるなら、それが正義なんだよ
現実は逆、ただそれだけのこと
現実は逆、ただそれだけのこと
138: ミクソコックス(東京都) [ニダ] 2023/02/07(火) 17:51:59.26 ID:ONQ+kUhM0
洋ゲーは女キャラブサイクだよな
2次元と3次元を一緒くたに考える意味がわからない
2次元と3次元を一緒くたに考える意味がわからない
143: シュードノカルディア(茸) [US] 2023/02/07(火) 17:52:33.66 ID:qhH2SlVt0
週刊少年ポリコレ
169: デスルフォバクター(山形県) [GB] 2023/02/07(火) 17:55:15.17 ID:Qw8twM7d0
>>143
日本的発想だとコレが現実化する
しかも割と漫画好きが評価するレベルの雑誌になりそう
日本的発想だとコレが現実化する
しかも割と漫画好きが評価するレベルの雑誌になりそう
180: キサントモナス(大分県) [MX] 2023/02/07(火) 17:56:28.46 ID:X7nPpe2f0
>>143
ポリコレ的には「少年」と付けたらダメだろ
ポリコレ的には「少年」と付けたらダメだろ
183: デスルフロモナス(光) [US] 2023/02/07(火) 17:56:52.96 ID:xqqQVug20
>>143
講談社が割りとこっちに行ってると思う
Webだけど女性向けレーベルでルッキズムやら性自認漫画展開してるし
講談社が割りとこっちに行ってると思う
Webだけど女性向けレーベルでルッキズムやら性自認漫画展開してるし
144: シュードアナベナ(兵庫県) [BE] 2023/02/07(火) 17:52:33.93 ID:CeYJLpb60
ブサイクや黒人キャラばかりなら確実に衰退するだろうね
それなら猫でも見てる方がええわ
それなら猫でも見てる方がええわ
146: クロストリジウム(兵庫県) [ニダ] 2023/02/07(火) 17:52:51.99 ID:rUbu+dJt0
有名キャラをポリコレ化して人種や性癖とか変えるのを要求する馬鹿いるけど
そんなの同人で好きやれって話で日本だと誰かしらそういった需要も満たすような
作品が勝手に作られちゃってるからな
そんなの同人で好きやれって話で日本だと誰かしらそういった需要も満たすような
作品が勝手に作られちゃってるからな
名無しさん 2023年02月07日 22:34
ポリコレが読みたがる作品ばかり集めて
それで雑誌を刊行してみればいい。
ポリコレ野郎がどのぐらいいるのか数も
可視化されるし面白いんじゃね?
売れなきゃ廃刊すりゃいいだけだしw
名無しさん 2023年02月07日 22:51
自分達で勝手に始めるのは自由だが、それを他国にまで押し付けるな
その理屈ならイスラム圏の国が「ハリウッドの映画の女性は皆ヒジャブをつけて顔を隠せ!」なんて言ったら
それに従うのか?
名無しさん 2023年02月08日 00:13
それが出来てないんだから文句言われる筋合いじゃないよね
そしてそんなに悔しいなら自分もポリコレ無視して売れるモノ作れば良いのに
名無しさん 2023年02月08日 02:38
名無しさん 2023年02月09日 19:46