EV業界に革命か 10倍速く充電できるナトリウムイオンバッテリーの量産開始! [5/7]

kokunanmonomousu
1: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/05/07(火) 15:54:29.28 ID:z51ZU4qe0● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
ついに従来のバッテリーより10倍速く充放電できる「ナトリウムイオンバッテリー」の量産が始まる
https://gigazine.net/news/20240507-sodium-ion-battery/

2: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/05/07(火) 15:54:56.15 ID:z51ZU4qe0 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
スマートフォンや電気自動車をはじめとする多くの現行製品に使用されているリチウムイオンバッテリーには、環境破壊や資源の枯渇といった問題が付きまといます。
リチウムよりはるかに豊富に存在しているナトリウムを使用し、リチウムイオンバッテリーより高速で充電できる新機軸の電池「ナトリウムイオンバッテリー」の商業生産に着手したと、アメリカのスタートアップ・Natron Energyが発表しました。

2013年設立のナトリウムイオン技術ベンチャー・Natron Energyは2024年4月29日に、ミシガン州ホランドにある製造施設でナトリウムイオンバッテリーの生産を開始したことを発表しました。

Natron Energyがナトリウムイオンバッテリーの生産を発表したのは2022年のこと。
2023年に予定されていた操業開始は後ろ倒しになりましたが、アメリカでナトリウムイオンバッテリーの商業規模の生産が始まったのはこれが史上初とされています。

発表によると、Natron Energyのバッテリーはリチウムイオンバッテリーの10倍の速度で充放電し、
即時の充電も可能であるため、短いサイクルで充電と放電を繰り返すバックアップ用バッテリーに適しているとのこと。
また、5万サイクルという推定寿命も、この用途に向いています。

その一方で、2022年の記事には「Natron Energyのバッテリーのエネルギー密度は70Wh/kg」と記載されており、
モバイル用途にするにはこの2倍以上は必要とされているため、当面は据え置き型のみが生産される計画です。
2021年に160Wh/kgのナトリウムイオンバッテリーを発表し、電気自動車向けに200Wh/kgのエネルギー密度の実現も目指している中国のバッテリーメーカー・CATLなど、競合他社も続々とこの分野に参入しています。


Amazonベーシック 乾電池 単4形 アルカリ 保存期限10年 36個セット 1.5V 液漏れ防止
Amazonベーシック 乾電池 単4形 アルカリ 保存期限10年 36個セット 1.5V 液漏れ防止

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1715064869/


スポンサーリンク



88: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/05/07(火) 16:38:12.51 ID:k2Glgztc0
>>1
もしこれが実現できたとしたら
あとは軽さと寒さへの耐性と価格と完全リサイクルが課題だな

137: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/05/07(火) 17:33:57.82 ID:thbFu+eM0
>>1
こんなクソごみ爆弾が普及する前に全個体電池が出てきて真のクソゴミになるのが見える

13: 名無しさん@涙目です。(みかか) [KR] 2024/05/07(火) 15:59:19.62 ID:V6WF8gK20
>>2
> 10倍の速度で充放電
放電?

77: 名無しさん@涙目です。(庭) [SK] 2024/05/07(火) 16:21:29.65 ID:cwcoCS3j0
>>13
https://wired.jp/2021/12/01/sodium-batteries-power-new-electric-car/
Natron Energyのナトリウムイオン電池は蓄電能力には欠けるが、充電も放電も早い。EVに利用するなら、航続距離を伸ばすよりもパワーを出すほうに向いている。
そこで同社はこのナトリウムイオン電池を、送電網がひっ迫しているときにEVを急速充電する際に利用できると考えている。
すでにEVの急速充電装置をサンディエゴに設置する計画を進行中だと、プシェは説明する。

出力も早いって事だな
重いからEV自体には使えないね

167: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/05/07(火) 18:36:13.72 ID:GKFTIf5E0
>>13
リチウム電池は少しずつしか充電も放電も出来ないからキャパシタで貯めてからモーターに送っている。
だから充電時間がやたら長い。
それが短時間で出来るなら高電圧の用途には向いているって事だね。

5: ◆65537PNPSA (SB-Android) [DE] 2024/05/07(火) 15:56:20.67 ID:bR5bOzDE0
できてから言えよ
全固体電池も出る出るってさっぱり出ねえじゃねえか

11: hage(庭) [US] 2024/05/07(火) 15:58:44.87 ID:WPNR/HtG0
>>5
全個体は、日産がもう生産ラインを整えたってニュースになってなかったっけ?

