京都市『イスラエル軍関係者?』イスラエル人男性の宿泊を拒否、市が行政指導 6/21

kokunanmonomousu
comment(0)
1: チュン太 ★ 2024/06/21(金) 14:36:12.38 ID:??? TID:chunta
京都市内のホテルが、イスラエル人男性を「軍の関係者」とみなし宿泊の予約を断っていたことがわかりました。旅館業法に違反する恐れがあるとして市は20日にホテルに対し行政指導しました。

京都市によりますと、市内にあるホテルは今月、宿泊予約をしたイスラエル人男性を「軍の関係者」と一方的に判断し宿泊を断ったということです。
6月17日、「SNSでイスラエル人男性が宿泊を断られた投稿が拡散されている」という情報が市に寄せられたため

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/e32acda755e1f4242238b7b5c5a31bd87660fdff


いとこは兵士誇り高き陸軍家族軍関係者 Tシャツ
いとこは兵士誇り高き陸軍家族軍関係者 Tシャツ

引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1718948172


スポンサーリンク



67: 名無しさん 2024/06/21(金) 15:46:40.03 ID:X09Er
>>1
やっちまったなあ
イスラエルは日本の友好国 だからなあ😔

136: 名無しさん 2024/06/21(金) 17:27:43.67 ID:6Mu7f
>>1
国民皆兵の国家だから、全員軍の関係者なんだよな。

3: 名無しさん 2024/06/21(金) 14:39:41.11 ID:bNWjo
でも妥当な判断なんじゃないの?
ホテル側だって泊める客選ぶ権利はあるでしょ

4: 名無しさん 2024/06/21(金) 14:40:03.48 ID:2Ph3s
>>3
ホテルの代理人弁護士によると、支配人がイスラエル人男性をSNSで調べたところ、軍関係者と思われる記述を発見。男性をホテルで宿泊させることは、ガザ侵攻に加担する可能性があると考えたという。代理人弁護士は「全てのイスラエル人を宿泊させないわけではない」と話している。
こりゃ泊めちゃアカンわ

7: 名無しさん 2024/06/21(金) 14:41:19.53 ID:2myIC
>>4
あーなるほどそういう理由なのね

11: 名無しさん 2024/06/21(金) 14:46:37.26 ID:2omXH
>>4
えーとワザワザ宿泊予約した人物のSNSを調べて拒否したのか?
ぶっちゃけ指名手配犯でも無いなら拒否とか駄目やろ

12: 名無しさん 2024/06/21(金) 14:48:16.43 ID:2Ph3s
>>11
SNSに個人情報を自分で載せといて何を言っているのかw

114: 名無しさん 2024/06/21(金) 16:19:23.32 ID:VU9AV
>>4
軍関係者って何?親兄弟親戚?取引先?それとも近所?

118: 名無しさん 2024/06/21(金) 16:27:41.14 ID:lm1cV
なんで>>4 みたいな情報隠すわけ?
店が誰を断って何が悪いんだそもそも
客を選ぶ権利ぐらいあるだろ
普段動きもしない行政が特定の国に対して、こんな時だけ出張ってくるんじゃねえよタコ

126: 名無しさん 2024/06/21(金) 16:57:56.71 ID:xfuSp
>>4
そもそもなぜSNSで調べるのか
ホテルマンて客の名前で検索するのは普通なの?

6: 名無しさん 2024/06/21(金) 14:40:32.12 ID:2myIC
ホテル側が認めて詳細は答えられないって事は何かこの男性とバトルしたんじゃないの?
俺は軍関係者だ、最高級の部屋を用意しろ黄色日本人、じゃないと何するか分かれんぞとか言われたとか?

