5/18-19の横田基地祭でF-22ラプター展示。日本人は急げ! [5/17]

kokunanmonomousu
1: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/05/17(金) 21:13:04.09 ID:7vNCuym50● BE:896590257-PLT(21003)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
米空軍「世界最強の戦闘機」が東京に!横田基地の日米友好祭で展示へ
2024.05.16 乗りものニュース編集部

在日米軍横田基地は2024年5月18日(土)・19日(日)に開催する「横田基地日米友好祭2024」で、米空軍の戦闘機F-22「ラプター」を地上展示すると発表しました。

「横田基地日米友好祭」は、毎年5月に開催。航空機の地上展示、バンド演奏などのステージイベント、屋台の出店などが予定されています。

F-22は、ステルス性を備えた第5世代戦闘機に分類され、「世界最強の戦闘機」ともいわれます。友好祭では2009年、2010年、2012年に地上展示されたことがありますが、最近は展示されていませんでした。

横田基地は、東京のJR・西武の拝島駅から徒歩20分、JR牛浜駅から徒歩10分。同基地は、牛浜駅は混雑するため、拝島駅の利用を推奨するとのこと。なお、友好祭の入場には国籍を証明する写真付き身分証明書(パスポート、運転免許証、マイナンバーカード、住基カードのいずれか)の提示が必要としています。

https://trafficnews.jp/post/132707


ペーパークラフト F22 米軍 戦闘機 飛行機 模型 組み立て式 工作 工作 本 冊子 大人【国内発送】
ペーパークラフト F22 米軍 戦闘機 飛行機 模型 組み立て式 工作 工作 本 冊子 大人【国内発送】

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1715947984/


スポンサーリンク



3: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [NL] 2024/05/17(金) 21:15:00.43 ID:6JtxRDMQ0
8月のクソ暑い時期じゃないの?

4: 名無しさん@涙目です。(光) [US] 2024/05/17(金) 21:17:58.62 ID:bvhG35Mx0
米軍基地内って、日本人は何されても泣き寝入りなんだろ?

6: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR] 2024/05/17(金) 21:19:36.08 ID:jYpvyG7t0
まえは運転免許証だけじゃダメだったよな
フレンドシップに行くために住基カード作ったよ

16: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RU] 2024/05/17(金) 21:29:39.12 ID:iRyNC38p0
>>6
本籍書いてない免許証はダメだったような

24: 青梅線人 ◆sEsOuWNKRk (庭) [ニダ] 2024/05/17(金) 21:38:00.38 ID:pLorlXWf0
>>16
免許証でも大丈夫だよ
今の免許証は本籍地が印刷されてないから機械で読み取って確認、それなので『暗証番号を準備』って書いてある、入場に時間がかかるのは詰まる奴がいるからw
毎年行きたいと思ってるけど我が家は妻が身分証になるものを持ってないから行けない

37: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [AR] 2024/05/17(金) 22:08:54.60 ID:4g4EkOJg0
>>24
自分の本籍確認する為に暗証番号必要とか訳わかんねーわ

43: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2024/05/17(金) 22:26:59.75 ID:IJ2g8iut0
>>37
だよな
おまけに本籍書かれてた欄はしっかり残してあるんだから書けよって思うわ

50: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR] 2024/05/17(金) 22:51:48.68 ID:afdZic6I0
>>43
在日の免許証の本籍地が韓国だから「配慮」して隠す羽目になったんだよ

7: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [MY] 2024/05/17(金) 21:21:12.55 ID:iK4cHz9B0
なにこれ?
横田空域で日本の空はアメリカのものだというアピール?
それともアメリカに逆らえば首都東京を急襲してやるぞというアピール?

8: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/05/17(金) 21:21:37.52 ID:dIu5qEDK0
ふむ戦闘機かラプターて戦術機とか色々あるからこのジャンル音楽みたいで面倒くさいよな

11: 名無しさん@涙目です。(光) [US] 2024/05/17(金) 21:25:09.49 ID:nlvQbutn0
沖縄は対中国の基地だけど、横田は日本人を監視して逆らえば首都を襲う用の基地だぞ

12: 山下(みかか) [US] 2024/05/17(金) 21:26:22.88 ID:loj0xu470
昔みたいにステーキ一皿10$or¥1000ってわけにはいかんのだろうな

13: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/05/17(金) 21:27:40.27 ID:KBi12MvK0
もうロートル
年数的に

15: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/05/17(金) 21:29:09.98 ID:ZbJ19SEq0
今日、岐阜県の航空自衛隊基地から小牧基地までラプター飛んでた
偶然小牧に居たが運転してたから写真撮れなかった
残念

