税務署職員が勤務中に6004回のFX取引等で減給処分 自身のスマートフォンを使用 [10/6]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 愛の戦士 ★ 2023/10/06(金) 17:05:45.40 ID:+7lOIrbD9
ytv 10/6(金) 16:13

大阪国税局
 大阪国税局は、京都府内の税務署に勤務する40代の男性職員が、去年4月から今年5月までの間、勤務時間中にスマートフォンで計6004回のFX取引などを行っていたとして、減給10分の1、3か月の懲戒処分としたと発表しました。

 大阪国税局は、「誠に遺憾であり、深くお詫びいたします」などとコメントしています。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/075d0cafe9d69ba3f7f2bf7add2176aace281d1e&preview=auto



引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696579545/



スポンサーリンク




52: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/06(金) 17:39:32.28 ID:fzuxcnFf0
>>1
トイレ休憩やタバコ休憩や昼食おやつ時だけにしとけや

113: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/06(金) 18:49:00.33 ID:EbAxPbtg0
>>1
こいつ税金納めてんの?

118: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/06(金) 18:55:21.94 ID:aScQ69H10
>>1
おい、まさかインボイス登録番号の係員もこんなことやってんじゃねえだろうな!
登録が間に合ってねえんだから、3連休なんてしてんじゃねえぞ!
休まず働け!

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/06(金) 17:07:44.22 ID:RowWTAQ+0
何故バレたし

8: hage 2023/10/06(金) 17:10:21.40 ID:jhvgJgWH0
>>4
勤務先のwifi使ってたか、そもそもスマホ使用頻度が高過ぎたか

46: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/06(金) 17:34:49.45 ID:A0rV0qLm0
>>8
政府機関だから監査が定期的に行われていて、ネットワークのログを洗ったら業務に無関係なアクセスログが6000個近く出てきたんだろうね。

78: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/06(金) 18:00:09.11 ID:SDPcncz00
>>8
甘いな。
国税局が本気出すと口座の出し入れとか全部見れるから4Gだの5Gでやってても証拠が手に入る。

93: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/06(金) 18:15:55.22 ID:v5F4A6SQ0
>>8
単純にスマホ弄りっぱだったんだろうな

104: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/06(金) 18:26:40.20 ID:wmbtefyO0
>>8
WiFiなんて無いだろ
4流公務員の職場だぞ
未だに紙に書いてFAXがDXだと思い込んでる連中だ

112: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/06(金) 18:48:55.64 ID:551O4pKK0
>>8
某税務署の職員だけど署にwifiなんて無い

184: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/06(金) 20:18:35.59 ID:lG2qm4iX0
>>8
ちがうちがうw
直接証拠がでるわけじゃない、もっとどーでもいいとこから引き出されるの
銀行やら税務署やら、金や情報を扱うとこは不意打ちで荷物検査がある
そこでポケットから銀行に高額入金した明細だとか、あるいは消費者金融の明細だとかでてくるとそれはなんだ?となるわけ

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/06(金) 17:12:17.01 ID:UlrE4X3+0
>>4
署内の誰かじゃね

117: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/06(金) 18:52:58.70 ID:AzQY2mtl0
>>4
1日20回以上だろ
ずっとスマホばっか見てロクに仕事してねえわ

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/06(金) 17:10:01.03 ID:I/LZDsJv0
ヤバい勤務中に会社のPCで株取引してる

50: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/06(金) 17:37:25.50 ID:KqJdrUjm0
>>7
中小企業なら大丈夫やろ

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/06(金) 17:16:56.03 ID:q1H4HFtA0
減給ってなんだよ
6000回ならクビで当然だろが
身内からの税金取り立て等にも当然甘々なんだろうな

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/06(金) 17:17:23.16 ID:gpvwuPlY0
毎日やって一日20~30回ポジってる計算(しかも勤務中のだけだからこれ以上か?w)になるが、
ポジポジ病杉んか稼げるやつは稼げるんだろうけど

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/06(金) 17:21:52.92 ID:c0Z780kR0
証券会社が出してきた損益報告書が取引報告書も兼ねているタイプのものだったんじゃないの?
それを確定申告で出したため業務中にFXをやってたのがバレた。

こんなところじゃないの?知らんけど。口座を作るときに源泉徴収ありにしておけばバレなかった。

60: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/06(金) 17:46:34.10 ID:q/z/Yl5a0
>>28
FXでそれはない

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/06(金) 17:33:48.37 ID:uITB33Zv0
プラスだとしても大して儲かってないから
役人やってんだろ。
デカい金動かせるようになれば、仕事なんて馬鹿らしくてやってられんだろ。
特に数字とニラメッコなコイツラだとさ。

63: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/06(金) 17:49:49.02 ID:nXeh5Li10
>>43
家賃収入五億あっても消防士なんてきつい仕事してた人もおるしなぁ
あの人もバレてクビになったが

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/06(金) 17:33:57.53 ID:PH15dUz/0
FXの税金を40パーまで上げろ、エーンゴミ通貨とか言って国民が苦しんでるのに
円キャリートレードしてる売国奴に思い知らせろ

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/06(金) 17:34:10.28 ID:3JO1wJHB0
去年4月からだから今年確定申告してバレたということか?
わざわざ確定申告したなら年度をまたいで損益通算したのかな?

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/06(金) 17:35:02.38 ID:kEOBlJZB0
FXの取引履歴全部調べられたのか
憲法違反じゃないのか

48: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/06(金) 17:36:58.65 ID:sd971dIk0
減給3/10分で相殺されるか?
1回取引1分とすれば6004分=100時間
月175時間労働なら全然足りなくね?

49: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/06(金) 17:37:07.58 ID:jZEFNMgI0
株で小遣い稼いで
ゲームPC買いましたw




この記事へのコメント