1: ラ ケブラーダ(東京都) [ヌコ] 2023/05/25(木) 19:39:30.66 ID:7Sfqy0Do0● BE:301973243-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
「1人1000円」の増税? 来年度から始まる「森林環境税」って?
物価の上昇が続くなか、2024年度から「森林環境税」という税金の徴収が始まります。
2024年度から日本に住所をおく人は1年間につき1人あたり1000円を森林環境税として納めることが義務となります。
国税である森林環境税は森林の多い山村部の人のみならず、都市部に住む人も納めなければなりません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/011294368369ef5cce35847b81c613d5aacaf274
「1人1000円」の増税? 来年度から始まる「森林環境税」って?
物価の上昇が続くなか、2024年度から「森林環境税」という税金の徴収が始まります。
2024年度から日本に住所をおく人は1年間につき1人あたり1000円を森林環境税として納めることが義務となります。
国税である森林環境税は森林の多い山村部の人のみならず、都市部に住む人も納めなければなりません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/011294368369ef5cce35847b81c613d5aacaf274
2: ラ ケブラーダ(東京都) [ヌコ] 2023/05/25(木) 19:39:43.91 ID:7Sfqy0Do0 BE:301973243-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
>そこで、森林環境税を国民から集め、その税収の全額を森林環境譲与税として全国の都道府県や市区町村へ譲与する法律が定められました。
>ただし、譲与された森林環境譲与税の具体的な使い道は自治体によってさまざまです。例えば、神奈川県川崎市では産学官共同研究施設の1部を木質化するなど公共施設への木材利用推進事業に、福岡県みやま市では荒廃した竹林の伐採を行う整備事業に活用しています。
>また、人材の育成や確保のために使用する自治体もあり、森林や林業に関する知識や経験を持った地域林政アドバイザーの雇用費用に充てている秋田県大館市もその1例です。
>そこで、森林環境税を国民から集め、その税収の全額を森林環境譲与税として全国の都道府県や市区町村へ譲与する法律が定められました。
>ただし、譲与された森林環境譲与税の具体的な使い道は自治体によってさまざまです。例えば、神奈川県川崎市では産学官共同研究施設の1部を木質化するなど公共施設への木材利用推進事業に、福岡県みやま市では荒廃した竹林の伐採を行う整備事業に活用しています。
>また、人材の育成や確保のために使用する自治体もあり、森林や林業に関する知識や経験を持った地域林政アドバイザーの雇用費用に充てている秋田県大館市もその1例です。

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685011170/
83: ハイキック(東京都) [US] 2023/05/25(木) 20:30:23.42 ID:OZ7KJhI+0
2023.5.15(Total News World)
太陽光発電230か所、パネル崩落のリスク。土砂災害警戒区域内・住宅近くに設置/ネット「再エネ終了」「太陽光百害あって一利なし」
>>1
http://totalnewsjp.com/2023/05/15/taiyoko-58/
太陽光発電230か所、パネル崩落のリスク。土砂災害警戒区域内・住宅近くに設置/ネット「再エネ終了」「太陽光百害あって一利なし」
>>1
http://totalnewsjp.com/2023/05/15/taiyoko-58/
141: デンジャラスバックドロップ(神奈川県) [ニダ] 2023/05/25(木) 22:36:54.13 ID:IlAZ3TgW0
>>1
GDPがコロナ前すら回復していない( ・∀・)
実質賃金も絶賛下落中
それにもかかわらず過去最高の税収である時点で、可処分所得を減らす
増税政策で国民生活が大打撃を
受けている事がよく分かる( ・∀・)
GDPがコロナ前すら回復していない( ・∀・)
実質賃金も絶賛下落中
それにもかかわらず過去最高の税収である時点で、可処分所得を減らす
増税政策で国民生活が大打撃を
受けている事がよく分かる( ・∀・)
