1: ばぐっち ★ 2024/05/18(土) 10:38:41.38 ID:??? TID:BUGTA
日本には「価値は有限でしかありえない」という誤った観念が普及した。
原爆を落とされ、戦後の焼け野原から、石油等の資源もない中で、たった二十数年で世界第二位の経済大国になった、価値創造大国の日本がこうした諦念に支配されること自体が不合理極まりない。もちろん、不合理を後押しした世界情勢もあった。
資本主義と国際化と不換紙幣制度が出会ってまだ半世紀である。この半世紀で、人類は初めて通貨の価値が国際的に極端に変動する社会を経験した。その結果として、手段であるはずの金銭の価値に過度に振り回されるようになった。国際政治によってつい最近まで円高・デフレ誘導されてきた日本はなおさらである。
価値は有限だとする思い込みが流行するとともに、「価値を誰かから上手に奪い取る技術」を売り歩く人々が跋扈した。いかにして価値を掠め取ったかを自慢するだけの書物が街に溢れた。多くの人は経営の概念を誤解し経営を敵視するようになった。そうするうちに本来の経営の概念は狡知の概念と入れ替わってしまった。
もし価値が一定で有限ならば、誰かが価値あるものを得ているのは別の誰かから奪っている以外にありえない。善人対しても「我々に気づかせないほど巧妙に、我々の価値を奪っているのでは」という疑念がよぎることになる。
こうした誤った推論により、日本の現状を誰かのせいにする言説が流行した。若者が悪い、高齢者が悪い、男性が悪い、女性が悪い、労働者が悪い、資本家が悪い、政治家が悪い、国民が悪い……。現代では誰もが対立を煽る言葉に右往左往している。
自己責任論という名の、責任回避の詐術に全ての人が疲弊させられてきた。誰もが別の誰かのせいにし、自ら責任を取る人はどこにもいないかのようだ。
まるで日本の戦争責任問題である。
国民は官僚が悪いといい、官僚は軍部が悪いといい、軍部は政治家が悪いといい、政治家は国民が悪いといって元に戻ってしまい、責任の所在が消えてしまう。そのうちに「空気が悪い」「時代が悪い」ということになる。総・無責任体制と表現できるだろう。
だが、本当の責任は価値有限思考にこそある。特定の人間のせいではなく、私含めすべての人に大なり小なり巣くっている思考のせいなのである。もちろん、政治家や経営者など、多数の人生に影響を与えてしまう職業であれば思考に対する責任はより大きい。
価値有限の言説を得意げに吹聴する人も、価値あるものは無限に創り出せるのに、自分には無理だと思い込んでいるだけだ。だが、人間を捨ててはいけないが、思考は捨てられる。
本当は、価値は無限に創造できる。
そして価値が無限に創造できるものならば、他者は奪い合いの相手ではなく、価値の創り合いの仲間になれるのだ。
つづく「老後の人生を「成功する人」と「失敗する人」の意外な違い」では、なぜ定年後の人生で「大きな差」が出てしまうのか、なぜ老後の人生を幸せに過ごすには「経営思考」が必要なのか、深く掘り下げる。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7423346ea3098046630e157c086c16908b332950&preview=auto
原爆を落とされ、戦後の焼け野原から、石油等の資源もない中で、たった二十数年で世界第二位の経済大国になった、価値創造大国の日本がこうした諦念に支配されること自体が不合理極まりない。もちろん、不合理を後押しした世界情勢もあった。
資本主義と国際化と不換紙幣制度が出会ってまだ半世紀である。この半世紀で、人類は初めて通貨の価値が国際的に極端に変動する社会を経験した。その結果として、手段であるはずの金銭の価値に過度に振り回されるようになった。国際政治によってつい最近まで円高・デフレ誘導されてきた日本はなおさらである。
価値は有限だとする思い込みが流行するとともに、「価値を誰かから上手に奪い取る技術」を売り歩く人々が跋扈した。いかにして価値を掠め取ったかを自慢するだけの書物が街に溢れた。多くの人は経営の概念を誤解し経営を敵視するようになった。そうするうちに本来の経営の概念は狡知の概念と入れ替わってしまった。
