1: 影のたけし軍団 ★ 2024/06/14(金) 18:26:50.95 ID:??? TID:gundan
出遅れ感強まる日本株 資金フローは米国「1強」
日本株の出遅れ感が強まっている。6月に入ってからも過去最高値の更新が続く米株式相場に対し、足踏み状態が続く日本株。
14日の株式市場でも日本を代表するトヨタ自動車やNTT、ソニーグループなど主力株の一角は売りに押された。
過去1カ月の世界の投資資金は、ほぼ米国株だけに流れる「米国1強」の状況だ。
13日の米株式市場ではS&P500種株価指数やナスダック総合株価指数が連日で過去最高値を更新した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL141YCTU4A610C2000000/
日本株の出遅れ感が強まっている。6月に入ってからも過去最高値の更新が続く米株式相場に対し、足踏み状態が続く日本株。
14日の株式市場でも日本を代表するトヨタ自動車やNTT、ソニーグループなど主力株の一角は売りに押された。
過去1カ月の世界の投資資金は、ほぼ米国株だけに流れる「米国1強」の状況だ。
13日の米株式市場ではS&P500種株価指数やナスダック総合株価指数が連日で過去最高値を更新した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL141YCTU4A610C2000000/
聘珍樓 ベストセレクト 点心 30A / 9種44個入 冷凍 点心ギフト (シュウマイ/餃子 など5種類) 横浜中華街 中華 ギフト お取り寄せ グルメ (熨斗 慶事 弔事 対応可能)
引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1718357210
3: 名無しさん 2024/06/14(金) 18:52:55.52 ID:xz8wU
日本政府(詐取)株式会社
代表取締役 岸田文雄
代表取締役 岸田文雄
7: 名無しさん 2024/06/14(金) 19:39:42.10 ID:7BwmN
>>3
それだと岸田がは優秀だなw
それだと岸田がは優秀だなw
6: 名無しさん 2024/06/14(金) 19:38:36.37 ID:7BwmN
バブルに乗る必要は無い
はい論破w
はい論破w
8: 名無しさん 2024/06/14(金) 19:47:21.72 ID:UQqkK
日経平均株価は34年前と同じ39000円だが、
ダウ平均株価は34年前の13倍の39000ドルだ。
それでも日本株を買いますか?
ダウ平均株価は34年前の13倍の39000ドルだ。
それでも日本株を買いますか?
11: 名無しさん 2024/06/14(金) 19:55:23.58 ID:sWaWZ
>>8
伸び代いっぱいあるね
伸び代いっぱいあるね
13: 名無しさん 2024/06/14(金) 20:09:11.93 ID:3FCyn
>>8
判断には日米だけじゃなくG7とBRICsあたりも比較したい
判断には日米だけじゃなくG7とBRICsあたりも比較したい
9: 名無しさん 2024/06/14(金) 19:47:58.28 ID:vEZfJ
2244の一歩先行く+4.60%だからな
笑えるねこりゃ
米国に渡ったマネーがマネーを増やしてくれる
やることは寝て起きただけw
笑えるねこりゃ
米国に渡ったマネーがマネーを増やしてくれる
やることは寝て起きただけw
10: 名無しさん 2024/06/14(金) 19:51:35.11 ID:vEZfJ
ブロードコム+14%とかやばいよなw
12: 名無しさん 2024/06/14(金) 20:00:26.11 ID:l9a6M
株主優待の無い株とか買う気しないよ
14: 名無しさん 2024/06/14(金) 20:11:22.74 ID:TV8PI
アメリカ1強が進んだら日米同盟が機能しなくなるじゃん
アメリカ1国じゃ負担が大きいので日米同盟を進化させて日本も役割を担うってことだったはずだが
日本が衰退したら役割果たせないよなw
アメリカ1国じゃ負担が大きいので日米同盟を進化させて日本も役割を担うってことだったはずだが
日本が衰退したら役割果たせないよなw
17: 名無しさん 2024/06/14(金) 20:31:01.94 ID:yLw8p
またまたユーロがきな臭くなってから
円高株安くるかもよ。
円高株安くるかもよ。
22: 名無しさん 2024/06/14(金) 20:54:34.42 ID:UlA2R
>>17
てかなんでユーロあんなに高いの?
