1: 環状星雲(東京都) [CN] 2023/06/04(日) 08:34:49.57 ID:8iUd35eP0● BE:448218991-PLT(14145)
政府からの給付金を受け取るための預貯金口座を、マイナンバーとひもづける公金受取口座の登録制度で、本人でない家族名義の口座が多数登録されていることが分かった。複数の政府関係者が明らかにした。
公金受取口座は本人名義と定められており、制度の普及を急いだため、確認作業など運用面でのほころびが出た形だ。
同じ口座を、家族内で公金受取口座として登録している例が見つかった。政府には多数の報告が寄せられており、政権幹部は「今のところ全体像が見えない」としている。政府はこうした事例がどれくらいにのぼるのか調査しており、近く公表する。
親が子どもの手続きをする際に、自分名義の口座を登録した例が多いとみられる。子ども向けの給付金などが本人に渡らない可能性がある。
政府関係者は、「妻への給付金がDVを理由に別居している夫に振り込まれてしまう問題も予想される」としている。
規定では本人名義の口座に限るとしており、政府は今後、こうした登録をいったん取り消すことも視野に対応を検討する。
公金受取口座の登録を促進する新制度などを盛り込んだマイナンバー法や関連法の改正法は2日に参院本会議で可決、成立した。家族ら別人の登録が多数にのぼっていることについて、政府は国会で説明していなかった。
朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/63c2d2f572ee59fa85c07c044b61d82f288e74a0

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685835289/
40: ニート彗星(茸) [ニダ] 2023/06/04(日) 09:17:58.17 ID:LI7aHizq0
>>1
>制度の普及を急いだため、確認作業など運用面でのほころびが出た形だ
そうかも知れんけど、断定的に書いちゃうあたりが感想文だなぁ
>制度の普及を急いだため、確認作業など運用面でのほころびが出た形だ
そうかも知れんけど、断定的に書いちゃうあたりが感想文だなぁ
2: カノープス(茸) [US] 2023/06/04(日) 08:36:39.14 ID:d2/HiMPg0
ザルかよ
3: アケルナル(栃木県) [ニダ] 2023/06/04(日) 08:36:47.42 ID:rwbOQlVY0
いっそ口座を国が配れよ
48: アルファ・ケンタウリ(神奈川県) [FR] 2023/06/04(日) 10:13:25.55 ID:wS7gw4vL0
>>3
そもそもそれが一番ヤバそうなんだがw
そもそもそれが一番ヤバそうなんだがw
6: アルタイル(兵庫県) [JP] 2023/06/04(日) 08:47:32.60 ID:dDSAwaU/0
>子ども向けの給付金などが本人に渡らない可能性がある。
0~12歳ぐらいの子供がどうやって自分で給付金を使うのか
教えてもらいたいな
0~12歳ぐらいの子供がどうやって自分で給付金を使うのか
教えてもらいたいな
10: ディオネ(公衆電話) [ニダ] 2023/06/04(日) 08:53:24.00 ID:gkuRQv2b0
>>6
本人が直接使わなくても保護者が管理できるから申請人本人の口座に限定すれば良いだけ
口座開設に際しては親権者同意書も必要なんだから問題ない
本人が直接使わなくても保護者が管理できるから申請人本人の口座に限定すれば良いだけ
口座開設に際しては親権者同意書も必要なんだから問題ない
7: ヒドラ(茸) [ZA] 2023/06/04(日) 08:50:29.28 ID:+57k9rfv0
そんな事あるわけないだろ
8: カノープス(神奈川県) [US] 2023/06/04(日) 08:50:50.90 ID:fAk3Xbjv0
日銀に個人口座解説義務付けた方が
現実的なんじゃ
現実的なんじゃ
11: アルビレオ(長野県) [US] 2023/06/04(日) 08:53:34.13 ID:3OcmL3Df0
マイナンバーって制度設計がまだ不完全なのになんでこんなに拙速に進めたんだろ?