もし価値が一定で有限ならば、誰かが価値あるものを得ているのは別の誰かから奪っている以外にありえない。善人対しても「我々に気づかせないほど巧妙に、我々の価値を奪っているのでは」という疑念がよぎることになる。
こうした誤った推論により、日本の現状を誰かのせいにする言説が流行した。若者が悪い、高齢者が悪い、男性が悪い、女性が悪い、労働者が悪い、資本家が悪い、政治家が悪い、国民が悪い……。現代では誰もが対立を煽る言葉に右往左往している。
自己責任論という名の、責任回避の詐術に全ての人が疲弊させられてきた。誰もが別の誰かのせいにし、自ら責任を取る人はどこにもいないかのようだ。
まるで日本の戦争責任問題である。
国民は官僚が悪いといい、官僚は軍部が悪いといい、軍部は政治家が悪いといい、政治家は国民が悪いといって元に戻ってしまい、責任の所在が消えてしまう。そのうちに「空気が悪い」「時代が悪い」ということになる。総・無責任体制と表現できるだろう。
だが、本当の責任は価値有限思考にこそある。特定の人間のせいではなく、私含めすべての人に大なり小なり巣くっている思考のせいなのである。もちろん、政治家や経営者など、多数の人生に影響を与えてしまう職業であれば思考に対する責任はより大きい。
価値有限の言説を得意げに吹聴する人も、価値あるものは無限に創り出せるのに、自分には無理だと思い込んでいるだけだ。だが、人間を捨ててはいけないが、思考は捨てられる。
本当は、価値は無限に創造できる。
そして価値が無限に創造できるものならば、他者は奪い合いの相手ではなく、価値の創り合いの仲間になれるのだ。
つづく「老後の人生を「成功する人」と「失敗する人」の意外な違い」では、なぜ定年後の人生で「大きな差」が出てしまうのか、なぜ老後の人生を幸せに過ごすには「経営思考」が必要なのか、深く掘り下げる。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7423346ea3098046630e157c086c16908b332950&preview=auto
引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1715996321
28: 名無しさん 2024/05/18(土) 10:56:26.81 ID:e9dKG
>>1
マスゴミが最たるものだもんな。
マスゴミが最たるものだもんな。
62: 名無しさん 2024/05/18(土) 11:17:45.66 ID:C9FTd
>>1
おお!そうだな!
特にマスゴミは責任取らないよな。
おお!そうだな!
特にマスゴミは責任取らないよな。
66: 名無しさん 2024/05/18(土) 11:19:21.30 ID:WoQOk
>>62
それだよなぁ
自民党はきちんと政権を維持して責任を果たす努力してるけど、野党が足引っ張る構図になってる
それだよなぁ
自民党はきちんと政権を維持して責任を果たす努力してるけど、野党が足引っ張る構図になってる
9: 名無しさん 2024/05/18(土) 10:45:02.76 ID:olC24
生まれがガチャだからどこでもそうだろうに
全員幸せとか無いんですよ?それは「当たり前」になるんです
全員幸せとか無いんですよ?それは「当たり前」になるんです
12: 名無しさん 2024/05/18(土) 10:48:48.58 ID:mZFOj
責任を取らなくていいというトリクルダウンってやつですね
18: 名無しさん 2024/05/18(土) 10:52:18.46 ID:sKLnT
自己責任と言いつつただし自分は違うと言いたいのは日本人なら万人の望みだろう
20: 名無しさん 2024/05/18(土) 10:53:48.24 ID:mXy8Q
こういうやつらはすぐ日本人はーとかいうが世界がそんなにいいようにはみえんしな
21: 名無しさん 2024/05/18(土) 10:53:54.25 ID:HunLr
自己責任を押し付けられた人はみんな死んだ
今生き残ってるのは他責の人
今生き残ってるのは他責の人
25: 名無しさん 2024/05/18(土) 10:55:08.18 ID:LKAQt
2:8の法則ってあるそうだ
2割の人間が8割の利益を産み出すらしい
その話を聞いて、俺は自分で働かなくてもいいと気がついた
ありがとう!えらい人!
