新潮 消費期限偽装疑惑のヤマザキパン広報「ちょっと悪いと思いながらもやったかどうか、調べようもない」 [5/10]

kokunanmonomousu
1: 五毛さん@中国共産党(新日本) [IN] 2024/05/10(金) 00:51:47.51 ID:41anaKGg0● BE:803461382-2BP(2000)
 
元従業員が告発! 「山崎製パン」デニッシュ消費期限偽装の手口 「手作業でパンの袋を全部開封して翌日分として再包装」

「私が働いていた工場では、消費期限を変えてしまう、ということをやっていました。消費期限の偽装と言ってもいいでしょう」

 そう語るのは、山崎製パン阪南工場の元従業員だ。

「注文を受けてパンを製造したものの、発注元が在庫を抱え過ぎていて、“やっぱりいらないです”と言われることがあります。そういう場合、手作業で商品の袋を全部開封してパンをベルトコンベアーに流し、翌日の納品分として包装しなおすのです。当然、消費期限の表記も繰り越されます。1回に包装し直すのが100個や200個という数になることもありました」(同)

そうした手法で消費期限偽装が行われていたのは、主に「デニッシュブレッド」という商品シリーズ。2~3日に1度ほどのペースで行われていたというから、常態化していたと言っても過言ではなかろう。

「指示を直接出すのは工場の係長です。現場の従業員は当然、それが消費期限の偽装に当たることを認識しています。しかし、それを係長に問い詰めても面倒なことになるだけなので、皆黙って従うのです」(同)

詰め替えという悪質な消費期限偽装について、山崎製パンの広報部門担当者は「週刊新潮」の取材に対しこう答えた。

「食品衛生部門に確認したところ、そういうことはないと言ってます。(ただし)周りの目を盗んでちょっと悪いと思いながらもやってしまったということがゼロかどうかっていうのは、調べようもない」

全文はソースへ。週刊新潮。

https://www.dailyshincho.jp/article/2024/05091102/?all=1


悪魔の証明 ――なかったことを「なかった」と説明できるか (ちくま新書) - 谷岡 一郎
悪魔の証明 ――なかったことを「なかった」と説明できるか (ちくま新書) - 谷岡 一郎

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1715269907/


スポンサーリンク



19: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2024/05/10(金) 01:24:46.44 ID:GgPtBkck0
>>1
>>1 回に包装し直すのが100個や200個という数

なんだ大した数じゃないじゃないかw

4: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/05/10(金) 00:56:19.03 ID:CsUMkHSj0
今更反省しても、後のパン祭りだろ

7: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [CN] 2024/05/10(金) 01:02:04.25 ID:y20O77ZX0
パン祭りのお皿も実質値上げ・・・最近30点ばかりなんだけど

8: 警備員[Lv.6][新初](ジパング) [US] 2024/05/10(金) 01:02:26.59 ID:HNgVz98M0
まだ食えるなら捨てるよりはいい
だろ?

9: 山下(みかか) [GB] 2024/05/10(金) 01:02:46.52 ID:f5KUDDPu0
山パンがカビる家は掃除の仕方を考え直すべき

10: 警備員[Lv.52][苗](奈良県) [VN] 2024/05/10(金) 01:05:49.90 ID:g0ltv05y0
デニッシュブレッドか
食パン売り場で見かけるけど
怖いねぇ……

ソイレントシステムみたいにならなきゃいいけど…

11: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2024/05/10(金) 01:08:24.08 ID:R0KGRziQ0
山崎パンに消費期限なんて無いだろ

59: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/05/10(金) 04:28:59.89 ID:ztOpWOYE0
>>11
ロバと山と日を袋から出さないで置いたら一目瞭然

13: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2024/05/10(金) 01:16:30.42 ID:luF0ystf0
大手てこんなことばかっかりしてるのか
スーパーのベーカリーの方が安心だな

17: 名無しさん@涙目です。(光) [JP] 2024/05/10(金) 01:18:28.06 ID:Cws1PYPQ0
>>13
こんなの焼いてるだけだぞ

no title


85: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/05/10(金) 07:27:02.45 ID:cOYbB4Rb0
>>17
ワロタ
自家製じゃないんかw

15: 名無しさん@涙目です。(庭) [QA] 2024/05/10(金) 01:17:28.12 ID:JLaaqT7A0
をれは賞日期限で捨てるが食えるらしい自己責任で

