1: 蚤の市 ★ 2024/06/20(木) 12:22:52.04 ID:kL165uS49
沖縄気象台は20日、沖縄地方が梅雨明けしたとみられると発表した。全国で最も早い梅雨明け。平年より1日早く、昨年より5日早い。今年の梅雨入りは5月21日ごろで、梅雨の期間は30日間だった。
八重山地方には熱中症警戒アラートが出ている。
オフィスが立ち並び、観光客も多く訪れる那覇市の県庁周辺では20日午前、汗をぬぐいながらバスを待つ人や日傘をさして歩く人、木陰で涼む人の姿が見られた。
向こう1週間の沖縄本島地方の天気は晴れ時々くもりが続く予報となっている。
琉球新報 公開日時 024年06月20日 11:01 更新日時 2024年06月20日 11:11
https://ryukyushimpo.jp/news/national/entry-3214705.html
八重山地方には熱中症警戒アラートが出ている。
オフィスが立ち並び、観光客も多く訪れる那覇市の県庁周辺では20日午前、汗をぬぐいながらバスを待つ人や日傘をさして歩く人、木陰で涼む人の姿が見られた。
向こう1週間の沖縄本島地方の天気は晴れ時々くもりが続く予報となっている。
琉球新報 公開日時 024年06月20日 11:01 更新日時 2024年06月20日 11:11
https://ryukyushimpo.jp/news/national/entry-3214705.html
梅雨明け宣言 - C&K
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718853772/
34: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 12:56:42.52 ID:W0fzco9W0
>>1
はっぴーばーすでぇい梅雨~
はっぴーばーすでぇい梅雨~
14: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 12:28:04.60 ID:zErq3FKu0
沖縄と本州で自宅を2拠点持てれば
梅雨や雪に悩まされることはなくなるのか
梅雨や雪に悩まされることはなくなるのか
22: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 12:34:41.96 ID:8Cq5HIYG0
>>14
夏は北海道に住みたい
夏は北海道に住みたい
44: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 15:07:20.26 ID:r0HTZeBL0
>>22
北海道も普通に夏は30度超えてるけどな
北海道も普通に夏は30度超えてるけどな
15: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/20(木) 12:28:30.72 ID:7FWnPAPt0
梅雨がはっきりしない年は
梅雨あけ頃の台風でまとめと降って
豪雨災害のパターンじゃね?
梅雨あけ頃の台風でまとめと降って
豪雨災害のパターンじゃね?
16: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 12:29:05.42 ID:uhv/n5N10
この時期は雨の日の方が涼しくていいぜ
17: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 12:29:51.13 ID:22fxcyGn0
もうすぐ実質賃金も上昇して日本に最高の夏がやってくるよ。
19: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/20(木) 12:33:28.08 ID:t4KJ3rkL0
異常気象で今まで通りに天気変化しないんだから
梅雨入りとか梅雨明けとか、もうヤメたらいい
梅雨入りとか梅雨明けとか、もうヤメたらいい
21: 警備員[Lv.14] 2024/06/20(木) 12:34:39.02 ID:Luz/qbJk0
外国人ばっかりで物価高騰してるんでしょ?
26: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 12:42:30.90 ID:T+ytLD130
関東は水不足になりそうだな
27: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 12:44:08.26 ID:0SV4cOZT0
>>26
ほとんどのダムは満杯だよ
ほとんどのダムは満杯だよ
43: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 14:59:41.54 ID:c+JFuNNm0
>>26
利根川系と荒川系は今夏季水位にするためガンガン水放流してるし
多摩川系もやっと平年値まで達したから今のとこ水の心配はない
利根川系と荒川系は今夏季水位にするためガンガン水放流してるし
多摩川系もやっと平年値まで達したから今のとこ水の心配はない
30: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 12:49:49.19 ID:oTwhJxZd0
関東はもうすぐ梅雨入りとか言ってるけど
体感こないだの大雨→30度越えでもう夏に入った気がしてる
ここ数日は少し涼しいけど、その前は6月の気温じゃなかったわ
体感こないだの大雨→30度越えでもう夏に入った気がしてる
ここ数日は少し涼しいけど、その前は6月の気温じゃなかったわ
65: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 03:35:25.07 ID:j31z6tXx0
>>30
正直夏至の時期だから連日晴れてたらこの時期の方が7月8月よりヤバイ
正直夏至の時期だから連日晴れてたらこの時期の方が7月8月よりヤバイ
32: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 12:53:01.48 ID:jwtNzTm60
昔のような梅雨はもうないんだろうな
33: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 12:55:09.96 ID:QAFrm7oz0
今年の梅雨は梅雨らしくすごい雨降った
梅雨前はダムの貯水量が過去最小記録で節水だったのに
今は満水!
