【兵庫県知事選】「斎藤さんだけには当選してほしくない」「選挙の構図をシンプルに」中川暢三元加西市長、兵庫知事選に不出馬表明 [10/30]

kokunanmonomousu
1: 煮卵 ★ 2024/10/29(火) 17:27:48.44 ID:WcQVVM8u9
兵庫県の斎藤元彦前知事(46)の失職に伴う県知事選(31日告示、11月17日投開票)を巡り、無所属で立候補する考えを示していた同県加西市の元市長、中川暢三氏(68)が29日、不出馬の意向を表明した。

県庁で記者会見を開き、「選挙の構図をシンプルにし、斎藤さんだけには当選してほしくないという思いで、断腸の思いで立候補を辞退する」と述べた。

中川氏は会見で、知事選への出馬を表明している同県尼崎市の前市長、稲村和美氏(51)に言及。

「斎藤氏と稲村氏の二者択一の構図になりつつあり、SNS上で非難の応酬も繰り返されている。県民の分断が深まるばかり」と話した。

中川氏は加西市出身で、平成17~23年に同市長を務めた。その後、29年と令和3年の兵庫県知事選に立候補し、落選した。

また、すでに出馬表明していた元経済産業省官僚の中村稔氏(62)もこの日、立候補しない意向を表明した。

知事選にはこのほか、参院議員の清水貴之氏(50)▽共産推薦の医師、大沢芳清氏(61)▽レコード会社社長、福本繁幸氏(58)▽政治団体「NHKから国民を守る党」代表の立花孝志氏(57)▽ニュース分析会社社長の木島洋嗣氏(49)-が立候補の意向を表明している。

[産経新聞]
2024/10/29(火) 16:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1c9219b7b97042c2212fb41b312bcc63ae4940a

関連記事
【兵庫県知事選】NHK党の立花孝志氏、無所属で出馬を表明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1729764433/




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730190468/


スポンサーリンク


b

21: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 17:44:10.67 ID:PQawxQQU0
>>1
兵庫の殿様 候補乱立すれば食い合って俺有利。兵庫県は小さいから現職有利なんだよ!アハハ
維新の橋下さんも俺有利と指摘。勝つるわ!

僕 でも一度議員から不信任受けたら、また不信任受けるだけでしょ?出直し辞職だから不信任食らわないなんて法律に書いてなくね?

192: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 22:09:13.05 ID:pUX5BeYE0
>>21
次は議会を解散するでしょ
直近の選挙で知事が勝ったなら
不信任を投じた議員が落選する可能性があるから
怖くて不信任は出来ないのでは

42: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 17:55:51.43 ID:SYEccxXE0
>>1
まともな県民は皆そう思ってます
異論を唱えるのは県外の人間

135: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 19:27:42.99 ID:/+dFucKa0
>>1
候補者の絞り込みは必要だよね
乱立して漁夫の利で禊は済んだとか言われたら目も当てられない

4: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 17:29:42.87 ID:vikoq5Pw0
萩生田が当選するくらいだからもう何か起きても驚かない。

7: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 17:34:11.06 ID:vuSSWmj60
>>4
候補者乱立で野党票が見事に分裂して萩生田が当選したのを見て大義をとって2人とも出馬を辞めたのかもな

23: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 17:44:44.68 ID:mAGAJwhJ0
>>4
あれは、刺客がダメダメ過ぎた。

27: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 17:45:35.96 ID:Zr0naQnz0
>>23
あれはわざとだろうね。裸の王様だけが残ったほうが面白いし

188: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 22:02:04.84 ID:Wk9f7IAh0
>>4
萩生田先生は愛国者だぞ
日本人の父ちゃんになる人なんだよ
八王子から遂に総理大臣が輩出されんだよ
これで八王子は総理大臣を輩出したイカした町になる

8: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 17:34:45.06 ID:TTRHJuaS0
あんな炎上系の山師みてえなYouTuberに擁護されたって逆効果だろ
維新御用達のネット印象操作部隊もあからさま過ぎて効果無いけど

95: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 18:34:40.63 ID:a8TCXVSR0
>>8
立花を評価出来ない人は了見が狭いよね

9: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 17:34:49.01 ID:xUJFCZc50
実際、斎藤が再当選したとしてもなんも進まず任期終わるやろ

107: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 18:43:16.82 ID:XbawlYxJ0
>>9
他の者が当選しても面倒な事は
喚けばやらずに済む上に
住民が味方になると学習したよ

11: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 17:38:32.14 ID:TPD9nZyi0
サイトウが暴言はいたとされる録音データが一つも無いのはなんで?
ほとんどの職員が不満に感じてたんだからいくらでも隠し撮りできたよね?
おかしいなあ

47: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 17:59:46.46 ID:1zV4Zd/J0
>>13
むしろ、有力候補が二人辞退することになって、斎藤にとっては非常にマイナスになったw

18: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 17:43:11.53 ID:vQczF0I80
維新信者おる?

