中国、日本の電解コンデンサー紙に反ダンピング関税 調査開始 [4/17]

kokunanmonomousu
1: ばーど ★ 2024/04/17(水) 18:52:17.21 ID:7n5CLfGO
[北京 17日 ロイター] - 中国商務省は17日、日本から輸入する電解コンデンサー紙の反ダンピング(不当廉売)調査を開始したと発表した。

2025年4月18日までの調査期間中、反ダンピング関税を課す方針。ニッポン高度紙工業など複数の企業が調査の対象になっている。

4/17(水) 14:21 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/dca3f9762b2f3790f74d1a54a60f79ed698ece5d


PENGLIN 10個 電解コンデンサ アルミ電解コンデンサー ラジアル 35V 4700UF 105℃ 18X25mm 高周波 低抵抗 長寿命(35V 4700μF)
PENGLIN 10個 電解コンデンサ アルミ電解コンデンサー ラジアル 35V 4700UF 105℃ 18X25mm 高周波 低抵抗 長寿命(35V 4700μF)

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1713347537/


スポンサーリンク



2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 18:55:09.35 ID:E7ENdPuL
中国のコンデンサーなんて怖くて使えないよ?

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 18:58:44.53 ID:dwkq9tyE
>>2
使いたくなくても中華家電にはもれなく付いてくる

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 19:00:29.67 ID:dwkq9tyE
中華電解コンデンサって国産品と同じ容量耐圧で比べると
直径が半分くらいしかないのな
体積で言うと1/4やで、ありえへん。

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 19:39:08.58 ID:9HgQECXf
>>13
安全マージンの上乗せ分を定格として扱えば不可能ではない……
と思ったが >>5 との整合性が!?

寿命を減らしてるのか。

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 19:04:23.44 ID:dwkq9tyE
中華製のLED蛍光管とか寿命を決めてるのが電解コン
いくらLEDが長寿命と謳っても電解コンが死んじゃうんで
普通の蛍光管と大差ないんよね

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 19:04:45.78 ID:Fw6m9THC
知財泥棒失敗したからヤケクソダンピング

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 23:53:08.75 ID:mW7CYdUk
>>7
アリエール
盗めたけど、日本らしい
「職人ワザ」を
再現出来なかった

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 19:06:16.71 ID:CNZPyXvt
馬鹿な政策

たたでさえ信頼性が低いのに紙を中国製にしたら中国家電メーカーでも使えないレベルの電コンしか作れなくなるだろ

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 19:11:14.17 ID:2exgzKaZ
良いものを安く売ってるのが問題?儲けのためなら高く売りたいのだよ渡りに船じゃないかな?

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 19:18:21.22 ID:GwL0EGT7
ヤツラの制裁って、必ず中国人が困るんだよな
高くなるから売れなくなって、品質の怪しい代用品が出回って、
あちこちで爆発、炎上、アイヤーってまでが、お約束の流れだわ

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 19:36:30.11 ID:2gWqQxhB
>>12
レアアースもそうだったよな。
共産党員が政治的な思惑で仕掛けるから自分で自分のクビ締めることになる。

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 19:18:34.34 ID:Fxm0s5t7
中国製のコンデンサ、バラしてみたら中に小さい日本製のコンデンサが入ってた
って事あったよなw

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 19:21:08.34 ID:Tf9uRMAR
日本企業も「このままでは売れなくなる」ではなく
「では売らないようにしましょう」をやってみたら?
相手が折れる前提で仕掛けていたらかなり慌てるで

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 19:31:43.09 ID:9xlW96k6
レアアースで懲りてないのか?

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 19:41:09.30 ID:ZbSsfT0z
中国製の1%抵抗で2~3%狂ってるのやめろ

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 21:20:39.09 ID:9JYyABb3
秋月あたりで売られている中国製のACアダプタなんかでも
「日本製の電解コンデンサを使用しています」
が謳い文句だからな

27: 在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I 2024/04/17(水) 21:28:56.71 ID:bs2k5JSF
>>25
中華製品でも

日本製コンデンサー使用とか売り文句にしてるし

なお、韓国製は出てこない

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 21:25:49.60 ID:pUuTlKov
コンデンサは「産業のコメ」だからな
食えなきゃ飢え死によ

28: 在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I 2024/04/17(水) 21:29:42.98 ID:bs2k5JSF
あ、秋月行くと分かるけど

固体コンデンサーに見せかけて韓国製電解コンデンサーなんてのもあるから注意な?