スイスイギリス除いた、殆ど烏合の衆国家通貨じゃん
白人に忖度しすぎだろ
てかなんでユーロあんなに高いの?
スイスイギリス除いた、殆ど烏合の衆国家通貨じゃん
白人に忖度しすぎだろ
18: 名無しさん 2024/06/14(金) 20:34:30.26 ID:YUxev
円安株安だろ
19: 名無しさん 2024/06/14(金) 20:36:35.89 ID:yLw8p
>>18
ドルと共に円が買われてる。
ドルと共に円が買われてる。
20: 名無しさん 2024/06/14(金) 20:49:04.40 ID:jWOo0
BRICS+がドル決済止めるのにね
もう分かるでしょ?
もう分かるでしょ?
21: 名無しさん 2024/06/14(金) 20:49:23.73 ID:TbTnj
もう一声上がって欲しい
23: 名無しさん 2024/06/14(金) 22:00:09.83 ID:aqrMZ
大統領選挙の年なので全力買い
ただし米国株のみ
日本株はマジでクソ
ただし米国株のみ
日本株はマジでクソ
25: 名無しさん 2024/06/14(金) 23:19:18.19 ID:HxvEx
日本は緩和継続だからヘッジに使われるんよな。39000超えて上げた時はショートしときゃ儲かるんよ
26: 名無しさん 2024/06/14(金) 23:19:26.40 ID:3cYPC
地方選の流れを見て悪夢の立憲共産党政権リスクが見えてきた
29: 名無しさん 2024/06/14(金) 23:32:51.72 ID:8S1k5
ダウと同じポイントだから出遅れてねーよ
春まで先走りし過ぎたんだろ
春まで先走りし過ぎたんだろ
30: 名無しさん 2024/06/14(金) 23:40:57.54 ID:lJifE
ダウは上がってないからな
NVIDIAが終わったら終わり
NVIDIAが終わったら終わり
35: 名無しさん 2024/06/15(土) 01:43:15.68 ID:nJphe
SP500が永遠に上がり続けてるのは
定期的に元気な株と入れ替えてるから
単に同じのだけならそんなにまでならない
SP500の積み立てがおすすめなのはソコ
自分で選ばなくても上げ続けるように
良いの入れといてくれる 500社に分散して
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
定期的に元気な株と入れ替えてるから
単に同じのだけならそんなにまでならない
SP500の積み立てがおすすめなのはソコ
自分で選ばなくても上げ続けるように
良いの入れといてくれる 500社に分散して
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
37: 名無しさん 2024/06/15(土) 05:29:08.62 ID:eWUWt
低PBRも修正されたし、更に上がる要素があるように思えん。
38: 名無しさん 2024/06/15(土) 05:31:27.56 ID:lv9zW
株で遊んでて飯が食えるのかよ
誰かが生産しないと食料は湧いて出てこないよ
誰かが生産しないと食料は湧いて出てこないよ
39: 名無しさん 2024/06/15(土) 05:36:52.06 ID:Y4Bip
出遅れって・・・
好景気な米国のトリクルダウンが回ってこないって?w
好景気な米国のトリクルダウンが回ってこないって?w
41: 名無しさん 2024/06/15(土) 07:06:34.02 ID:bJsEx
アメリカ貧乏人が増加しまくりエリートに金が集まってるだけという
44: 名無しさん 2024/06/15(土) 12:25:39.03 ID:2nDXh
糞忌々しい馬鹿馬鹿しいアメリカは大鬼の大国だ!怠けとフザケと戯けの鬼の国だ!
48: 名無しさん 2024/06/15(土) 22:09:48.35 ID:PW7AX
魅力的な銘柄がないんよね
オワコン225
オワコン225
49: 名無しさん 2024/06/16(日) 08:56:18.56 ID:2m2xv
もつ10回以上聞いてる
50: 名無しさん 2024/06/16(日) 09:16:05.13 ID:pAEc8
あー日本株はダメだあ
買うならS&P500、ナスダック、オルカンだ
買うならS&P500、ナスダック、オルカンだ