ウクライナ国防相、中国の停戦仲介「必要ない」 [6/4]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 仮面ウニダー ★ 2023/06/04(日) 06:14:12.20 ID:c6DNwr6J
【シンガポール=森浩】ウクライナのレズニコフ国防相は3日、シンガポールで開催中のアジア安全保障会議(シャングリラ対話)に登壇した。
ロシアによる侵略を巡って、中国が停戦の仲介に乗り出していることについて、「必要ない」と述べた。

レズニコフ氏は、停戦の仲介役として複数の国が名乗りを上げているが、「ほとんどはロシアの利益のためのようだ」と述べた。
その上で、「法の支配ではなく、力の支配が広がってもいいのか」と強調し、国際社会に戦闘継続に向けた支援を呼びかけた。

中国はロシアと親密な関係を持ち、停戦の仲介に意欲を見せている。
米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ、電子版)は5月、中国の李輝ユーラシア事務特別代表が、
ウクライナ国内の占領地をロシアが維持した状態での即時停戦を呼びかけていると伝えた。

安保会議では3日、インドネシアのプラボウォ国防相も独自の停戦案を提示した。

2023/6/3 20:36
https://www.sankei.com/article/20230603-PT26ZL7PQZKYRCIFFHKNNQN52I/

※関連スレ
【ウクライナ侵攻】ロシアとウクライナ、対話の扉を閉ざしていない=中国特別代表[6/2] [すりみ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685708833/



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685826852/



スポンサーリンク




2: 伊58 ◆AOfDTU.apk 2023/06/04(日) 06:16:48.01 ID:D3SW+Fqi
予想通りの展開だね。
これから反撃に出るウクライナにとって必要ない訳だ。

19: 規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM 2023/06/04(日) 07:41:28.39 ID:mE4DaF8z
>>2
(=゚ω゚)ノ 西側戦車の見本市になるか、戦闘機の実戦展示会に…
自衛隊が参加できないのが残念

3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 06:16:52.42 ID:1N2KKGCq
仲介と言いながらウクライナの土地を要求しそうだしな

5: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 06:24:32.51 ID:3wPnTXU7
ロシアが一方的に侵略してきた
ロシアの完全撤退・ロシアの敗北以外認めない

6: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 06:25:04.49 ID:IgcdmVsa
ロシア軍のクリミアを含むウクライナ全土からの撤退とウクライナのNATO加盟
そしてロシアはウクライナに損害賠償を行う、金額はこれから算出

これが真っ当な終戦案

7: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 06:25:17.81 ID:d7nbgLV+
だから早く民主主義陣営作って
NATOのシステムを移行すればいい
武力行使した国に対して一丸となって潰しに行く
わかりやすくていいだろ

10: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 06:33:11.24 ID:IgcdmVsa
>>7
NATOシステムの問題点はロシアや中国が資源やカネをチラつかせたらフラつく主要国があることと
仮想敵が融和姿勢を見せるとすぐに油断して軍事費を削減することやな

8: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 06:26:50.09 ID:IwYmiKfP
どうせロシアの言い分を丸のみしろって仲介だろ
ウクライナが譲歩しろというだけの仕事

9: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 06:26:50.42 ID:muNn1+GH
ロシアはソビエト崩壊時より悲惨な国内状況になるのは確か。
いずれはまた前回のように
極限まで来たら軍がクーデター起こすだろ。

11: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 06:40:25.45 ID:ysZjpsE9
中国が介入したらウクライナに中国人が入り込むよな、拒否して正解

12: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 06:41:14.74 ID:kYVOmbqe
そりゃ中国の提案は、今ロシアが占領してる土地をロシア領と認めた上での停戦だからな
ウクライナ側からしたら認められるものじゃないだろう

13: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 06:46:57.50 ID:MYJCkRCC
結局は中国に頼ることになる

14: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 06:54:31.94 ID:dgiLEOjM
もし成功したとしても、何百年と恩着せがましい事言いそう

16: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 07:03:43.62 ID:q5x4prly
下心あっての停戦仲介は邪魔にしかならん。

17: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 07:26:40.99 ID:LXYH7IfK
地図上の面積だけで考えれば、昨年11月以降はバフムトを含めてウクライナ領土の0.1%程度しか前線が動いていない。
プーチンとウクライナが取って取り返しての状況。
世界で2番目の軍隊(笑)がほぼ全ての通常戦力を投入してこれ。ウクライナ軍が失ったLeo2の台数は?ゼロ。
流出したとされる米資料でも損害は1:3。 ウクライナ軍が上手を取り続けている。更に西側装備とNATO式訓練を受けた兵士の養成も受け取りこれらの戦力化が期待できる。
プーチンは職業軍人が死にまくった後で素人をただ一国で訓練しなければ行けない。

プーチンはカードを使い切ったのに勝利から遠く、逆にウクライナは切り札を多数得て次の手を打とうとしている。

18: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 07:35:37.45 ID:clmTV//t
中国は小国は大国に従えって言ってたしな
ここでロシアを叩いて西側は侵略を認めない姿勢を示すべき
下手に融和策を取れば後々、間違いなく禍根を残す事になる

20: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 07:41:51.78 ID:h/kGj/zy
クリミアや日本の北方領土みたいに、ロシアの国際法違反を永続化するような仲裁なら要らんわな。

21: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 07:49:36.77 ID:sha06y+D
停戦案の出てくる国は露助側の国ばかり、死にそうって事だな

22: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 07:51:00.55 ID:oAgn+1W4
ベトナム戦争のように
泥沼化して20年ぐらい続かないと厳しい

ベトナム戦争はアメリカの国民が
ほとんど反対に回ったから撤退したが

ロシアの国民の過半数が
反対に回らないと戦争は終わらない

つまりまだ数年は続く

23: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 07:53:17.17 ID:K3Q25hLc
>>22
あるいはプー帝がアボーンするか

24: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 07:54:05.34 ID:oAgn+1W4
ベトナム戦争は20年

ウクライナ戦争もそのぐらい続くかも
ただロシアは支持率下がり過ぎたら核を使って一気に解決する可能性も

ウクライナは結局NATOじゃないから
NATOはロシアに報復核を打たないだろうし

25: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 09:22:24.90 ID:AIJ2kq7P
大体ロシアの原油を購入してウクライナ侵略戦争を後方から援助してる中国に停戦仲介なんか依頼するわけないじゃないか。

中国は中の国なのに大国ぶりたいだけだよ。

ま、ウクライナを舞台にした中国の喜劇ですよ。

26: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日) 09:27:52.08 ID:dbC1SRMv
中国の停戦案って、ウクライナがロシア占領下に地域を諦めて停戦としようって案だぞ
ウクライナ側が飲める訳が無い




この記事へのコメント