20: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/05/10(金) 01:37:08.59 ID:ko21NZKy0
やったかどうかもわからないならヤマザキパンは買いようがない

22: 名無しさん@涙目です。(みかか) [AR] 2024/05/10(金) 01:45:10.53 ID:FlGec1o90
これでデニッシュブレッドには気を付けようと思う奴は詐欺に引っ掛かるタイプ

24: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/05/10(金) 01:46:30.98 ID:lCNpuydo0
嫌なら買うな
それだけじゃね?
別に食っても微々たる味の劣化程度なのにアホかよ

25: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP] 2024/05/10(金) 01:47:23.29 ID:9/XMvWmf0
フードロス多いんだしええヤンこれくらい

27: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/05/10(金) 01:49:31.83 ID:ko21NZKy0
>>25
じゃあ「フードロスのために改ざんしました」って堂々と日付の下に明記すりゃいじゃん

86: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/05/10(金) 07:28:07.28 ID:cOYbB4Rb0
>>25
100個や200個なら関係者が食えばいいじゃん
納品されなかっただけで期限切れじゃないんだから

29: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [US] 2024/05/10(金) 01:53:19.63 ID:iqUB3Nx20
つつかれて風化したらまた再開だろうし無くならない
落としたパンも再包装してそう

33: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/05/10(金) 02:05:58.85 ID:lCNpuydo0
デスマフィン出すような個人店ならまだしも大手の消費期限なんていちいち気にするかよって話
多分1週間くらい高温多湿避けてれば食えんだろカビ生えてない限りは

34: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EG] 2024/05/10(金) 02:07:20.11 ID:1sv9ZEXe0
これやる動機が分からん発注元がやっぱいいですって
工場側の責任じゃないじゃん客の都合でしょうがなくね?

35: 名無し(埼玉県) [SE] 2024/05/10(金) 02:09:22.39 ID:9cZHBd0d0
うちだと冷蔵庫に入れたり元々消費期限が長そうなのは冷凍庫に入れて
カビさえ生えてなきゃレンジでチンして余裕で食うけどな

まあ期限を設定しなきゃいけない会社としては
そうは行かないから話題になるんだろうけど

38: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/05/10(金) 02:20:07.14 ID:UhQmLagr0
普通に嘘松だと思うから元従業員と新潮を訴えたほうがいいと思う

39: 名無し(埼玉県) [SE] 2024/05/10(金) 02:28:58.78 ID:9cZHBd0d0
食品会社で働いた経験がある人なら
昔は同じ日に作った品に4日くらい期限をずらした印字をしてるなんて
どこでもあった事だって結構知ってるんじゃないの?

知ってる人はわりとこの件に関して
気にしないよねw

40: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EG] 2024/05/10(金) 02:32:11.76 ID:1sv9ZEXe0
>>39
印字をずらすのならたいした手間ではないが

袋から出す作業をわざわざするかね?

43: 名無し(埼玉県) [SE] 2024/05/10(金) 02:39:10.37 ID:9cZHBd0d0
>>40
超速冷凍しておいて自然解凍しても品質にほとんど違和感が出ないモノならやるよ
袋を破って袋詰めマシンの前に流して印字マシンを通せばいいだけだからね

よくお取り寄せお菓子とかで自然解凍でも美味い種類の菓子パンや洋菓子なら可能なんだよ

45: 名無し(埼玉県) [SE] 2024/05/10(金) 02:49:30.26 ID:9cZHBd0d0
ちなみに俺は山崎パンの従業員ではなく
昔は商品の種類によってどこでも暗黙の了解みたいに行われてた実態を知ってるだけ

56: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/05/10(金) 04:22:40.76 ID:VCQMa0df0
くるみのデニッシュブレッドが好きだけど最近見かけない
あるとしたらイトーヨーカドーかスーパー三和なんだけど見かけない

62: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2024/05/10(金) 04:55:18.57 ID:Gmq+RGU00
震災の支援でプラスイメージを稼いであるから余裕余裕
こまけえこたぁいいんだよ!!

89: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/05/10(金) 07:31:06.96 ID:cOYbB4Rb0
>>62
てか納品されなかったならそれこそ寄付すりゃいいのにな
老人ホームとかこども食堂とか欲しいとこはいっぱいあるだろう

65: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2024/05/10(金) 05:09:09.17 ID:tN3DbvIF0
確認出来ないのが企業としての信頼を失うこてになる、非常にハイリスク

71: 名無しさん@山下です。(庭)(庭) [PT] 2024/05/10(金) 06:02:30.27 ID:06b8tqPg0
まともなパンメーカーはないのか!

