1: 幸水 ★ 2024/02/12(月) 10:35:52.56 ID:??? TID:kousui
昨今では、中学受験をさせる家庭が増加傾向にあると聞きます。そこで、小学生の子どもを持つ保護者108人を対象に「お子さまの塾・学習環境」に関するアンケートを実施したところ、学校外での勉強として、4割弱の人が「学習塾・公文」を利用していることが分かりました。また、塾に通っている理由については、「学校の授業だけでは不安だから」が最多となったそうです。
無料メーリングリストサービス『らくらく連絡網』を提供している株式会社イオレ(東京都中央区)が、同サービスのユーザーを対象として、2023年12月~2024年1月の期間にインターネットで実施した調査です。
まず、学校外での勉強に関して、「活用している習い事やツール」を複数回答で答えてもらったところ、「学習塾・公文」(38.9%)が最多となったほか、「参考書やワーク」(26.9%)、「学童」(24.1%)といった回答が上位に挙げられました。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/02c710ed946bb687563f0f0595b307229182648c
無料メーリングリストサービス『らくらく連絡網』を提供している株式会社イオレ(東京都中央区)が、同サービスのユーザーを対象として、2023年12月~2024年1月の期間にインターネットで実施した調査です。
まず、学校外での勉強に関して、「活用している習い事やツール」を複数回答で答えてもらったところ、「学習塾・公文」(38.9%)が最多となったほか、「参考書やワーク」(26.9%)、「学童」(24.1%)といった回答が上位に挙げられました。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/02c710ed946bb687563f0f0595b307229182648c
子どもが勉強を10倍楽しむ新常識: 合格率90%のMBA式学習塾 - 学習塾MititeQ
引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1707701752
2: 名無しさん 2024/02/12(月) 10:38:41.58 ID:moYpd
学校の授業だけでも成績は上位だったけど
受験の半年前だけは塾に通った
受験の半年前だけは塾に通った
3: 名無しさん 2024/02/12(月) 10:42:18.48 ID:vjwxg
親がいろいろ社会勉強させてくれる人なら学校の授業なんか特にやる意味なんか
ないよな
自分もほとんど皆勤で高校まで行ったけど、社会で役に立ったのは学校よりも
自分でどんどんやりたいことを続けることのほうが大事だと痛感した
っていうか、今の時代子どものほうがネットがある分いろいろやれることが多くて
うらやましいと思う
ないよな
自分もほとんど皆勤で高校まで行ったけど、社会で役に立ったのは学校よりも
自分でどんどんやりたいことを続けることのほうが大事だと痛感した
っていうか、今の時代子どものほうがネットがある分いろいろやれることが多くて
うらやましいと思う
4: 名無しさん 2024/02/12(月) 10:59:09.76 ID:BEwCH
小中に塾なぞいらんやろ!と思ったら今の時代通用しない。
今の子はホント学力が高い。(勉強している子に限るが)
振り返ってみると、自分は鉄道模型やマイコンに明け暮れた
中学時代だったが、塾も行かず、勉強もせず、さすがに受験3カ月前から
結構受験勉強やったけど普通に県立トップ校に合格した。
時代が違うと言えばそれまでだけど、鉄道模型も電気を解っていないと
複雑なレイアウトは無理だし、当時のマイコンも2進数、アセンブラ等
理解できていないと難しいし、理数系は自然に鍛われたって感じだと思う。
自分で試行錯誤して組み立てる経験も大事だと思う。
それで覚えた知識は忘れないからね
今の子はホント学力が高い。(勉強している子に限るが)
振り返ってみると、自分は鉄道模型やマイコンに明け暮れた
中学時代だったが、塾も行かず、勉強もせず、さすがに受験3カ月前から
結構受験勉強やったけど普通に県立トップ校に合格した。
時代が違うと言えばそれまでだけど、鉄道模型も電気を解っていないと
複雑なレイアウトは無理だし、当時のマイコンも2進数、アセンブラ等
理解できていないと難しいし、理数系は自然に鍛われたって感じだと思う。
自分で試行錯誤して組み立てる経験も大事だと思う。
それで覚えた知識は忘れないからね
5: 名無しさん 2024/02/12(月) 11:04:52.19 ID:mZN3A
中学受験はなあ・・・
小学校の授業内容とは完全に別世界だし
算数なんて完全に異次元だし
国語や社会もありゃ高校入試、下手したら大学入試レベルだろと
そんなの普通の小学生には太刀打ちでけへん
小学校の授業内容とは完全に別世界だし
算数なんて完全に異次元だし
国語や社会もありゃ高校入試、下手したら大学入試レベルだろと
そんなの普通の小学生には太刀打ちでけへん
18: 名無しさん 2024/02/12(月) 13:10:52.17 ID:KOxMR
>>5
そのわりに大学進学実績は酷かったりするところが闇深
そのわりに大学進学実績は酷かったりするところが闇深
6: 名無しさん 2024/02/12(月) 11:05:23.47 ID:rqVFz
中学校まで塾に通った事なかったけど成績は上位だった
それでも偏差値65くらいの公立高校合格した
大学受験前に半年くらい予備校通って偏差値65くらいの文系私大に合格した
俺みたいなバカでもこんな感じ
それでも偏差値65くらいの公立高校合格した
大学受験前に半年くらい予備校通って偏差値65くらいの文系私大に合格した
俺みたいなバカでもこんな感じ
9: 名無しさん 2024/02/12(月) 11:11:51.65 ID:O8Jm5
中学受験って高校受験や大学受験と違って普通の問題じゃないんだろ?
