台風10号の雨により早明浦ダムの貯水量100%に回復 香川用水の取水制限解除 [9/2]

kokunanmonomousu
1: @シャチ ★ 警備員[Lv.13][芽] 2024/09/02(月) 18:18:25.82 ID:kYGszylW9
8/30(金) 17:32配信 RSK山陽放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae6f260f267aafe549f1be03dfb2b04472497301
台風10号による雨で、四国の水がめ、高知県の早明浦ダムの貯水率が100%に回復したため、今月16日から行われていた香川用水の取水制限は、きょう(30日)午前10時に全面解除されました。




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725268705/


スポンサーリンク


a
b

27: 名無しどんぶらこ 2024/09/02(月) 18:25:14.09 ID:Whn2eA6R0
>>1
やったね、うどんが食べ放題だよ!

65: 名無しどんぶらこ 2024/09/02(月) 18:46:27.70 ID:b29wexpV0
>>1
うどん茹で放題!

4: 名無しどんぶらこ 2024/09/02(月) 18:18:54.99 ID:eBJo2htv0
よし、うどんおかわり!

5: 名無しどんぶらこ 2024/09/02(月) 18:19:07.69 ID:4t5dg2jo0
茹でていいのか😭

13: 名無しどんぶらこ 2024/09/02(月) 18:20:34.61 ID:MV4PB2wd0
ここはすぐに回復するな

98: 名無しどんぶらこ 2024/09/02(月) 18:57:36.43 ID:/3sOmCjW0
>>13
でも、日本のダムランキング10位のデカさなんだよな。
黒部ダムよりデカく、小河内ダムの2倍もあるし。

18: 名無しどんぶらこ 2024/09/02(月) 18:21:34.27 ID:Z6Rf5fHq0
コメ不足の今ならうどん大人気だろう

26: 名無しどんぶらこ 2024/09/02(月) 18:24:50.34 ID:lJoJRHip0
茹でる」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。なぜならオレやオレたちの仲間はその言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際にうどんを食ってしまってもうすでに終わってるからだッ!だから使った事がねぇーッ

「茹でた」なら使ってもいいッ!

32: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/02(月) 18:30:09.91 ID:jbmL6A1y0
うどん食べれて良かったね

34: 名無しどんぶらこ 2024/09/02(月) 18:31:52.10 ID:7+QqiOGo0
四国にきてくれてよかったな

93: 名無しどんぶらこ 2024/09/02(月) 18:55:18.79 ID:/3sOmCjW0
>>34
うどん食いたかったんだろうな

41: 名無しどんぶらこ 2024/09/02(月) 18:33:26.46 ID:Uzyv6oMU0
まあ香川は他と違って、米が無くてもうどんさえあればなんとかなるから
ひとまず良かったな

43: 名無しどんぶらこ 2024/09/02(月) 18:36:00.91 ID:u8u69ytV0
香川のうどん麺って香川産の小麦とか使ってんの?
香川って小麦の産地だったりする?

46: 名無しどんぶらこ 2024/09/02(月) 18:37:03.15 ID:KW2L8uFk0
>>43
オーストリア産のはず

52: 名無しどんぶらこ 2024/09/02(月) 18:39:30.22 ID:vaBk52MT0
>>46  それは欧州の方 小麦はオーストラリア産

71: 名無しどんぶらこ 2024/09/02(月) 18:48:02.04 ID:wa5lk2Th0
高松市は良い所だと思うけど四国て水不足で何かと大変そうか土地だね

75: 名無しどんぶらこ 2024/09/02(月) 18:48:15.18 ID:FYHq7Slx0
まあ、なんだかんだ言っても相当降ったもんな。

76: 名無しどんぶらこ 2024/09/02(月) 18:49:30.74 ID:2IaMyWGE0
出資しなかった香川県だけがここのダムの水権利ほぼ無いからいつも取水制限食らってるけど、これ香川の連中の自業自得なんよなぁ。

79: 名無しどんぶらこ 2024/09/02(月) 18:49:57.76 ID:vaBk52MT0
今回の台風で早明浦ダム周辺だけでなく四国内満遍なく降ったからな

81: 名無しどんぶらこ 2024/09/02(月) 18:50:57.24 ID:/jdtcxLx0
良かったぁ~☆
貯水率回復100%おめ~(^ω^)
これで水不足を心配しなくても済みそうだね

82: 名無しどんぶらこ 2024/09/02(月) 18:51:13.70 ID:S3yJpeGY0
やっと水溜まったのか
愛媛はポンジュースしか出なくて困ってたんだ

84: 名無しどんぶらこ 2024/09/02(月) 18:51:59.18 ID:x7dle/E80
台風被害もあんまなかったし
四国にとっちゃ恵みの台風やったわ

92: 名無しどんぶらこ 2024/09/02(月) 18:54:44.71 ID:gRZQc+2I0
夏場はまだいいんだよ 台風が来れば一気に回復するから
瀬戸内地域は冬場こそ渇水との戦い
うどん県民は調子に乗って茹でまくってると春先に水不足で取水制限されて苦しむぞ




この記事へのコメント
  • 名無しさん 2024年09月03日 07:57

    香川県人はうどんは食べるのでなくすするじゃないかな。
  • 名無しさん 2024年09月03日 09:21

    香川はパン屋をふやせ。
  • 名無しさん 2024年09月03日 09:32

    雨少ない香川に砂丘作って人呼ぺ。