2割の人間が8割の利益を産み出すらしい
その話を聞いて、俺は自分で働かなくてもいいと気がついた
ありがとう!えらい人!
30: 名無しさん 2024/05/18(土) 10:58:37.81 ID:mkOVJ
イギリス「現地の連中を対立させるのは支配する側の基本やで」
アメリカ「せやせや」
アメリカ「せやせや」
32: 名無しさん 2024/05/18(土) 11:00:22.12 ID:uoBFz
日本人は30年前から自己責任でやってるわけだが?
個人の景気が悪いのも、少子化が加速しているのも、すべて自己責任
個人の景気が悪いのも、少子化が加速しているのも、すべて自己責任
34: 名無しさん 2024/05/18(土) 11:02:25.04 ID:hk8ST
>>32
いいや、自己責任でやってないぞ。
失敗した責任を取るのは常に他人。
いいや、自己責任でやってないぞ。
失敗した責任を取るのは常に他人。
36: 名無しさん 2024/05/18(土) 11:02:51.84 ID:uYvlN
まーた、ゴミカスが嘘まみれのスレタイつけてる
×日本人...常に誰かのせいにして
○日本のマスゴミ...常に誰かのせいにして
×日本人...常に誰かのせいにして
○日本のマスゴミ...常に誰かのせいにして
38: 名無しさん 2024/05/18(土) 11:03:08.19 ID:Oapgd
いや政治家は悪いだろw
失われた30年間の間にせっせと裏金
作りまくってたんだぞ
一般人と同列に語るな!w
失われた30年間の間にせっせと裏金
作りまくってたんだぞ
一般人と同列に語るな!w
43: 名無しさん 2024/05/18(土) 11:04:55.86 ID:gBaUN
因みに日本人はむしろ他人のせいより自分が悪いとする割合が高いから犯罪行為に走らず自殺すんだよね。世界全体でみるならむしろ自殺少ない代わりに他殺が多くなる。
暴動すらやらんしね。
暴動すらやらんしね。
45: 名無しさん 2024/05/18(土) 11:08:13.32 ID:1TuBJ
記事書いたヤツ「お前らが悪い(悪くないのってひょっとしなくても俺様くらいのもんじゃね?)」
47: 名無しさん 2024/05/18(土) 11:10:15.88 ID:xTO7q
腹切りっていうのは
責任をとるやつだから
本来日本人は責任は
とっていたんだが
他国の人間増えちゃったからな
責任をとるやつだから
本来日本人は責任は
とっていたんだが
他国の人間増えちゃったからな
48: 名無しさん 2024/05/18(土) 11:10:39.59 ID:ZEgZ3
自民党政治がずうっとそれだったじゃないか。
何知れっと悪徳政治家らも対立論の被害者のふりをしているか。
諸悪の根源である安倍派キックバック議員の悪行が誤魔化せるとでも思っているのか。
何知れっと悪徳政治家らも対立論の被害者のふりをしているか。
諸悪の根源である安倍派キックバック議員の悪行が誤魔化せるとでも思っているのか。
50: 名無しさん 2024/05/18(土) 11:11:36.60 ID:fSmny
薩長が国を乗っ取ってから色々おかしくなったな。
今も薩長の支配は続いてる。
今も薩長の支配は続いてる。
51: 名無しさん 2024/05/18(土) 11:12:32.15 ID:c4BvP
一番悪いのは金持ってる政治家
私腹を肥やす政治家にはお仕置き仕事人が必要
私腹を肥やす政治家にはお仕置き仕事人が必要
61: 名無しさん 2024/05/18(土) 11:17:10.47 ID:xTO7q
ウィキペディアから
介錯(かいしゃく)は、切腹に際し、本人を即死させてその負担と苦痛を軽減するため、介助者が背後から切腹人の首を刀で斬る行為。
介錯(かいしゃく)は、切腹に際し、本人を即死させてその負担と苦痛を軽減するため、介助者が背後から切腹人の首を刀で斬る行為。
63: 名無しさん 2024/05/18(土) 11:17:46.82 ID:NdeG7
なんつーか日本全土でみんなで延々とババ抜きしてる感じの
国になっていまったなあ
国になっていまったなあ
64: 名無しさん 2024/05/18(土) 11:18:05.77 ID:w5kFi
仕える事、仕込まれた事、仕掛けられた事が仕事!
