電動キックボードを改造し、時速100kmで走行した男を逮捕 [3/17]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: エンテカビル(長野県) [US] 2023/03/16(木) 21:46:05.99 ID:hBVNF2mc0● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
このほどフランスで、街中を時速100キロ近いスピードで走行した男が逮捕された。彼が乗っていたのは自動車ではなく、電動キックボードだった。
フランスでは電動キックボードによる交通事故が多発し社会問題になっていることから、今回の事件は国民の注目を集めた。
仏ニュースメディア『Le Figaro』などが伝えている。

事件は3月7日午前9時前、フランス北東部に位置するモーゼル県の街中で発生した。モーゼル県はドイツやルクセンブルクと国境を接しており、フランスとドイツの文化が入り混じった地域である。
同県を流れるモーゼル川は、フランス、ドイツ、ルクセンブルクを流れる全長545キロの国際河川として観光名所の1つだ。
モーゼル川周辺にはブドウ畑が広がっており、古くローマ時代からワイン製造が行われてきた。
そんな穏やかな風景の広がる街で起きた事件が人々を驚かせた。

フランスの地方日刊紙『L’Est Républicain』によると、20歳前後の男が改造した電動キックボードで人通りの多いモーゼル県メス市内を時速99キロで走行していたという。
この男はかなりのスピートを出していたにもかかわらず、ヘルメットを着用していなかった。

【海外発!Breaking News】電動キックボードを改造 時速99キロで走行した男が逮捕される(仏)
https://japan.techinsight.jp/2023/03/hr03140924.html



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678970765/



スポンサーリンク




147: テラプレビル(東京都) [AT] 2023/03/17(金) 07:30:53.82 ID:nT198uH60
>>1
> フランスでは電動キックボードによる交通事故が多発し社会問題になっている

日本もすぐに問題になるよ。

162: リルピビリン(大阪府) [DE] 2023/03/17(金) 08:31:07.34 ID:jwEscrCN0
>>1
改造したスケボーに乗っている
少年探偵も逮捕か( ・∀・)
いや改造して渡した自称発明家が逮捕されるのか( ・∀・)

2: ビダラビン(東京都) [US] 2023/03/16(木) 21:46:43.43 ID:lkOgm8MH0
モーゼルの十戒

6: ラルテグラビルカリウム(地図に無い場所) [ニダ] 2023/03/16(木) 21:47:43.62 ID:9i8Qkgmc0
いいね、RS50を改造して時速100キロ出して楽しんでいたが、そういう経験なしに社会的成功はあり得ん!

143: ダクラタスビル(大阪府) [JP] 2023/03/17(金) 07:17:07.13 ID:PN5+sjr50
>>6
お前失敗してんじゃん

11: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [DE] 2023/03/16(木) 21:48:47.93 ID:vzHFKw1a0
高速道路みたいなとこ走ってるこれとは別なのかしら
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1548991321146150912/pu/vid/300x480/BsD0DVeCK7r5Kl9n.mp4

61: アデホビル(徳島県) [ニダ] 2023/03/16(木) 22:38:14.18 ID:DRxVhKAO0
>>11
第一関節より上の石踏んだだけで横転しそうな小さいタイヤで時速110キロ出すとか本当に女って考える頭がないんだな

157: ジドブジン(ジパング) [US] 2023/03/17(金) 08:15:08.94 ID:fOrRKYd70
>>11
すげえ
でもちょっとした風でも吹けばおしまいだな

158: リバビリン(東京都) [RU] 2023/03/17(金) 08:18:16.81 ID:M9iwms+W0
>>11
チェコとドイツの境辺りだよなこれ
高速道じゃなく国道だと
規制速度はもう少し上なんで当局はどうでもいいみたい

21: ビダラビン(光) [US] 2023/03/16(木) 21:52:37.20 ID:+iTVXC4z0
新型モンキー乗ってる俺が言うの説得力ないかもしらんけど

そのタイヤサイズでそのスピードあかんやろ

23: プロストラチン(茨城県) [BR] 2023/03/16(木) 21:54:05.55 ID:FholE2bX0
キックしないで乗るのにキックボードっなんなん

25: ザナミビル(光) [US] 2023/03/16(木) 21:56:37.04 ID:PkbwrU6/0
>>23
いい着眼点

24: ザナミビル(光) [US] 2023/03/16(木) 21:56:13.10 ID:PkbwrU6/0
キックボードでも中型バイク相当として登録してウィンカーやバックミラーなど保安基準に準じる装備つけてヘルメット被れば別に問題ないんですよね?

163: アタザナビル(静岡県) [US] 2023/03/17(金) 08:31:50.83 ID:iIK7LJpt0
>>24
いいねえ 70kwくらいで頼むわ

28: リバビリン(東京都) [SE] 2023/03/16(木) 21:58:18.21 ID:yad4De8D0
こんな危険な代物を免許なしで乗れるって法改正がアッという間に通ってしまった
そこに深い闇を感じる

54: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [EC] 2023/03/16(木) 22:30:51.35 ID:wh/ZH7L/0
>>28
アメの圧力の前には日本の法律なんて無いも同然

32: ザナミビル(光) [US] 2023/03/16(木) 22:02:05.10 ID:PkbwrU6/0
しかしLUUPのレンタルキックボード事業は本当に儲かってるんだろうか

街のあちこちで数台ずつ置いてあるのは見るが走ってるのをほぼ見たことがないw

33: ピマリシン(光) [PK] 2023/03/16(木) 22:02:32.79 ID:lEE3r4140
コナンかな?