69: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 18:14:17.05 ID:Khc9P2Vf0
>>18
え、はい

76: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 18:18:12.95 ID:Khc9P2Vf0
>>18
兵庫県民の維新信者やけど今回は清水さんやのーて斉藤さんに入れるで

19: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 17:43:41.30 ID:Zr0naQnz0
斎藤が再選したら面白いことになるな。失職からだから4年は出来る

20: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 17:44:04.78 ID:rQeWU0lB0
N党が、どんなポスター貼るか楽しみ
一連の疑惑の正確な情報発信するだけで10枚じゃ足りないけど

29: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 17:46:17.87 ID:rfPEejGC0
斎藤さんでええやろ
井戸前知事の負の遺産を整理した革命児ですよ
反省すべき点は反省しもう一回剛腕をふるってもらいまひょ

31: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 17:46:52.74 ID:6grrIfpd0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

32: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 17:46:55.23 ID:pYkkPR+K0
それにしても斎藤が落選確定じゃないのが怖いわ
兵庫県の闇が深すぎ

41: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 17:55:22.09 ID:dAlsGuIj0
執行猶予中の悪事は判決まで不問か?

43: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/29(火) 17:56:51.95 ID:qruwERIc0
役人どもが本気で斎藤を潰しにきとるなw

46: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 17:59:18.42 ID:SYEccxXE0
>>43
本気もクソも99%の県民に嫌われとるがな、知らんの?

44: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 17:58:37.82 ID:jKe5+eo70
失職してから全然報道ないよな。最後まで追えよマスゴミはよ

53: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 18:01:51.42 ID:qhVBLJNn0
>>44
マスゴミの目的は失職だったから
今日も立花の書類送検だけを報道してる番組あるけど、本人がその時動画撮っててあげてるの見たらどうという事なさ過ぎでびっくりした

117: 警備員[Lv.21] 2024/10/29(火) 18:55:33.76 ID:Bz9SQvMA0
>>44
斉藤の選挙の事前運動の応援になるからな報道しないほうが良い

49: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 18:00:21.40 ID:qVcuF63n0
愛人のデータがまさか税金で賄われたPCに入っていたなんて…失意無念の憤タヒかと勝手に勘違いしちゃってた
ほんとなのかね

58: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 18:08:11.79 ID:qhVBLJNn0
>>49
N党国会議員で質疑によく立つ有能な浜田が国政調査権を利用して裏どり出来てるらしい
後、元議員で金子の旦那の宮崎は出馬するつもりで兵庫の議員や仲間から情報集めたら凄い闇が分かったと言ってる
斎藤を失脚させた黒幕がいるらしくそれをやっつけたいから予定変更したとか

51: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 18:01:20.63 ID:VP+JBueP0
斉藤はどうでもいいけど、パワハラ的なことやってた証拠がなさ過ぎ
アンケートだけじゃなんだかなぁ

54: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 18:04:02.64 ID:SYEccxXE0
>>51
犯人探しされて報復人事されると怖いからな
それが最大の理由

186: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 21:57:20.60 ID:2Cw2/I1k0
>>51
そのアンケートも50代60代の職員が1人で複数回答していて
全職員の倍くらいになっててカオスw

55: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 18:06:05.72 ID:19Q9OCeA0
そもそも県民はなんであんなのに投票したのか
東大卒て時点でちょっと疑った方がいいんだよ、学歴鼻にかけて庶民を見下してるや●つが多いんだから

65: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 18:11:12.81 ID:J5jvzVvl0
>>55
1000億の庁舎建設中止
学費無償化

たったのこの2点だけでも斉藤知事の功績はデカい
多分再選するよ

73: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 18:15:26.57 ID:b+23I7le0
>>65
兵庫県民には新しい庁舎なんて
全くいりませんと断言したら
1票いれてやってもいいけどなあああ

67: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 18:12:42.79 ID:wU4TeESX0
>>55
大学に行かないとどうのこうの
親の教育が悪いねん
高卒だとアカンみたいに育てられたから高卒は見下してまうねん
~ナダルvsダレノガレ明美

57: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 18:08:06.74 ID:wU4TeESX0
時代は斎藤さん

115: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 18:53:09.43 ID:7b72RMvw0
>>57
広告代理店・大広がある大阪市北区だけでバズった
#斉藤知事がんばれ

兵庫県でもバズればいいな

61: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 18:09:08.94 ID:oBc7jiC90
労働貴族の敵はその他の国民の味方

63: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 18:10:46.48 ID:rQ4Xsxv20
ごめんフラグ立てないでくれるかwwww

66: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 18:11:25.61 ID:b+23I7le0
その労働貴族の政党が今回は大躍進してもうたがな

