ハマス「日本に象徴される世界的な偽善に注目してほしい。」[11/19]

kokunanmonomousu
1: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 14:48:10.94 ID:jTPOE

https://news.yahoo.co.jp/articles/2e78d8d4b1f6ae121fb5e800dadd024aedc9b863
https://pbs.twimg.com/media/F8sgEfVaUAA2kP-?format=jpg

ガザ病院に爆撃 500人超死亡か “戦争状態”イスラエル…米バイデン大統領なぜ訪問
10/18(水) 11:20配信


■日本政府ガザ支援 ハマス「世界的な偽善」

 一方、日本政府は、水や燃料不足が深刻化するガザ地区の一般市民への支援として、日本円でおよそ15億円の緊急人道支援を行う考えを明らかにしました。

 上川陽子外務大臣:「罪のない一般市民やパレスチナ難民に食料・水・医療・保健等の必要な支援が行き届くよう、人道アクセス改善のための外交努力を続ける」

 これに対し、ハマスは日本を名指しで批判しています。

 ハマスの軍事部門「カッサム旅団」テレグラムから:「日本に象徴される、世界的な偽善に注目してほしい。多額の資金でガザを支援し、きのうはガザでの停戦を求めるロシアの(安保理)決議に反対票を投じた」

(「グッド!モーニング」2023年10月18日放送分より)



引用元: ・https://talk.jp/boards/news/1697608090


スポンサーリンク



67: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 17:34:50.06 ID:O5ZIC
>>1
これはハマスが正しいなぁ。
焼け太り侵略戦争をしてるイスラエル支持は無いわ。
辞めろ糞キシダ。

108: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 20:33:51.04 ID:ItCZg
>>1

つまり、日本が羨ましい と。

141: 名無しさん@涙目です。 2023/10/19(木) 00:52:11.32 ID:iCX42
>>108
アメリカ犬はやめてほしい。おまえは岸田なのか?

137: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 23:28:23.13 ID:L1X2k
>>1
停戦って? 
そんな都合のいい話があるかいな。

149: 名無しさん@涙目です。 2023/10/19(木) 04:07:57.76 ID:TTuzu
>>1
ハマスが偽善だって言ってるのは、停戦に賛成しないくせに支援することじゃなくて、
支援するのに停戦に賛成しないことなんだよな

そして、
複数プランがあって、ある案には賛成できないという話
停戦に反対してるわけじゃない

151: 名無しさん@涙目です。 2023/10/19(木) 04:41:29.83 ID:VE1ow
>>149
まじ3行以上読んでない感あるわな

161: 名無しさん@涙目です。 2023/10/19(木) 08:19:58.87 ID:PTl2B
>>1
日本テロられるかもな。完全にターゲットにされてる
ISISと違って、潜伏するのは楽だろうから、そのうち東京で汚い花火が打ち上げるつもり
なのかもな。

190: 名無しさん@涙目です。 2023/10/19(木) 12:25:23.83 ID:PyFZl
>>1
その通り偽善なんだが、偽善でも誰かが助かるんだからマシだろう。
だったら停戦に賛成しろって事だろうが、親分のアメリカ様が駄目だと言うんだから、子分は「さいでやんすよね!旦那!」と言うしか無い。

194: 名無しさん@涙目です。 2023/10/19(木) 13:12:22.20 ID:AIZfO
>>190
誰も「金くれ!」なんて言ってねーのにガザ地区に支援するからだろ。

ガザ地区事実上の自治政権であるハマスは、別に金が欲しい訳じゃなく、自らの自由や権利、尊厳のために戦ってるわけよ。
イスラエルがやってる事は、パレスチナ人をしめだして迫害と弾圧の歴史じゃねーか。

そりゃイスラエルは国だしアメリカの同盟国で、ガザ地区のハマスは国として認められてないから、反政府勢力のテロ!って言い方もできるが、そうさせているのはイスラエルのパレスチナ人に対する迫害と弾圧だぜ。

13: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 15:20:20.42 ID:uYstr
日本に限らないが支援して人口が増えれば更なる貧困や軋轢を産む
野良猫に餌やりして増やすのと同じだよ

25: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 15:47:28.87 ID:uJrpW
アメリカに言えよ
こっちは日本中に在日米軍がいて、逆らえば虐殺される身なんだぞ

26: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 15:47:56.27 ID:gArtx
なら支援するのやめますっていってみてほしいわ

28: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 15:48:47.22 ID:NXC79
世界の偽善はそうかもしれんが
日本は何も考えてなくていきあたりばったりで行動してるだけだよ

30: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 15:50:37.15 ID:gArtx
北朝鮮の武器をハマスは使っているようだから
意外と日本に無関係ってわけでもないみたいだしな。

33: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 16:01:42.04 ID:L0HT7
ハマスは助けないけどガザ地区の民間人は助けるがダブスタに見えるのか
相当頭悪いな

