居酒屋バイト不足が止まらない・・・オーナー達は口をそろえて「人がいない」と嘆く [4/18]

kokunanmonomousu
1: 影のたけし軍団 ★ 2024/04/18(木) 07:14:07.69 ID:??? TID:gundan
少子高齢化や労働市場の需給のアンバランスなどにより、今あらゆる業界で人手不足が叫ばれている。

飲食業界も例に漏れず、特に、ハードな仕事のイメージがある居酒屋の人手不足は深刻だ。

飲食業界の専門メディアを運営する筆者が取材で会う居酒屋業態のオーナー達は口をそろえて「人がいない」と嘆く。


帝国データバンクの調査によると、2024年1月時点で非正社員の人手不足割合は29.9%。業種別では「飲食店」(72.2%)がトップだという。


シンクロ・フードの調査でも、40.7%の飲食店の人材が「不足している」、そして雇用形態で最も足りていないのが「アルバイト・パート」となっている。

このように、飲食業界の人手不足、特にアルバイトの確保に苦戦していることがデータからも伺える。

https://gendai.media/articles/-/127969


リタプロショップ® ビニール製 長型 ちょうちん 看板 提灯 長提灯 居酒屋 屋店 夜店 祭り イベント (飲み処)
リタプロショップ® ビニール製 長型 ちょうちん 看板 提灯 長提灯 居酒屋 屋店 夜店 祭り イベント (飲み処)

引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1713392047


スポンサーリンク



84: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:49:40.70 ID:pdA88
>>1
記事を読んだが肝心の人手不足の解決にはなってなくて草
ただ単にカフェなら働きたい人が多かっただけの話
本業の居酒屋はどうすんの?

90: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:52:10.99 ID:YutBz
>>1
居酒屋バイトをしたくない

2: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:15:06.59 ID:dS8ut
こういう話題でいつも言ってるけど
労働条件を改善しないからじゃね?

労働条件を悪いままで人が来ない来ないって
当たり前じゃない?

25: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:28:00.63 ID:VmjDp
>>2
こういう話題で必ずこういうこというやつでるけど
利益がでなくなるんだから変えたくないのは当たり前じゃない?
パンがなければケーキを食べれば良いみたいな論法でしかなくなんの解決法にもならない

32: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:30:13.27 ID:oVq4c
>>25
利益が出ないビジネスはマーケットから淘汰されて当然

135: 名無しさん 2024/04/18(木) 08:15:00.01 ID:jRTyo
>>32
ほんとこれな
安くこき使わないと利益あげられないとか商才無いのと同じだし、
被害者生むビジネスモデルだから有害ですらある
さっさと潰れたほうが世のため

117: 名無しさん 2024/04/18(木) 08:07:55.18 ID:9lhUg
>>25
なら今の人数で我慢か店を畳むしかないんじゃね?
利益出すなら商品の値段上げていくしかないし、それで売れなくなるなら尚更

127: 名無しさん 2024/04/18(木) 08:12:29.49 ID:VmjDp
>>117
うんそうだよ
解決にならない解決法をいって何の意味があるのかって指摘してるだけだから
そもそも人手不足倒産てそういうことなのよ

7: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:18:36.64 ID:ExNk4
飲食だけじゃないよ?働いてるのは年寄りばかり。
10年ほど前は女子大生が売り子してた洋菓子店でも婆さんがいるからね。しかも当時の若い女の子売り子さんが可愛く見える制服エプロン、赤いヒラヒラとかのままだから婆さん公開処刑だろこれとか笑いそうになるけど、笑ってる場合じゃないんだよマジな話ね。

36: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:31:28.87 ID:YshNN
>>7
近所のマックに新人の老婆がいてワロタ

8: sage 2024/04/18(木) 07:18:53.90 ID:pYMN6
ワンオペ出来るだけ
値段あげたらいい

10: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:21:15.37 ID:4uIcu
人が足りてる飲食店なんて有るの?ギリギリで回転させる事が目標なんでしょ?そりゃ金払わんと人は来ないよ

12: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:21:42.64 ID:D81DS
コロナでいきなりシフト減らされたり首チョンパされて飲食の雇われの人達生活困ってただろw
希望者減って当然だわ

23: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:27:28.40 ID:iUCBd
日本は経営者が殿様商売だった
「働かせてやってる」が口癖だったからな

24: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:27:45.78 ID:dS8ut
最近は飲食店にも外国の人が多い
頑張ってるとは思うけどやっぱり注文が伝わりにくかったりして
客目線からすれば日本人の方が良いなと思ってしまう

26: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:28:21.88 ID:IIKJR
勝ち組の子供だらけなのになぜ負け組の酔っぱらい相手に小銭を稼がなければならないのか

