1: 名無しさん@涙目です。 2024/04/14(日) 09:48:55.77 ID:0uq6a
Pen特別編集号 大阪・関西万博へ行こう! (メディアハウスムック) - Pen編集部
引用元: ・https://talk.jp/boards/news/1713055735
3: 名無しさん@涙目です。 2024/04/14(日) 10:01:28.70 ID:C81lf
来場者数2800万人予定だぞ
プロ野球12球団で2500万人
つまりひとりで5回6回見に行く奴が必要
お前ら頑張れよ
プロ野球12球団で2500万人
つまりひとりで5回6回見に行く奴が必要
お前ら頑張れよ
5: 名無しさん@涙目です。 2024/04/14(日) 10:53:19.35 ID:MJiAR
どこら辺りが万国なん?
6: 名無しさん@涙目です。 2024/04/14(日) 11:41:05.57 ID:vdlxN
府民国民がケツを拭いてくれるから安心
7: 名無しさん@涙目です。 2024/04/14(日) 11:45:07.46 ID:2txkh
78: 名無しさん@涙目です。 2024/04/15(月) 10:05:46.98 ID:el2bI
>>7
誇らしげに佇む海の時空館w
誇らしげに佇む海の時空館w
10: 名無しさん@涙目です。 2024/04/14(日) 13:19:15.89 ID:2vDZg
外国も今撤退するって先に表明したら損害賠償金貰いが少なくなりそうだからなw
だから早く大阪維新が断念して中止にしますって言うのを待ってる状態。
我慢比べ、コンクラーベw
だから早く大阪維新が断念して中止にしますって言うのを待ってる状態。
我慢比べ、コンクラーベw
11: 名無しさん@涙目です。 2024/04/14(日) 13:20:03.86 ID:fG0TF
最後はキャンプファイアーで終わらせよう。ガスと木製リングあるし。
13: 名無しさん@涙目です。 2024/04/14(日) 16:57:37.26 ID:2BN0b
オリンピックも万博も利権がらみだしいらない
14: 名無しさん@涙目です。 2024/04/14(日) 17:04:58.20 ID:vvMVC
まあ開催することに意味がある
歴史が浅い田舎では無理
歴史が浅い田舎では無理
16: 名無しさん@涙目です。 2024/04/14(日) 19:57:43.86 ID:xbFpp
開催するのは良いけど、足りないお金は大阪が全部負担せよ
17: 名無しさん@涙目です。 2024/04/14(日) 20:00:47.94 ID:HYS0M
ユーチーューブに誰かのせてくれるからそれ見るので行かない。
19: 名無しさん@涙目です。 2024/04/14(日) 20:10:59.57 ID:buJZ3
今思えば青島幸男は大英断したよな
20: 名無しさん@涙目です。 2024/04/14(日) 20:16:53.32 ID:bzsAw
>>19
博覧会中止を公約に掲げて当選したからじゃ無いかな?
博覧会中止を公約に掲げて当選したからじゃ無いかな?
51: 名無しさん@涙目です。 2024/04/15(月) 00:23:14.36 ID:AWPGE
>>19
公約守ったな。爆弾送りつけられたけど。
公約守ったな。爆弾送りつけられたけど。
21: 名無しさん@涙目です。 2024/04/14(日) 20:34:31.88 ID:QH7tf
万博って一体何が目的なんだ?
オンラインじゃ駄目なのか?
オンラインじゃ駄目なのか?