35: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 16:07:09.34 ID:GMhrY
>>33
ハマス「うるせえ、ぶっ放すぞ!」

にしかならない。何を言っても話が通じない、それがテロリスト

76: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 18:04:27.79 ID:0VO8K
>>33
テロリストは一般人を利用しているからな
日本の公金チューチュー共産党コラボと同じ

39: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 16:27:01.25 ID:OPGZi
15億って金額は、公共工事で考えるとショボいぞ
我が国のウクライナ支援は兆円規模だぞ

41: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 16:31:39.86 ID:2pWyA
お前らが民間人の人質とってなければ違ってたかもなあ

44: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 16:37:13.06 ID:ewjXb
これまずいな
スピリチャル系の霊能者が複数の日本人を霊視したらみんな2025年に死ぬって見えて救えないしもう霊能師辞めたいって言ってたけど
横から強烈な風が吹くって

まさか核ミサイル飛んでくるんか!?

48: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 16:40:52.74 ID:KkoZG
>>44
日本には核使ってもいいっていう空気が世界にあるよな

51: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 16:53:39.80 ID:OPGZi
アメリカは軍事力にモノを言わせて、安全保障を提供して外交に使ってる。

日本は経済支援を外交カードによく使う。

まぁ、仲間をたくさん作った方が、何かあった時に皆んなで対応できるからな。

日本が世界から孤立してたら、今にでもよからぬ第三国が攻め込んでくるやも知れん

52: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 17:00:26.18 ID:OPGZi
だから、今の日本の立ち位置は微妙で

日本とアメリカは同盟関係で、そのアメリカはイスラエルと同盟関係なんだよ。



今のところ日本政府は、イスラエルとハマスの問題において姿勢を明確にはしていないが、
近い将来、もしアメリカがイスラエル問題に軍事介入するとなれば、
アメリカ「日本お前も自衛隊出して手伝えよ」って話になるかもしれん。

57: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 17:05:20.25 ID:Jme6O
ハマスって確か世界中にジハード呼びかけてたよな
ここに居る奴らだけでも自衛しとけよ

62: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 17:10:55.57 ID:vx9vy
米国のトーマスグリーンフィールド国連大使は
「ハマスを非難しないことで、罪のない市民を残忍に扱うテロリスト集団をロシアは援護している。
言語道断だ。偽善的で弁解の余地もない」と指摘。
安保理が行動を起こすべきとの考えには同意するとし、全メンバーと努力すると述べた。

これに対してロシアが言わせてるだけやろ
外野の茶番なんかどうでもええから日本はちゃんとガザの罪のない市民さんを助けたらええ

63: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 17:27:04.55 ID:9rrbQ
政府が勝手にやってんのに民意みたいに捉えられるのが胸糞悪いわ日本政府は日本じゃないし

66: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 17:31:26.75 ID:Akuso
>>63
どうした重信崇拝しすぎでとち狂ったか?

68: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 17:35:43.25 ID:9rrbQ
>>66
大隈重信のこと?意味わからん
なんでそれが出てくるのか

88: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 18:52:58.86 ID:QvpN4
ガザに居る人間は老若男女問わず全員ハマスなのか?
それならわかるがハマス以外の人に向けた人道支援に何でテロ集団が文句言ってんだ

89: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 19:20:05.84 ID:7vdsR
感謝もしてないようだしもう資金援助は辞めよう、生き残った方と適当に付き合っていけばいいだけなんだから

91: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 19:23:40.50 ID:4bRKL
ハマスとユダヤ人は死ねとしか思わん

96: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 19:35:48.90 ID:PFPaX
すぐに日本にたかる全世界の貧乏人ども死ね

97: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 19:42:21.39 ID:3MoEv
日本がどうこういう前にさぁ、ウクライナに軍事侵攻中のロシアがガザでの停戦求めることにツッコまんの?w
いや、まずロシアが停戦してくれよマジで

98: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 19:43:47.91 ID:7slbw
ハマスは否定していい、何故なら未来が見えない。
イスラエルを殲滅するのが目標とか言ってるこらな、ガザ地区も頭を変えないと意味ないよ。
ハマスはテロをやって援助を貰うってのを何回も繰り返してるからな

103: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 19:56:31.90 ID:7SXHf
>>98
それ、平和になったら困るのはハマス
利害が一致するのはイラン北朝鮮中国

102: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 19:54:22.09 ID:7SXHf
バイデンは爆撃Bombではなく爆発Explosionといっているな
イスラエルではない組織の仕業?
薩摩が幕末に江戸市中を放火しまくって、幕府の権威を落とす
こんな工作までしていた。イクサの常道