もう仕事は非人間的、或いは非人権的、或いは非人道的だから禁止にするべき!
労力は正しく使わないと必ず自滅する!
もう仕事は非人間的、或いは非人権的、或いは非人道的だから禁止にするべき!
労力は正しく使わないと必ず自滅する!
65: 名無しさん 2024/05/18(土) 11:18:48.29 ID:xTO7q
だので外観誘致罪からの
統一教会関連政治家は
野党も自民党もおおむね
腹切りなんじゃね?
本来は
統一教会関連政治家は
野党も自民党もおおむね
腹切りなんじゃね?
本来は
67: 名無しさん 2024/05/18(土) 11:19:35.77 ID:ckfQu
市場競争社会なのだから
自分の持つ属性を尊重するよう主張して
自分に無関係な属性のせいにして排除するのは
勝つために自然な行為、黙ってる奴が負ける
自分の持つ属性を尊重するよう主張して
自分に無関係な属性のせいにして排除するのは
勝つために自然な行為、黙ってる奴が負ける
79: 名無しさん 2024/05/18(土) 11:22:11.05 ID:NdeG7
しかし「〇〇が悪い」の〇〇の部分はみんな言う事が違えど
悪いって言う部分は一緒なんだなあ
今の日本サイコーって言う人はほぼ居ないんだよな
ある種の結論かも知れない
悪いって言う部分は一緒なんだなあ
今の日本サイコーって言う人はほぼ居ないんだよな
ある種の結論かも知れない
84: 名無しさん 2024/05/18(土) 11:24:06.81 ID:WYddh
岸田が悪いわけないだろ
自分の意志でやってるわけじゃないんだから
やらせてる大元が悪なわけで
アメリカだった財務省だったり
自分の意志でやってるわけじゃないんだから
やらせてる大元が悪なわけで
アメリカだった財務省だったり
85: 名無しさん 2024/05/18(土) 11:24:35.00 ID:MY6Fv
あーだこーだと軍師面してるけど
オマエラ自身は何かしたの?
オマエラ自身は何かしたの?
88: 名無しさん 2024/05/18(土) 11:27:05.33 ID:4Tjbe
>>85
1997年にデフレ下で消費税増税した自民党のには投票していない。また、2012年にデフレなのに消費税増税法案を可決した民主党にも投票しない。
1997年にデフレ下で消費税増税した自民党のには投票していない。また、2012年にデフレなのに消費税増税法案を可決した民主党にも投票しない。
101: 名無しさん 2024/05/18(土) 11:36:11.61 ID:rKM4c
単に吊るされるからチャレンジしなくなった結果なのでは?
矛先が無くなるから誰かのせいになるのは必然
矛先が無くなるから誰かのせいになるのは必然
123: 名無しさん 2024/05/18(土) 11:50:18.82 ID:NatRS
根本原因は
国民の多くが生活に余裕がない≒心の余裕と寛容さを失う
解決策は平たく言えば
個人の生活(家計)を安定させれば、狭い争いは消えていく
国民の多くが生活に余裕がない≒心の余裕と寛容さを失う
解決策は平たく言えば
個人の生活(家計)を安定させれば、狭い争いは消えていく
128: 名無しさん 2024/05/18(土) 11:52:08.14 ID:CJRtf
政治家変われば日本の仕組みてか既得権益って刷新できるのか?無理じゃね?
131: 名無しさん 2024/05/18(土) 11:53:59.92 ID:HZitf
>>128
資本主義政権から社会主義政権に移れば
決定権は政府に移る
政府が資本と癒着するかどうかは未知
資本主義政権から社会主義政権に移れば
決定権は政府に移る
政府が資本と癒着するかどうかは未知
134: 名無しさん 2024/05/18(土) 11:55:21.85 ID:CJRtf
>>131
社会党やらが与党になるってこと?