12: バーニングハンマー(新潟県) [US] 2023/05/25(木) 19:45:07.81 ID:Cg0rCCp50
>>2
公金チューチューやんけ
公金チューチューやんけ
92: ドラゴンスープレックス(神奈川県) [CN] 2023/05/25(木) 20:39:38.00 ID:fiXmaerg0
>>2
これダメなやつ
これダメなやつ
128: トペ スイシーダ(北海道) [US] 2023/05/25(木) 21:43:03.21 ID:vnXNXRPN0
>>2
何この無駄金
ほんとクソみたいな政治家しかおらんな
何この無駄金
ほんとクソみたいな政治家しかおらんな
4: ダイビングヘッドバット(宮城県) [DZ] 2023/05/25(木) 19:40:58.84 ID:efDAz2lr0
それくらい払ってもいいけど再エネ賦課金廃止しろよ
109: ファイナルカット(茸) [US] 2023/05/25(木) 21:17:32.78 ID:518fAc8e0
>>4
悪いが一度作った税制度は何があっても廃止にはしない!どうか「それくらい払ってもいい」というその思いを絶えず持ち続けてくださいね
悪いが一度作った税制度は何があっても廃止にはしない!どうか「それくらい払ってもいい」というその思いを絶えず持ち続けてくださいね
125: バックドロップ(京都府) [DE] 2023/05/25(木) 21:36:20.37 ID:ULO+Ov//0
>>4
あれは昼間の🍸代のために必要
あれは昼間の🍸代のために必要
7: サソリ固め(東京都) [JP] 2023/05/25(木) 19:43:14.72 ID:u6fngNYK0
森林の手入れもろくにしてこなかった行政の怠慢を増税で面倒見ろとな
93: ドラゴンスープレックス(神奈川県) [CN] 2023/05/25(木) 20:41:06.78 ID:fiXmaerg0
>>7
しかもそれに使われないかもしれないって言う
結局使い道がよくわからなくてオブジェとかつくるんだろ
しかもそれに使われないかもしれないって言う
結局使い道がよくわからなくてオブジェとかつくるんだろ
8: 魔神風車固め(ジパング) [CN] 2023/05/25(木) 19:43:45.97 ID:fstn0mZf0
固定額が自治体に支払われるということは自治体は減らされない様全部使うんだよね
そしてポケットに入っていく
そしてポケットに入っていく
14: シャイニングウィザード(東京都) [US] 2023/05/25(木) 19:45:40.29 ID:k6PwY6lp0
人の生息域狭めてけば森林も増えて増税不要なんでないやろか?
15: チェーン攻撃(埼玉県) [UA] 2023/05/25(木) 19:45:49.87 ID:OSDwEXiS0
現在国民負担率47.3%
所得の約半分が国にぶん盗られてる状況
歳出を減らさず獲る事しか考えてねー国に一撃喰らわせてやりたいね
所得の約半分が国にぶん盗られてる状況
歳出を減らさず獲る事しか考えてねー国に一撃喰らわせてやりたいね
20: 魔神風車固め(ジパング) [KR] 2023/05/25(木) 19:47:22.52 ID:XfvxesVV0
>>15
ヤクニンの分限免職と給与引き下げ
電力会社の解体
そのくらいのことしないと
ヤクニンの分限免職と給与引き下げ
電力会社の解体
そのくらいのことしないと
79: ドラゴンスリーパー(東京都) [CN] 2023/05/25(木) 20:27:37.65 ID:QXu7WdEz0
>>15
しかも世代によっては取られるだけで、ほぼ何も還元されてない。類似の例がないほど酷い状況。
しかも世代によっては取られるだけで、ほぼ何も還元されてない。類似の例がないほど酷い状況。
17: マシンガンチョップ(千葉県) [DE] 2023/05/25(木) 19:46:36.57 ID:uZM+8sv/0
税収ふえて余ってるっていうのに税金増やすのかよ。
その一方で海外にはばらまきまくりだしよ。
おかしいだろ
その一方で海外にはばらまきまくりだしよ。
おかしいだろ
19: ボマイェ(茸) [US] 2023/05/25(木) 19:47:09.87 ID:DCXfLnzc0
>>17
それでもみんな自民党に投票するからね
それでもみんな自民党に投票するからね
32: 張り手(東京都) [US] 2023/05/25(木) 19:53:30.86 ID:JYaPg4610
>>19
自民=統一教会
こうめい=そうか
この二大詐欺組織のどこに信用できる要素があるのか?
日本国民の真の敵である
自民=統一教会
こうめい=そうか
この二大詐欺組織のどこに信用できる要素があるのか?
