海コントレーラーが横転。対向車線の軽自動車運転の女性(21)死亡 [5/26]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: タイガードライバー(愛知県) [JP] 2023/05/25(木) 19:48:06.03 ID:BIKE7U5h0● BE:896590257-PLT(21003)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
大型トレーラー中央分離帯はみ出し車2台と衝突、横転 下敷きの軽自動車が大破 21歳女性死亡 常総
2023年5月23日 火曜 午後4:10 FNNプライムオンライン

茨城・常総市の国道で大型トレーラーが中央分離帯をはみ出して横転、車2台と衝突する事故が起きた。

19日の夕方、茨城・常総市の国道で、車3台が絡む事故が起きた。
事故の衝撃で左側のドアなどがほぼなくなっている軽自動車
軽自動車は、左側のドアなどがほとんどなくなり、ひしゃげた屋根が運転席を押し潰している。

この事故で、軽自動車の21歳の女性運転手が死亡した。
普通自動車に乗っていた61歳の男性も、重傷を負った。

https://www.fnn.jp/articles/-/531774
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/f/1/780/img_f11d1c5e94cb4f7cd4fc190dab6e9ce6250335.jpg



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685011686/



スポンサーリンク




18: 頭突き(茸) [RU] 2023/05/25(木) 20:05:55.67 ID:nuTu+kWe0
>>1
だから軽にはあれほど乗るなと

23: ネックハンギングツリー(光) [KR] 2023/05/25(木) 20:10:50.31 ID:MdE6dOzK0
>>17
>>18

こんなん普通車でもぺちゃんこや

45: アキレス腱固め(茸) [AU] 2023/05/25(木) 20:47:30.41 ID:1/mqMlXm0
>>23
そうでもない

欧米のロールオーバー試験に対応した車体なら、強度は飛躍的に上げてあるから、生存確率は高い

軽自動車の安全基準は、ほんまザルで、ペラッペラボディでも
正面とオフセット衝突さえクリアできれば通る
軽自動車並みのペラペラ普通車も確かにある

75: ニーリフト(埼玉県) [AU] 2023/05/26(金) 01:02:41.12 ID:QJJ3E0D60
>>45
欧米の基準はあまりにも高すぎる
新幹線が採用されない理由もそれ
映画みたいにビルに突っ込んでも原型をとどめたまま暴走する車両
それが欧米で期待されるイメージ

99: キドクラッチ(大阪府) [KR] 2023/05/26(金) 09:59:04.19 ID:8u//ICjm0
>>75
同一線路に従来線と相互乗り入れを考えてる欧米だから、そうなる。新幹線は新幹線だけの線路であり踏み切りもない

5: 魔神風車固め(ジパング) [KR] 2023/05/25(木) 19:53:18.20 ID:XfvxesVV0
そろそろ、大型トラックの公道走行を禁止した方がいいんじゃね?

63: チェーン攻撃(埼玉県) [UA] 2023/05/25(木) 22:00:31.81 ID:OSDwEXiS0
>>5
禁止したらお前明日から何も手に入らないぞw

7: ローリングソバット(茸) [ニダ] 2023/05/25(木) 19:54:07.33 ID:R2YxgQ2S0
中身を何か知らされないらしくて変に重心高いのがあるとか聞いたな

41: マシンガンチョップ(兵庫県) [US] 2023/05/25(木) 20:38:10.72 ID:tL6zA3Sd0
>>7
10tにエアコンの室外機満載とかあるでな。

64: チェーン攻撃(埼玉県) [UA] 2023/05/25(木) 22:07:15.07 ID:OSDwEXiS0
>>7
しかもラッシング(固縛)してなかったりするから中で暴れるからな
悲惨なのが港でコンテナ積んで構内でひっくり返った話だなw
10km/hも出してなかっただろうにw

10: シューティングスタープレス(千葉県) [BE] 2023/05/25(木) 19:57:40.99 ID:m25Mczjv0
294の水海道付近か。ここの道路はかっ飛ばしてる車多い。

11: ネックハンギングツリー(岡山県) [CN] 2023/05/25(木) 19:57:52.21 ID:qioyICj+0
潰される瞬間何を思っただろうな・・・
気の毒すぎる

21: パイルドライバー(埼玉県) [DE] 2023/05/25(木) 20:08:34.98 ID:XK/U0Gq00
日通の何番だっけ?

