河野太郎氏、自民総裁選出馬に意欲 麻生太郎氏に伝達 [6/27]

kokunanmonomousu
1: KOU ★ 2024/06/26(水) 23:10:24.67 ID:??? TID:kougou
河野太郎デジタル相は26日夜、自民党の麻生太郎副総裁と東京都内の日本料理店で約2時間にわたり会食した。関係者によると、河野氏は9月に予定される総裁選に出馬する意欲を伝えた。河野氏は麻生派に所属しており、麻生氏の支援を得られるかが今後の焦点となる。

両氏の会食は5月21日以来で約1カ月ぶり。この日の会談では、総裁選への出馬に向けて派閥の支援が得られるか、麻生氏の意向を探ったとみられる。河野氏は2021年の総裁選に出馬し、1回目の投票で1位の岸田文雄首相と1票差で2位につけたが、その後、両氏による決選投票で敗れた。

リンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/b56f665c211a6a3bd3c1f3828087c554b4491e9b


河野太郎とワクチンの迷走 - 大村大次郎
河野太郎とワクチンの迷走 - 大村大次郎

引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1719411024


スポンサーリンク



92: 名無しさん 2024/06/27(木) 00:16:29.14 ID:cu894
>>1
公務員制度改革に取り組んでいるので霞ヶ関の官僚達から大人気

104: 名無しさん 2024/06/27(木) 00:34:55.29 ID:Lja4E
>>1
とうとう来たねw

177: 名無しさん 2024/06/27(木) 02:05:10.20 ID:Fx7Wz
>>1

河野太郎なんぞが総理になった日には

中国共産党が支配する日本になりますよ?

369: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:30:23.52 ID:pWJzA
>>1
河野太郎さんよ
今回は石破茂に譲ってやれ。
河野太郎は、次の次じゃよ。

2: 名無しさん 2024/06/26(水) 23:10:53.25 ID:BCLau
勘弁してくださいよ(´・ω・`)
まずは日本端子の問題から説明願います

157: 名無しさん 2024/06/27(木) 01:41:20.48 ID:KDIro
>>2
元社員だよな

275: 名無しさん 2024/06/27(木) 07:53:01.01 ID:7mhhp

下野なんだから総理の目は無いが
寝言は寝て言えと、アレ書こうと思ってたら
先に書かれてスレが終わってたwww

>>2

5: 名無しさん 2024/06/26(水) 23:13:51.83 ID:PhEvj
こいつほど税金の無駄遣いしてるやついないだろ何一つ結果出せずに失敗ばかり

6: 名無しさん 2024/06/26(水) 23:14:48.81 ID:AlOKi
出るなら前回だったな
民意無視の暴走キャラが知れ渡ってしまった

317: 名無しさん 2024/06/27(木) 09:23:43.54 ID:J8osf
>>6
前回も出てただろw

7: 名無しさん 2024/06/26(水) 23:15:32.25 ID:ot7GI
益々次の選挙で下野してもらうしかねーな。野党の党首なら別に河野でも構わん。

13: 名無しさん 2024/06/26(水) 23:18:27.43 ID:Apqpp
コロワク推進にめちゃくちゃ貢献したからかなりのご褒美があるはずだよ
総理かな

158: 名無しさん 2024/06/27(木) 01:42:48.17 ID:KDIro
>>13
河野太郎内閣も見てみたいかも
アメリカ跳ね除けられるやついないよな
トランプと相性最悪そうなんだよな

16: 名無しさん 2024/06/26(水) 23:19:35.29 ID:F7wgq
とはいえ批判しかしてこなかった立憲よりはましだからなあ

297: 名無しさん 2024/06/27(木) 08:42:12.52 ID:EyuqU
>>16
野党は批判するのが仕事。野党に何も権限もないのに何をしろと?オマエアホだろ。死ね

21: 名無しさん 2024/06/26(水) 23:21:48.08 ID:3fDRx
石破以外では下野
麻生が憎き石破に頼むと頭を下げられるかどうかにかかっているが、できないのならまたしても麻生のせいで下野
それもいい

161: 名無しさん 2024/06/27(木) 01:45:59.84 ID:KDIro
>>21
水月会の内閣見てみたいけどな

312: 名無しさん 2024/06/27(木) 09:08:29.31 ID:7qdJi
>>21
確かに石破以外ならボロ負けだろうな
石破に変えて即選挙しか自民が生き残る道無い

26: 名無しさん 2024/06/26(水) 23:25:32.36 ID:U851L
ネット民からは嫌われているな
ブロック太郎

29: 名無しさん 2024/06/26(水) 23:26:38.13 ID:hDrkn
最近は維新とか国民民主とか、他に投票できる党も出来てきてるし、河野や石破みたいなヤベー奴が総理になってもまだ逃げ道はあるやろ
自民の補完勢力だけど、民主党しかなかった時代に比べたら選択肢あるだけマシ

30: 名無しさん 2024/06/26(水) 23:27:20.93 ID:jZzjs
来年には上川総理高市官房長官だよ

31: 名無しさん 2024/06/26(水) 23:29:43.57 ID:U851L
デジ長で底が見えてしまったから河野はつまらないわ

未知数を感じさせる若手誰かおらんのか

38: 名無しさん 2024/06/26(水) 23:34:51.91 ID:HuW47
>>31
未知数 若手 と聞くと珍次郎が思い浮かぶ人も少なくないと思うけど…どえらいことになるだろうなww

41: 名無しさん 2024/06/26(水) 23:35:37.51 ID:BCLau
>>38
関東学院卒は勘弁><
成蹊よりひどい

59: 名無しさん 2024/06/26(水) 23:43:06.72 ID:gRIZ5
>>41
ま安倍晋三と進次郎は同じくらいだと思うけどね。
附属上がりは偏差値--

34: 名無しさん 2024/06/26(水) 23:32:15.40 ID:iIzOb
あーでも国会でボコボコにされるの
みたいから、なってもらいたいのが
半分ある

35: 名無しさん 2024/06/26(水) 23:32:22.77 ID:AhPt6
な?岸田続投しかないだろ?

