アメリカザリガニ、ミドリガメ逃がすと「違法」 新規制スタート [6/1]

kokunanmonomousu
1: アルタイル(東京都) [ヌコ] 2023/06/01(木) 07:07:27.14 ID:lpbntJdx0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
6月1日から、アメリカザリガニとアカミミガメ(ミドリガメ)の野外放出や売買・頒布などが禁止される。いずれもペットとして身近な生き物で、
既に飼っている場合や今後もザリガニ釣りなどを楽しみたい場合は、どんな注意が必要だろうか。

売買や頒布禁止 ペットとしての飼育は可
千葉県の市川市動植物園内にあるザリガニ釣り場は、休日になると子どもたちが行列を作る人気スポットだ。規制開始を前に
注意事項を伝える掲示を変更し「釣ったザリガニは必ずここで逃がして」と注意を促している。園内の釣り場では餌を与えておらず、
ザリガニが自然に生息している状態のため、持ち帰ってもらっても「頒布」に当たらないが、持ち帰った人が終生飼育できない可能性も
考えて呼びかけているという。

北米原産のアメリカザリガニとアカミミガメは全国各地に定着しており、在来種を駆逐するなど生態系に深刻な影響を及ぼしている。
家庭などで広く飼育されていることを踏まえ、2022年の外来生物法改正で、ペットとしての飼育を例外的に認めながら規制する
「条件付特定外来生物」に指定できるようになった。

https://mainichi.jp/articles/20230529/k00/00m/040/110000c

no title




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685570847/



スポンサーリンク




2: バーナードループ(東京都) [US] 2023/06/01(木) 07:08:40.25 ID:JqPRw8kr0
出川ピンチ

4: エイベル2218(兵庫県) [US] 2023/06/01(木) 07:08:55.05 ID:ALGVzuxW0
逆に今まで放流が合法だったことに驚きだわ

6: アルゴル(兵庫県) [US] 2023/06/01(木) 07:10:58.17 ID:bxAURPKK0
ぬ~べ~のカメの話見てからカメが怖い

7: アンタレス(東京都) [AU] 2023/06/01(木) 07:15:12.07 ID:eQFyQvBW0
小さいうちはかわいいよ

no title


8: アリエル(東京都) [ニダ] 2023/06/01(木) 07:16:44.42 ID:8AVRYphA0
もう手遅れだろ

10: ニート彗星(茸) [IE] 2023/06/01(木) 07:22:34.13 ID:YMGDRx+40
判断が40年遅い!
ニホンザリガニやイシガメはほとんど駆逐されてしまった

11: アケルナル(宮城県) [US] 2023/06/01(木) 07:22:52.53 ID:QuXRQfkc0
これこそ今更感半端ない

12: ビッグクランチ(光) [US] 2023/06/01(木) 07:26:54.27 ID:82oprFO10
昔カミツキガメとかヒアリとか話題になってたけど、続報全く聞かないな。

14: クェーサー(兵庫県) [US] 2023/06/01(木) 07:30:59.83 ID:4esKR4Wz0
川沿い住みだけどでっかくなったミドリガメだらけだわ

15: 地球(兵庫県) [ニダ] 2023/06/01(木) 07:34:44.52 ID:5PWPzf/P0
小川でアカミミガメやバス、ブルーギル、アメリカザリガニを数年駆除し続けたら効果ってあるのかね

16: トラペジウム(東京都) [JP] 2023/06/01(木) 07:38:23.48 ID:ITWzNmxc0
ミドリガメは脱走するから

17: カリスト(茸) [US] 2023/06/01(木) 07:49:07.50 ID:cnqWssB80
二十数年前はホームセンターにミドリガメがいくらでも売ってて臭いから買えなくなると近所の公園の池に逃したもんだな

18: 木星(群馬県) [US] 2023/06/01(木) 07:53:35.59 ID:kHXO/GaL0
アメリカザリガニは雑な飼育でも増えるからなあ

19: 土星(大阪府) [DE] 2023/06/01(木) 07:54:54.61 ID:jVJPos7m0
売買も禁止になるんか
ガキの頃小学校の校門前で売りに来てたおっさんおったな

20: 金星(福岡県) [CN] 2023/06/01(木) 07:56:25.49 ID:txtuJ/jK0
ブルーギル放したやつ遡及して処罰しろよ




この記事へのコメント
  • @@@名無しさん 2023年06月01日 17:09

    捨てると違法ならどこに持って行けばええ?保健所か?農協か?交番か?夏の暑い日にアスファルトの上に放置すりゃ生き物虐待で捕まるだろうし。
    ザリも亀も一匹¥10円ぐらいで回収すりゃ、ガキどもが夏場採り尽くしてくれるんじゃね?養殖するアホゥが居るかも知れないが・・・。
  • 名無しさん 2023年06月02日 18:58

    これさなんで今更って思うんだけど