ピーポーピーポー←昔 今はギュイーン 運転手が気づいてくれないので救急車サイレンに不快な不協和音 [3/1]

kokunanmonomousu
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2024/03/01(金) 09:48:35.31 ID:ZSUJUl520● BE:866556825-PLT(21500)
救急車サイレン、不協和音「ギュイーン」全国に拡大中…「人をイライラさせ確実に認識」


https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20240229-567-OYT1T50127


 救急車や消防車の緊急走行で、従来の「ピーポー」や「ウーウー」とは異なるサイレン音が広がっている。「ギュイーン」という不協和音だ。交差点への進入や渋滞時にドライバーや歩行者に気付いてもらうことを重視した「高警告サイレン音」で、事故防止につながるとして、全国の消防車両の約2割に導入されている。(坂戸奎太)

 堺市消防局の救急隊員が、消防車の運転席にある「交差点」「渋滞通過」と書かれたスイッチを押すと、「ギュイーン」という不快な音がそれぞれ10秒間、響き渡った。同消防局では、救急車の半数の16台に導入している。

 緊急車両のサイレンの鳴動は、道路交通法で義務付けられている。自治省(現・総務省)消防庁が1970年に出した「電子サイレンに切り替える」との通知などを基に50年以上、救急車のサイレン音は「ピーポー」、消防車は「ウーウー」が主流だった。

 ところが、消防隊員らから「通行を優先してもらえない」との声が上がるようになり、回転灯製造会社大手の「パトライト」(大阪市中央区)が2014年に新たな音を完成させた。

 同社は▽車の密閉性が向上して音がドライバーに届きにくくなった▽耳が慣れ、緊急性を感じにくくなった――との社内の分析を踏まえ、「ウー」という音に特殊な音源を組み合わせることで、さらに高周波と低周波の音を同時に生み出した。

 高周波音は歩行者に聞こえやすく、低周波音は車の窓ガラスが閉まっていてもドライバーに届く。同社西日本営業課の新宮弘之課長は「広範囲に届く上、人をイライラさせるので確実に認識してもらえる」と話す。

 1基約10万~20万円で年間1000台ほど出荷。堺市や大阪市の消防局など全国約200の消防本部で導入され、全国の消防車両約5万台のうち2割の約1万台に搭載されているという。

 福山地区消防組合消防局(広島県福山市)は21年度以降、消防団のポンプ車5台に導入。「効果的に周囲に注意喚起でき、安全確保が図れる」として23年度は救助工作車1台にも搭載した。今後、台数を増やす。社会科見学で訪れた小学生らに音を聞かせて認識してもらう啓発も行っている。


CARNEL 1/43 日産 パラメディック 2018 神奈川県川崎市消防局高規格救急車 完成品 CN431801
CARNEL 1/43 日産 パラメディック 2018 神奈川県川崎市消防局高規格救急車 完成品 CN431801

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1709254115/


スポンサーリンク



3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/03/01(金) 09:51:26.96 ID:6M/Zi5p00
赤い点滅やらLEDのチカチカなんかダメだろう、赤ちょうちんと同じで安らぐ色だもの
アメリカみたいにフラッシュで赤青バチバチってなんでしないのかな

6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/03/01(金) 09:56:05.76 ID:XRn87Auo0
音が小さいんだよ
今の車はファミリーカーですら昔のセルシオくらい静かだから
150デシベルまで出せばイヤでも止まるだろ😂😂😂

7: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/03/01(金) 09:56:08.88 ID:6AsrfRPF0
住宅地はともかく幹線道路はもっと音を大きくしてもいいとは思う

9: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/03/01(金) 09:56:37.35 ID:dHQpP4xr0
神経質な奴等が苦情入れそう

12: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CN] 2024/03/01(金) 09:58:29.80 ID:Eb8N7LGg0
左右から来ると交差点に入るまで聞こえない

13: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2024/03/01(金) 09:58:53.11 ID:Bg6lFee50
最近の奴ら本当に無視するカスばかりだなと思ってたんだが7年ぶりに買い替えたらかなり近くまで来ないとサイレン聞こえなくてワラタ

15: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/03/01(金) 10:02:23.67 ID:0g0Ezh7W0
前方直線的に音を出せないの?

17: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/03/01(金) 10:06:16.73 ID:ExXY8P6u0
緊急車両うるせーよな
我が物顔だし
特に田舎ほど

18: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA] 2024/03/01(金) 10:08:40.20 ID:KHWwsKSE0
救急や消防に割り込むやついるからな
あれ即収監でいいだろ

19: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ] 2024/03/01(金) 10:10:22.12 ID:EL2D4EZe0
パチンコとかでなる頭のおかしい音でも入れたら?

20: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [CN] 2024/03/01(金) 10:10:45.09 ID:hOLULcM90
田舎だからまだ周りの車は止まるけどそれが当たり前じゃないんか

21: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/03/01(金) 10:11:47.94 ID:bLXrR6ib0
救急車をぶつけても平気なように
装甲車みたいなやつにしようぜ

22: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/03/01(金) 10:13:47.39 ID:SrSRL78J0
グリーンのLEDでバックミラーから運転手の目をめがけて放射しろ

24: 名無しさん@涙目です。(京都府) [DE] 2024/03/01(金) 10:16:12.20 ID:y36T91/60
この程度でイライラとか沸点低すぎるだろ
5chを20年以上やってる連中の発言をそのまま垂れ流したら、1000倍は不快になると思うよ

25: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/03/01(金) 10:18:11.62 ID:wkzA8BHx0
どこから接近してくるか分かりづらい時あるよな

26: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/03/01(金) 10:18:33.26 ID:EAEgngB30
聴こえてて無視する女みたいな奴が増えたからだろ
真実を見極めろよ



この記事へのコメント
  • 名無しさん 2024年03月01日 16:15

    昔のパトカーの「ホワン~ホワン~ホワン~」も知らんだろうな・・w
  • 名無しさん 2024年03月02日 02:05

    この前体調崩して救急車に乗せて貰ったけど、サイレンは交差点付近で通常音から何種類かの音に都度都度変化させて、自動車側や歩行者等に認識して貰う様に変化させて運転していた。本当に隊員の人達には感謝しか無い。