川勝知事が15年間リニアを妨害した背景に「毛沢東」信奉が? 「中国を利する目的があっても不思議ではない」 [4/17]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 仮面ウニダー ★ 2024/04/17(水) 13:12:24.15 ID:fgkTCngn
 JR東海関係者のみならず、日本国民すべてに福音がもたらされた。川勝平太静岡県知事(75)が舌禍を起こし、辞職する運びとなったのである。2009年の知事就任以降、15年に及ぶ治政でリニア中央新幹線を妨害し続けた背景とは。

 ***

 川勝知事は早大卒業後、オックスフォード大学に留学し、比較経済史の泰斗として早大などで教鞭を執った一級の知識人である。

 そんな川勝氏がよもや「綸言(りんげん)汗のごとし」という、中国の古典に由来する格言を知らぬはずがない。
その意味は、皇帝が一旦発した言葉(綸言)は取り消せないというものだが、知事は今月1日、静岡県庁で新規採用職員に訓示を行った際、
「実は静岡県、県庁というのは別の言葉でいうとシンクタンクです。毎日、毎日、野菜を売ったり、あるいは牛の世話をしたりとか、あるいはモノを作ったりとかということと違って、基本的に皆様方は頭脳・知性の高い方たちです。ですから、それを磨く必要があります」

 と、1次産業従事者を馬鹿にした失言を行い、猛烈な批判にさらされることに。

・失言を繰り返してきた川勝知事
 翌日の会見では、

「職業差別は皆無です、ありません。歓迎の言葉、励ましの言葉がこんなことになったというか、何か問題発言かのごとき状況になって本当に驚いている」

 と釈明するも万事休す。突如、その会見の終わりに「6月の議会をもって、この職を辞そうと思っております」と述べ、辞任の意向を表明したのである。

「川勝氏はこれまでも失言を繰り返してきましたが、その都度、切り抜けてきたので辞意表明には驚きました」

 そう語るのはジャーナリストの小林一哉氏だ。

「21年10月、川勝氏は参院の補選に出馬した候補者の応援演説を行ったのですが、候補者が浜松市出身で、応援演説の場所も浜松市内だった。一方の対立候補は前御殿場市長。御殿場市と浜松市を比べて、浜松市には県内の食材のうち3分の2以上があるが“あちら(御殿場市)はコシヒカリしかない”と揶揄して問題になりました」

 続けて、

「川勝氏は“誤解だ”と強弁しましたが、県議会は地域差別を理由に辞職勧告を決議。
しかし“けじめは職責を果たすことだと思い至った”と居直ったのです」

 その川勝氏が知事の座とともに固執したのが、リニア開通の妨害工作だった。

 全国紙記者が言う。

「リニアの静岡工区に、南アルプスを貫く形でトンネルを掘らねばならない8.9キロの区間があります。
川勝氏は大井川の流量減少や生態系への影響を理由に、その区間の着工を認めてこなかった。
結果、JR東海は昨年12月、286キロに及ぶ品川~名古屋間の工事完了時期について、目標としてきた27年の開業を断念。
事実上の開業延期を決めています」

 川勝氏は先の会見で「リニアの問題で大きく動いた」ことも辞職の理由に挙げているが、それは以上に述べた事情を指すのである。

 しかし、なぜそれほどまでに彼はリニア開通妨害にこだわったのか。

「川勝氏は中国共産党の機関紙『人民日報』の取材に答えた際、“20歳のころに『毛沢東選集』全巻を読み、毛沢東の理論に興味を持った”と語っています。
また、10年に訪中した際には、北京で当時の副主席である習近平氏とも会談した大の親中派。
日本にリニア開発競争を挑んだ中国を利する目的があったとしても不思議はない」(同)

「週刊新潮」2024年4月18日号 掲載
2024年04月17日
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/04170556/?all=1


毛沢東伝(デジタルセレクション) - 藤子不二雄(A)
毛沢東伝(デジタルセレクション) - 藤子不二雄(A)

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1713327144/


スポンサーリンク



23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 13:52:07.63 ID:xZzijZWj
>>1
15年間もJR東海は何してたの?
 
ボンヤリしていれば何とかなると思ってたの?
 

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 13:19:38.17 ID:Ns4UY5Q1
中国に未練タラタラの鈴木修がやらせたとも聞いたが。本当にスズキって害悪

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 13:24:52.83 ID:xVItngi9
>>4
他市民が拒否してもこれで県知事に再選し続けたって?

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 13:25:15.90 ID:8vFXo1dg
そんなのに知事選4連敗した自称国士様達の雑魚さに涙が出るね

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 13:34:11.63 ID:hebb3kWJ
>>8
「そんなの」を4選させた静岡県民はアタオカと言いたいの?