梅雨前はダムの貯水量が過去最小記録で節水だったのに
今は満水!
35: 警備員[Lv.28] 2024/06/20(木) 13:02:32.98 ID:aXzxpFyx0
東海地方民ですが、こちらは梅雨入り宣言もまだなんだけど‥
先週の土曜日に梅雨入りするはずがどんどん予報変わって延び延びに
気象予報士って楽な仕事だね、外しても責任取らなくていいんだから
先週の土曜日に梅雨入りするはずがどんどん予報変わって延び延びに
気象予報士って楽な仕事だね、外しても責任取らなくていいんだから
36: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 13:08:22.80 ID:dV+0Bc/v0
天気図見るとサブハイ来てるから、このまま梅雨前線押し上げれば
関東とかは梅雨入りせずに夏かもね
関東とかは梅雨入りせずに夏かもね
40: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 13:29:41.35 ID:LqufaQUL0
梅雨入り梅雨明けともに特定できず
100年に一度の大渇水
ってなる可能性は
100年に一度の大渇水
ってなる可能性は
42: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 14:47:36.34 ID:ZtqNLx5Z0
カーチベーで作業もはかどる
風が止まったら地獄の始まり
風が止まったら地獄の始まり
45: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 15:11:31.06 ID:m43u3ATw0
去年より早いな
去年はちょうど旅行最終日が梅雨明けだったわ
去年はちょうど旅行最終日が梅雨明けだったわ
46: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 15:21:50.76 ID:Pa9a/gTI0
九州四国以外まだ梅雨入りすらしてなくね?
51: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 17:05:57.37 ID:ylKQibFo0
実は梅雨入りしていて明けてましたを7月に言い出しそう
52: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 17:06:06.91 ID:Qm9usa3U0
行くなら今なんだよな、真夏より
半額近く安くなるからって調子こいて2ヶ月先の飛行機予約とか入れちゃうと当日台風に襲われる
欠航か仮に行けてもめちゃ天気悪い
それが沖縄
半額近く安くなるからって調子こいて2ヶ月先の飛行機予約とか入れちゃうと当日台風に襲われる
欠航か仮に行けてもめちゃ天気悪い
それが沖縄
53: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 18:49:05.84 ID:JeF4dM6G0
はえー
じゃ沖縄は夏入りすんの?
じゃ沖縄は夏入りすんの?
54: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 18:58:47.00 ID:rVKn2dfB0
>>53
もう快晴や!
もう快晴や!
55: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 19:02:01.35 ID:oRcE20z80
沖縄住みだけど今年の梅雨はなかなか降ったわ。久々に今夕焼けを見ている
57: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 22:24:44.96 ID:Al7s0Z2G0
ちょい前に那覇空港に着陸したら雷雨で1時間超の機内待機だったわ
沖縄の梅雨末期は激しいな
沖縄の梅雨末期は激しいな
58: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 02:25:08.12 ID:asR+T3Ji0
>>57
めちゃくちゃだったよ
めちゃくちゃだったよ
79: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 04:21:17.59 ID:UhADD48e0
学校のプールが始まって、プールに入る前のシャワーでガタガタ震えそうなぐらい肌寒かったあの頃の気候にはもう当分戻りそうもないな
86: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 09:19:47.59 ID:/vrqjqAz0
本州は今日梅雨入りしようかというのに沖縄は勝手に梅雨入りして勝手に開けたのか
毎年こんなんだっけ?
毎年こんなんだっけ?
87: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 09:44:14.82 ID:asR+T3Ji0
>>86
沖縄なんて早いときは梅雨入り4月末だぞ
沖縄なんて早いときは梅雨入り4月末だぞ
88: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 09:45:02.53 ID:3K0kU4oA0
えらく短期間で明けたんで無いか