12: レア(大分県) [ZA] 2023/06/04(日) 08:54:15.49 ID:kpmYMnSm0
またコレで何兆円もかけて訂正すんだろ?死ねやクソ官僚
14: 冥王星(群馬県) [SE] 2023/06/04(日) 08:54:43.46 ID:f/h6gxp+0
カード発行ありきで制度設計は二の次なんだな
16: ハービッグ・ハロー天体(光) [DE] 2023/06/04(日) 08:58:04.53 ID:GU107Ac00
子供だけじゃないでしょ
旦那のマイナンバーアカウントで嫁の口座を公金受取口座にしてるケースもあるだろ
娘が認知症の父親を介護してる場合だと
娘の口座にしてる方が都合いいでしょうし
旦那のマイナンバーアカウントで嫁の口座を公金受取口座にしてるケースもあるだろ
娘が認知症の父親を介護してる場合だと
娘の口座にしてる方が都合いいでしょうし
35: 環状星雲(ジパング) [DE] 2023/06/04(日) 09:14:43.09 ID:ZvPrdbgs0
>>16
親父に借金があった場合
自動的に相続拒否できなくなっちゃうパターンだね
親父に借金があった場合
自動的に相続拒否できなくなっちゃうパターンだね
17: 宇宙定数(東京都) [GB] 2023/06/04(日) 08:59:21.88 ID:U8zXSwYb0
逆に日本は何ならまともな仕事できるの?
18: ハービッグ・ハロー天体(光) [DE] 2023/06/04(日) 09:02:07.18 ID:GU107Ac00
家族ならまだましだな
このニュースから分かることは本人以外でもできるってこと、1つの銀行口座に複数のマイナンバーを紐付けできるってことじゃん
特別養護老人ホームで介護士が多数の痴呆老人のアカウントに自分の口座を登録してるケースが必ずあるなw
このニュースから分かることは本人以外でもできるってこと、1つの銀行口座に複数のマイナンバーを紐付けできるってことじゃん
特別養護老人ホームで介護士が多数の痴呆老人のアカウントに自分の口座を登録してるケースが必ずあるなw
27: ウンブリエル(東京都) [FR] 2023/06/04(日) 09:08:06.90 ID:hAWWfHfe0
>>18
それやったやつは、全額弁済の上生涯に渡り公的補助金の受取資格を喪失する
みたいにすりゃ一発でなくなるよ
マイナカードの仕組み使えば簡単だろ
金で悪事を働くやつに一番きくのは、儲けを大幅に超える罰金以外にありえない
それやったやつは、全額弁済の上生涯に渡り公的補助金の受取資格を喪失する
みたいにすりゃ一発でなくなるよ
マイナカードの仕組み使えば簡単だろ
金で悪事を働くやつに一番きくのは、儲けを大幅に超える罰金以外にありえない
19: ビッグクランチ(千葉県) [ニダ] 2023/06/04(日) 09:02:18.09 ID:9cXLbplN0
1人1口座紐付けってまともに運用できると思えない
20: 冥王星(群馬県) [SE] 2023/06/04(日) 09:02:51.94 ID:f/h6gxp+0
そういや禁治産者の扱いはどうなってるんだろな
22: 黒体放射(新潟県) [PT] 2023/06/04(日) 09:05:20.14 ID:6IDxndRX0
作る側はクライアントの言う通りに作るだけだから
マイナカードの制度設計がダメって事だろ
一つで全部やろうってのが問題あるんだよ
マイナカードの制度設計がダメって事だろ
一つで全部やろうってのが問題あるんだよ
23: ウンブリエル(東京都) [FR] 2023/06/04(日) 09:05:58.27 ID:hAWWfHfe0
たとえば間抜けな家出少女にマイナカードつくらすじゃん?
24: ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [US] 2023/06/04(日) 09:06:02.80 ID:+ejrInUs0
別人の口座ニカ?
