大阪市東淀川区 エアコンない戸建てで夫婦が死亡、別々の部屋であおむけに倒れる…3日連続で猛暑日の大阪市 [7/27]

kokunanmonomousu
1: 牛乳トースト ★ 2024/07/27(土) 01:21:50.17 ID:Dy3MYPkN9
26日午前11時40分頃、大阪市東淀川区の戸建て住宅で、住人の男性(91)と妻(87)が死亡しているのが見つかった。エアコンがなく、大阪府警東淀川署は、熱中症で死亡した可能性があるとみて、司法解剖を行って死因を調べる。

発表では、夫婦は2人暮らし。夫婦と連絡が取れないことを心配したデイサービス施設の職員が26日午前、親族の男性に電話し、男性が夫婦宅を訪ねて遺体を発見した。

夫婦は別々の部屋であおむけに倒れ、着衣の乱れや外傷はなかった。室内に荒らされた形跡もなかった。23日まで新聞が取り込まれており、同日以降に亡くなったとみられる。

気象庁によると、同日の大阪市の最高気温は35・6度。3日連続で猛暑日を観測していた。

7/26(金) 21:06 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/?from=yh




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722010910/


スポンサーリンク



5: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/27(土) 01:24:11.21 ID:106J/+jk0
長野や岐阜辺でそんな場所、あるよね。
電気毛布は標準だけどエアコンは無い。

7: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:25:39.98 ID:H5/6DnLP0
91って…

10: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:26:21.39 ID:rX0BdQ+P0
>エアコンがなく
今までよく平気だったな

20: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:31:36.58 ID:qvJ0wqdu0
>>10
年寄は暑さを感じないんだよね
うちのじいちゃんも室温三十度超えでもエアコン入れると寒いって言い出すからなあ

12: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:27:08.77 ID:yY3h1cax0
うちの婆さんもすぐエアコン切るんだよな
本当に寒いんだろう
でも死ぬんだよな

13: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:27:10.11 ID:/m200ihU0
去年まではエアコン無しで過ごせていたのに…

14: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:27:35.70 ID:1oECD2j70
年寄りは暑さ感じないからな
一緒に逝けて良かったじゃないの

15: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:27:40.11 ID:tzblQMgU0
高齢者って筋肉が減って暑いって感覚無く、寒く感じるらしい。

19: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:30:39.16 ID:asuuhmht0
(おそらく)同じ日に亡くなるもんなんだな

22: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:32:08.29 ID:MuUvnpI40
結婚したら孤独死はないから安心!

現実はこれやでw

23: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:32:20.13 ID:LB3XRSD00
エアコンの風が苦手でwとかいう爺婆がよく居るわ
けどそんなこと言ってる場合じゃない
エアコンを使わないでどうやってこの暑さで室温を冷やすんだよ?

26: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:33:56.32 ID:0Zx8qMRs0
東淀川区ということは戸建てに住んでいてもリアル羅生門レベルの底辺層

29: 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/07/27(土) 01:35:11.27 ID:0wzmV81Z0
外国人に生活保護出す前に日本人助けろゴミカス政治家ども

31: 警備員[Lv.13][芽] 2024/07/27(土) 01:35:24.70 ID:18SVae700
湿度さげると寒くないよ。
エアコンの除湿は金がかかるというが、やってみて。

35: 警備員[Lv.13][芽] 2024/07/27(土) 01:36:47.96 ID:18SVae700
>>31
湿度も下げると温度を下げても寒くないですよ。
訂正。

37: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:37:08.27 ID:bXyvGad00
エアコン付けないで頑張ると維新の会から楽天ポイントが貰えるキャンペーンでもやってんのか?

38: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:37:43.15 ID:N25kkofB0
ぎゅうぎゅう詰めをつきつめるで!

お前らのすきまなんて1人半畳でも多すぎや!
エアコン最高や!
ぎゅうぎゅう詰めで熱苦しいわ!
もっともっとエアコンや!
ヒートアイランド最高や!常夏や!

39: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:37:45.56 ID:wMUzKFYd0
エアコンが無いから亡くなったのか
亡くなった家がたまたまエアコンの無い家だったのか

40: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:38:16.82 ID:CSBy1ikC0
大阪で空調ない生活ってあるかよ
いつの昭和中期だよ

41: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:38:30.35 ID:AbqR0EFD0
この夫婦が子供の頃はエアコンなんてなかった

42: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:38:35.23 ID:MT1It2aX0
寿命だな、暑さも感じられないほど生物として衰えてたならもうそれは自然死だよ

43: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:39:31.36 ID:OC8HUrpO0
うちも今エアコン壊れてるから
いつ死んでもおかしくないってことか

45: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:40:40.51 ID:nOvoB1Bq0
エアコンない=死
今の夏はもうこんな感じなんだな

