1: スフィンゴモナス(東京都) [JP] 2023/02/07(火) 20:47:47.06 ID:nU9TX0Wv0● BE:971283288-PLT(14001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
トルコ・シリアへ支援続々 ロシア侵攻のウクライナも
トルコとシリアで多数の犠牲者を出した6日の大地震を受け、国際社会からの支援表明が相次いでいる。
トルコのエルドアン大統領は同日、45カ国以上から支援の申し出を受けたと明らかにした。
欧州連合(EU)は6日、フランスやギリシャなど加盟10カ国以上がトルコに捜索・救急隊を派遣したと発表した。シリアについては「人道支援プログラムを通じて被災者を支援する用意ができている」と表明した。
トルコが加盟する北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長も、ツイッターで「加盟国が支援活動を行っている」と明らかにした。
バイデン米大統領は6日、エルドアン氏と電話会談し、「必要とされる全ての支援を提供する用意がある」と強調。生存者の救出に向けた捜索救助隊を早期に派遣する意向も示した。
ロシアのプーチン大統領は、同国が後ろ盾となっているシリアのアサド大統領、エルドアン氏とそれぞれ電話会談し、支援の準備ができていると説明。シリアでは既に、がれき撤去や捜索に当たるロシア軍要員300人が配置されたという。
一方、ロシアによる侵攻が続くウクライナのゼレンスキー大統領もツイッターで、トルコの人々との連帯を示した上で、「必要な支援を提供する用意ができている」と表明した。
中東では、サウジアラビアやアラブ首長国連邦(UAE)などがトルコとシリアへの支援、カタールがトルコへの医療物資提供などを発表。イスラエル軍が率いる人道支援代表団も、トルコに向けて出発した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/87431b38082525f097dc7191eabe75e05c9dc07a
トルコ・シリアへ支援続々 ロシア侵攻のウクライナも
トルコとシリアで多数の犠牲者を出した6日の大地震を受け、国際社会からの支援表明が相次いでいる。
トルコのエルドアン大統領は同日、45カ国以上から支援の申し出を受けたと明らかにした。
欧州連合(EU)は6日、フランスやギリシャなど加盟10カ国以上がトルコに捜索・救急隊を派遣したと発表した。シリアについては「人道支援プログラムを通じて被災者を支援する用意ができている」と表明した。
トルコが加盟する北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長も、ツイッターで「加盟国が支援活動を行っている」と明らかにした。
バイデン米大統領は6日、エルドアン氏と電話会談し、「必要とされる全ての支援を提供する用意がある」と強調。生存者の救出に向けた捜索救助隊を早期に派遣する意向も示した。
ロシアのプーチン大統領は、同国が後ろ盾となっているシリアのアサド大統領、エルドアン氏とそれぞれ電話会談し、支援の準備ができていると説明。シリアでは既に、がれき撤去や捜索に当たるロシア軍要員300人が配置されたという。
一方、ロシアによる侵攻が続くウクライナのゼレンスキー大統領もツイッターで、トルコの人々との連帯を示した上で、「必要な支援を提供する用意ができている」と表明した。
中東では、サウジアラビアやアラブ首長国連邦(UAE)などがトルコとシリアへの支援、カタールがトルコへの医療物資提供などを発表。イスラエル軍が率いる人道支援代表団も、トルコに向けて出発した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/87431b38082525f097dc7191eabe75e05c9dc07a

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675770467/
2: テルモリトバクター(光) [KR] 2023/02/07(火) 20:49:11.52 ID:MXzR2JLG0
知りあんがな
4: ビフィドバクテリウム(騒) [US] 2023/02/07(火) 20:49:52.53 ID:A7hd2B1V0
ロシアが担当
5: ミクロモノスポラ(岡山県) [ニダ] 2023/02/07(火) 20:50:36.08 ID:1zqSzh0n0
元々街壊れてるから放置で
6: スピロケータ(茸) [US] 2023/02/07(火) 20:51:52.29 ID:iO+AtS9t0
シリアに入るとスナイパーに撃たれるじゃん
7: ネンジュモ(北海道) [AU] 2023/02/07(火) 20:51:56.70 ID:kbA+CeUA0
国ごとトルコに身売りしたらいい
8: クロストリジウム(東京都) [DE] 2023/02/07(火) 20:52:10.29 ID:8z8v5eh80
シリアとか利敵国家じゃん知るかよ。
9: カルディセリクム(埼玉県) [ヌコ] 2023/02/07(火) 20:52:14.25 ID:T2nIN04B0
しりあせん
10: クトニオバクター(東京都) [DE] 2023/02/07(火) 20:52:32.54 ID:VEOhxPnu0
入院患者が献血すると言い出したみたいな>ウクライナ
12: マイコプラズマ(東京都) [US] 2023/02/07(火) 20:54:46.02 ID:eZaBQJhe0
北朝鮮とかイランとか露助とか中国がいるじゃん
13: イグナヴィバクテリウム(東京都) [US] 2023/02/07(火) 20:54:50.35 ID:Ab0n6xDt0
シリアってこんなに嫌われる国になってしまったんだな。
20年前は綺麗で良い国だったのに。
20年前は綺麗で良い国だったのに。
20: ミクロコックス(東京都) [HU] 2023/02/07(火) 21:00:14.28 ID:nY6tWV4j0
>>13
シリア自体は全く悪くない
西欧化しようと国民の一部を焚き付け、内戦を惹起し、介入し、放り投げた連中が悪い
シリア自体は全く悪くない
西欧化しようと国民の一部を焚き付け、内戦を惹起し、介入し、放り投げた連中が悪い
15: エアロモナス(大阪府) [ニダ] 2023/02/07(火) 20:56:48.46 ID:lGdrn4TP0
いやいやゼレンスキーはそんな支援してる余裕は無いでしょ
16: クロオコックス(光) [CN] 2023/02/07(火) 20:57:22.25 ID:yOzO5QKJ0
トルコライス食って応援!
17: ヴェルコミクロビウム(東京都) [US] 2023/02/07(火) 20:57:29.82 ID:eEI0a/X90
内戦中の国なんて危険すぎて支援に行かれへんやろ
19: カンピロバクター(東京都) [CO] 2023/02/07(火) 20:58:23.55 ID:GGZvxFaC0
トルコも褒められたもんじゃ無いけど日頃の行いと治安だな
21: バークホルデリア(茸) [US] 2023/02/07(火) 21:00:38.05 ID:p3mBQ1i60
反政府勢力地域の被災地には絶対に近寄らせないようにしてるからな
名無しさん 2023年02月08日 06:47