23: 名無しさん@涙目です。 2024/04/14(日) 21:34:48.04 ID:FNKJD
>>21
お友達にばら撒けなくなる(キックバックがなくなる)
お友達にばら撒けなくなる(キックバックがなくなる)
25: 名無しさん@涙目です。 2024/04/14(日) 21:44:53.09 ID:JcrjM
>>21
大阪万博は埋立地にギャンブル場作るっていうのが最終目的でインフラ整備を国に出させるために万博を利用してるんよ
開催さえしてしまえば赤字は国が負担するしかないからな
大阪万博は埋立地にギャンブル場作るっていうのが最終目的でインフラ整備を国に出させるために万博を利用してるんよ
開催さえしてしまえば赤字は国が負担するしかないからな
24: 😝主文後回し 2024/04/14(日) 21:42:14.77 ID:tqTcr
利益も想定の25%程度だから大赤字になる可能性
26: 名無しさん@涙目です。 2024/04/14(日) 23:31:53.30 ID:O9xFR
世界初の衰退国として世界史にわー国の名を刻もう
27: 名無しさん@涙目です。 2024/04/14(日) 23:32:24.64 ID:cTRvY
万博に 1000万人 2000万人 行けば。 それだけの人間が移動に金を使い、飯を食い、周辺地域を観光し、時として宿泊施設も利用する。
これだけで経済効果じゃん。 関西圏は好景気に湧くんちゃうの。
先のカジノIRだって、世界の観光客に東京より大阪を選んでもらえたら、それだけでプラスちゃうの?
カジノだけじゃなく、エンターテイメントやショービジネス、
東京にはお台場
横浜にはみなとみらい
大阪には 夢洲 だろ。
お前ら、もっと金儲けの頭ないの?反対ばかりしやがって。
自分に関係ないと思うから、儲けるチャンスを見過ごして貧乏人なんじゃね
これだけで経済効果じゃん。 関西圏は好景気に湧くんちゃうの。
先のカジノIRだって、世界の観光客に東京より大阪を選んでもらえたら、それだけでプラスちゃうの?
カジノだけじゃなく、エンターテイメントやショービジネス、
東京にはお台場
横浜にはみなとみらい
大阪には 夢洲 だろ。
お前ら、もっと金儲けの頭ないの?反対ばかりしやがって。
自分に関係ないと思うから、儲けるチャンスを見過ごして貧乏人なんじゃね
28: 名無しさん@涙目です。 2024/04/14(日) 23:35:01.44 ID:oBRZC
>>27
ついこの前の東京オリンピックの顛末も記憶から消えてるのか。
ついこの前の東京オリンピックの顛末も記憶から消えてるのか。
31: 名無しさん@涙目です。 2024/04/14(日) 23:38:04.11 ID:cTRvY
>>28
アレは残念だったな。 本来なら日本中 世界中から東京に競技を見に行って、関西圏のホテル宿泊施設は連日満室だったであろう。 非常に残念な大会だったな。
アレは残念だったな。 本来なら日本中 世界中から東京に競技を見に行って、関西圏のホテル宿泊施設は連日満室だったであろう。 非常に残念な大会だったな。
29: 名無しさん@涙目です。 2024/04/14(日) 23:36:04.73 ID:cTRvY
政府や自治体が赤字であろうが、どうでも良いだろ。
成功させて、沢山の人に大阪に来てもらう。 コレが目的なんだぞ。 人がくれば金を落とすのさ。
成功させて、沢山の人に大阪に来てもらう。 コレが目的なんだぞ。 人がくれば金を落とすのさ。
34: 名無しさん@涙目です。 2024/04/14(日) 23:42:11.86 ID:cTRvY
こう言うイベントは景気の起爆剤だよ。 これに水さして失敗させようとするな。
関西人って、もっと金の匂いに敏感だと思ってたわ。
関西人って、もっと金の匂いに敏感だと思ってたわ。
35: 名無しさん@涙目です。 2024/04/14(日) 23:45:28.22 ID:oBRZC
>>34
費用対効果が悪すぎなんだよ。
投資に見合った効果を要求するのは当たり前。
費用対効果が悪すぎなんだよ。
投資に見合った効果を要求するのは当たり前。
38: 名無しさん@涙目です。 2024/04/14(日) 23:48:41.58 ID:cTRvY
>>35