別人の口座では無いアルヨ?
別人の口座から奪うグエン…
別人の口座では無いアルヨ?
別人の口座から奪うグエン…
25: ハービッグ・ハロー天体(光) [DE] 2023/06/04(日) 09:07:05.26 ID:GU107Ac00
コロナ禍給付金詐欺のような必ず後でバレる詐欺スキームですら
何十万人もそのスキームでの詐欺を実行してるからね
痴呆老人を騙して自分の口座に紐付けた介護士の逮捕まつりの予感
何十万人もそのスキームでの詐欺を実行してるからね
痴呆老人を騙して自分の口座に紐付けた介護士の逮捕まつりの予感
26: レア(大分県) [ZA] 2023/06/04(日) 09:07:38.37 ID:kpmYMnSm0
口座売買とかやって銀行口座作れない奴とかどうなんだろう
28: 金星(福岡県) [GB] 2023/06/04(日) 09:09:11.27 ID:vu+dA7/H0
こういう悪用やってる奴からはどんどん滞在資格を取り上げろ。
29: ミラ(広島県) [GB] 2023/06/04(日) 09:09:46.46 ID:1mwvwGiK0
「急いては事を仕損じる」拙速はアカンちうことやね
30: アケルナル(大阪府) [US] 2023/06/04(日) 09:10:13.75 ID:w3nnH13O0
そら何のスキルもない縁故採用のおばちゃんがポチポチ入力してるんやぞ
ミスが無い方があり得んわ
今や役所のデータ入力なんて縁故おばちゃんとパソナの足軽だらけやわ
ミスが無い方があり得んわ
今や役所のデータ入力なんて縁故おばちゃんとパソナの足軽だらけやわ
36: ハービッグ・ハロー天体(光) [DE] 2023/06/04(日) 09:14:47.16 ID:GU107Ac00
>>30
銀行口座は自分のスマホで登録だぞ
おばちゃん関係ないし誹謗中傷じゃん
銀行口座は自分のスマホで登録だぞ
おばちゃん関係ないし誹謗中傷じゃん
37: 金星(福岡県) [GB] 2023/06/04(日) 09:14:49.55 ID:vu+dA7/H0
>>30
区役所で手書きの戸籍からオンライン化する時は、日雇いのバイトで凌いでたからな。
現場にいたから知ってるが、依頼した民間会社は割と使えるバイトばかり集めててスムーズにやってた。
都市部限定かもしれんが。
区役所で手書きの戸籍からオンライン化する時は、日雇いのバイトで凌いでたからな。
現場にいたから知ってるが、依頼した民間会社は割と使えるバイトばかり集めててスムーズにやってた。
都市部限定かもしれんが。
31: 環状星雲(ジパング) [DE] 2023/06/04(日) 09:10:42.00 ID:ZvPrdbgs0
全員登録するの?世帯主のだけでいいじゃん。
と夫婦で話してたけど、ダメと書いてあったのでしてない。
みんな空の口座作って登録してる?
と夫婦で話してたけど、ダメと書いてあったのでしてない。
みんな空の口座作って登録してる?
34: キャッツアイ星雲(暗号化された島) [MX] 2023/06/04(日) 09:13:18.04 ID:4iI4kRS4O
でも給付金を申請する際に本人意外の口座を振り込み先に
指定も出来るし
給付金申請の案内にはそのやり方も書いて有るよね
指定も出来るし
給付金申請の案内にはそのやり方も書いて有るよね
42: デネブ(東京都) [US] 2023/06/04(日) 09:47:33.56 ID:FfJFhNnb0
確認できないため支給不能です。改めて本人の口座にて登録してください。ってアナウンスするだけでいいだろ
43: 熱的死(愛知県) [US] 2023/06/04(日) 09:47:55.56 ID:mHA3ecs10
最初から満点なんて取れないんだから
運用していって不備が見つかったらその都度直していけばいいんだよ
運用していって不備が見つかったらその都度直していけばいいんだよ
45: カペラ(神奈川県) [CN] 2023/06/04(日) 10:02:07.16 ID:4e2W4zui0
子供向けの給付金って、子供に渡すことを想定してるのか?