142: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/05/07(火) 17:49:40.11 ID:MRBAZQYz0
>>5
>>11
基盤用の小型タイプならもう量産してるよ。
自動車向けはまだ先になる。

31: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/05/07(火) 16:04:41.18 ID:VdhP8rhc0
>>5
ナトリウムイオン電池は出来てるし生産も始まった
というニュースなんやがw

まあ、多分君が期待してるような「電池」とは違うけどw

49: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/05/07(火) 16:09:10.63 ID:bs7e1/YL0
>>5
ナトリウム全個体電池は出来て
サンプル貸し出ししてるはず
https://www.neg.co.jp/rd/topics/product-naion-battery/

ナトリウムの利点は爆発しない

132: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2024/05/07(火) 17:26:01.22 ID:vCzJW7v/0
>>49
水ぶっかけるととんでもない爆発するけどな

134: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/05/07(火) 17:30:00.45 ID:VdhP8rhc0
>>132
金属ナトリウムを使ってるわけやないでw
例えば塩(NaCl)は爆発しない

196: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/05/07(火) 19:20:32.92 ID:MdyxkvjS0
>>49
ただ重いんだっけ?

161: じゃりン子山下(石川県) [RO] 2024/05/07(火) 18:30:33.99 ID:8UlGBOHG0
>>5
コロナのときも画期的な研究・技術が次々と発表されたが結果は
見ての通り

6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/05/07(火) 15:56:25.13 ID:ihdr0cDS0
ラジコンみたいに簡単にバッテリー交換するのはダメなの?

18: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/05/07(火) 16:00:26.07 ID:F8DL4SgP0
>>6
モデル 3のバッテリーパックの重量は439kgと、437kgのモデル Yのパックに比べてほんの少しだけ重くなっています。

をどうやって運ぶの?

20: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2024/05/07(火) 16:01:19.56 ID:QvdJwcfy0
>>6
乗用車だと電池は200~500kgになる
交換式にすると人手がそこそこ必要になってしまう

33: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/05/07(火) 16:05:06.11 ID:JXu4snTq0
>>6
中国で既にやってみたが上手くいかなかった様子
また最近初めたとか聞いたけどバッテリーが重すぎるうちは無理くさい

9: 名無しさん@涙目です。(関東地方) [HU] 2024/05/07(火) 15:58:41.16 ID:mDYPdLix0
ナトリウム電池は住友化学がだいぶ前から研究してるはずだが音沙汰がない。。

164: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/05/07(火) 18:34:46.78 ID:GKFTIf5E0
>>9
エネルギー密度が低いから使えるニーズが限られるからね。
ポータブル電源とか車のバッテリーとかにはいいんじゃないかな。

14: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/05/07(火) 15:59:30.36 ID:zUAbnIQX0
また騙そうとしてない?
アメリカのスタートアップってほとんどポシャるからなぁ
それでももしかして…という気持ちで日本企業が投資するんだろうね

15: 警備員[Lv.6][新苗](庭) [US] 2024/05/07(火) 15:59:48.73 ID:cK2yV3Pr0
こういうのがあるからEV買えないんだよな。中古車の価値がゼロになってしまう。

23: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/05/07(火) 16:01:30.23 ID:tS0g6dol0
>>15
バッテリー交換すればEVは最新スペックに生まれ変わる
8年以内なら交換無料
いつ買っても問題なし

44: 警備員[Lv.7][新初](庭) [US] 2024/05/07(火) 16:06:45.69 ID:Ek2I8jzw0
>>23
交換無料でリチウムイオンから別の電池に変えてくれる?
そんな訳ないだろ

16: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/05/07(火) 16:00:13.22 ID:DqBXfEDJ0
5万サイクルってほぼ半永久じゃん
これが実現したら世の中ひっくり返るだろ
値段を見てもひっくり返りそうだけど

168: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/05/07(火) 18:37:22.82 ID:GKFTIf5E0
>>16
車のサイズが今の倍になるか、航続距離が今の半分になるからEV用としては微妙。
バスとか架線の無い鉄道とかにはいいかもね。

29: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/05/07(火) 16:03:47.72 ID:CxjG+2jW0
全固体電池だと10分でフル充電
1000km超走行可能なんだよな

35: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/05/07(火) 16:05:28.22 ID:VdhP8rhc0
>>29
走行距離は搭載量で決まるんで電池の仕様は関係ない

66: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/05/07(火) 16:13:39.80 ID:qkjJagxH0
>>29
まあ熱に強いから急速充電による発熱がそんなに問題とならないとは聞くけど