37: ダクラタスビル(群馬県) [US] 2023/03/16(木) 22:05:47.03 ID:BOM2gJfI0
乗ること自体が罰ゲーム

40: ラミブジン(大阪府) [CA] 2023/03/16(木) 22:08:13.21 ID:s/cFQyZ50
100kmって振り飛ばされるだろ

41: オムビタスビル(千葉県) [US] 2023/03/16(木) 22:09:01.34 ID:7INX3FJn0
どうやって止まるんだよw 慣性のl法則で古ブレーキ掛けたらとんでもないことになるなw

114: イスラトラビル(東京都) [ニダ] 2023/03/17(金) 00:37:49.28 ID:sxMIPbTZ0
>>41
減速はパラシュートで行う

44: プロストラチン(山口県) [IL] 2023/03/16(木) 22:11:06.72 ID:TKm8CXlC0
近い将来、100km/s越えの電動キックボードによるレース大会とか開かれねえかな

45: ビクテグラビルナトリウム(埼玉県) [KR] 2023/03/16(木) 22:11:31.11 ID:ESbD7sOK0
こち亀でありそうなネタ

47: ホスカルネット(熊本県) [KR] 2023/03/16(木) 22:17:30.32 ID:fD5J3w/40
日本も今年の7月から電動キックボードの類が免許もメットも不要になるからな、事故起こりまくると思うわ

66: エトラビリン(大阪府) [US] 2023/03/16(木) 22:43:57.56 ID:U7qX1/e/0
>>47
日本で免許不要で乗れるのは20キロ以下の速度しか出ないもの限定
ママチャリ程度の速度だから自転車と大差ない

86: ロピナビル(ジパング) [CN] 2023/03/16(木) 23:05:38.52 ID:zeeWJvZz0
>>66
20km/h以下なのかは見て区別できるの?

116: コビシスタット(千葉県) [US] 2023/03/17(金) 00:49:51.63 ID:jdp4p2VM0
>>86
車のスピード違反だって見た目で分からんだろハゲ

51: イノシンプラノベクス(千葉県) [US] 2023/03/16(木) 22:26:53.69 ID:GCxtX76Q0
何人か死んでから禁止になるやつかな

59: マラビロク(光) [EU] 2023/03/16(木) 22:34:28.26 ID:pLYZCVw80
いや、キックボードの小さいタイヤとかじゃ絶対もたんだろ…自動車用タイヤとかにカスタムしたんか?

65: アタザナビル(大阪府) [US] 2023/03/16(木) 22:41:25.43 ID:0DA9GvBS0
返納しといて良かった
こんなの轢いても車はえらいことになる

67: オムビタスビル(東京都) [PH] 2023/03/16(木) 22:44:47.16 ID:dZ44J54o0
まあ、原付以上の登録出来る電動キックボードはあるからなぁ
高速道路も可能なのも有るし

69: ダサブビル(東京都) [TN] 2023/03/16(木) 22:45:15.74 ID:8fD5lyfN0
カブをチューンしたら100出るか

75: バラシクロビル(愛知県) [FI] 2023/03/16(木) 22:51:55.31 ID:IVu4Q/SP0
>>69
馬力足りないからファイナルだけ小さくしてもギリ90km/hちょいだな。
たださ、危ないくらいギシギシいって怖かったわw

74: リトナビル(東京都) [CN] 2023/03/16(木) 22:51:18.93 ID:cUbuXgrI0
道路と歩道の段差で死ぬよね?高橋名人の冒険島みたいにジャンプすんの?

76: エルビテグラビル(大阪府) [IT] 2023/03/16(木) 22:52:43.14 ID:dD58Tal50
エンジンと違って電動なら誰でもお気軽に大幅な改造出来るしな
日本でも今の自転車以上にキックボードでのひき逃げ増えるだろうな

84: ソホスブビル(東京都) [US] 2023/03/16(木) 23:04:27.32 ID:Oi6cJB6D0
小石にでも当たったらひっくり返そうなのによくスピードだしたな
ガキの頃は原付き乗ってたけど大型乗るようになったら原付きでさえ怖いのによくキックボードなんて乗れるわ

87: レムデシビル(ジパング) [US] 2023/03/16(木) 23:05:50.71 ID:QlA/I7Fw0
バイクでも100は怖いのにあんな台車のコマみたいな車輪で100とかマジで無理

90: ダルナビルエタノール(東京都) [US] 2023/03/16(木) 23:16:40.97 ID:pdISswac0
都内だと坂多くて使い勝手悪そうだな
電動自転車ならアシストで坂も楽だけど
埋立地の平坦な所なら良さそうだけど

92: コビシスタット(東京都) [UA] 2023/03/16(木) 23:31:18.07 ID:o0G8535g0
ちっちゃいタイヤは少しの段差で死ぬから迷惑かけんなよ




この記事へのコメント