修学旅行の引率教員「お小遣い上限を破った人がいます。先生が皆の財布を開けて調べました」 → 教委「おい。やりすぎた!」 [8/1]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) (5級) [CN] 2024/08/01(木) 19:53:04.93 ID:o/WQuuZW0 BE:754019341-PLT(12346)
修学旅行で預かった児童150人の財布、引率教員が無断で中身調べる…西宮市教委「不適切だった」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240801-OYT1T50165/
 兵庫県西宮市の市立小学校が今年5月に実施した修学旅行で、引率した複数の教員が、参加した6年生約150人全員の財布の中身を無断で調べていたことがわかった。
市教育委員会は不適切な行為だったとして校長を口頭指導し、学校は保護者に謝罪した。
(略)




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1722509584/


スポンサーリンク



38: 名無しさん@涙目です。(庭) [RO] 2024/08/01(木) 20:42:29.79 ID:OUd8G43l0
>>1
元嫁が毎日ワイの財布を隅から隅まで調べとったわ

39: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/08/01(木) 20:45:31.45 ID:omlyt/260
>>1
社会に出ることなく異常な世界に首までズッポリ浸かってると、自分の異常さに気づけなくなるんだよな

2: 警備員[Lv.15](日本のどこか) [GB] 2024/08/01(木) 19:57:21.24 ID:cOnk3fFC0
なぜ上限を決めるの?
金があるなら、自由に使っていい
自分の金を自由に使えないのは、おかしいだろ

37: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/08/01(木) 20:39:04.53 ID:vmb+ioRH0
>>2
貧富の差は絶対的にあるからな
野放しにすりゃガキに不適切なレベルまでエスカレートするかも知れんし
ガキのうち位、そういうので無駄に自尊心を低める、もしくは間違った高め方しない方が良いからね、カネの多寡だけがモノサシみたいな奴に育っても困る

49: 警備員[Lv.73][苗](東京都) [US] 2024/08/01(木) 21:07:07.11 ID:TvxC35N90
>>2
防犯とかトラブル防止のためだろ
それすら理解できないのはさすがにお前が浮き世離れしてる
早く部屋から外に出て働け

5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RU] 2024/08/01(木) 20:00:16.51 ID:55X6u9J20
勝手に見るのはキモい

6: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RO] 2024/08/01(木) 20:00:57.40 ID:fqA9IJN90
スマホ決済にしようぜ

41: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2024/08/01(木) 20:51:54.93 ID:rGV/WXfy0
>>6
その手があるよな
ペイペイとか

9: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/08/01(木) 20:03:58.32 ID:Fi2RO5d40
150人分の財布を無断で見れる状況ってどんなの?
班管理でもクラス管理でもなく一学年全員の財布を一処にまとめてたのか?

24: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/08/01(木) 20:18:24.09 ID:4ZZxPSpM0
>>9
風呂の時間(或いは就寝時間)に貴重品の名目で教員に預けるよう指導したとか
どっかのタイミングで預けるように指導しないと全員の財布チェックは無理だと思う

10: 警備員[Lv.13](大阪府) [NL] 2024/08/01(木) 20:04:04.30 ID:hG9Lqig20
ルール違反かどうかの確認は必須だろ?
権利だの何だのうるせーんだよ
ルール守れルール

11: 名無しさん@涙目です。(新日本) [AU] 2024/08/01(木) 20:05:10.41 ID:UZIw2Eqq0
ルール守れってのはわかるんだけど
これやったら問題にされて負けるってわからんのかねぇ

15: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2024/08/01(木) 20:09:46.91 ID:aSW5NKHk0
芦屋六麓荘に次ぐ日本の金持ちゾーン甲陽園・苦楽園など西宮七園の子なら
財布に10万円入っていても可笑しくない
金持ちの子らを扱う貧乏教師の恐怖だな

16: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/08/01(木) 20:10:23.43 ID:AFyXsc3d0
中身を調べたのは財布だけか?

