マクドナルド、「チキンマックナゲット15ピース」が期間限定で710円→490円に 11月22日~12月25日 [11/20]

kokunanmonomousu
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2023/11/20(月) 05:47:04.02 ID:H/zLnx960● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「チキンマックナゲット15ピース」が期間限定で710円→490円に ナゲットソースも単品で購入可能になる!

マクドナルドは11月22日から12月25日までの期間、「チキンマックナゲット 15ピース(ソース3個付き)」を特別価格の490円で提供します。
通常より220円お得!

【画像】限定のナゲットソース

期間中は、限定のナゲットソース「伊勢海老風味バターソース」と「黒トリュフ風味のステーキソース」も登場。
定番の「バーベキューソース」および「マスタードソース」と合わせて、全4種類からお好みのソースを3個を選ぶことができる。

待望のナゲットソースの単品販売も開始
また、11月22日からナゲットソースの単品販売も1つ40円から始まる。ナゲットソースはチキンマックナゲットを購入していなくても購入可能。
ポテトに合わせて、なんて選択肢も広がりそう。

なお、「チキンマックナゲット」5ピースは好きなソースが1個付き、15ピースは3個付いてくるが、ソースの追加を希望した場合、
5ピースは2個目から、15ピースは4個目から単品購入が可能となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b32e6edcfdc402eff773c0aa0a57632c8fc408cf



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700426824/


スポンサーリンク



4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IL] 2023/11/20(月) 05:50:54.56 ID:Tdz+3Kgy0
>>1
2022年は「15ピースで390円セール」をしてたのに

100円も値上がりしやがって・・・買うわけがないだろ

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/11/20(月) 05:51:55.83 ID:/m18u1EF0
この前久しぶりに食べたけど、鶏肉使わなくなった?って思ったわ
もう買わない

7: 名無し(やわらか銀行) [ニダ] 2023/11/20(月) 06:01:27.01 ID:uIWwIkyJ0
ナゲット15個は390円だったしナゲットソース買えたときひとつ30円だったろうが

9: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2023/11/20(月) 06:10:51.02 ID:OwRdN2sq0
その値段でも儲かるってことは普段どんだけボッてるんだよ

17: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2023/11/20(月) 06:26:11.53 ID:6Pw3C8FE0
>>9
儲かるかはともかく赤字ではないってことだからな

35: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2023/11/20(月) 06:53:21.45 ID:8jT3KvoO0
>>17
円高やデリバティブ取引してデフレの代名詞の頃の仕入れ値段
円安の仕入れ値段で提供できる事は原価相当低いんだろうな
ピンク色の液体を型で整形し素揚げして急速冷凍 

11: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2023/11/20(月) 06:12:31.28 ID:jhXOgmF90
前は5ピースにつきソース2つもらえたじゃん

13: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2023/11/20(月) 06:19:59.29 ID:1ZjUrfUg0
5個100円が妥当
15個だと300円

16: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2023/11/20(月) 06:24:18.76 ID:UdGYILG/0
>>13
その値段なら生肉販売でも買う

14: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2023/11/20(月) 06:21:57.96 ID:ITJutYF70
自分で作る方が安いを主張する奴らw
これは流石に無理だろうなwww

28: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2023/11/20(月) 06:42:18.42 ID:8jT3KvoO0
>>14
くず肉を接着剤で固めてるだけだからな
添加物の塊

15: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2023/11/20(月) 06:23:18.92 ID:1ZjUrfUg0
いかに消費者を騙すかってことしか考えてないよな😔

26: 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] 2023/11/20(月) 06:40:04.43 ID:1PWOT0bh0
クリスマスはマクドナルドのイメージがない。

39: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2023/11/20(月) 06:57:31.42 ID:8jT3KvoO0
>>26
最低限 母栖と堅太に行けるよう稼ごうよ

27: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IT] 2023/11/20(月) 06:41:14.80 ID:rL5kU1e70
マックなんてガキと女しか行かんやろ

31: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2023/11/20(月) 06:49:47.36 ID:8jT3KvoO0
>>27
休みの日や昼食時若いDNQが道に溢れるくらい並んでいる 大概軽四か250万で買える国産ミニバンの家族
少し金有りそうな中年家族が大手回転寿司やファミレス
金ないチョンガーや肉体労働が短時間で食わないといけないから牛丼や饂飩や大手カツ専門チェーン店
店によって客層がまるで違う