日本国民の真の敵である
24: フロントネックロック(兵庫県) [US] 2023/05/25(木) 19:49:39.61 ID:RhKclvtv0
おいおい。これで外苑の木を伐採して回るのかよ
サヨじゃねえけど。ハコ作るために都市の木を切って
同じ都民から森林税かよ
サヨじゃねえけど。ハコ作るために都市の木を切って
同じ都民から森林税かよ
26: ジャンピングDDT(東京都) [US] 2023/05/25(木) 19:50:13.61 ID:Lhl3+fMD0
日本に住む外国人にどうやって請求するの?
外国人がバックレたら取立てできるの?
外国人がバックレたら取立てできるの?
31: ラ ケブラーダ(千葉県) [US] 2023/05/25(木) 19:53:12.79 ID:iGEj9dSn0
杉を切り倒してくれるなら100倍払ってもいいけど
杉の植林もしそうですよね
杉の植林もしそうですよね
37: エルボードロップ(東京都) [FR] 2023/05/25(木) 19:57:22.40 ID:Fuo5ZjPO0
1000円ぐらいならいいけどちゃんと使い方監査しろよ
どうせ田舎の土地持ちの有力者に保全費とかの名目で配る未来しかみえない
どうせ田舎の土地持ちの有力者に保全費とかの名目で配る未来しかみえない
39: 張り手(東京都) [US] 2023/05/25(木) 19:58:39.02 ID:JYaPg4610
>>37
よくねえわ
詐欺組織の資金源だぞ
よくねえわ
詐欺組織の資金源だぞ
40: 断崖式ニードロップ(神奈川県) [JP] 2023/05/25(木) 19:58:58.06 ID:KYK1iZlY0
まーた余計なポスト作るつもりか
43: 張り手(東京都) [US] 2023/05/25(木) 20:01:05.90 ID:JYaPg4610
>>40
森喜朗森林環境大臣=森森林環境大臣
林芳正森林環境大臣=林森林環境大臣
森喜朗森林環境大臣=森森林環境大臣
林芳正森林環境大臣=林森林環境大臣
44: チェーン攻撃(ジパング) [US] 2023/05/25(木) 20:01:15.07 ID:Fw0ZCm7/0
>>40
ログハウス建てて自称専門家雇うそうだw
自民党に投票した奴はウレションだろうな
ログハウス建てて自称専門家雇うそうだw
自民党に投票した奴はウレションだろうな
42: レインメーカー(埼玉県) [US] 2023/05/25(木) 20:00:53.05 ID:V5PnW15V0
絶対森林の為に使わない
森林を守るという名目の施設建造と職員の給与に使われる
天下り先ゲットだな!
森林を守るという名目の施設建造と職員の給与に使われる
天下り先ゲットだな!
47: フランケンシュタイナー(兵庫県) [ニダ] 2023/05/25(木) 20:02:34.80 ID:eElDMFul0
>地域林政アドバイザーの雇用費用に
すでに現役で活躍しているならそっちに財源あるだろ
新たに雇うってほぼ天下り案件
すでに現役で活躍しているならそっちに財源あるだろ
新たに雇うってほぼ天下り案件
50: フランケンシュタイナー(兵庫県) [ニダ] 2023/05/25(木) 20:03:36.95 ID:eElDMFul0
アドバイザーとか現場で就労させろよ
求人はあるんだ
求人があるってことは財源もある
スーツ着てオフィスに籠ってアドバイスごっこする人間に金やるな
求人はあるんだ
求人があるってことは財源もある
スーツ着てオフィスに籠ってアドバイスごっこする人間に金やるな
51: 張り手(東京都) [US] 2023/05/25(木) 20:04:33.25 ID:JYaPg4610
これでコスト上昇以外でのインフレ率2%強要とかイカれてる
52: テキサスクローバーホールド(千葉県) [AU] 2023/05/25(木) 20:05:16.52 ID:ULv/YPeC0
山持ちには非課税どころか補助金出せよ
都会でマンション住まいで樹木無しなら所得の3%課税とかなら山林に価値出るから林業にもカネが落ちるだろ
都会でマンション住まいで樹木無しなら所得の3%課税とかなら山林に価値出るから林業にもカネが落ちるだろ
名無しさん 2023年05月26日 08:34
第3セクター職員・移動税
社外取締役税&名誉取締役税
大学教授職員税
いるな
あと。公務員投票制採点制度(全議員含む)を常時設置
NPO採点制度
名無しさん 2023年05月26日 08:36
名無しさん 2023年05月26日 08:47
公園整備もやれよ
名無しさん 2023年05月26日 09:33
そことの差別化はちゃんとできるのか