1: ちょる ★ 2023/09/18(月) 10:32:29.31 ID:??? TID:choru
中国政府が中国の電気自動車(EV)メーカーに対し、半導体などの電子部品に国産を使用するよう指示していたことが17日、分かった。外交筋が明らかにした。急速に普及するEVのサプライチェーン(供給網)を中国企業で完結させ、日米欧の部品企業の排除を進める狙いがあるとみられる。
世界最大市場で日本の自動車メーカーのEV戦略や中国企業との協業に影響する恐れもある。
外交筋によると、中国工業情報省の閣僚経験者が昨年11月、中国の自動車メーカーを集めた会合で、EV半導体などで国産部品を使用する数値目標を立てるよう指示した。達成できない場合は罰則を科す可能性もあるという。
また車載用電池で世界最大手の寧徳時代新能源科技(CATL)に対し、対外投資の際は100%出資企業を設立するよう求めたという。他国企業が参画しないようにし、技術の流出を防ぐ狙いとみられる。
続きはこちら
https://www.sanyonews.jp/sp/article/1453057
世界最大市場で日本の自動車メーカーのEV戦略や中国企業との協業に影響する恐れもある。
外交筋によると、中国工業情報省の閣僚経験者が昨年11月、中国の自動車メーカーを集めた会合で、EV半導体などで国産部品を使用する数値目標を立てるよう指示した。達成できない場合は罰則を科す可能性もあるという。
また車載用電池で世界最大手の寧徳時代新能源科技(CATL)に対し、対外投資の際は100%出資企業を設立するよう求めたという。他国企業が参画しないようにし、技術の流出を防ぐ狙いとみられる。
続きはこちら
https://www.sanyonews.jp/sp/article/1453057

引用元: ・https://talk.jp/boards/news4plus/1695000749
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 12:34:56.55 ID:A0I5U
>>1
マスゴミ「中国さまとのビッグビジネスというバスに乗り遅れるな!」
マスゴミ「中国さまとのビッグビジネスというバスに乗り遅れるな!」
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 10:47:37.99 ID:zd20H
やっぱり無能な指導部になってる
それだと海外に売れなくなるぞ国内需要は激減して上向く要素なしなんだから
それだと海外に売れなくなるぞ国内需要は激減して上向く要素なしなんだから
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 10:51:09.66 ID:J3w3l
でもその部品を作る機械は他国製というのが笑えるところ
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 11:10:56.69 ID:yHMPO
こんなことやるが信用されない
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 11:14:41.13 ID:SRr6n
なお、工作機械は日本製品
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 11:17:15.97 ID:YUUB9
爆弾を作るならやっぱり中国製に限るよな
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 11:19:47.28 ID:SRr6n
シナチクも基礎技術は持ってないからなあ
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 11:24:50.64 ID:v0lJx
これからは一切隠さず海外メーカー勤務の技術者を金で引っこ抜いて自国メーカーで作らせるのが横行する
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 11:45:45.07 ID:Xck2U
ほらね、予想通り外国メーカーを排除するつもりだよ
でもこれをやると報復で中国製EVは日米欧に輸出できなくされるから
中国のEVはガラパゴス化するだろう
でもこれをやると報復で中国製EVは日米欧に輸出できなくされるから
中国のEVはガラパゴス化するだろう
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 18:24:52.89 ID:AMO0G
>>10
ガラパゴス化するのではなく、陳腐化するだけだから
ガラパゴス化するのではなく、陳腐化するだけだから
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 11:57:52.66 ID:Oc64Z
ウリもかぁ~
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 12:11:14.73 ID:nrMjr
どうせ、賄賂渡すなどして海外からの部品使うんでしょ?
国産化率高くないのだから
違法コピーしても、まともな物は作る無いかと
国産化率高くないのだから
違法コピーしても、まともな物は作る無いかと
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 12:20:12.07 ID:URzn3
排除といいながら世界と自ら断絶する自爆スタイル
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 12:24:19.02 ID:h9mgE
同じ事を先にやられると日米欧からの制裁だけど自分から言い出せば制裁した側になる逆転マジックですねわかります
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 12:49:32.93 ID:PDgXa
指示したくらいですぐにできたら苦労せんわ
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 13:53:15.22 ID:lsgcz
一方馬鹿な日本の政治家は太陽光発電でも風力発電でも中国企業に企業に補助金を出しまくりだし
おまけにEVにも出してるよな
おまけにEVにも出してるよな
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 14:47:30.97 ID:83uec
>>17
馬鹿な政治家は兎も角、市場開放してる国なのだから中国に限らず他国の製品が入るのを妨げる事は出来まいよ。 少なくとも政治的な動きとしてはね。対中規制に動いてるアメリカとて国内企業に中国企業との取り引きを全面的に止めるようになんて動きは出て来てないし、中国製は今でも輸入されている。
馬鹿な政治家は兎も角、市場開放してる国なのだから中国に限らず他国の製品が入るのを妨げる事は出来まいよ。 少なくとも政治的な動きとしてはね。対中規制に動いてるアメリカとて国内企業に中国企業との取り引きを全面的に止めるようになんて動きは出て来てないし、中国製は今でも輸入されている。
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 15:39:10.69 ID:fULSt
>>19
市場解放と補助金は別ものだろ
中華だろうが反社だろうが弾かない日本の制度がアタオカ
市場解放と補助金は別ものだろ
中華だろうが反社だろうが弾かない日本の制度がアタオカ
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 22:26:46.14 ID:jD42D
>>21
お花畑国民の責任だよ。
国会議員数百人、有権者数千万人。
5桁も違うのに、国民にはどうしようもないとか言っちゃう敗北主義者が多い。
お花畑国民の責任だよ。
国会議員数百人、有権者数千万人。
5桁も違うのに、国民にはどうしようもないとか言っちゃう敗北主義者が多い。
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 22:30:19.95 ID:HPK7d
>>25
リセットボタン押したら次は必ず良い結果が得られるという方がお花畑。
一回任せてみようでとんでもないことになったではないか。
国民は二度とリセットボタンは押さない。
リセットボタン押したら次は必ず良い結果が得られるという方がお花畑。
一回任せてみようでとんでもないことになったではないか。
国民は二度とリセットボタンは押さない。
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 13:57:05.63 ID:d0N0E
やれるもんならやってみろ
ろくでもない完成品しかできないからw
ろくでもない完成品しかできないからw
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 14:58:02.68 ID:NWfFq
売りませんよ
当たり前じゃないですか
当たり前じゃないですか
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 15:40:22.85 ID:fULSt
日本企業に賄賂求めても出してくれるわけねーから
そーなるわな
そーなるわな
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 18:18:38.96 ID:VQLTG
自分が他国にしている事
他国もしていると思ってんだろなw
他国もしていると思ってんだろなw
名無しさん 2023年09月19日 05:16