104: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 19:56:37.01 ID:mkrRk
左翼はネトウヨは無職高齢ニートとよくバカにしてたけど、
食料から石油やエネルギーから国防まで、
ほぼ他国に依存してる日本もそれに近いものがある気がする

アメリカに物申すならもっと自立しないとな

116: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 21:34:03.64 ID:1Xqfz
なまぽやめたら壁も監視もやめるかやめないだろうね~イスラエル猿どもは
不埒な悪事三昧だからねぇ~見に覚えもあるだろうし~とりあえず移動手段で車よういなしゃな~

120: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 21:53:57.23 ID:J9h0R
良かったw
これで何の躊躇もなく日本もイスラエル支持に回れるというものw

129: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 23:03:12.10 ID:LnQqd
>>120
侵略したもん勝ちなんて前例作っても日本に1mmもメリットがない

143: 名無しさん@涙目です。 2023/10/19(木) 00:57:11.32 ID:iCX42
>>120
原爆でも経済でもワクでもやられてるのに。岸田を批判できないな。

124: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 22:31:16.69 ID:GqqiJ
BBCも日本サイトには集中的にパレスチナの同情を煽る動画を出して
日本にパレスチナ支援の金を出させるように誘導してるよ
日本のメディアはもちろんずっとそうやってる
尻ぬぐいを日本にさせるシステムなんだよ

125: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 22:34:15.61 ID:GqqiJ
YoutubeとかでBBCの日本と本国の動画をチェックすれば
日本向けに情報が選別されてるのがよくわかるんだよ

126: 😝◆7ZsqT4/r1s 2023/10/18(水) 22:41:24.92 ID:lYD3F
日本は国連とアメリカの双方に協力するスタンスだから、ネトウトの境界線に付き合わされるほど国民はバカじゃないよ。

158: 名無しさん@涙目です。 2023/10/19(木) 07:59:31.29 ID:HKSJs
金ただであげて怒られるってアホやろ
外務大臣が金送るって聞いてほんとに偽善って俺も思ったし
もうばら撒くなアホ政府

159: 名無しさん@涙目です。 2023/10/19(木) 08:04:20.67 ID:QQNmS
イスラム教みたいなカス宗教を日本人が理解できるわけねえんだから何も関わるなよ
テロは遺憾ですってだけ言っとけばいいんだよ

176: 名無しさん@涙目です。 2023/10/19(木) 09:54:47.45 ID:kBnVN
まあそうだよな
あそこでロシア案蹴った英米日仏に人権を口にする権利なんかない

177: 名無しさん@涙目です。 2023/10/19(木) 10:15:20.73 ID:cO6EF
>>176
ハマスのテロ行為を無視した決議案だけどな
そんなの了解したらハマス調子に乗るやん

185: 名無しさん@涙目です。 2023/10/19(木) 11:13:07.77 ID:zsJXg
>>176
所詮人権ってものは単なる政治の手段にすぎないからね
その国の都合で内容はコロコロ変わるから

179: 名無しさん@涙目です。 2023/10/19(木) 10:26:30.09 ID:t4toq
ハマスの言い分も否定できないけど、
少なくとも日本で外国人がテロるようなことだけはするなよ
歴史的にみても日本にテロする権利は日本人にしかないからな



この記事へのコメント
  • 名無しさん 2023年11月21日 12:13

    な?
    こいつらをどんなに助けてやってもまったく感謝されないだろ?
    奴らにとって素晴らしいことは全てアラーが自分たちの為に用意してくれたものだからそれを日本人がやったとしてもアラーが日本人を利用して自分たちを助けてくれたとしか思わないんだよ。
    だから、米国人が助けても日本人が助けても全てがアラーの神の思し召し。逆に自分たちにとって嫌なことは自然災害や貧困を含めて全部米国や日本のせい。
  • 名無しさん 2023年11月21日 12:20

    援助してもハマスが横取りするだけなんだから出すなよ
    もう関わるな放置しろ
  • 名無しさん 2023年11月21日 12:31

    日本にテロ?
    イスラムテロ幹部がいるのにか?
  • 名無しさん 2023年11月21日 12:42

    お前らが始めた事だろうに
  • 名無しさん 2023年11月21日 13:11

    ロシアが偽善なんだわ
  • 名無しさん 2023年11月21日 13:52

    確かに偽善だわな
    問題の大元を解決する気もなく、アリバイ的に支援してるだけ
    でも今の日本にできる事などほとんどなく、その辺を考慮してほしい気はある
  • 名無しさん 2023年11月21日 14:11

    そらみろ!パレスチナ支援とか、笑われるぞ!
    テロリストに揶揄されてるじゃん!
  • 名無しさん 2023年11月21日 21:29

    支援すれば喜ばれると思い込んでる、お花畑政治音痴
    結局は双方から恨まれる
    このようなカオスに近づくもんじゃない
    「口をつぐみ遠くから事態の推移を注視する」
    これで充分