10: 名無しさん 2024/02/12(月) 11:12:24.86 ID:Rxeqb
「学習」は好きだが「勉強」は大嫌い
いじめられて不登校になったが学校の授業に出ないことに対する不安は全く無かった
いじめられて不登校になったが学校の授業に出ないことに対する不安は全く無かった
11: 名無しさん 2024/02/12(月) 11:23:29.72 ID:hhLKb
進学塾は貧乏人は通えないよね。すごくお金がかかる。
専業主婦だったけど塾通わせるようになって復職した
働き始める良いきっかけになったよ。あれが無かったらマダ専業主婦だったかもw
専業主婦だったけど塾通わせるようになって復職した
働き始める良いきっかけになったよ。あれが無かったらマダ専業主婦だったかもw
12: 名無しさん 2024/02/12(月) 11:30:19.27 ID:gl4s6
ムダだからって諦めてる親も多そうだな。
13: 名無しさん 2024/02/12(月) 11:35:33.90 ID:ecycg
別にいかなくても学校の宿題こなしてたら普通に国立行けるからね
14: 名無しさん 2024/02/12(月) 11:40:57.61 ID:JDOV7
頭いいなら通ってくと底上げできるよ
学校より学習環境良いから
学校より学習環境良いから
15: 名無しさん 2024/02/12(月) 11:42:09.18 ID:jTrf5
確固としたポリシーがあってのことなら良いけど
可愛くない子供にカネはかけんと言う親もいそうだよ。
可愛くない子供にカネはかけんと言う親もいそうだよ。
16: 名無しさん 2024/02/12(月) 12:05:48.95 ID:a7Q3Z
学習塾って進学目指すのと、基礎学力を補習するのと方向性が別だから、何を目的とするかで違ってくるでしょ
そもそもの記事がそういう視点がない
そもそもの記事がそういう視点がない
17: 名無しさん 2024/02/12(月) 13:03:56.58 ID:osyc2
学校や塾の勉強ってその後の役に立つか?官僚とか目指しているならともかく
俺はスマホだのパソコンだのタブレットだの好きなもん渡して自由にさせてる
絵を描いたり動画作ったりとのびのびやってるよ
収益も上げてる
俺はスマホだのパソコンだのタブレットだの好きなもん渡して自由にさせてる
絵を描いたり動画作ったりとのびのびやってるよ
収益も上げてる
19: 名無しさん 2024/02/12(月) 13:18:36.78 ID:fjJHp
まあ受験はテクニック勝負だからな
基本塾は必須
基本塾は必須
20: 名無しさん 2024/02/12(月) 13:18:49.44 ID:KOxMR
とりあえず公立小中で学校の宿題こなしてたら
偏差値70の公立高校には問題なく受かるけど
偏差値75レベルは厳しい
偏差値70の公立高校には問題なく受かるけど
偏差値75レベルは厳しい
29: 名無しさん 2024/02/12(月) 14:37:01.43 ID:BEwCH
>>20
そうね、それと上位私立も難易度高い問題で競わせるから難しいね。
そうね、それと上位私立も難易度高い問題で競わせるから難しいね。
21: 名無しさん 2024/02/12(月) 13:19:28.06 ID:wtpoV
今は週休2日だけど、休みの部分こそ競争の時間になるんよな
22: 名無しさん 2024/02/12(月) 13:20:32.34 ID:KOxMR
最近の高校受験数学は
裏技知っておいたほうが有利ってのはあるね
塾行かなくても参考書でまかなえるけど
裏技知っておいたほうが有利ってのはあるね
塾行かなくても参考書でまかなえるけど
24: 名無しさん 2024/02/12(月) 13:29:29.15 ID:wtpoV
行く高校で行く大学は決まるからね、偏差値50以上の普通科行っとけばいいって感覚は危険なんよ
調べると分かるけど偏差値50台の高校って上位私立や国大の進学率は学年で1%~5%くらいだ、普通科なんて進学前提でしょ?高確率でFラン大か専門学校に行くことになるよ
調べると分かるけど偏差値50台の高校って上位私立や国大の進学率は学年で1%~5%くらいだ、普通科なんて進学前提でしょ?高確率でFラン大か専門学校に行くことになるよ
33: 名無しさん 2024/02/12(月) 14:58:05.16 ID:3ZAaq
