1: はくちょう座X-1(秋田県) [US] 2023/06/07(水) 20:56:19.74 ID:ZT6RO+lB0● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5類に移行した後、子どもの風邪が急増している。国立感染症研究所の6日の発表によると、夏風邪の一つヘルパンギーナの患者数は
移行前の5倍、RSウイルスは2倍にのぼった。感染対策の徹底でコロナ禍中は流行が抑えられ、免疫が低下した影響とみられている。
【図表】急いで受診が必要?…子供の主な症状と緊急性
いずれの感染症も、通常は7月頃に流行する。今年は状況が異なり、5月28日までの1週間に全国約3000の小児科定点医療機関から報告された患者数は、1医療機関あたり
ヘルパンギーナは1・33人、RSウイルスは1・95人。5類移行前の1週間は、それぞれ0・28人、0・99人だった。
東京都荒川区の上野小児科医院には5類移行後、風邪の子どもがひっきりなしに訪れている。発熱した子どもだけで1日に40人診ることもあり、5月上旬の2倍だ。重症化して入院した子どももいるという。
森内浩幸・長崎大教授(小児科)は「コロナ禍の感染対策の徹底で、多くの感染症で流行が少なかったため、免疫が低下し感染が広がりやすくなっている」と指摘。子どもは本来、
乳幼児期に様々な感染症にかかって免疫をつけていくことから、「感染を過度に恐れる必要はないが、重症化するケースもあるので、いつもと様子が違う場合は、迷わずかかりつけ医を受診してほしい」と話す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a7fa278b448ebdab32003e35ba16cd17c394706
新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5類に移行した後、子どもの風邪が急増している。国立感染症研究所の6日の発表によると、夏風邪の一つヘルパンギーナの患者数は
移行前の5倍、RSウイルスは2倍にのぼった。感染対策の徹底でコロナ禍中は流行が抑えられ、免疫が低下した影響とみられている。
【図表】急いで受診が必要?…子供の主な症状と緊急性
いずれの感染症も、通常は7月頃に流行する。今年は状況が異なり、5月28日までの1週間に全国約3000の小児科定点医療機関から報告された患者数は、1医療機関あたり
ヘルパンギーナは1・33人、RSウイルスは1・95人。5類移行前の1週間は、それぞれ0・28人、0・99人だった。
東京都荒川区の上野小児科医院には5類移行後、風邪の子どもがひっきりなしに訪れている。発熱した子どもだけで1日に40人診ることもあり、5月上旬の2倍だ。重症化して入院した子どももいるという。
森内浩幸・長崎大教授(小児科)は「コロナ禍の感染対策の徹底で、多くの感染症で流行が少なかったため、免疫が低下し感染が広がりやすくなっている」と指摘。子どもは本来、
乳幼児期に様々な感染症にかかって免疫をつけていくことから、「感染を過度に恐れる必要はないが、重症化するケースもあるので、いつもと様子が違う場合は、迷わずかかりつけ医を受診してほしい」と話す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a7fa278b448ebdab32003e35ba16cd17c394706

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686138979/
2: ジュノー(岡山県) [US] 2023/06/07(水) 20:58:12.56 ID:UEZaZxXI0
風邪とか何とも思わん
4: アリエル(神奈川県) [ニダ] 2023/06/07(水) 21:01:46.62 ID:yG5eJiG20
今までかかってなかったのが一気にかかってるだけだから数年もすれば平年並みみたいになるんじゃないの
5: タイタン(東京都) [IE] 2023/06/07(水) 21:01:59.77 ID:RXU2w7jC0
免疫の低下で風邪になるって意味わからん
免疫が正常だから風邪の症状が出てるんやろ
異常ならそのまま死ぬわ
免疫が正常だから風邪の症状が出てるんやろ
異常ならそのまま死ぬわ
9: 宇宙定数(東京都) [US] 2023/06/07(水) 21:09:12.63 ID:aSL1u6es0
>>5
免疫があるから感染症祭りのこの世で個体が維持できるんだよ
免疫=生命力でもいい
免疫があるから感染症祭りのこの世で個体が維持できるんだよ
免疫=生命力でもいい
6: 宇宙定数(東京都) [US] 2023/06/07(水) 21:02:19.01 ID:aSL1u6es0
じゃあ花粉症患者は免疫が下がってたの?
11: はくちょう座X-1(秋田県) [US] 2023/06/07(水) 21:10:53.05 ID:ZT6RO+lB0
>>6
花粉症は免疫が過敏に異常行動している状態。
花粉症は免疫が過敏に異常行動している状態。
7: オリオン大星雲(愛知県) [US] 2023/06/07(水) 21:05:22.09 ID:G6LRaB0o0
免疫がどうのじゃなくて今までしてたコロナ対策を一斉にしなくなったから
コロナ対策で抑えられてた病気に一斉にかかってるだけだろアホくさ
コロナ対策で抑えられてた病気に一斉にかかってるだけだろアホくさ
10: アンタレス(東京都) [RU] 2023/06/07(水) 21:10:08.96 ID:889svYp20
土曜日の内科呼吸器内科の混雑は異常
12: ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [JP] 2023/06/07(水) 21:18:37.18 ID:fKqGMy/C0
より一層の感染対策が求められます
13: アルデバラン(香川県) [US] 2023/06/07(水) 21:24:30.30 ID:cv7PlJEN0
本当か?
この3年ぐらいコロナはもちろんインフルエンザや風邪にもかかっていないぞ
(参考資料…52歳会社員独身♂コロナワクチン4回、インフルワクチン毎年、20年以上セッ●ス無し)
この3年ぐらいコロナはもちろんインフルエンザや風邪にもかかっていないぞ
(参考資料…52歳会社員独身♂コロナワクチン4回、インフルワクチン毎年、20年以上セッ●ス無し)
14: はくちょう座X-1(秋田県) [US] 2023/06/07(水) 21:27:08.90 ID:ZT6RO+lB0
>>13
逃げると病気に弱くなるんだぜ?
逃げると病気に弱くなるんだぜ?
15: ネレイド(茨城県) [DE] 2023/06/07(水) 21:30:18.98 ID:171VPvny0
季節の変わり目は風邪ひくやつ増えるだろが
16: レグルス(愛知県) [US] 2023/06/07(水) 21:35:16.56 ID:qDSfBNnG0
ワクチンで免疫下がる論文出てるのにマスクのせいなの?
17: バン・アレン帯(東京都) [JP] 2023/06/07(水) 22:08:26.47 ID:/UgKbXvW0
ワクチンのせいだけどそうは書けないから察しろよって記事
18: フォボス(愛知県) [US] 2023/06/07(水) 23:07:36.73 ID:Q+HUm0xj0
子供ゲホゲホ咳してるのに飲食店に連れて来てるのみるわ
免疫っつか親が馬鹿なんだと思う
免疫っつか親が馬鹿なんだと思う
名無しさん 2023年06月08日 10:16
名無しさん 2023年06月08日 10:23
ワクチン接種で自己免疫疾患(自己免疫低下)するので、感染症になりやすく、多他の病気になりやすくなる。
子供がワクチンを接種したので副腎皮質の機能低下で、低ナトリウム脱水症(自覚のないまま脱水する)を起こし、気温が25度前後でも熱中症になる。
その他はご存じのように高齢者は帯状疱疹、癌になりやすくなり、今はインフルエンザ,RSウィルスに感染しやすくなってきている。医者はマスクとが言っているが、これはすべて嘘。そんな医者の所に行くと天国に行きます。子供にワクチン接種させた親が一番バカなだけですけれどね。