岸田首相、7月のNATO首脳会議に出席へ [5/24]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: キングコングニードロップ(愛媛県) [ヌコ] 2023/05/24(水) 22:11:51.63 ID:ltQUjQSc0● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
岸田首相 7月のNATO首脳会議に出席する方向で調整

岸田総理大臣は、7月にリトアニアで予定されるNATO=北大西洋条約機構の首脳会議に出席する方向で調整を進めています。ロシアと中国の連携への対応を念頭に、日本とNATOの協力強化を図りたい考えです。

欧米各国などによる世界最大の軍事同盟、NATOのことしの首脳会議は、バルト3国の1つ、リトアニアで7月に開催され、ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナへの支援などについて議論が行われる見通しです。

政府関係者によりますと、岸田総理大臣は、このNATOの首脳会議に、パートナー国として出席する方向で調整を進めています。

G7議長国として広島サミットを開催したことを踏まえ、ウクライナ情勢をめぐり、日本として今後も積極的に貢献する方針を伝えることにしています。

また、ロシアと中国の連携への対応を念頭に、ヨーロッパとインド太平洋の安全保障は不可分だという立場を強調し、日本とNATOの協力強化を図りたい考えです。

これまで、NATOの首脳会議に岸田総理大臣は、去年6月、日本の総理として初めて出席し、今回実現すれば2度目となります。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230524/k10014077521000.html



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684933911/



スポンサーリンク




3: 男色ドライバー(東京都) [US] 2023/05/24(水) 22:12:58.54 ID:EEX1R3Cg0
NATTOを手土産に

5: ジャンピングカラテキック(茸) [NL] 2023/05/24(水) 22:18:11.22 ID:tEM/tWP80
またユンが金魚のフンみたいについてきそう

6: 膝靭帯固め(茸) [ニダ] 2023/05/24(水) 22:20:11.27 ID:Ium0IOsG0
>>5
岸田のかばん持ちだからなw

7: イス攻撃(ジパング) [JP] 2023/05/24(水) 22:21:54.96 ID:8Taf3qNh0
環太平洋火山帯

8: ファイナルカット(大阪府) [JP] 2023/05/24(水) 22:22:20.98 ID:SMy6KYCX0
ロシア兵「ゲッ、あれ日本の飛行機?!😱😱😱」

9: ボマイェ(岡山県) [US] 2023/05/24(水) 22:23:21.63 ID:7VCihXYO0
まぁ元外務大臣だからな
海外との付き合いには長けてる

10: 男色ドライバー(茸) [DE] 2023/05/24(水) 22:23:44.83 ID:OvY8Aai60
また中国が日本にNATOの事務局を置くなーってキャンキャン吠える未来が見える

13: シューティングスタープレス(茨城県) [US] 2023/05/24(水) 22:26:48.30 ID:c2yYiYH50
日本は北大西洋とつながってるってことで(´・ω・`)

no title


14: ミドルキック(鹿児島県) [ニダ] 2023/05/24(水) 22:28:14.91 ID:6qIk17UK0
NATOじゃないのに関わるの辞めて欲しい税金の無駄
1500億以上突っ込んでるじゃんNATOより支援額は減らしとけタコ

18: エクスプロイダー(埼玉県) [CA] 2023/05/24(水) 22:37:40.68 ID:YlXMzKx90
>>14
あーもうパヨの者はそんなんしか書けないのか

22: ダイビングエルボードロップ(光) [JP] 2023/05/24(水) 22:55:03.62 ID:tOosqWBp0
>>21
普通はそう思うよな
>>18 とか的外れ過ぎて笑うわ
パヨクと同じくレッテル張りで人貶める事しか出来んのかよ

34: 32文ロケット砲(岐阜県) [US] 2023/05/24(水) 23:20:48.83 ID:d4IrDrcz0
>>22
そもそも日本がNATOに加盟するって話ではないし意味がないのは日米同盟があるからではなくて日本のエリアと九条だぞ
お前も的外れだ

15: ツームストンパイルドライバー(大阪府) [CA] 2023/05/24(水) 22:34:17.11 ID:p1Iz+o0w0
これもう西側諸国だろ

20: レッドインク(愛知県) [DE] 2023/05/24(水) 22:48:37.77 ID:syZqg/k90
岸田って外交は本当に頼りになるな

21: ムーンサルトプレス(東京都) [PK] 2023/05/24(水) 22:50:47.90 ID:XUVbHOpM0
しかしアメリカと同盟組んでるから
NATO入ってもあまり意味ないよな
意味ないてか、欧州が得するだけじゃねーのか

29: リキラリアット(兵庫県) [US] 2023/05/24(水) 23:05:29.49 ID:7w6GDTeJ0
どうせロシアが近々滅びるからNATOも名前だけになるね。
ウクライナはともかくプーチン死んだら枠組み変わるよ。

30: ボマイェ(岡山県) [US] 2023/05/24(水) 23:06:44.09 ID:7VCihXYO0
>>29
プーチン「まだだ、まだ終わらんよ」

31: リキラリアット(兵庫県) [US] 2023/05/24(水) 23:07:59.72 ID:7w6GDTeJ0
>>30
流石に喋りがダメになったら周りが転覆させるだろ。

33: フロントネックロック(光) [CA] 2023/05/24(水) 23:17:23.03 ID:7h4ULh7t0
プーチンは何がしたかったのやら
結局はNATOだけじゃく関係の深かった中央アジアへの中国の
影響力を高めただけじゃないか

35: サソリ固め(茸) [US] 2023/05/24(水) 23:23:50.31 ID:VBhcCK+T0
またイキった姿勢でドヤ顔しながらナン百兆円ばら撒くんかな

36: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県) [US] 2023/05/24(水) 23:27:00.31 ID:/iC9AG+F0
第三次大戦が起きたらNATOが連合軍となるからね
実質次の国際連合はNATOが担う事になる。
今の国連は第二次大戦の枠組みであり安保メンバー国よる拒否権で何に対しても影響力が無いただのお飾りなのは周知の事実だが、次の国際連合はNATO軍を独自に持ち、平和活動に前向きに活動が出来るだろ

日本としちゃやっと第二次大戦後のスキームを新たな世界の枠組みで脱却できるのだからNATには喜んで参加するだろ

38: バーニングハンマー(埼玉県) [US] 2023/05/24(水) 23:29:48.24 ID:ORw7edd50
岸田は戦争する覚悟があるなら好きにしろ

40: ボマイェ(岡山県) [US] 2023/05/24(水) 23:31:37.64 ID:7VCihXYO0
>>38
現状、ケツモチアメリカどころか、G7でNATOまでケツ持ちになったから
現状日本は怖いものなしよ




この記事へのコメント