103: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:59:38.02 ID:l0Uy0
>>26
ああまぁ確かに最近の子どもは
親が裕福で裕福だから作った子ども、みたいなのは多いから

金の問題じゃなくてそもそもこういう危険なところへのバイトやらせたくない、ってのがあるもんな

確かに貧民の子もまだいることはいるが
SNSの発達でパパ活とかのが稼げるようになったしで

28: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:28:55.59 ID:NBTOd
需要に対しては飲食店の数が多過ぎる。
人間の胃袋の需要は人口に直結するので、
人口減の影響を最も早く受けるのは外食産業。
丁度良い店数に減って来るのと、AI化で必要な労働力も少なくなる。今は過渡期。

29: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:29:12.22 ID:2eHK0
今の大学生は氷河期と比べたら天国だね
大学は入るの簡単でバイト先は高時給で選び放題で就職は楽々

30: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:29:24.30 ID:oVq4c
潰れて当然の業種を政府のコロナ禍支援とかで無理やり延命させるようなインチキ経営が健全な資本主義を歪ませてきた
その結果ブラック経営者だけがウハウハ労働者はずっと青息吐息

31: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:29:42.02 ID:BkzwZ
闇バイトに転売ヤーに配信報酬に立ちんぼ
世の中楽に大金を稼げる手段が増えまくったからなそら小銭じゃ動かんよガキどもは

40: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:33:43.34 ID:NBTOd
本当に忙しくて人手足りないなら、給与上げれるはずなんだよ。
でも実際はそこまで過度な需要は無い。
つまり給与上げると店は回るが、経営しんどくなると。
人口減ってるんだから需要少なくなるのは当たり前。
外食産業は縮小するべくしてするんだよ。

43: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:34:31.31 ID:oVq4c
メルカリなどの個人ビジネスでも
売れないなら商品の価格を下げてでも売り切るか
もう売るのを諦める
目的がガラクタを処分したいのか利益を得たいのかによっていろいろだろうけど

当たり前のこと

居酒屋でも働く人が集まらないならもっと条件を良くして募集しなきゃ
それができないならそのビジネスは終了→廃業

44: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:34:33.31 ID:BHmFW
自分のクローンでも作って働かせればいいだろ
カジノで2兆円も溶かしてる経営者もいるくらいだし 経営者は儲かってるんだろ

47: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:35:01.85 ID:Pk72y
今のご時世、死ぬほど募集はある
要するに報酬も悪いし、店に魅力が全く無いということ

50: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:35:21.30 ID:GEkAA
飲酒店はメニューの値段あげないでストレートに従業員の賃金アップだけのお気持ち代とかにして別に請求すれば客も納得するよ。物の量減らしたり値上げはだめだ。みんな不信感しか抱かない。従業員の賃金の為ってストレートに書いたほうが早いよ

62: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:42:46.58 ID:NBTOd
これ労働力不足に見えるが実は需要不足の問題なのだ。
給与上げれば人は来る。
でも上げれない。
理由はそこまでの需要無いから。
需要に対しては店が多過ぎる問題なのだ。
馬鹿は労働力不足だと勘違いする。
もう外食産業は人口に対して飽和状態なのだ。
本当に客が来る所だけが生き残る。

73: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:45:51.65 ID:dS8ut
>>62
まあ政府広報は今の日本が凄く景気が良くて絶好調ってアピールをしてるが
それが嘘だというのはこういう例からも見えてくるよな
本当に絶好調なら店側も待遇改善する余裕があるし、それで待遇改善された店員が
他で買い物していい循環が出来てるはず

実際はそれほど店の景気が良くないからそれが出来ないのだよ

74: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:46:12.91 ID:oVq4c
>>62
供給過多って言い換えてもいいよな
弱小居酒屋なんか補助金とかで無理やり延命させる必要は無いよ

65: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:43:25.24 ID:ScKpT
どこもかしこも口を開けば「人手不足」
その一方で噴出する貧困問題
一体みんなどこで働いてんだ?

82: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:48:16.23 ID:dS8ut
>>65 >>69
結局人手不足と言いながらも店側は
かなりえり好みして選んでるのよな
本当の意味では不足なんてしてないのよ

68: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:44:19.91 ID:fNm2y
最近の受験もそうだけど昔より倍率が余裕
つまり無能も良い学校へ
無能バイターもいかに楽で良い時給を選びやすくなった

78: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:47:05.87 ID:maA3r
時給いくらでバイト不足だって言ってるんだろうか
地方だと1000円前後で募集してるけど
そこらじゃもう来ないよな
脳みそが昭和で止まってる経営者が多いこと多いこと

83: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:49:04.03 ID:gds5m
バイトなんか搾取するために存在している劣等国民なんだから騙して雇えばこっちのもんだ。働き始めたら簡単に辞めれないように追い込め