19: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ヌコ] 2024/08/01(木) 20:13:54.07 ID:rXWYljB70
先生の財布も調べてみろ
源氏名の名刺とか出てくるだろ

20: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/08/01(木) 20:14:41.29 ID:pVlYFBr10
マニュアルのためのマニュアル
目的はない

22: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/08/01(木) 20:15:13.34 ID:IANEh70Y0
修学旅行の小遣いチェックは、うちの学校でもやってたわ。
1万円ぐらい持って来てた奴が注意されてた。

25: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/08/01(木) 20:19:02.19 ID:CcdZa4NS0
そもそも貧乏人に気を使ってあげましょうと心遣い的なものだしな

26: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [CN] 2024/08/01(木) 20:19:07.06 ID:L3nNP2Qq0
下着は白と校則で決まっているのに、黒い下着を履いている不届き者を見つけました。30秒あげるので名乗り出なさい。名乗りでない場合は仕方がないので全員の下着チェックを実施します。😁

27: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/08/01(木) 20:19:36.77 ID:yvtVo/Lr0
調べてみたら多く持ってきた奴らだらけで説教したら、モンスター親が殴り込んできたんだろうな

29: hage 警備員[Lv.3][芽](新日本) [US] 2024/08/01(木) 20:22:02.27 ID:cFRzGrKo0
無断はヤバいだろwwwwww

30: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [VN] 2024/08/01(木) 20:23:02.76 ID:RElBEw/j0
お買い物ツアーじゃねーんだぞ!

33: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PL] 2024/08/01(木) 20:29:10.29 ID:L3nNP2Qq0
次の年から財布複数持つだけじゃん

34: 【大凶】 警備員[Lv.5][新芽](茸) [US] 2024/08/01(木) 20:32:04.01 ID:uQTXV+8N0
どうせ発表するならあらかじめ調べるって言っとけばいいのに

36: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/08/01(木) 20:36:45.67 ID:m2Dn2E7+0
無断で他人の財布を触るなんて普通に義務教育受けてたら絶対にしない行為。警察でさえ無断でやることはない。

55: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2024/08/01(木) 21:49:08.75 ID:sLNVOSmf0
>>36
反発した子供に「お財布に入ってたお札がなくなってる!」とか言われたらどうするんだろうな

40: 警備員[Lv.5][新芽](庭) [US] 2024/08/01(木) 20:46:55.34 ID:FD2ZPFgO0
過去に多めの現金を持ち込んでのトラブルがあったとかじゃ無いの

42: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/08/01(木) 20:53:25.91 ID:PgB3E+Y10
財布の中身なんて親にすら見せないだろ

43: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CH] 2024/08/01(木) 20:55:41.29 ID:Y+mgIpV80
修学旅行のおやつを買ったり家庭科の授業で材料の買い出しに行くと
いっつも店員さんに「これじゃ足りないよ」って怒られてた記憶しかない
最終的におまけして買わせてもらったけど

46: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2024/08/01(木) 21:04:09.42 ID:SP0LK/YJ0
Suicaの残高もしらべたの?

47: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/08/01(木) 21:05:07.92 ID:L/5kWrHF0
高校の時の先輩の卒業アルバムのカメラマンが代金を徴収した直後に失踪したことがある

50: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/08/01(木) 21:07:27.35 ID:y8zHlP7u0
五人くらい財布にコンドーム入ってただろ

52: 警備員[Lv.11](庭) [DE] 2024/08/01(木) 21:19:08.47 ID:+sqMUlLQ0
支配欲がすごいのかな

53: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2024/08/01(木) 21:23:01.57 ID:eWPM92Vl0
秩序を保つためならどんなルールを作ってもいいとか
自分が正しいから何をしても許されるとか
ルールを破った人に対してはどんな攻撃をしても良いとか
狂った考え方の人が結構いるよな

56: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2024/08/01(木) 22:02:04.65 ID:1ttke/IY0
木刀を買うやつがクラスにひとりはいた
小遣いの上限なんて基本スルーだし高校なら決まりそのものが無い



この記事へのコメント