親に渡すことを想定してるのでは?
親に渡すことを想定してるのでは?
47: イータ・カリーナ(東京都) [ニダ] 2023/06/04(日) 10:11:43.11 ID:LycSGXpB0
>>45
給付金は世帯主に振り込みだから、子供の登録口座に振り込まれることはない。
世帯主の口座の登録が正しければ問題ない。
問題になるのは何年もたって大人になる時までその状態が放置されないかどうか。
給付金は世帯主に振り込みだから、子供の登録口座に振り込まれることはない。
世帯主の口座の登録が正しければ問題ない。
問題になるのは何年もたって大人になる時までその状態が放置されないかどうか。
52: 土星(千葉県) [GB] 2023/06/04(日) 10:23:25.66 ID:snb5r4iH0
>>47
それがおかしい
個人単位に直さないならマイナンバーなんてヤメロやw
それがおかしい
個人単位に直さないならマイナンバーなんてヤメロやw
49: 3K宇宙背景放射(徳島県) [ニダ] 2023/06/04(日) 10:13:54.60 ID:t49FWutE0
これ全部役場でやりだしたからじゃないの
わかんない奴はふるい落としたらアカンかね
わかんない奴はふるい落としたらアカンかね
50: スピカ(岩手県) [US] 2023/06/04(日) 10:19:14.73 ID:VKafsLDv0
まだ子供なので親である私の口座を紐づけました←分かる
親がいつ死ぬか分からんので子供の私の口座を紐付けました←分かる
親族なら大丈夫じゃねーの?
親がいつ死ぬか分からんので子供の私の口座を紐付けました←分かる
親族なら大丈夫じゃねーの?
53: 3K宇宙背景放射(徳島県) [ニダ] 2023/06/04(日) 10:31:26.85 ID:t49FWutE0
小さい子がいる知り合いは役所で親の口座でも大丈夫って言われたらしいけどな
そういう話じゃなくて勝手に親が子のマイナカードを紐付けてるなら問題だけど
そういう話じゃなくて勝手に親が子のマイナカードを紐付けてるなら問題だけど
54: ポラリス(兵庫県) [US] 2023/06/04(日) 10:31:37.89 ID:P5qYi/XD0
は?そもそも登録するときに名前でチェックしてないの?
どんな頭の悪い会社がシステム作ってんの?
どんな頭の悪い会社がシステム作ってんの?
56: トラペジウム(埼玉県) [US] 2023/06/04(日) 10:38:56.67 ID:ihUuNb5I0
子供の口座は親が管理して使うから親でいいだろって人いるけど
子供が大きくなった時に問題になるからそれはダメだよ
長期的な運用を視野に入れてるなら子供は子供本人の口座を紐付けしておくべきだし
それに親と偽って別人の口座を紐付けする可能性があるしな
子供が大きくなった時に問題になるからそれはダメだよ
長期的な運用を視野に入れてるなら子供は子供本人の口座を紐付けしておくべきだし
それに親と偽って別人の口座を紐付けする可能性があるしな
58: 馬頭星雲(福岡県) [IN] 2023/06/04(日) 10:53:22.03 ID:rNf3W8h80
>>56
お年玉と一緒だよね
お母さんが預かっとくからって言われて毎年持って行ってたけど二十歳の時にぼく名義の通帳渡されたわ
親の名義だと何かと面倒になるしね
お年玉と一緒だよね
お母さんが預かっとくからって言われて毎年持って行ってたけど二十歳の時にぼく名義の通帳渡されたわ
親の名義だと何かと面倒になるしね
57: ハービッグ・ハロー天体(茸) [CN] 2023/06/04(日) 10:41:55.91 ID:J1ysjVbk0
行方不明者、死亡者の年金不正受給だな
すべて洗い直したほうがいいと思うけどな
すべて洗い直したほうがいいと思うけどな