24: 名無しさん 2024/06/21(金) 14:59:42.59 ID:mO7Gm
日本人は弱い者の味方だよね
だからアジアを解放したんでしょ

33: 名無しさん 2024/06/21(金) 15:08:24.64 ID:6WYc7
>>24
勝つ方に付く。何をやろうが経過なんて関係ない。勝てば良いんだよ

28: 名無しさん 2024/06/21(金) 15:01:42.68 ID:aA422
特に悪評ないホテルが非を認めたうえで胸はってやるならやるよって態度の時点でそうとうヤバいんやろ

36: 名無しさん 2024/06/21(金) 15:10:25.80 ID:zKhr5
ハマスを支援してるような極左勢力は
リベラル派だって大嫌いですよ

自覚ないんですかw

49: 名無しさん 2024/06/21(金) 15:23:13.42 ID:hDCN1
>>36
ムスリムもごちゃごちゃ身勝手な主張してくる奴はお断りやろ

おまえみたいな底辺がもっともお断りされる
おまえの人生、ずっと女子らからお断りされてきたろ?その延長。心をつよくもって!


40: 名無しさん 2024/06/21(金) 15:16:41.95 ID:tA0vy
ユダヤなんか泊めたら出ていかなくなるぞ
「ここは俺の国家だ」
とか言い始めて
他の客が殺されてしまう

43: 名無しさん 2024/06/21(金) 15:18:16.09 ID:7exN0
でもさ
宿泊させてこの宿は軍関係者に加担したって非難されたらどーすんの
どっちにしろホテルが不利になってもねらーは知らん顔なんでしょ

55: 名無しさん 2024/06/21(金) 15:29:24.53 ID:zKhr5
京都の大学に子供を入れるのはやめましょうね
極左勢力に取り込まれて反社会的人生を送る確率が一番高い地域ですよw

57: 名無しさん 2024/06/21(金) 15:30:28.90 ID:95YdQ
>>55
何一つ反論出来ず涙目捨てゼリフが本当に良く似合う

58: 名無しさん 2024/06/21(金) 15:32:07.03 ID:o835r
G7「イスラエルのヤる事の全てを支持する(たまに、反対するがそれはボーズだから許してね)」

59: 名無しさん 2024/06/21(金) 15:33:21.79 ID:zKhr5
京都府警も認める常識的現実に何の根拠が必要なんだろうw

71: 名無しさん 2024/06/21(金) 15:50:38.60 ID:zKhr5
イスラエル非難デモやるような人達って
ハマスによる虐殺は良い虐殺なんだよ
そもそも人間の盾を使ってパレスチナをも人質にしてる時点で
パレスチナ人の死の責任こそハマスにある

74: 名無しさん 2024/06/21(金) 15:55:09.02 ID:AoLPJ
中露スパイにも緩い国だからなぁ、、
ホテル側なら迷惑だから泊めたくないのが理解できる

76: 名無しさん 2024/06/21(金) 15:57:04.02 ID:BVCMu
どっちにも加担したくないから拒否したんだろ
それをハマスが極左がとかネトウヨ頭悪過ぎ

どっちもお断りやろアホか

77: 名無しさん 2024/06/21(金) 15:57:42.86 ID:Bzpiz
五輪でロシアを拒絶したんだから、
ジェノサイドを行っている国を拒否することを
誰が責められようか。

88: 名無しさん 2024/06/21(金) 16:08:46.78 ID:rMsB4
>>77
そのとおり

106: 名無しさん 2024/06/21(金) 16:16:48.28 ID:TM8Lh
おかしいよ
テロリストを宿泊させる義務があると?
テロや犯罪者の温床潜伏先になる
京都府警は常に日本の足を引っ張るな

121: 名無しさん 2024/06/21(金) 16:37:41.25 ID:zPgd4
宿が襲撃されたら他の宿泊客にも影響するしな。
旅館業法も少し見直した方がいいんじゃないか?

123: 名無しさん 2024/06/21(金) 16:46:16.38 ID:Fs6aM
イスラエルって日本の首相に靴のかたちのケーキ出すような無礼千万な国だぞ。
全然同情せんわ。
ハマスもカスだがな。

124: 名無しさん 2024/06/21(金) 16:49:20.09 ID:8kPDT
軍人は泊まれないの?

125: 名無しさん 2024/06/21(金) 16:53:10.69 ID:2Ph3s
>>124
自衛隊だって他国に行くには上官の許可とか他国の大使館の許可がいるぞ?
だからこそチュニジアで発生したテロ事件の負傷者の一人は、幹部自衛官(三等陸佐)だったことは大問題になった
海外渡航申請も出していなかった
もし人質に取られたら、大変なことになっていた


no title





この記事へのコメント