>>24
そうだよね
偏差値55以下の公立いくなら私立のほうが
いい大学の推薦枠をもっているからお得よねw
結局浪人したり予備校通ったりしたら
私立より金かかるからなw
そうだよね
偏差値55以下の公立いくなら私立のほうが
いい大学の推薦枠をもっているからお得よねw
結局浪人したり予備校通ったりしたら
私立より金かかるからなw
26: 名無しさん 2024/02/12(月) 14:21:54.00 ID:8og0A
小4の子がいるけど、塾は行かせてないし行かせるつもりもないな
スポーツと楽器で忙しい
何もしてないけど勉強は100点しか取らないし、地頭は心配してないけど、5年からはZ会くらいはやらせようかなと思ってる
スポーツと楽器で忙しい
何もしてないけど勉強は100点しか取らないし、地頭は心配してないけど、5年からはZ会くらいはやらせようかなと思ってる
31: 名無しさん 2024/02/12(月) 14:48:57.52 ID:KOxMR
塾に通ってる子の多くは
その子のキャパを超えた教材で消化不良に陥ってるんだけど
言ってもあんまり理解されない
その子のキャパを超えた教材で消化不良に陥ってるんだけど
言ってもあんまり理解されない
32: 名無しさん 2024/02/12(月) 14:57:48.94 ID:yjCF5
自分たちの時代だと、小学校なんて授業聞いてりゃテストとかは90点以上は当たり前。
中学校も授業聞いてるだけで、どれだけ悪くても平均以上は取れてたし、それ以降の入試とかも勉強した覚えなんて無いわ。
でも、今時は教科も増えてるし、良く判らんこじつけ的な判定(答え一緒なのに計算する順番が違うと×、みたいな。)もあるから
ちゃんと塾に通って勉強せんと駄目だわ。
そもそも塾の先生の方が教え方上手いし、子供が飽きないように工夫してるし、で勉強するだけなら塾だけあれば十分な感じ。
学校は塾で習ったことの復習と、人間関係学びに行くだけの場所よ。
中学校も授業聞いてるだけで、どれだけ悪くても平均以上は取れてたし、それ以降の入試とかも勉強した覚えなんて無いわ。
でも、今時は教科も増えてるし、良く判らんこじつけ的な判定(答え一緒なのに計算する順番が違うと×、みたいな。)もあるから
ちゃんと塾に通って勉強せんと駄目だわ。
そもそも塾の先生の方が教え方上手いし、子供が飽きないように工夫してるし、で勉強するだけなら塾だけあれば十分な感じ。
学校は塾で習ったことの復習と、人間関係学びに行くだけの場所よ。
34: 名無しさん 2024/02/12(月) 14:59:43.98 ID:KOxMR
偏差値55以下なら
大学は諦めるのがお得ちゃうか?
大学は諦めるのがお得ちゃうか?
36: 名無しさん 2024/02/12(月) 15:06:45.72 ID:3ZAaq
>>34
そりゃ金銭面でいえば大学いかんと
働く方がお得だわなw
でも本人も親も諦めきれないのが大多数なんでしょw
挙句に「奨学金」という借金かかえてまで
Fランに行くというアホばっかやんw
そりゃ金銭面でいえば大学いかんと
働く方がお得だわなw
でも本人も親も諦めきれないのが大多数なんでしょw
挙句に「奨学金」という借金かかえてまで
Fランに行くというアホばっかやんw
37: sage 2024/02/12(月) 15:43:09.42 ID:woIj0
昔 学校で配られる教科書を全部理解していれば
受験は大丈夫だと先生に言われたが
今はそうじゃないんだな
時事問題もあるしな
受験は大丈夫だと先生に言われたが
今はそうじゃないんだな
時事問題もあるしな
40: 名無しさん 2024/02/12(月) 16:08:57.61 ID:X1h6p
子供の受験能力はどんどん上がっているけど国力はどんどん下がる不思議
名無しさん 2024年02月13日 00:54
まあ勉強さぼってた自覚あるしね・・・文系科目はさっぱりだったし・・・
名無しさん 2024年02月13日 09:47
小学校は算盤と公文にちょこっと行った
中学校は英語学習法恐ろしく苦手で家庭教師つけてもらったけど、全然理解できなかった悲しい思い出
塾に行かせることで満足してる親、期待するほどデキがいいからという親もいるだろうし、苦手を克服したい子、もっと理解したい子、好きな事やる為にって子、色々いると思うんだけどね