21: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/05/17(金) 21:32:27.76 ID:sL9uXzVX0
日曜シフト入れたから運が良ければ見れるかな
去年普通の日曜の朝に青梅街道走ってたら黒塗りの35だか22が物凄い爆音轟かせて頭上を飛び去って行った
安倍さんが総理の時の観閲式では家の真上を35が通過していった
帽振れしたが気づいてくれなかったと思うorz

25: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP] 2024/05/17(金) 21:38:37.78 ID:WOxOw2YL0
ラプター見てみたい
松島基地の航空祭にきて

26: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW] 2024/05/17(金) 21:41:11.68 ID:uJ2pEvyu0
中でハンバーガー食べるのが楽しみ
しかし円高による法外な価格の可能性に備え
おにぎりを作って持って行く
潤沢な日本国から思いやり予算を計上して基地運営をしている訳だ、まさか日本国民を敵に回すアホなpriceは無いと思いたい米空軍!

27: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/05/17(金) 21:43:36.42 ID:qpjIm9Ft0
エノラゲイや焼夷弾やリトルボーイも展示してくれよ

39: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR] 2024/05/17(金) 22:16:01.49 ID:YeO96HyC0
空自の基地祭も観客凄いけど、米空軍のイベントも凄いんだね

42: 警備員[Lv.9][新初](茸) [KR] 2024/05/17(金) 22:19:38.10 ID:QVmAyxoq0
ラプターてクレーンみたいのじゃないっけ

45: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/05/17(金) 22:30:55.19 ID:O8Cr9b+k0
ごどおぢ達がイライラしています

46: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2024/05/17(金) 22:36:00.59 ID:ZCYIlH/g0
昼間で動けないけど、20時までならハンバーガー食いにいってみるかな

51: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2024/05/17(金) 23:02:06.90 ID:nu9nqm9n0
ラプターは退役させるか州軍に払い下げるかって扱いに格下げされたからな

57: 山下(和歌山県) [US] 2024/05/17(金) 23:46:42.04 ID:+EC5pXyL0
>>51
そんなもん買わされずに済んで良かったやん

80: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/05/18(土) 00:55:13.74 ID:kOHrh9I90
>>51
多分州軍にはいかないだろう
恐らくメンテ代が尋常じゃないほどかかる
生産台数大幅減でイスラエルにも渡さなかったのはソレが理由だと思う

60: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TN] 2024/05/18(土) 00:14:47.09 ID:igi4DAvi0
テフロン加工みたいなボディのイメージ

62: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE] 2024/05/18(土) 00:14:54.97 ID:+E5e41fO0
ガンダム一機よりジムとボール大量投入のほうが勝てると気付いた

67: 名無しさん@涙目です。(聖なる僻地) [US] 2024/05/18(土) 00:24:09.86 ID:sxXQQKbq0
横須賀米軍基地の開放日はかなり楽しいけど
横田の開放日は行って面白いのか?
つまんなそーな気がするけど

68: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/05/18(土) 00:34:14.81 ID:z236AqiY0
>>67
展示飛行、輸送機の中入れる、出店めぐり、格納庫でライブ・・・・
カメラ持って機体撮りながら出店で買い食い&ガジェットゲットで日が暮れる感じや

70: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/05/18(土) 00:36:22.35 ID:v+RBMzn00
ステーキ美味しかったな
でも身分証明書厳しかったかな
ベース内はアメリカなんだっけ

75: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/05/18(土) 00:48:28.15 ID:z236AqiY0
以前は盆あたりにやってたんで日陰が全然ないエプロンで炙られて死にそうになったけど
今の季節はかなり楽やろうなぁ
それでも暑さ対策はしっかりやったほうがいい
特にお勧めなのは日傘

77: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2024/05/18(土) 00:53:09.01 ID:QCnddmzs0
また新兵がエンドレスにバーガーのパティを焼かされる日か

81: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/05/18(土) 00:58:05.64 ID:lstcLu1m0
YF22って胴体着陸したことあるよな
もう30年齢くらい前か…

82: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/05/18(土) 00:59:25.70 ID:z236AqiY0
>>81
YF-23じゃね?




この記事へのコメント
  • 名無しさん 2024年05月18日 08:56

    空自はスクランブルで領空侵犯機に警告を発し領空離脱まで追尾することが任務だが、F-35もスクランブル専用機として耐久年数越え退役を迎えるのかな?
    ステルスである必要もないし、ドローンで十分だろうに・・・(笑)