建設したら、民間の建設業が儲けるんだから、建設費まるまる経済効果じゃん。
公共イベントの費用対効果は 経済効果を目的にした場合、常にプラスだよ。
建設したら、民間の建設業が儲けるんだから、建設費まるまる経済効果じゃん。
公共イベントの費用対効果は 経済効果を目的にした場合、常にプラスだよ。
40: 名無しさん@涙目です。 2024/04/14(日) 23:52:12.05 ID:oBRZC
>>38
その経済効果とやらで税収アップでペイ出来るようになったら認めてやる。
到底足りてないけどな。
その経済効果とやらで税収アップでペイ出来るようになったら認めてやる。
到底足りてないけどな。
43: 名無しさん@涙目です。 2024/04/14(日) 23:56:56.59 ID:cTRvY
>>40
まぁ地方自治体ならペイしなくちゃアカンけども。
んな事は 大阪維新の会に言えよ。
大阪維新の会は、大阪市民が選んだ。大阪知事だって吉村だろ。
まぁ地方自治体ならペイしなくちゃアカンけども。
んな事は 大阪維新の会に言えよ。
大阪維新の会は、大阪市民が選んだ。大阪知事だって吉村だろ。
68: 名無しさん@涙目です。 2024/04/15(月) 02:37:19.16 ID:pnuqn
ちゃんと記事を見ろ
これパビリオンの仕様変更な内容だ参加国数じゃないぞ
これパビリオンの仕様変更な内容だ参加国数じゃないぞ
70: 名無しさん@涙目です。 2024/04/15(月) 03:12:26.66 ID:mtY5x
まあ正直言って万博なんかなくても十分過ぎるぐらい外国人来てるからな
これ以上どうせいというのかという話ではある
これ以上どうせいというのかという話ではある
79: 名無しさん@涙目です。 2024/04/15(月) 10:18:32.93 ID:z9UlS
なにが見られるのかいまだにわからん
空飛ぶ自動車?
乗れないんだったら、YouTubeでその動画みとけばいいんじゃね?
空飛ぶ自動車?
乗れないんだったら、YouTubeでその動画みとけばいいんじゃね?
80: 名無しさん@涙目です。 2024/04/15(月) 10:23:56.58 ID:gUCBw
世界的なインフレで建設費が想定外の高騰したんだろ?
中止にするには十分な理由だと思うけどな。
他国からすれば、既に第三次世界大戦が始まっている状況で、日本は平和ボケし過ぎだと思われていそうだが。
中止にするには十分な理由だと思うけどな。
他国からすれば、既に第三次世界大戦が始まっている状況で、日本は平和ボケし過ぎだと思われていそうだが。
82: 名無しさん@涙目です。 2024/04/15(月) 11:44:08.54 ID:HqUOq
で、目玉は何なの?
世界中でここでだけこの時にしかって物がないと誰も興味持たないよ
大昔に月の石の展示を考えた人って詐欺師のセンス抜群な上に相当な切れ者と思う
世界中でここでだけこの時にしかって物がないと誰も興味持たないよ
大昔に月の石の展示を考えた人って詐欺師のセンス抜群な上に相当な切れ者と思う
83: 名無しさん@涙目です。 2024/04/15(月) 12:09:25.97 ID:6fcYD
知事の今の顔と昔の顔が違い過ぎて笑ぇ・・・うーん、笑えるようなキチィような
今なんてもう滅茶苦茶追い詰められて余裕無い感出まくり、明日首吊ってもおかしくない危うさを感じる
今なんてもう滅茶苦茶追い詰められて余裕無い感出まくり、明日首吊ってもおかしくない危うさを感じる
88: 名無しさん@涙目です。 2024/04/15(月) 16:40:31.94 ID:ieF83
それでもチケット完売するんだろ?維新が企業に無理やり買わせるから。
89: 名無しさん@涙目です。 2024/04/15(月) 16:47:53.34 ID:1lGA1
そもそも何のためにやるんだ?
インターネットのなかった時代じゃあるまいし
インターネットのなかった時代じゃあるまいし
91: 名無しさん@涙目です。 2024/04/15(月) 17:22:10.62 ID:DlTuC
>>89
維新は埋立地をギャンブル場にしたいからインフラを万博の予算で整備するのが目的やで
維新は埋立地をギャンブル場にしたいからインフラを万博の予算で整備するのが目的やで