32: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2023/11/20(月) 06:50:36.49 ID:yavP1Q530
家庭でKFC作って再現するの難しいが意外と簡単な方法あるよ
鶏もも肉(1枚約200gとする)を切って水分をキッチンペーパーでふき取り、ブラックペッパー小さじ2、ホワイトペッパーと塩を各小さじ1をふりかけて揉み込む。
強力粉でバッター液作り、同じ強力粉で粉をまぶす。
揚げ温度は低温130度くらいで5分揚げ、取り出して5分休ませたら180度で高温調理
キッチンペーパーで揚げた肉を拭き取りしつつラップして電子レンジへゴー。
500W1分半であのブヨブヨ感が再現できる

割と再現度高いよ。
大昔にテレビか何かで見た

42: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2023/11/20(月) 07:00:21.79 ID:8jT3KvoO0
>>32
圧力鍋で蒸して揚げなくても再現出来たら家庭でもお手軽だね

33: あ(東京都) [FR] 2023/11/20(月) 06:52:18.26 ID:HwKIj1O+0
ソースって化学調味料のかたまり?

37: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/11/20(月) 06:55:35.79 ID:s1DTEd3e0
>>33
業スーに同じような味のBBQソースあるから現在料見てくれば?w

40: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/20(月) 06:59:34.25 ID:2L/mu8Y30
>>37
あれ似てるよな

34: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2023/11/20(月) 06:52:29.54 ID:NxUfjHCz0
そんなにいらん

44: 名無しさん@涙目です。(茸) [TW] 2023/11/20(月) 07:01:51.09 ID:dl0cSvFJ0
スーパーでチキンナゲットが20個ほど入ったのが340円くらいで売ってた気がするが。

47: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/11/20(月) 07:07:42.00 ID:oTvpg9Pb0
710円は高いけど490円は安い
15Pってたっぷりある

50: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2023/11/20(月) 07:13:43.44 ID:4xqO2OvH0
おっよかったじゃん
おまえらのクリスマスはこれに決まりだね😊

52: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/11/20(月) 07:15:40.82 ID:s1DTEd3e0
YouTuberがドヤ顔でナゲット冷凍保存できるとか今更な事やってて草生えるよな
情弱ってあれでも自分が見つけたwとか思ってんのかな?
あんなの昭和の時からうちの母ちゃんですらやってた事なのに

54: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB] 2023/11/20(月) 07:17:41.47 ID:byOx3d5v0
ドンキのナゲットがかなり近いんだけど、ソースが再現できないんだよな

55: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/11/20(月) 07:17:53.74 ID:s1DTEd3e0
KFCは売れなくなると半額投げ売り店舗毎でやるから問題ない

57: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [AU] 2023/11/20(月) 07:18:29.14 ID:A8pJfLE+0
冷凍て・・?そんなことまで?w
スーパーでもっと安くナゲットなら幾らでも売ってるし
お外でその場で食えるから意味があるんでしょーが

59: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2023/11/20(月) 07:20:15.91 ID:V3UW953Q0
高級品だな マック
こんなに高くなってたのか

60: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2023/11/20(月) 07:20:37.69 ID:BLDJWLV70
しばらくご無沙汰様だったけどマックもむかしのマックでなくなったか。残念だのう

62: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/11/20(月) 07:25:16.31 ID:Ewfuy2bV0
ソースいらないからその分安くしてくれ
コーヒーもブラックだから砂糖とミルク分安くしてくれ

64: 名無しさん@涙目です。(暗号化された島) [CN] 2023/11/20(月) 07:31:22.32 ID:HUWv4stbO
マクドのナゲットって10年くらい前に
マクドで「フライドチキン下さい」って言ったら
「フライドチキンはありません」「ナゲットならありますよ」
って言われて
「じゃあそれ下さい」で買った1回きり
あれって吐く程マズイって訳じゃ無いけど金を出して
買って食べる程のモノじゃないよね

65: 名無しさん@涙目です。(茸) [UA] 2023/11/20(月) 07:33:10.72 ID:0BmlUUsI0
去年だかにナゲットが激マズになった
あれ以来買ってない

69: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2023/11/20(月) 07:39:38.97 ID:RMf2wrlS0
>>65
わかる、なんかあったんかなー



この記事へのコメント
  • 名無しさん 2023年11月20日 09:53

    [要組立]