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 13:45:10.99 ID:XOmmP61B
>>8
対立候補が共産党しかいなかったわけだが

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 13:28:44.72 ID:GwL0EGT7
上海のリニアのほうが先でよかったね、遅いし、ガラガラであまり乗ってないけど

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 13:29:17.11 ID:MQZd63NH
妨害も何も水問題解決してないし全国で工事の着工、施工が遅れてるけどどうすんの?

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 14:17:03.25 ID:/GA5zd1S
思想がどうだとかって話だが
トンネル工事で渇水やらかしてるのは事実だろうが。
カネで誤魔化しても自然は元に戻らんぞ

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 14:24:50.73 ID:lSxgRmN4
何でも川勝のせいにしとけばいい
世間がそれを認めてる
他県で用地買収が進まないのも川勝のせい

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 14:39:48.74 ID:HY3NCWvR
>>32
川勝の所為ではない。と言い張ることはできないが。なにを言っているんだ

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 14:48:37.61 ID:7QI6qLL7
>>32
川勝が頑張ったから
他県でも「様子見」する地権者が増えるのは当然

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 15:42:31.76 ID:+7yVtNx5
川勝はスズキの社長とも仲が良かったし、県民の支持を受けて何度も選挙を勝ってきただろ
対立候補だって程度の差はあれリニア反対だったし
要するに県民の総意なんだよ

そもそもなんでリニアがこんなに揉めたかってJRが静岡空港の件で梯子外して静岡裏切ったから
中国だなんだと外国のせいにする前に政府やJRは自分達の不手際反省しろ

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 17:28:02.95 ID:Y/t4cfSV
>>42
学歴差別
職業差別
嘘ついてまで金に執着 

こんなのが知事とか恥ずかしいわな
うちの知事はこんな話ひとつも無い

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 15:51:22.78 ID:hpg71EhW
学者上がりはダメだなあ納税者に資するという考えが全く無い

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 16:42:22.79 ID:zdtgMEAw
これまでのあらすじ

三塚先生と葛西先生が最初からお決めになっておられたCルート、謂わば
清和会の夢をこれからは派閥を超えて令和の世のうちに実現すべきである

Bルートなんざカモフラージュもいいところ、金丸の票集めの材料か長野の
後出しジャンケンに過ぎん

旧鉄建公団の青写真?すずらんの里と伊那松島、可能であれば駒ヶ根にも
一駅?リニアでそれをやれと?それより新宿駅東西自由通路の完成を逆に
喜ぶべきではないのか?あれはかなりの時間を要したと聞いてはいるぞ?

Aルート?静岡県知事が松本経由を提起していた?いったい何の冗談だ?
ホーム予定地跡?JR東日本はハシゴを外された?…知ったことではないな

それに、だ…品川発としての許認可を出したのはあくまで当時の民主党で
あるのだから文句があるならそちらに言ってもらおうか

とにかく実験線の軌道修正にしても金丸が没するまで待たねばならなかった
…そんなわれわれの気持ちがわかるか?かなりの時間と言ったらこちらの
ほうが随分と長かったわけだ

経世会が…いや、金丸どもが中央道を勝手に北へと曲げてどれほど三塚
先生がお怒りになったか知らんだろう?スズキ某とか言う中川さんの所の
イヌも余計な事をしてくれたものだが今となっては別に問うこともあるまいて

日本の中央は長野でも青森でもない、その辺は勘違いしないで戴きたい

日本の龍脈を征するものこそが日本を制するものに相応しき存在であり、
それは未来永劫われわれ清和会でなければならず些細なルートの変更は
無論のこと計画の練り直しなど絶対にあってはならない

何度でも言うが清和の夢は令和のうちに、これからは派閥を超えて…だ

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 17:40:36.66 ID:9nLl7osr
JR東海は川勝を訴えてもいいレベルだな
判決「死刑。中国の国益を優先し日本の社会秩序を乱したので」

56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 17:45:29.75 ID:iAxHP6Am
>>54
すぐ故障して工事を遅らせる反日シールドマシンにも死刑求刑しないとなw

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 17:42:07.25 ID:0kANfdxg
品川や名古屋でシールドマシン壊れるのも川勝のせい
岐阜でトンネル崩落して死者が出るのも川勝のせい
長野で地下水が涸れるのも川勝のせい
山梨で重金属まみれの排土出るのも川勝のせい
各地で工事未契約だらけなのも川勝のせい

すごいなどうやったんだ?



この記事へのコメント