73: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/05/10(金) 06:11:20.17 ID:MjVnIlMw0
>>71
非正規の昇給0
最低賃金が上がらないと昇給しない
なんて言ってるくらいだし
最低賃金で人を働かせてるような企業が作るものは信用ならないってことだ
食品加工所なんてみんなそんなもんじゃね?
食品加工所の時給が1800円とかにならないと安心して加工食品は食えない

79: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/05/10(金) 06:55:42.43 ID:ofggG/E/0
それこみの賞味期限なのでは?

80: (ジパング)(茸) 警備員[Lv.4][新初](ジパング) [SE] 2024/05/10(金) 06:56:08.48 ID:IZHdIp8f0
コレってヤマザキが反論するとしたら、いわゆる『悪魔の証明』にならないか?
何の証拠も無しに食品の信頼を毀損するのはマジで自分達の首を絞める事になると思うよ。

『足の引っ張り合い』はもはや日本の文化と言ってしまえる状態だけど、
それをやり続けた結果が今だって事に気づいた方が良い。
この程度の記事でもダメージ入るだろ。

81: 警備員[Lv.28][苗](庭) [TH] 2024/05/10(金) 06:58:46.00 ID:CBoVORt80
この誠意の無い回答は黒ですわ

91: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/05/10(金) 07:33:13.45 ID:cOYbB4Rb0
>>81
ひでー回答だな
本当にこの回答したんかよ
やってないならこの回答はありえないし
やっててもこの回答はダメだろ

93: (ジパング)(茸) 警備員[Lv.5][新初](ジパング) [SE] 2024/05/10(金) 07:37:16.76 ID:IZHdIp8f0
>>91
広報がこんな言い方するわけないから、記者が要約してるのでは?
いつの話かも分からんし、監視カメラがあったとしても何年も前なら調べようが無いわな。

82: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/05/10(金) 07:05:00.38 ID:raZwfGgZ0
世界的にどうなのかわからないけど
KEYENCEとか導入してないと
トレーサビリティできない

83: 警備員[Lv.10][新初](庭) [US] 2024/05/10(金) 07:14:20.19 ID:nhzZ8r7v0
食品の製造ラインに防犯カメラ置いてないの?
大手なのに?

87: ぷる猫(庭) [US] 2024/05/10(金) 07:29:22.49 ID:QkALvPPd0
>>83
多分あるけどわからないふりしてる

84: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2024/05/10(金) 07:17:10.81 ID:uF325/VR0
あたかもヤマザキが怪しく思える書きぶりをしてるが騙されるなよ
記者の指摘が曖昧すぎて本当に調べようがないパターンだからな

90: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BE] 2024/05/10(金) 07:31:42.45 ID:e5IrI85y0
周りの目を盗んでそういうことできるのが問題だろ。何か混入できるような体制ってことじゃん

92: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/05/10(金) 07:34:56.51 ID:cOYbB4Rb0
>>90
たしかに
周りの目を盗んでできちゃうなら
金属探知機はあると思うけど金属以外なら意図的に混入できそうだな

94: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/05/10(金) 07:37:22.51 ID:tphmZENK0
広報部門担当者さぁ、そこは現在調査中ですとか言葉濁して逃げておくとこだろw
何だよ「調べようもない」ってw



この記事へのコメント
  • 名無しさん 2024年05月10日 15:39

    実はヤマザキの社長一族(帰化人の噂あり)は韓国大好きで日本が大嫌いな真っ赤な反日パヨク!
    ヤマザキは社長をはじめ韓国キリスト教にどっぷり浸かってる。
    経営基本方針を韓国キリスト教の教えにするほど!
    嘘だと思ったらFIDRとWVJっていう韓国キリスト教団体をを調べてみて。
    ヤマザキの社長の飯島と不二家の峯野元取締役が仲良く役員に並んでるから。
    この峯野元取締役が韓国キリスト教の重鎮で、在日の為の反日活動をせっせとやってる。

    ちなみにFIDRとWVJの両団体ともヤマザキが「韓国を助けるため」設立した。
    ヤマザキの飯島社長が株主総会ではっきりと明言してる。