1: 仮面ウニダー ★ 2023/12/27(水) 06:35:36.62 ID:sDdMjQav
Record Korea 2023年12月26日(火) 17時0分

2023年12月20日、韓国メディア・毎日経済によると、韓国初の月探査機「タヌリ(KPLO)」に搭載された広角偏光カメラ「PolCam」が
正常に作動していないことが分かった。
PolCamにはカメラが2台あるが、1台は解像度が低く使用できない状態のため、現在は1台のカメラのみ使用している。
そのカメラも観測データの処理に支障が生じているという。
「タヌリ」は昨年8月に打ち上げられた。PolCamは月の表面を偏光観測する任務を担うが、
カメラの不具合により「目的を完遂できるかは未知数だ」と記事は指摘している。不具合の原因は分かっていない。
PolCamは開発当時、世界初の探査機からの月面偏光観測であり、地球から見えない月の裏側を撮影することも世界初だとして、
科学界の注目を浴びた。
しかし、関係者によると開発の最中から「タヌリへの搭載をめぐりまとまらない宇宙開発計画、不十分な開発予算と人件費、時間などの問題」
があったといい、そのために同じカメラを2台製作したが1台の性能が劣るという問題が発生したとみられている。
PolCamを開発した韓国天文研究院は、5月に打ち上げに成功した国産ロケット「ヌリ」に搭載された衛星4機も開発した。
しかし打ち上げの直後に1機が行方不明になり、残り3機は交信に成功したものの、1機が統制困難な状態になった。
残る2機もいまだ任務に着手できていないという。
この記事に、韓国のネットユーザーからは
「失敗しながら学習していくんだよ。より良い性能の物を造って挽回しよう」
「失敗は恥ではない。諦めることこそ恥だよ」
「これをチャンスとして、補完すればいい」
「失敗は成功の母だ。これで奮起すれば次は成功する」
など、前向きな声が多数寄せられている。
一方で、
「中国は宇宙ステーションを造っているというのに」
「中国製を使ったんじゃないの?」
「肩肘張らないでカメラは日本製を使わないと」
「20年くらい前の韓国なら生産業も技術力も経済活動人口も好調で可能だったかもしれないが、
今は宇宙船に予算を回せるほど経済的に余裕がある国ではない」
などのコメントも見られた。(翻訳・編集/麻江)
https://www.recordchina.co.jp/b925952-s39-c30-d0195.html
※関連スレ
【韓国の誇りが故障】月探査機搭載カメラ、1台が作動しておらず残りの1台もデータ処理に問題 [12/21] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1703115598/

2023年12月20日、韓国メディア・毎日経済によると、韓国初の月探査機「タヌリ(KPLO)」に搭載された広角偏光カメラ「PolCam」が
正常に作動していないことが分かった。
PolCamにはカメラが2台あるが、1台は解像度が低く使用できない状態のため、現在は1台のカメラのみ使用している。
そのカメラも観測データの処理に支障が生じているという。
「タヌリ」は昨年8月に打ち上げられた。PolCamは月の表面を偏光観測する任務を担うが、
カメラの不具合により「目的を完遂できるかは未知数だ」と記事は指摘している。不具合の原因は分かっていない。
PolCamは開発当時、世界初の探査機からの月面偏光観測であり、地球から見えない月の裏側を撮影することも世界初だとして、
科学界の注目を浴びた。
しかし、関係者によると開発の最中から「タヌリへの搭載をめぐりまとまらない宇宙開発計画、不十分な開発予算と人件費、時間などの問題」
があったといい、そのために同じカメラを2台製作したが1台の性能が劣るという問題が発生したとみられている。
PolCamを開発した韓国天文研究院は、5月に打ち上げに成功した国産ロケット「ヌリ」に搭載された衛星4機も開発した。
しかし打ち上げの直後に1機が行方不明になり、残り3機は交信に成功したものの、1機が統制困難な状態になった。
残る2機もいまだ任務に着手できていないという。
この記事に、韓国のネットユーザーからは
「失敗しながら学習していくんだよ。より良い性能の物を造って挽回しよう」
「失敗は恥ではない。諦めることこそ恥だよ」
「これをチャンスとして、補完すればいい」
「失敗は成功の母だ。これで奮起すれば次は成功する」
など、前向きな声が多数寄せられている。
一方で、
「中国は宇宙ステーションを造っているというのに」
「中国製を使ったんじゃないの?」
「肩肘張らないでカメラは日本製を使わないと」
「20年くらい前の韓国なら生産業も技術力も経済活動人口も好調で可能だったかもしれないが、
今は宇宙船に予算を回せるほど経済的に余裕がある国ではない」
などのコメントも見られた。(翻訳・編集/麻江)
https://www.recordchina.co.jp/b925952-s39-c30-d0195.html
※関連スレ
【韓国の誇りが故障】月探査機搭載カメラ、1台が作動しておらず残りの1台もデータ処理に問題 [12/21] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1703115598/
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1703626536/
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/27(水) 07:27:20.68 ID:Yw7T+Nes
>>1
>>1 機が行方不明になり、残り3機は交信に成功したものの、1機が統制困難な状態になった。
>残る2機もいまだ任務に着手できていない
何一つまともに動いていないのか
>>1 機が行方不明になり、残り3機は交信に成功したものの、1機が統制困難な状態になった。
>残る2機もいまだ任務に着手できていない
何一つまともに動いていないのか
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/27(水) 06:42:05.02 ID:VCoJ/gjw