59: アルデバラン(ジパング) [ニダ] 2023/06/04(日) 11:11:33.34 ID:tO1gg1p50
こういうのまた派遣会社使って人海戦術で修正するんだろ
消えた年金とか東電賠償業務とかもそうだったけど
何回おんなじような事繰り返すねん
消えた年金とか東電賠償業務とかもそうだったけど
何回おんなじような事繰り返すねん
60: リゲル(東京都) [CA] 2023/06/04(日) 11:16:13.83 ID:QVgFcGEj0
国会議員が運用を考えない法律を作るからこうなる
申請者の申請通りでよくね
申請者の申請通りでよくね
61: 土星(富山県) [AR] 2023/06/04(日) 11:24:41.01 ID:Dk33I8v40
紐付けがやけに簡単にヌルッとできるなと思ったら、やはりそういうことか
口座名義一致とかのチェック無しなんだな
口座名義一致とかのチェック無しなんだな
62: プランク定数(茸) [ニダ] 2023/06/04(日) 11:29:28.02 ID:MbuBK5Ep0
>>61
これな
口座の情報を知っているのは申請者本人という大前提
氏名のカナ部分さえスルーだな
これな
口座の情報を知っているのは申請者本人という大前提
氏名のカナ部分さえスルーだな
65: テチス(埼玉県) [US] 2023/06/04(日) 11:46:20.87 ID:TUXz9ocm0
登録するときにチェックしなかったのかよ
66: デネボラ(茸) [ES] 2023/06/04(日) 11:47:43.28 ID:qbPGYQ2c0
ダメなことした時の罰則をつけときゃいいんだよ
コロナ給付金のも金返せばいいとか甘過ぎる
コロナ給付金のも金返せばいいとか甘過ぎる
70: アークトゥルス(愛知県) [CN] 2023/06/04(日) 12:34:26.56 ID:atLwtWk80
これくらい想定出来そうなものだけどなあ。わざとか?わざとなのか
72: ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [ヌコ] 2023/06/04(日) 12:48:08.92 ID:Pr//bXDP0
我が子も紐づける時に自分のにしたかそれぞれの口座にしたか覚えてねぇわ
確認方法ないんか
確認方法ないんか
74: 青色超巨星(ジパング) [US] 2023/06/04(日) 13:06:17.90 ID:JMFPr95V0
子供の口座作るのめんどいから親の口座に紐付けしてんだろうな
自由に使えるし
自由に使えるし
75: エンケラドゥス(千葉県) [US] 2023/06/04(日) 13:21:00.53 ID:h+j5VmUr0
家族ならまだしも、寝たきりの介護などで赤の他人のマイナンバーに自分や会社の口座紐づけてるパターンあるんじゃねーの?
登録時に住民票名と口座名義人の一致をなぜ求めなかったのか。
外国人だと銀行に届け出た読み仮名と役所に届け出た読み仮名が必ずしも一致しないとかそんな配慮なのかね?
登録時に住民票名と口座名義人の一致をなぜ求めなかったのか。
外国人だと銀行に届け出た読み仮名と役所に届け出た読み仮名が必ずしも一致しないとかそんな配慮なのかね?
76: デネボラ(香川県) [IN] 2023/06/04(日) 14:15:07.21 ID:79gfoptK0
マイナポータルから簡単に口座変更が出来るし大した問題でもないだろ
77: ベガ(大阪府) [CH] 2023/06/04(日) 14:42:48.26 ID:wqWRPasa0
ネット上で触ってない1円も入ってないゆうちょに紐つけたわ
保険証も紐付けしてあるけど
iPhoneにモバイルくるまでは使わないし持ち歩きもしないかな
保険証も紐付けしてあるけど
iPhoneにモバイルくるまでは使わないし持ち歩きもしないかな