165: 名無しさん 2024/06/27(木) 01:48:42.19 ID:KDIro
>>35
岸田続投しかないね
しかないんだよ
清和会に戻したくないしね

37: 名無しさん 2024/06/26(水) 23:33:53.27 ID:Ipqqb
総理になる前に無能であることを晒しちゃったからな
無理無理

40: 名無しさん 2024/06/26(水) 23:35:26.83 ID:MNDxi
共産党政権なら円高で
物価安

42: 名無しさん 2024/06/26(水) 23:35:53.61 ID:tHry6
河野さん頑張ってください

自民の人気がさらに落ちるように

43: 名無しさん 2024/06/26(水) 23:36:19.27 ID:AlOKi
マイナカードの偽造事件だって
犯人が悪い俺は知らん、だろ
ゴリ押しする前に偽造対策が先だと思うんだがねえ

47: 名無しさん 2024/06/26(水) 23:37:24.48 ID:Sqdnd
すぐキレるから怖いからやめて

50: 名無しさん 2024/06/26(水) 23:37:52.45 ID:rTKgs
推薦人が集まらんやろな。

こいつは神奈川政界で引いてくれた菅にも捨てられた。
どうしてこう、こいつといい、石破といい、期待して支持してくれた人達を足蹴にするかね。

そりゃ捨てられますよ。当然だろう。
仲間を作るのが政治なのに。

52: 名無しさん 2024/06/26(水) 23:38:15.38 ID:555tU
比例でしか当選できないだろこいつは

53: 名無しさん 2024/06/26(水) 23:38:50.80 ID:BCLau
>>52
立憲民主党が候補を出さないという逆アシストをしているので悠々当選

56: 名無しさん 2024/06/26(水) 23:41:27.80 ID:e8c7S
自民党内で岸田文雄首相(党総裁)に対し、退陣や次期総裁選への出馬断念を迫る動きが公然と出始めている。9月の総裁任期を見据え、党内の権力闘争が始まったという見方もあるが、首相の求心力低下を内外に印象付けるような手法には、野党や自治体の首長からも冷ややかな声があがる。

「覚悟を決めていえ」

「親分の歓心を買おうとする印象すら受けてしまう。許す親分も親分だが、あんまり良い姿ではない。本当にそう思っているなら覚悟を決めて、いえと思う」

立憲民主党の岡田克也幹事長は25日の記者会見でこう語った。






60: 名無しさん 2024/06/26(水) 23:44:49.23 ID:iZA0E
河野の最盛期はSNSでエゴサネタになっていた頃だなw

62: 名無しさん 2024/06/26(水) 23:47:14.26 ID:BKKB6
良いじゃないか、親子揃って総理大臣に成れなかった自民党総裁ってのも乙だなw

65: 名無しさん 2024/06/26(水) 23:49:40.56 ID:lDQyq
下野するから大変だろうけど、頑張って。

68: 名無しさん 2024/06/26(水) 23:52:38.39 ID:wPWdo
岸田とこいつだけは絶対あかん
そもそも自民党員しか総理大臣になれないシステムがおかしい
日本はマザームーンの思うがまま

169: 名無しさん 2024/06/27(木) 01:54:27.74 ID:KDIro
>>68
菅は安倍内閣の代わり務めたからなあ…清和会と親密だろうと思うからマザームーンだろ

70: 名無しさん 2024/06/26(水) 23:53:43.14 ID:PR30q
岸田みたいに最低でも地元になんの旨味ももたらさないクソりよりましなんじゃないの

71: 名無しさん 2024/06/26(水) 23:54:28.53 ID:BKKB6
お前らの人を見る目の無さは最早天才レベルw
麻生の時は我らが麻生w
アニオタの心が分かる分かる俺らの兄貴って喜んでいたw
ベトナム人も褒めちぎって居たなw
中国人と違ってあいつらは真面目で親日だってw

80: 名無しさん 2024/06/27(木) 00:03:39.74 ID:rX32r
こんなの二枚舌
聞いてない
役人から上がって来ないオンパレードになる
不敵核者

81: 名無しさん 2024/06/27(木) 00:03:42.87 ID:pXzAo
絶対政権交代してくれ
こんなの本当に勘弁だ

84: 名無しさん 2024/06/27(木) 00:06:58.59 ID:tHsRi
この人の凄いところは自分が優秀だと思っているところ

87: 名無しさん 2024/06/27(木) 00:09:32.66 ID:pXzAo
>>84
あと、周りも世間もこの人物を優秀だとは誰も認識していないことに気づかないところ



この記事へのコメント
  • 名無しさん 2024年06月28日 13:33

    中国の要人に奴隷のような臣従の姿勢を写真に撮られているからコイツが総理大臣になれば確実に日本を中国に売る。
  • 名無しさん 2024年06月28日 14:39

    中共の工作員、河野太郎が総裁?こりゃ、自民党支持者がゴッソリと離脱、自民党消滅の未来だな。
  • 名無しさん 2024年06月28日 18:40

    麻生太郎「わしが出馬するからお前はひっこんどれ」