46: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:40:56.76 ID:AbqR0EFD0
エアコンないぐらいでしんでたら
エアコンない明治とか大正とかはどうやって生活してたんだ

51: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:42:16.96 ID:MuUvnpI40
>>46
その頃は今のように温暖化してなかったろ

188: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 03:02:17.37 ID:ppf5D8ZA0
>>46
その頃は気温が今ほど高くなかったと何百回言われたら理解出来るんだ

47: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:40:57.03 ID:nQXDFuFd0
水分がキモだとは思うが
水分摂ってりゃエアコン無しで大丈夫のような

164: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 02:48:05.78 ID:YwZk/AmK0
>>47
塩分取らないと水だけとっても意味ねーぞ

48: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:41:30.95 ID:W4VxnSYm0
去年乗り切れたしいけるやろみたいな慢心で皆死んでいく

56: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:44:22.51 ID:KM+kJY5T0
エアコンなしだし場所的にアレな地区やな

57: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:44:27.84 ID:CkOUS6Iq0
能登はエアコンとかどうしてるんだろ

62: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:47:53.17 ID:lJlW+vNz0
>>57
プレハブだとエアコンガンガンかけないとやばい

58: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:45:04.44 ID:huxJwfAo0
夏は扇風機だけ
冬は電気毛布だけ
俺はこれで自宅では生活できてるわ
水分さえ摂ってれば問題無い

59: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:45:51.53 ID:YKSp/MqA0
生活保護ならエアコン使えるのにね

60: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:46:09.89 ID:lJlW+vNz0
戸建てって築何年だろう?
50年前でもエアコンある部屋全くなし想定しての家ってほとんどないだろ

68: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:48:57.10 ID:AouCLFg80
>>60
新築でもエアコンついてないのが普通だよ。
自分で買うものだから。

76: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:51:08.11 ID:lJlW+vNz0
>>68
そう言うことでなく家の作りね
エアコンつけるの前提の作りだと開放的でなく風通しも良くなかったりする

90: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:56:27.31 ID:AouCLFg80
>>76
そういう勘違いか。
高断熱の家は熱を遮るから、昔の風通しのいい家よりは涼しいよ。
もちろん窓を開ければ普通に風は通るから、朝晩は窓を開ける。

74: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:50:15.32 ID:wALnA3up0
貧乏とかでエアコンつけれない場合は命に関わるから強制介入みたいな感じで補助してつけるようにしたら?
他国に膨大な援助する金があるなら

81: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:52:59.72 ID:/jHYYRHq0
>>74
そんな事をしたら所得は低めだけどエアコンくらいは買える世帯が怒るだろ

85: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:53:53.06 ID:wALnA3up0
>>81
怒らんでしょ
そういう人は生活保護の人とかにも怒ってるタイプでしょ

87: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:54:15.54 ID:ubtKXm1e0
中国が発展しないままだったら今の気温がどうなってたか気になる

94: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 01:57:49.55 ID:y+qE7NcU0
>>87
炭素排出量が気候に影響するまでにはタイムラグがあるので関係ない
今の気候は20世紀中の経済活動の結果
つまり、これからさらに加速度的に悪くなる

99: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土) 02:00:25.98 ID:AouCLFg80
>>94
大気中に0.04%しかない二酸化炭素が気温に関係するのか?



この記事へのコメント
  • 名無しさん 2024年07月27日 20:17

    汗をかくからベタベタして暑いと感じる
    汗が出ないで皮膚がサラサラだと気持ちよく過ごせたりする
    老人に見られがちなのがコレで入院して大部屋でクーラーなんていらんってワガママ通して他の患者が逝きかけるという
  • 名無しさん 2024年07月27日 20:45

    夏も冬も逝く

    2024/01/18 — 練馬区の住宅で2人死亡 凍死か 警視庁
    17日午後5時15分ごろ、東京都練馬区南田中の住宅で、意識のない状態で両親が倒れていると親族から119番通報があった。いずれもその場で死亡が確認された。
     警視庁光が丘署によると、亡くなっていたのは2人暮らしの80代夫婦。目立った外傷はなく、室内に荒らされた形跡もなかったという。
     署は事件性はないとみているが、発見時、室内で暖房器具が使用されていなかったことなどから、凍死の可能性もあるとみて詳しい死因などを調べている。
  • 名無しさん 2024年07月27日 20:47

    年齢的に、大阪の夏をエアコン無しで過ごすのはきついよ。
    90歳では、体力的に持たない。
  • 名無しさん 2024年07月27日 20:50

    「じいさんばあさん若返る」も、最期を誰にも看取られずに逝った
  • 名無しさん 2024年07月27日 20:54

    水につかっときゃよかったんや。