24: エメラルドフロウジョン(奈良県) [US] 2023/05/25(木) 20:12:08.13 ID:rJqVm1300
ただただお気の毒で仕方ない

27: ダイビングエルボードロップ(茸) [MX] 2023/05/25(木) 20:14:57.24 ID:sh+Vnd8b0
これは素直に可哀想だな予測不能だし

33: 河津掛け(長屋) [ニダ] 2023/05/25(木) 20:27:50.15 ID:JusOIS730
こんな切なすぎる軽の女性、、

35: ショルダーアームブリーカー(大阪府) [ニダ] 2023/05/25(木) 20:33:23.21 ID:NzvtKZgo0
神がいるならええ加減な神やな

36: テキサスクローバーホールド(光) [AU] 2023/05/25(木) 20:33:42.44 ID:/Bb2UkrP0
こんなの戦車以外は助からんだろ

37: 腕ひしぎ十字固め(新潟県) [US] 2023/05/25(木) 20:34:49.20 ID:32LOYNq20
>>36
ビーストならワンチャン

42: ネックハンギングツリー(岡山県) [CN] 2023/05/25(木) 20:39:48.73 ID:qioyICj+0
>>37
銃弾はともかく重いものはなぁ
満載30トンなら軽装甲車でもたぶん潰れる

39: パロスペシャル(千葉県) [IN] 2023/05/25(木) 20:36:51.81 ID:90koG+1P0
こういうのって服役何年?
トラックドライバーは事故るリスクあるから人手不足なのも当然よなあ

58: ジャンピングカラテキック(ジパング) [US] 2023/05/25(木) 21:15:57.48 ID:wioLagar0
>>39
過失運転致死罪の95.4%は執行猶予がつきます

46: 超竜ボム(山梨県) [CA] 2023/05/25(木) 20:48:23.82 ID:JwVC/0lb0
同僚のミスで1t車と1t車に軽く挟まれた事あるけど
ほんの軽くなのに血が挟まれてない部位に集まって
風船がパーンと破裂するみたいに内圧がヤバかった顔とか
こんな重いものに瞬間的に圧迫されてどんな感じだったんだろう

48: ダブルニードロップ(東京都) [US] 2023/05/25(木) 20:51:03.00 ID:7k/MpE2d0
運転してたらトラックとか大型車とすれ違うと緊張するわ。ここで突っ込まれたら終わりだなとか。

49: メンマ(神奈川県) [US] 2023/05/25(木) 20:56:34.14 ID:JJkLI/bA0
これどんな車なら助かるんだ?

51: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US] 2023/05/25(木) 20:59:56.80 ID:BynJaeaj0
>>49
ダンプなら大丈夫じゃね

57: フォーク攻撃(福岡県) [US] 2023/05/25(木) 21:15:28.59 ID:poqn1a+J0
こんなんにプレスされたらそら助からん
運悪すぎてかわいそう


no title


59: リバースパワースラム(青森県) [ヌコ] 2023/05/25(木) 21:18:59.75 ID:v6ZfTy/I0
ほんの数秒ずれてればな
ご冥福

74: ショルダーアームブリーカー(光) [GB] 2023/05/26(金) 00:44:26.23 ID:IutVT3Bb0
これは酷い
ここまで言葉通りの状態なん…

77: トペ スイシーダ(大阪府) [US] 2023/05/26(金) 05:34:13.04 ID:s73Mbci10
軽に限らずフロントの衝突性能は検査済で問題ないが、横や後ろは放置プレイというか突っこまれたら命はない
ましてや天井なんてどこのメーカーもペラペラだしな

79: ネックハンギングツリー(山口県) [GB] 2023/05/26(金) 06:32:51.60 ID:Yc1yF37r0
コンテナ積んでそのまま自走出来る法律がおかしい
元々列車や船舶に積むものを、車幅の制限が厳しい
トラックに積んでまともに走れんだろ、早く規制しろよ

98: ムーンサルトプレス(ジパング) [US] 2023/05/26(金) 09:54:34.73 ID:/AKovQbc0
>>81
首都高の海コンの運転の粗さはマジでビビる
俺は4トン車でもビビりながら走ってんのになんでリミッター効かせながら走ってんだよあいつら




この記事へのコメント