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 21:42:50.40 ID:9JYyABb3
ああ、ありますねえ半島製の導電性高分子コンデンサw
俺は導電性高分子は純正のOS-CON(あえて「三洋製」と言わせてもらう)しか使わない

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 21:59:45.34 ID:aVUBDUwt
新品でも液漏れしてそうなの作るやつらがなんか言ってる

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 22:00:21.37 ID:VTaOxML7
耐圧とか温特めちゃくちゃやろ
あのゴミを買おうと思う感覚がわからん

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 22:14:30.75 ID:DEJcRfqy
なら中国製のBEVは全世界でダンピング対象だよ。1台あたり数百万円の補助金が出てるだろ

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 22:15:16.52 ID:bnVH82nC
高級マザーボードの謳い文句がニチコンのコンデンサー使用!
だからな

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 22:29:39.75 ID:Fxm0s5t7
パソコン突然死で蓋開けてみたらコンデンサ膨らんでんの昔あったなあ

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 22:30:28.12 ID:qQxoOce1
よく分からないけれど
つまり技術をよこせってこと?
パクらせろと?

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 23:24:29.24 ID:A6P94Agu
中華ケミコンのESR値なんてでっち上げも良いところだからな
偽物も多いし、中華製品以外で使う所無いわ

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 23:38:27.61 ID:mW7CYdUk
使わなければモーマンタイ
中華製の製品の質が低下
するだけだと思うがね

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 23:41:29.50 ID:ZyJ2K3RA
どうぞどうぞw
自国で製造して下さいw

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 23:51:34.60 ID:iVYXDx+j
マザボのコンデンサが膨らむなんて体験したことないな

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/17(水) 23:56:42.64 ID:mW7CYdUk
中華製でもある程度の製品なら
「日本製コンデンサの使用」を売りにしてるから
自国製コンデンサの質はよく知ってるんだろな

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/18(木) 00:10:24.42 ID:WvtFKsGr
>>50
EVが毎日100台規模で発火しててもケンチャナヨしてる大朝鮮ですから

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/18(木) 01:37:44.36 ID:t2QmQLrD
職場でPC電源のコンデンサパンクしたことあるな
数億円の装置の制御に普通の自作PCのまま使うのさすが海外メーカーだ

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/18(木) 07:04:42.99 ID:vqP1hlrT
中国にダンピングという言葉(認識)があったことに驚く

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/18(木) 08:10:53.02 ID:ZdLOazUH
>>54
アメリカから反ダンピング関税をかけられてるから言葉は知ってるでしょ。
て言うか「アメリカにやられたので腹いせに日本にやり返した」かも。
それこそ頭に血が上って後先考えずに。

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/18(木) 07:12:19.35 ID:7082zkCX
国の補助金じゃんじゃん入れて安売りしている国に言われたくないな

57: 在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I 2024/04/18(木) 07:22:43.34 ID:B7yBGJWZ
日本「TPP無理ですね。はい却下」

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/18(木) 07:48:48.21 ID:EB24tX3Q
中華電解コンデンサーを使った電源装置は怖くて使えない

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/18(木) 08:37:37.56 ID:PqhbrGeg
中華コンデンサーを積んで出来た電化製品ゴミはtemuで格安でバラ撒けばいいとか思ってそう

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/18(木) 09:06:40.17 ID:fyob6u1H
中国製の怪しい品はとにかく物持ちが悪すぎて…



この記事へのコメント
  • 名無しさん 2024年04月18日 17:24

    輸出を止めれば良いだけじゃん!(笑)
  • 名無しさん 2024年04月18日 18:19

    電化製品の寿命を決めるのは大抵電解コンデンサー