32: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/05/07(火) 16:04:46.72 ID:qajwxli+0
充電できたとしても
輸送中や駐車場停車中の
爆発延焼→消火大変問題が解決しないと
保険会社がもう乗ってこないから無理でしょもう

タイヤは3倍で減るし
電池寿命は9年
修理はそのへんでできずほぼ全交換

34: 警備員[Lv.26(前17)][苗](東京都) [US] 2024/05/07(火) 16:05:13.10 ID:VFE6GUWH0
この速さでッバッテリーの寿命が長くて燃えなきゃええんだが
リチウムみたいに3時間消せねえとかなきゃ歓迎するよ

42: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2024/05/07(火) 16:06:33.69 ID:wuC6oXt/0
実用化できるならまずは軍事に活用されるだろうから
のんびり見守るとするわ

48: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/05/07(火) 16:09:05.73 ID:yprp4d890
ナトリウムは、水と接触すると水素ガスを発生し多量の反応熱によって 爆発現象を起こす。

54: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/05/07(火) 16:10:24.10 ID:qajwxli+0
消火時の負担でかいから
EV購入者だけ各自治体で
消火材料負担税とか作って良さそう

55: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2024/05/07(火) 16:10:27.62 ID:aO6yiONh0
周期表見ると同じエネルギーを得るのにリチウムより10/3倍重いように見えるんだがww

64: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/05/07(火) 16:12:13.18 ID:VdhP8rhc0
>>55
重量あたりの充電量はLIBの半分以下やで

56: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/05/07(火) 16:10:29.12 ID:rdakbgR70
バッテリーを所有者共用にして
ディラーが充電済みをストックしておいて
ワンタッチ交換出来るようすればいいんじゃね。

69: 警備員[Lv.7][新初](庭) [US] 2024/05/07(火) 16:13:54.76 ID:Ek2I8jzw0
>>56
そのディーラーでしか交換できないなら
ディーラーの数と人件費で大赤字
そもそもちょっと接点不良おこせば短絡からの発火の危険性あるものを交換式とかマジで気が狂ってる

73: ◆65537PNPSA (SB-Android) [DE] 2024/05/07(火) 16:18:50.30 ID:bR5bOzDE0
>>56
俺なら充電済みバッテリーが100個とか置いてある所の近くには住みたくないなぁ

62: 山下(富山県) [US] 2024/05/07(火) 16:12:01.05 ID:+BZt+B8A0
充電容量がリチウムイオン電池の半分も無いはず
同じ性能を出そうとするなら重量は2倍以上になると思うがどうなんだろうな

68: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/05/07(火) 16:13:54.33 ID:VdhP8rhc0
>>62
どうもなにも、モバイル用途やEVには重すぎて使えん
工業用のバックアップ電源や揚水発電みないなバッファに使うんや

72: 山下(富山県) [US] 2024/05/07(火) 16:16:52.31 ID:+BZt+B8A0
>>68
だろ?
じゃこのスレのスレタイは阿呆すぎてどうなんだって話でw

80: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/05/07(火) 16:25:06.58 ID:VdhP8rhc0
放電が早いいうのは「大電流、大電力を得られる」いうことやな

81: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ZA] 2024/05/07(火) 16:26:00.24 ID:B+ffG0AZ0
ヘリウム電池がいちばん軽くて電圧も高いはずだ
ホラ吹くならヘリウム電池がお勧め

89: 名無しさん@ミ戻目です。 警備員[Lv.7][新初]:0.00022021(茸) [PS] 2024/05/07(火) 16:39:51.96 ID:zopACwhb0
スピードアップしたら発熱すんごいことにならんかの
Naならダイジョブなんかね

109: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/05/07(火) 16:56:54.60 ID:hCkbljvR0
>>89
内部抵抗が低い

90: 警備員[Lv.11(前11)][苗](大阪府) [US] 2024/05/07(火) 16:39:52.61 ID:9aQVB/RV0
中国電池CATL、「超長寿命」の蓄電システムを開発
最大1万5000回の充放電可能、5年間は劣化なし

91: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/05/07(火) 16:41:56.14 ID:F8DL4SgP0
>>90
そんな自身満々に5年後には下取りタダ同然と言われても買わないぞ




この記事へのコメント
  • 名無しさん 2024年05月08日 07:17

    EV推進派は誰も触れないが、
    一番の問題は『電気そのものが足りない』ことやで。今でも夏になると電気たりなくなって止まるのにこのままEV分の電気なんて、まったく全然ガチで足りない。
    本気で今の自動車を半分でもEV化するなら原子力発電所を4~5台増やして、やっとどうにかなるレベルやで。