1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/05/17(金) 18:52:43.65 ID:??? TID:syoubainin
access_time2024/05/17 17:15
createクドウ@地球食べ歩き
複数の漫画家が、自身の作品のパチンコ化とパチスロ化を「お断り」する意思表明をインターネット上で出し、注目を集めている。
現在、漫画やアニメなどエンタメ作品がパチンコ化・パチスロ化する流れが多くあり、夢中になって遊んでいる作品ファンは少なくない。
複数の漫画家が「パチンコ化お断り」の意志をネットで表明
https://getnews.jp/archives/3529250
引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1715939563
2: 名無しさん 2024/05/17(金) 18:54:06.99 ID:CmBBg
鳥山明の遺族は何かコメントするのかな
239: 名無しさん 2024/05/18(土) 06:53:53.33 ID:yPHfE
>>2
鳥山明は拒否したんだよな
子どもの為の作品だから趣旨が違うって
鳥山明は拒否したんだよな
子どもの為の作品だから趣旨が違うって
3: 名無しさん 2024/05/17(金) 18:55:42.18 ID:CmBBg
北斗の拳作者(どっちか忘れた)は申し訳ないぐらい儲かると言ってたな
11: 名無しさん 2024/05/17(金) 19:04:00.71 ID:GJtWR
>>3
初代パチンコ(全然ダメ)と初代スロットだけで漫画家人生で稼いだ金の2倍稼いだからね
52: 名無しさん 2024/05/17(金) 19:52:48.07 ID:eBkKs
>>3
サラリーマン金太郎の作者も漫画の仕事で経験したことのないカネが入ってきたと言ってたな
サラリーマン金太郎の作者も漫画の仕事で経験したことのないカネが入ってきたと言ってたな
267: 名無しさん 2024/05/18(土) 10:09:02.14 ID:D2ONc
>>3
あの人はそのほとんどを故郷の奨学金基金に寄付してるからすごいわ
一度限りではなく毎年
あの人はそのほとんどを故郷の奨学金基金に寄付してるからすごいわ
一度限りではなく毎年
5: 名無しさん 2024/05/17(金) 18:56:33.65 ID:WIVUF
パチンコなってない漫画やアニメのが少ないよな?ドラえもんとアンパンマンとナウシカの作者のやつくらいかな
20: 名無しさん 2024/05/17(金) 19:16:50.81 ID:nM2fq
>>5
明確に拒否しているのは和月伸宏
鳥山明はソースがない都市伝説
明確に拒否しているのは和月伸宏
鳥山明はソースがない都市伝説
23: 名無しさん 2024/05/17(金) 19:19:10.41 ID:7sKVZ
>>5
ほとんどなってるからな
あずみ、稲中、ドカベンもだからね
ちなみにほとんどアニメ版権は抱き合わせなんですぐ撤去された
ほとんどなってるからな
あずみ、稲中、ドカベンもだからね
ちなみにほとんどアニメ版権は抱き合わせなんですぐ撤去された
8: 名無しさん 2024/05/17(金) 18:58:25.80 ID:CmBBg
声優もパチンコがいちばんギャラがいいんだって
野沢雅子が言ってた
野沢雅子が言ってた
9: 名無しさん 2024/05/17(金) 19:00:47.60 ID:YJtdN
日本代表引退と同じようなもんだな
12: 名無しさん 2024/05/17(金) 19:05:06.87 ID:XI4Us
出版社が勝手にやらせることなんか
あるんかね?
あるんかね?