そこまで極端にならなくてもいいわ
社会党やらが与党になるってこと?
そこまで極端にならなくてもいいわ
138: 名無しさん 2024/05/18(土) 11:58:41.89 ID:HZitf
>>134
じゃあ格差に文句言うべきではないな
資本力あるものが全部吸い上げるのが資本主義だから
少なくとも責任は資本主義政権の政府にはない
国民が格差に不満をぶつけるなら
資本力を持つ企業にぶつけるべきだよ
それは労組とかそーいった活動で行うのが常
じゃあ格差に文句言うべきではないな
資本力あるものが全部吸い上げるのが資本主義だから
少なくとも責任は資本主義政権の政府にはない
国民が格差に不満をぶつけるなら
資本力を持つ企業にぶつけるべきだよ
それは労組とかそーいった活動で行うのが常
170: 名無しさん 2024/05/18(土) 12:08:33.96 ID:KenwH
ドイツも悪いのはナチスであってドイツ人は悪くないって開き直ったんだろ
349: 名無しさん 2024/05/18(土) 13:56:59.95 ID:uih6h
>>170
中国も悪いのは日本軍国主義であって日本人民は被害者だって日中国交回復の頃は盛んに言ってたなw
まあ日本の経済援助が欲しくて欲しくてたまらない時代だったからなw
熱烈歓迎の横断幕で大歓迎された日本の間抜けな政治家と経済人お元気ですかw
その頃の日本人の対中好感度は8割近くあったなw
今は中国国民大合唱で反日だ。
日本軍国主義?悪いのは日本そのものだろ?って感じかなw
中国も悪いのは日本軍国主義であって日本人民は被害者だって日中国交回復の頃は盛んに言ってたなw
まあ日本の経済援助が欲しくて欲しくてたまらない時代だったからなw
熱烈歓迎の横断幕で大歓迎された日本の間抜けな政治家と経済人お元気ですかw
その頃の日本人の対中好感度は8割近くあったなw
今は中国国民大合唱で反日だ。
日本軍国主義?悪いのは日本そのものだろ?って感じかなw
172: 名無しさん 2024/05/18(土) 12:08:49.03 ID:ZaOuK
日本人の50代以上ってね
学校でどういう経済学を学んできたのか?ここがポイントなのよ
「お金を刷ると、お金の価値は無くなる」
「戦時中、その膨大な戦費を賄う為に大量にお金を刷ったから戦後にハイパーインフレを起こした」
マジでこう習ってるわけ
だからお金の量を増やす=悪になるわけだ
これ間違いだからね 現代経済学ではこれ否定されてるの
学校でどういう経済学を学んできたのか?ここがポイントなのよ
「お金を刷ると、お金の価値は無くなる」
「戦時中、その膨大な戦費を賄う為に大量にお金を刷ったから戦後にハイパーインフレを起こした」
マジでこう習ってるわけ
だからお金の量を増やす=悪になるわけだ
これ間違いだからね 現代経済学ではこれ否定されてるの
名無しさん 2024年05月18日 22:23
○左日本人
名無しさん 2024年05月18日 22:30
誰かのせいとかではなく。
自分達の金儲けのために税金をばらまきまくり増税を続け円安を放置し続けた。
男が悪い女が悪いは政治家に怒りの矛先がむかないようにたまに煽ったりしている。
他にも自民党が都合悪くなるとどうでもいいニュースをながさせ気をそらせたりとか。
政治家は確実に悪い。
名無しさん 2024年05月18日 22:39
煽ってたりしてるのマスゴミだろ?
基本誰も相手にしてない。
名無しさん 2024年05月19日 02:41
名無しさん 2024年05月19日 11:01
今回はグダグダともっともらしい事を言いながらあちこちに妄想話がとっ散らかった何様的発言
結局何を言いたいのかわからないツッコミどころ満載のスレで読むのが苦痛だったわ