72: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 18:15:08.19 ID:wU4TeESX0
>>66
悪夢を知ってる世代がブレーキになったね
自民党に負けてるからね立憲

68: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 18:13:33.40 ID:Bwsn54Is0
中川氏は泡沫界隈では著名人だからな、この発言は重いよ
斎藤の目はなくなったな

70: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 18:14:17.48 ID:wD0jJ16a0
斎藤氏は港湾利権とも戦っていたと言われてるけど、TVで建設業者や港湾業者と公明党は繋がっていると聞き、マスコミがやたら斎藤潰しに躍起になってる理由が、何となく分かった気がする。

79: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 18:20:50.85 ID:wU4TeESX0
>>70
大阪で大阪市の施設を組合に今後使わせないってだけでマスコミもグルで大騒ぎしてたからね(橋本が抑え込んだけど)
県民が公務員の味方をする必要はない

71: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 18:14:29.47 ID:IDO5n6fk0
結局のところ公共事業とか補助金とかを下手に触ってほしく無いだけよねこの辺の方々

81: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 18:23:18.93 ID:EdAeBtrF0
立花孝志知事で兵庫だけNHKスクラソブルイヒ。
兵庫県に人口流入、経済活性化、税収アップで減税。

83: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 18:26:00.26 ID:jBMFJyRH0
まだ選挙してなかったのこよ笑
総選挙はとっくに終わってんのに笑

84: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 18:26:15.17 ID:RxihsjDu0
石丸と言い斎藤と言い高学歴で若いということで選ぶのは危険というのが周知された事がその二人の意義だな

89: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 18:30:42.37 ID:OmuRqtHw0
パワハラ相手が公務員ならええやろ、ってのが公務員嫌いの関西人の考え
維新以前なら間違いなく再選していた

93: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 18:32:57.50 ID:ZPoeueuC0
二人出るのやめたんだな、まあ勝てる見込みないのに出てもなあ

97: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 18:37:04.40 ID:MHLks49l0
そして、斎藤だけが立候補の手続きをする、
っていうシンプルな形で決着した

109: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 18:45:17.73 ID:86VKBJ+L0
泉はパワハラしてもテレビのコメンテーターに使ってもらえてるね

155: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 20:20:12.84 ID:X4CEL+Bu0
>>109
明石で「サツすぞ」は「こんにちは、ご機嫌いかが」という意味やぞw

123: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 19:09:28.02 ID:GAXRaBxg0
立花が県庁職員のとんでもない話と土木絡みの利権の話を政見放送でボロクソに言うてくれるのが楽しみ

129: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 19:17:43.11 ID:vQczF0I80
いやこのスレの兵庫県民に
誰それに投票するなとかしろとかは
俺らは一切言わないよ
当然だよ

己の信じる正義を
己の信じる候補に託すべき
それが投票ってもんだ

130: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 19:18:24.83 ID:1aiAM0gR0
まぁ、何だかんだプラマイで考えたら井戸派より斉藤の方がプラスだったからな

斉藤再選が一番だと思うけど
多分これだけマスコミに叩かれたら無理だろうな
井戸派は稲村を推すんだろうから稲村も実質井戸派なんだろうか?
兵庫県民が立花を選んだら笑うけど
でも個人的には立花知事みたいわ

131: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 19:19:06.06 ID:XaFnoawD0
裏金議員の西村が当選する県民性だからな
裏金議員を応援してた高市が応援演説に来れば斎藤が当選するかも

134: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 19:27:02.74 ID:TTRHJuaS0
斎藤の方がプラスってこたねえと思うけどなあ
斎藤は何でも自分の手柄として吹聴するから騙されてるだけだろそれ
国を挙げて支援してる不妊治療の助成金とかをさも自分の手柄みたいに繰り返したりするのがその典型だろ
国の主導国の金やんけっていう
一時が万事その調子な上に市長との連絡を拒否したりして各自治体との連携とか全く円滑じゃなかったんだろ
元々誰でもやれる様な事しかやってない上に殿様気質で上手くいってないんだから、
性格まともな他のや●つ据えた方がマシだろ


 
 

スポンサーリンク

この記事へのコメント
  • 名無しさん 2024年10月30日 13:56

    県民だけど日本一の朝鮮学校補助金やめてくれる人いたら
    その人に投票するんだけどな
  • 名無しさん 2024年10月30日 14:36

    >>131
    泉の弟子に勝ってよかったわ
    比例ゾンビしたけどな
  • 名無しさん 2024年10月30日 16:00

    斎藤の方がその前の知事よりマシやったけどな
  • 名無しさん 2024年11月02日 23:44

    どうせ立候補しても、あんたに入れる人おらんで
    いつもご苦労さんやな、元明石市長みたいにホリプロ入りでもして
    コメンテーター面して悪口三昧が一番儲かるで