19: 名無しさん 2024/05/17(金) 19:16:33.74 ID:GJtWR
>>12
今は流石にしてないが、キョーラクは過去に幾つかの作品(うち一つは冬ソナ、超大物バンドのSAS)を勝手にデモ機作って版権取りに行った事がある
向こうが怒って版権代上げられた(冬ソナ)、怒られて拒否(SAS)など
向こうが怒って版権代上げられた(冬ソナ)、怒られて拒否(SAS)など
15: 名無しさん 2024/05/17(金) 19:11:21.18 ID:F4Mzz
パチもスロも一切やらないけど身銭がアニメ絵の台で溶けていく事に違和感無いのか謎
そのアニメもゲームも知らないのに良く遊べるわな
そのアニメもゲームも知らないのに良く遊べるわな
17: 名無しさん 2024/05/17(金) 19:14:48.32 ID:RjeH3
オファーも受けてない三流が何抜かしてんだろ
137: 名無しさん 2024/05/17(金) 22:28:40.54 ID:FqQYU
>>17
てことになりまさあな
てことになりまさあな
18: 名無しさん 2024/05/17(金) 19:15:36.80 ID:CmBBg
アニメ化する時の制作委員会にパチンコメーカーが参加してたりするのよね
もう初めから資本投下されてる
もう初めから資本投下されてる
178: 名無しさん 2024/05/18(土) 00:38:02.59 ID:uja4G
>>18
そもそもが制作委員会がアニメ業界の癌なんだよな
そもそもが制作委員会がアニメ業界の癌なんだよな
180: 名無しさん 2024/05/18(土) 00:46:20.82 ID:ZU6xw
>>178
でも製作委員会方式がもし無くなったら、たちまち製作本数が激減して業界の危機になるんじゃないの?
そんな事ないの?
でも製作委員会方式がもし無くなったら、たちまち製作本数が激減して業界の危機になるんじゃないの?
そんな事ないの?
21: 名無しさん 2024/05/17(金) 19:18:01.60 ID:QcncF
甘ちゃんだなあ
金はガメれるときにガメないと
金はガメれるときにガメないと
24: 名無しさん 2024/05/17(金) 19:20:26.20 ID:7sKVZ
>>21
そのとおり
ディズニーやハリウッドなんて極東のギャンブル台なんて屁とも思ってないからたくさんある
そのとおり
ディズニーやハリウッドなんて極東のギャンブル台なんて屁とも思ってないからたくさんある
28: 名無しさん 2024/05/17(金) 19:27:09.90 ID:GJtWR
>>24
いやアメリカのアーチストや映画は、「パチンコはアメリカで言うピンボールの台みたいなもんだ」って説明されて許可してるよ
29: 🏸zed 2024/05/17(金) 19:30:08.63 ID:BGxXE
鳥山明はドラゴンボールをパチンコさせなかったのは自身がパチンコ中どくで暇な時間はパチンコばっかりしてるのに、その時間まで仕事のドラゴンボールに追われたくないって理由だぞ
35: 名無しさん 2024/05/17(金) 19:33:34.52 ID:sSNJP
>>29
そんな理由だったんだ?
そんな理由だったんだ?
30: 名無しさん 2024/05/17(金) 19:30:38.60 ID:V1G73
どうせ題材がなんであれ溶かすやつは溶かすんだから金持ちになっとけ
33: 名無しさん 2024/05/17(金) 19:31:55.03 ID:7sKVZ
>>30
牙狼なんて原作誰もしらんからね
牙狼なんて原作誰もしらんからね
36: 名無しさん 2024/05/17(金) 19:35:50.62 ID:4m7wu
そういうのはもっと前にいえよ
パチンコ産業下火になって消沈してるさなかにいだされてもな・・・
相対的にいい人にみられたいんだろうけどさ、こういう計算での発言は嫌いだわ
パチンコ産業下火になって消沈してるさなかにいだされてもな・・・
相対的にいい人にみられたいんだろうけどさ、こういう計算での発言は嫌いだわ
39: 名無しさん 2024/05/17(金) 19:38:52.16 ID:sSNJP
>>36
まあそんな感じだよなww
まあそんな感じだよなww
78: 名無しさん 2024/05/17(金) 20:17:02.71 ID:jFCt4
>>36
パチカスにとってはそういう流れに見えるのかもしれんけど、まったく別の流れだろコレ
パチカスにとってはそういう流れに見えるのかもしれんけど、まったく別の流れだろコレ
42: 名無しさん 2024/05/17(金) 19:39:24.47 ID:7TUQf
儲かりはするだろうけど自分の作品安売りしてんなって印象は絶対に持たれちゃうからな
北斗やエヴァほど定番ってところにまで行ければいいけど、一過性の物は人気落とすだけよな
北斗やエヴァほど定番ってところにまで行ければいいけど、一過性の物は人気落とすだけよな
49: 名無しさん 2024/05/17(金) 19:43:03.86 ID:o7Rnr
これって出版社に向けて言ってるのかな?