サムスンはカメラも作れないのか
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/27(水) 06:51:06.66 ID:WD5j5VBo
>>2
作れはするんだよw
性能が駄目なだけ
作れはするんだよw
性能が駄目なだけ
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/27(水) 07:01:59.64 ID:f7wzq2fh
>>2
ペンタックスパクったの作ったがとっくに撤退してる
ペンタックスパクったの作ったがとっくに撤退してる
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/27(水) 06:44:32.15 ID:7u3e9zki
いやね、実際は行ってなくて映像が無いから
カメラだけ壊れたって言ってる訳
いつものコリアンフェイクよ
カメラだけ壊れたって言ってる訳
いつものコリアンフェイクよ
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/27(水) 06:45:40.99 ID:GBuJu0+L
打ち上げはアレだが衛星なら世界一のものが作れる
とか言ってたような
とか言ってたような
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/27(水) 06:56:04.10 ID:3LQI6k12
>PolCamにはカメラが2台あるが、1台は解像度が低く使用できない状態のため、現在は1台のカメラのみ使用している。
そもそも何故使えもしない解像度の低いカメラを積んだんだよ?w
そもそも何故使えもしない解像度の低いカメラを積んだんだよ?w
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/27(水) 06:59:04.55 ID:WD5j5VBo
>>7
飛ばしたら解像度が落ちちゃったんだw
飛ばしたら解像度が落ちちゃったんだw
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/27(水) 07:35:33.88 ID:7UqQJKk4
>>7
同品質の物が作れなかったのか?
それとも打ち上げの衝撃で不具合がでたのか?
どっちにしろ駄目駄目やな
同品質の物が作れなかったのか?
それとも打ち上げの衝撃で不具合がでたのか?
どっちにしろ駄目駄目やな
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/27(水) 07:07:23.57 ID:6RANe7/p
川に落ちた犬は叩く国で「失敗は成功の母」とか言うか?
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/27(水) 07:12:16.68 ID:uz3J6j9a
>>11
そりゃ技術を極限まで使い努力したならともかく、適当な努力でなんでも詰め込んでパクったもん乗せてるんだから母にもならんだろ。
そりゃ技術を極限まで使い努力したならともかく、適当な努力でなんでも詰め込んでパクったもん乗せてるんだから母にもならんだろ。
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/27(水) 07:17:21.74 ID:zmghzBeh
>同じカメラを2台製作したが1台の性能が劣る
なんという低レベル、そんなの弾けよ、使うなよ
なんという低レベル、そんなの弾けよ、使うなよ
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/27(水) 07:34:12.60 ID:2Jifaq59
偏光カメラってそんなに難しい代物か?
スマホのカメラあたり適当に改造して積んでたら放射線にやられたとか?
スマホのカメラあたり適当に改造して積んでたら放射線にやられたとか?
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/27(水) 07:37:31.15 ID:GBuJu0+L
>中国製を使ったんじゃないの?
すぐ人のせいにするなw
すぐ人のせいにするなw
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/27(水) 07:38:59.71 ID:GIXC4kCP
どこかしら不具合があるのはいつものことだろw世界は知ってますよw
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/27(水) 07:41:22.19 ID:05Oi3/8z
車輪と一緒で複数のものを作ると品質が同じにならない
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/27(水) 07:47:23.28 ID:rnNEpnT9
素朴な疑問
なぜにカンコク人が月に探査機を飛ばしてんの?
なぜにカンコク人が月に探査機を飛ばしてんの?
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/27(水) 07:47:59.18 ID:BvShzrTx
放射線処理が出来なかったんだろ
名無しさん 2023年12月27日 15:12
実は打ち上げ予算を値切った為
NASAに打ち上げてもらえず
そのまま発表すると国の恥になるので
打ち上げて月までたどり着いたけど
カメラが壊れたので映像送れませんという事で
めでたし、めでたし あたりに 10ウォン
名無しさん 2023年12月27日 15:12
名無しさん 2023年12月27日 15:23
それなのにカメラが壊れたと公表したのはそれ以上の恥を隠すためだ
すなわちタヌリの打ち上げ自体が上手くいっていない
名無しさん 2023年12月27日 16:55
小惑星から砂や土を持ってくる国とはえらい違いだな。