87: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:50:11.29 ID:oVq4c
>>83
ブラック経営者乙

そういう経営者から真っ先に淘汰されるのが健全な社会

93: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:54:22.86 ID:dS8ut
>>83
実際コンビニなどで店員を脅して辞めさせないようにしてるのが
事件になったりしてるからなー。この国の労働事情はホントカオスよ

85: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:49:54.01 ID:F31Ny
お洒落なカフェとかには大学生がわんさかいるけどな
キッチンもホールも忙しくて大変だけど楽しいって頑張ってるよ

106: 名無しさん 2024/04/18(木) 08:00:43.59 ID:AXlnW
>>85
「イケてる職場で輝いてる自分」という幻想を与えられれば安い賃金でも問題ないんよね、親のスネかじってる学生なんて。
居酒屋でもそう洗脳できてた時代もあっただけ。

89: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:51:19.98 ID:B51dD
ニートは多いのにな。
要するに「『マトモな』人はいない」な。

91: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:52:48.12 ID:pdA88
居酒屋で培ってきたノウハウをカフェで活かす
最初は赤字かもしれないが軌道に乗りやすいと記事の終わりにあるな

92: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:53:38.95 ID:Zohvg
居酒屋バイトって超ブラックだからね
そもそも居酒屋なんてパチンコと同じように減っていく運命だから店を畳んだ方が良いと思います

99: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:57:13.49 ID:Otf6a
時給を上げたら済む話だろ
時給3000円ならすぐに集まるだろ
甘えんな

101: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:57:51.49 ID:l0Uy0
居酒屋は時給も2000円超えてるようなとこもあってそんなに悪くないとこも多いが
問題は金じゃなくて客だよなぁとは思う

女にはセクハラ、男にもセクハラみたいなの日常茶飯事だし
酒入ってる分狂暴になってるようなのも多くて
瓶で従業員の頭殴る、みたいなヤツもおるしな

107: 名無しさん 2024/04/18(木) 08:00:46.03 ID:dS8ut
>>101
酒が絡む場所だとどうしてもそういうのは排除できんし難しいな

104: 名無しさん 2024/04/18(木) 08:00:24.92 ID:Evytz
この記事の内容を突き詰めると、
3k居酒屋を閉めて
お洒落なカフェに転換すればWinWinというだけになる

そんな安易な問題なのか?一種の世論誘導とも取れるがね

105: 名無しさん 2024/04/18(木) 08:00:25.99 ID:iGvO5
時給はあげたくない
労働条件は改善したくない

ビジネスモデルが破綻してるんだよ。
居酒屋部門から撤退したら?

112: 名無しさん 2024/04/18(木) 08:03:08.52 ID:SicSC
まあ、飲食に限ったことではないけど時給以外の労働環境が様々だからな。
零細のくせに従業員を安くこきつかって自分は怠けていたり、ちょっと仕事が暇になるとレイオフして経営者面したり、人使う資格無いような経営者いるからな。

163: 名無しさん 2024/04/18(木) 08:30:22.64 ID:oVq4c
>>112
ブラック経営者が一刻も早く市場から淘汰されることが日本の急務

114: 名無しさん 2024/04/18(木) 08:03:19.96 ID:9YNNf
居酒屋でも、割烹に近い高級居酒屋や若者が来るおしゃれ居酒屋なんかは比較的バイトを確保できてる
人手不足なのは安さが売りのチェーンやおっさん向けの居酒屋

118: 名無しさん 2024/04/18(木) 08:08:46.18 ID:riTJF
なぜ人が集まらないのか?
という疑問を持ってる時点で何も考えてない証左なのだから、関わらないほうが幸せだろ。
業界全体がそうなら、その中から良いバイト先探すより他の業種探したほうがいい。

酒を飲まない若者も増えたし、無理矢理酒飲ませるじだいでもないからなぁ。
バイトをやる世代が忌避するのは当然だろうけど。



この記事へのコメント
  • 名無しさん 2024年04月18日 20:11

    昔と違ってネットで情報共有されるからブラックは人集めしにくくなったのもある
    宅配なんてどこもブラックって誰でも知っている
    ちょい前は〇〇社は違うみたいない自作自演くさいことやっていたけどニャーw
  • 名無しさん 2024年04月18日 20:20

    忙しくなるほど客が来るなら給料増やせるだろ
    そうじゃないなら値上げして客減らせ
    デフレ期の薄利多売商売をいつまで続ける気だ
  • 名無しさん 2024年04月18日 20:44

    酒飲む奴が減ってるんだから供給過多になってるだけだろ
    ちったあ経済の勉強しろ、あと店を半分減らせ