105: 名無しさん 2024/05/17(金) 21:17:44.49 ID:PUyEo
>>49
じゃない?
流れとしては例の脚本家と漫画家の未解決事件とそれによって明らかになった過去の騒動の続きだろう
>偽物がパチンコ会社に現れて勝手に契約、いわゆるパチンコ詐欺の事件になった時に
ボカしてあるけどだいたいどの会社がクソなのか分かるってのが凄いし、サラッと書いてあるけどかなりエグいことされてんなw
個人事業主と大企業の立場がはっきりしてるから何事もなかったようにされてるけど普通だったら軽く警察沙汰だと思うんだが
今なら下請け法とかに引っ掛かるのか?
じゃない?
流れとしては例の脚本家と漫画家の未解決事件とそれによって明らかになった過去の騒動の続きだろう
>偽物がパチンコ会社に現れて勝手に契約、いわゆるパチンコ詐欺の事件になった時に
ボカしてあるけどだいたいどの会社がクソなのか分かるってのが凄いし、サラッと書いてあるけどかなりエグいことされてんなw
個人事業主と大企業の立場がはっきりしてるから何事もなかったようにされてるけど普通だったら軽く警察沙汰だと思うんだが
今なら下請け法とかに引っ掛かるのか?
51: 名無しさん 2024/05/17(金) 19:44:47.62 ID:GJtWR
ちなナデシコは劇場版の続きをパチンコのバックアップでやる事が確定してたが、エヴァのヒットと比較されお金貰えずに中止になった
61: 名無しさん 2024/05/17(金) 20:00:14.30 ID:bgSo7
バトル漫画系は主人公がバトル演出でさっぱり勝てない弱者にされて
イメージ毀損されるいう問題もあるしな🙄
イメージ毀損されるいう問題もあるしな🙄
67: 名無しさん 2024/05/17(金) 20:04:10.93 ID:Jfs01
そもそも売れてる漫画家でパチンコ化反対してる奴て
ワンピースの作者ぐらいじゃ無いの?
ワンピースの作者ぐらいじゃ無いの?
69: 名無しさん 2024/05/17(金) 20:04:56.04 ID:7sKVZ
>>67
反対してるのは集英社では?
反対してるのは集英社では?
70: 名無しさん 2024/05/17(金) 20:09:19.22 ID:hafzF
まぁボロ負けしたらその作品ごと嫌いになりそうだしな
例外として北斗の拳の場合は世界観的に受け入れられてるのか知らんけど
例外として北斗の拳の場合は世界観的に受け入れられてるのか知らんけど
71: 名無しさん 2024/05/17(金) 20:09:20.33 ID:lkxVJ
還元されるならまだしも
特殊なケース除いてあんまりって聞くもんな
しかも確変用に改変ありきだから
特殊なケース除いてあんまりって聞くもんな
しかも確変用に改変ありきだから
名無しさん 2024年05月18日 23:58
名無しさん 2024年05月19日 00:34
初音ミクの版権元クリプトンがパチンコ化を徹底的に拒否してるのは有名
SEGAがパチンコ化させてくださいと土下座してもクリプトンが拒否したって
セガのトップが株主総会でボヤいでいた
名無しさん 2024年05月19日 03:48
(プラネットウィズはパチ化待ってたのに残念。)