迷惑 電車でドア横キープマン [2/27]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/02/27(火) 18:23:33.24 ID:z2NMMbdR0● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
電車内で“嫌われる存在”として、しばしば槍玉に挙げられるのが「ドア横キープマン」。ドアの横の位置を占拠し、乗降客がいても動こうとしない人のことだ。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f1ade258fcb3bf91a3182b91f2654a41417dd911&preview=auto


KATO Nゲージ E235系 山手線 基本セット 4両 10-1468 鉄道模型 電車 銀 男女両用
KATO Nゲージ E235系 山手線 基本セット 4両 10-1468 鉄道模型 電車 銀 男女両用

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1709025813/


スポンサーリンク



42: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE] 2024/02/27(火) 19:23:13.93 ID:PUJqd3YB0
>>1
居場所を自由に操れるんだね

2: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/02/27(火) 18:24:36.66 ID:Rd8nDIxe0
あかんのか?
一応乗降の時は平たくなってるよ

3: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/02/27(火) 18:25:29.52 ID:I/8ftlfl0
ドア横キープマンクラッシャーもいるよな

4:  (東京都) [ニダ] 2024/02/27(火) 18:26:18.69 ID:eye/h6S90
みんなが狙ってるけど取れないやつが嫉妬してるだけだろ?
嫌われてるとはちがう

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/27(火) 18:26:44.95 ID:pPrCo82K0
毎回肘入れてるわ

13: 名無しさん@涙目です。(みかか) [JP] 2024/02/27(火) 18:39:55.91 ID:EEwXdGb70
>>5
はい傷害罪

8: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/02/27(火) 18:31:16.23 ID:/SZpxPLX0
またつまらんマナーの話かよ。

9: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2024/02/27(火) 18:31:26.97 ID:bFp5Rkam0
次の駅で降りるならそれでもいいけど

10: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/27(火) 18:33:54.58 ID:gxFTEHJs0
座席寄りかかられて頭がぶつかるのが長ウザイ

12: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/27(火) 18:37:58.46 ID:x7IlAJnw0
ハジに座ってると 臭い尻や カバンの臭い嗅がせるの
やめて

14: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/02/27(火) 18:41:35.63 ID:RFJxoWxB0
ドア横は退避スペースなんだから良いだろ
迷惑なのはドア前キープのアフォや春に現れるお上りさんだ

24: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/27(火) 18:59:15.45 ID:BZueEDpY0
>>14
ドア前は本当にやめてほしい

15: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/02/27(火) 18:44:08.56 ID:19GC/iYc0
今日の朝ちょっとでも体が触れる度に文句を言ってるドア横キープ老害がいたな

16: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/27(火) 18:44:35.94 ID:h112xRXo0
横も邪魔だが、乗った瞬間に振り向いてど真ん中でタブレット見だした奴はぶん殴りたかった

18: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/02/27(火) 18:48:29.78 ID:FWY7hJ9C0
真っ直ぐ立ってくれれば良いけど斜めに立って上半身が座席側のスペースに入ってくるのがウザイ
今の時期だとマフラーとかフードが当たるんだよね

19: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/02/27(火) 18:53:38.23 ID:oSYmj5iz0
ドアの隙間風換気で感染症予防としても重要な場所なんだよ
こっちも命懸けなんだから、ハイドウゾなんて譲ってもらえるなんて思うなよ

22: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/27(火) 18:56:02.98 ID:/50+DLpY0
ドア横と席はじは先に入った人の特権なんだが

23: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2024/02/27(火) 18:57:32.59 ID:hXOFe4Ca0
右のドアが開いたり左が開いたりするのが悪い

25: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/02/27(火) 19:00:09.84 ID:V1S2MsHc0
ドアに最も近いのだから優先席にすれば良くね?

ーーードアーーー
↓↓→ ←↓↓

↑↑→ ←↑↑
ーーードアーーー

矢印の向きが座っている向き
こんな感じの座席で

27: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/02/27(火) 19:02:37.73 ID:z2NMMbdR0 BE:194767121-PLT(12001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>25
京急にある。

28: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/02/27(火) 19:02:37.98 ID:RFJxoWxB0
つま先が無駄に尖ってる頭悪そうなリーマンの靴も迷惑

29: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/02/27(火) 19:03:38.45 ID:+mhaoM/00
ドア横キープは乗降の動線の邪魔にはなってない
ドア中央に立っていて、ドア開いても いったん降りないオバちゃんとか
ラッシュ時にリュック背負ったままのサラリーマンの方が迷惑だよ

30: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/02/27(火) 19:03:48.35 ID:oSYmj5iz0
座席もドア横も始発駅付近の住民の特権なんだよ
「職場にちょっとでも近いところがいいわ~マンマン」って引っ越したらその特権は失うんだよ
何でもかんでも自分のものって考えは捨てろ

31: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/02/27(火) 19:07:42.87 ID:fd2mf4Fj0
デカい腹の上にデカいリュックを載せてとりあえす周囲に気を遣ってる振りをする糞デブ

32: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/27(火) 19:08:18.55 ID:7PPtCZ1V0
ドア横キープマンの肘が座ってる人の頭に当たってて
座ってる人に叩かれてた

33: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [AU] 2024/02/27(火) 19:09:40.61 ID:y9v6wxE/0
名古屋だとドアの真ん前なのに自分の降りる駅じゃないと動かない奴がだらけで疲れる

38: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2024/02/27(火) 19:17:47.86 ID:bFp5Rkam0
>>33
自分の降りる駅でそれやられたら、絶対に突き飛ばす

34: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/27(火) 19:11:31.47 ID:iPtZUBVO0
ドア付近に立つやつマジで嫌いなんだわ
しかしこっちの地域だとそれが当たり前だから困るんだわ
つまりドア付近にビチビチに詰まってて、車両中程まで行くと割と快適なのだ
そして降りるときには、ドア付近の連中は降りる人に気を遣う気が無いので降りづらい
それが俺が住む街の常識なのだ

35: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2024/02/27(火) 19:11:52.91 ID:uhLFA6vG0
大昔の車両ならドア横に1人分のスペースがあったからわかるけどなあ
現代だとあの狛犬は邪魔でしかない
でかいリュック前に抱えて喧嘩売ってんのかと思う
まあ育ちの悪い関東人の習性だ

37: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL] 2024/02/27(火) 19:16:11.65 ID:llp+ynUT0
あの掴むバーに肘挟んで寝るんだよな
会社帰りとかでやるやつ

39: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2024/02/27(火) 19:18:04.44 ID:uhLFA6vG0
横バーに越し当てて反り返ってる田舎者がまた始末に悪い

43: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/02/27(火) 19:25:05.19 ID:+mhaoM/00
雨の日に傘を紐?で畳まないまま乗ってくる発達障害
ホームの立ち食いソバ喰って電車に飛び乗って、目の前でネギ臭い息でハァハァするリーマン

46: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2024/02/27(火) 19:28:22.00 ID:BKdzzR200
ドア横キープマンだがキープ出来なかった時はおとなしく車内奥の吊り革まで進む
満員電車時、ドア付近で立ち止まって「自分はこの駅では降りませんから」と降りる人の流れを遮る(一時的に降りない)のは80%以上女




この記事へのコメント